テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900731

阪神タイガース ⑭

0 名前:匿名さん:2015/09/04 11:39
最後まで温かく応援しましょう。
301 名前:匿名さん:2015/09/10 15:01
ゲンダイだけど
和田勇退の可能性あり
302 名前:匿名さん:2015/09/10 15:09
301
和田監督退任後
岡田監督
矢野、赤星、下柳などの黄金メンバーがコーチとして現場復帰
そして藤川球児が阪神復帰
303 名前:匿名さん:2015/09/10 15:15
岡田監督を挟んで金本か矢野が監督
304 名前:匿名さん:2015/09/10 15:48
280
和田続投希望なんて誰も言っとらんがな。
またしてもない話作ってんのか。w
305 名前:匿名さん:2015/09/10 17:04
278
優勝したら和田が残留するから嫌なんて誰も言っとらんが。
またしてもない話作ってんのか。
306 名前:匿名さん:2015/09/10 17:31
306
優勝したら和田が残留しそうやから嫌
という書き込みは、このスレッドで頻繁に見かけますが
307 名前:匿名さん:2015/09/10 18:25
fh5S9b4Q0
色々話がおかしくなってる。
306→307の話もそうだし、和田野球が見ていてつまらんって話なのに突然南が出てくるし、
どんな選手を集めてどんな野球をするのかを考えるのは南の仕事じゃない。
それはGMや編成部長の仕事。
それに別に話題以外の監督になったからって点取りまくる野球に変わるなんて保証どこにもないし。
原や秋山でさえ現役時代はスラッガータイプだったのに監督になったら和田阪神並にバントしまくってんだから。
308 名前:匿名さん:2015/09/10 18:33
もうメッセの時、藤井はやめたら?梅野でええんちゃうん?完璧に神通力なくなった。ボロボロ点とられるやん
309 名前:匿名さん:2015/09/10 19:01
バントがいけないわけじゃなく
バリエーション一つならいい
ワンパターンだから批判がでる
310 名前:キーオ:2015/09/10 19:10
今日勝てば少しは楽なんですけどね。どうなる事やら?ヤクルトもシブトイ
311 名前:匿名さん:2015/09/10 19:16
何か色々IDが違うので、当人なのか当人以外の複数の人なのか。紛らわしい。
308
阪神には編成部長は現在いません。
それにあたるのはGMの中村ですが、GMとは名ばかりで、予算の権限もなく、トレードひとつ決める決定権もなく、すべて南球団社長に一任がないと決めれないお飾りGMです。
南が球団の長として裏で独裁している体制知らなかったのですか?通常権限をもたされているGMとは全く違う単なるお飾りで、裏ですべて操ってるのが南です。自分の言うことに逆らわないイエスマンしかまわりにおきません。こいつが一番の阪神のがんです。和田を監督にしたのも南
中村をお飾りで置いたのも南。昨年和田を真っ先に留任させたのも南。和田もファンよりフロントの南の顔色を伺うだけだから人気がない。
312 名前:匿名さん:2015/09/10 19:17
お台場のTV局じゃあるまいし、「嫌なら見るな」は禁句。

一人でも多くの阪神ファンと、阪神の勝利、その先の優勝の喜びを
一緒に分かち合いたいです。

ただ、今年優勝出来たとしても和田には山脇らとともに勇退して頂きたいですが。
313 名前:匿名さん:2015/09/10 19:46
能見とメッセは大事な試合に、ことごとく負けよるな
314 名前:匿名さん:2015/09/10 19:50
>>312
じゃ見てもつまらんって人に対して「じゃ見るの辞めたら?」以上の回答が、
監督や社長に辞めて欲しいなら「じゃ何か行動起こしなよ」以上の回答があるの?
こんなところで何スレも使って力説したって何も変わりっこないし、
普通に阪神ってチーム応援してる人達にとっては、そんな一人の人間の個人的感情論なんてどーだって良いんだけど。
はっきり言っていくら説明したって何も響かないんだけど。
315 名前:匿名さん:2015/09/10 19:50
藤井、鶴岡は敗戦処理捕手でええわ
梅野を使い育てろ
316 名前:匿名さん:2015/09/10 20:00
昨日も書きましたけど今日は岩田でいって広島戦にメッセ、能見、岩崎でいいんですよ。まぁ岩田でも絶対勝つ保証は無いですけど?
317 名前:匿名さん:2015/09/10 20:03
どうなるかわからんけど、ポレダ代えてくれたのは嬉しい。
318 名前:匿名さん:2015/09/10 20:17
317
同意します。
319 名前:匿名さん:2015/09/10 20:31
梅野、配球が実に惜しいな。前と変わっていない。
困るまで続ける、困ったら変える、が梅野の原則だから。

打者から見て
ストレート打ったら次は変化球を狙う。
変化球で打ち取られたら次も変化球狙いでいける。
320 名前:匿名さん:2015/09/10 20:35
あそこで打てる選手なわけよ梅野は
育てないとな
リードは頭じゃないんだよ
体で覚えるの
わかりる?
321 名前:匿名さん:2015/09/10 20:47
マートン、また併殺かい。本塁打がないのは痛い。
322 名前:匿名さん:2015/09/10 20:57
マートンはやはり3番では脆い
打点タイプやから早めに5番に戻したい
鳥谷頑張れよ
どう考えてもタイガースの3番やねんから
ポテンシャルから優勝には4番ゴメスも必須
去年の鳥谷、ゴメス、マートンの復活が必要
福留は知らん
323 名前:匿名さん:2015/09/10 20:58
マートンは今季限りでいいよ。
324 名前:匿名さん:2015/09/10 21:01
まだ3番福留4番マートンの並びの方がいい。
325 名前:匿名さん:2015/09/10 21:05
梅野はよく打ったな
今季は勉強やけど、やはり来期は梅野主体でキャッチャーを構成してほしい
起用法見ても、そうなるやろうね
326 名前:匿名さん:2015/09/10 21:07
ここはヒッティングで一気にさよなら行くべき。
327 名前:匿名さん:2015/09/10 21:16
キャプテン!!
328 名前:匿名さん:2015/09/10 21:17
これが和田野球の限界

おまえはずっとバントでもやっとれw
329 名前:匿名さん:2015/09/10 21:21
阪神優勝してほしが
こうなるとヤクルトが優勝かな
330 名前:匿名さん:2015/09/10 21:22
今成にバントさせた時点で負けやったな。ほんま和田の采配で負ける試合ばかり。
331 名前:匿名さん:2015/09/10 21:23
九回裏で同点狙いでバントして負け。しょーもな。
332 名前:匿名さん:2015/09/10 21:29
さすがにあそこはバントやろ
今成は決めたよ。
今日は良い試合だった。

今日はほめてやれよ
333 名前:匿名さん:2015/09/10 21:30
そうだよ。成功したけど三塁進めるバントは難しいしね。
まあもっと絶対的なクローザーならどうせ打てないし、内野手の三塁への悪送球とか狙いでやる価値あるがね。
334 名前:匿名さん:2015/09/10 21:34
いや、この粘りは去年までとは違う。昨日も今日も阿部のホームランで情け無いほどアッサリ負けてる。
巨人もそう。アッサリ勝ちきれない。こうなるとヤクルトがほんまに怖いけど明日からの三連戦勝ち越したい!
335 名前:匿名さん:2015/09/10 21:39
後はチキン和田監督の勇気だけ。

盗塁、エンドラン
勇気がいる作戦だが、やっぱり必要
バントバントの和田野球が
ネタフリになって、成功するって
336 名前:キングストン:2015/09/10 21:42
まあ、頑張ってね・・・・・・
337 名前:匿名さん:2015/09/10 21:45
バントがどうの以前に和田監督は攻撃のバリエーションがバントしかないんだよな。和田の引き出しに色々な攻撃のバリエーションがあって、バントしてるという話じゃないのがつらい。だから流れにのれない。
338 名前:匿名さん:2015/09/10 21:46
バント野球はおもろない

和田監督のTVに映る悲壮顔が嫌
339 名前:匿名さん:2015/09/10 21:49
337
お前がな!日曜日、中4日でマエケンがくるんやろか?無理せんでいいのに
340 名前:匿名さん:2015/09/10 21:51
今成のバント自体は間違ってないだろ。
続けなかった後続が問題。
別に和田のせいでもないし。
341 名前:匿名さん:2015/09/10 21:53
トータルしたら監督の責任でしょ
342 名前:匿名さん:2015/09/10 21:54
個人的にはうたせたほうが良いと思ったが、別にバントして3塁からプレッシャーかけるのも作戦の一つ
343 名前:匿名さん:2015/09/10 21:55
そもそも序盤にメッセが2点先制されてその流れだったのが問題だし。
344 名前:匿名さん:2015/09/10 21:55
九回裏なんだからバントせずイケイケで逆転狙って欲しかった
345 名前:匿名さん:2015/09/10 21:57
和田野球の限界
346 名前:匿名さん:2015/09/10 21:57
マートン → 昨日2併殺。今日2併殺。
347 名前:匿名さん:2015/09/10 22:01
今成をなでるようなバッティングって批判してたんじゃないの?
その今成に何の期待してたの?
348 名前:匿名さん:2015/09/10 22:01
マートン、来季は巨人かオリックスやな
5億の価値なし
349 名前:匿名さん:2015/09/10 22:01
この苦しみもあとわずかか。
もうどちらにしても和田監督でこういう展開のシーズンはもうこれからないだろうから。
和田監督続投なら来年は優勝と関係ないシーズンになってるだろうから、こういう
苦しみはないだろうし。
350 名前:匿名さん:2015/09/10 22:02
あそこはバントか打たすかどちらか難しいですね。自分だったら打たすかな。どちらでも別に間違いではないとは思う。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。