テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900728

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 24

0 名前:匿名さん:2015/09/02 21:56
いろいろありましたが、残り試合少ない今こそ巨人ファンみ
んなで一丸になって応援しましょう。ファン同士の意見のくい
ちがいは、この際置いといて、全員で応援しなければ、ふんい
きも悪くなります。
巨人四連覇を目指しましょう!
人の意見を尊重し、あまり熱くならずにお願いします。
201 名前:匿名さん:2015/09/09 00:14
巨人の闇や暗黒の部分でさえ好きである
202 名前:匿名さん:2015/09/09 00:16
よく考えれば阿部はキャリアの殆どを楽な状況で過ごしている
原のティーアップにより巨人の顔になり得た感じ それまでは真ん中に加わると怪我をしてた印象でモンスターの片鱗は月間16HRの時ぐらい
原が阿部に引導を渡してあげて欲しい
現役希望なら大幅減棒になるが代打の切札という役割もある
203 名前:匿名さん:2015/09/09 00:48
来季、阿部 村田がスタメンから消えたら大田がいきなり確変ひき打ち出すかわからんよ。ただ指揮官が変わったら貧乏くじ引く勇気なく今季の陣容を引きずるかも。原は来季もやって地ならししてからバトンを渡す方がいい。
204 名前:匿名さん:2015/09/09 00:56
>>192
ソフバンの強さは金の力と強奪だろ
卑怯だよな
205 名前:匿名さん:2015/09/09 01:08
そんなん少し前の巨人だって一緒やんけ!今勝てんからって嫉妬してんねんな。さすが巨カス!w
206 名前:匿名さん:2015/09/09 01:29
金使おうが悪やろうが強いスター軍団作るのが企業努力 それが読売ができないなら身売りすべきだ
207 名前:匿名さん:2015/09/09 02:04
誰よりも速い球を投げる、誰よりも速く走る、誰よりも遠くへ球を飛ばす 素人にはとても真似ができない超人 これがプロ
大谷は二刀流を前面に出したことでこの領域に達した ファンが、夢見る憧れの存在
これが、なきゃ、巨人人気の復活はない
長嶋は勝てなかったが、ここを理解していた
208 名前:匿名さん:2015/09/09 02:07
パリーグを意識してチーム作りしたと言われるヤクルト横浜の方がチームとして魅力がある ただ巨人が好きだから感情移入できないだけ
巨人も初心に帰ってファン第一のチーム作りをしてくれ
勝つことが最大のファンサービスとは限らない
209 名前:匿名さん:2015/09/09 02:09
第一のキーマンはマイコラス
あの休養が凶と出なきゃいいが
登板間隔が空きすぎていることもあって、ある意味吉と出る気はしない
210 名前:匿名さん:2015/09/09 02:12
神宮 甲子園でのクライマックスシリーズは不利 東京ドーム開催で五分
明るい見通しはない
しばらくぶりの三位 ドラフトには1位と3位では少し違いがあるだろうが、どんな影響を及ぼすか 何か嫌な予感がする
211 名前:匿名さん:2015/09/09 02:17
原続投でも最低この線で
助監督 村田 ヘッド川相
投手 桑田 打撃大久保 守備元木
バッテリーコーチは伊東がいいがロッテ退団してくれないかな
212 名前:匿名さん:2015/09/09 05:29
ありえない勝手な妄想

監督 原
ヘッドコーチ 江川
投手コーチ 桑田、豊田
打撃コーチ 立浪、稲葉
内野守備 宮本
外野守備走塁 赤星
バッテリーコーチ 古田
213 名前:匿名さん:2015/09/09 10:31
原さんは続投しない方がいい。
晩年を汚す結果になる。
今のところはどうにかごまかしは利いているが、マイコラスがメジャーに抜かれる来年はいよいよBクラスに沈む可能性が高い。
214 名前:匿名さん:2015/09/09 12:12
選手よりコーチに大金使う時
215 名前:匿名さん:2015/09/09 12:33
マイコラスはメジャーに帰っちゃうかな。願わくば奥さんが芸能事務所に入って活動してるから奥さんが日本を気に入れば、しばらく日本にいるかもよ。
216 名前:匿名さん:2015/09/09 12:51
複数年契約してサボるだけかも
217 名前:匿名さん:2015/09/09 12:56
本来なら坂本が山田 長野が柳田にならなきゃいかんが このていたらく
泣ける
218 名前:匿名さん:2015/09/09 12:56
マシソンは残した方がいい。日本人なら解雇しないだろ?
219 名前:匿名さん:2015/09/09 13:01
復調するまで二軍に置いておけばいい 真面目で日本にいようとするマシソンは大切に
220 名前:匿名さん:2015/09/09 13:07
218
禿同。トリプルスリーを狙える選手になると思っていた。まるで闘気を感じさせない選手に成り下がった。
221 名前:匿名さん:2015/09/09 16:19
今日は出来るんだろか
222 名前:匿名さん:2015/09/09 16:49
>>217
坂本が山田
長野が柳田
は十分、可能性や能力があると思うが二人共夜遊びや合コンで週刊誌沙汰になってるからなぁ
223 名前:匿名さん:2015/09/09 16:51
考えてみたら坂本や長野もトリプルスリーの能力はあったかも
224 名前:匿名さん:2015/09/09 18:46
中止にしたら良かったのに
225 名前:匿名さん:2015/09/09 18:58
先取点取られた 勝てる気がしない
226 名前:匿名さん:2015/09/09 19:00
亀井を使うとこうなる。。。
過大評価で点が取れない。
227 名前:匿名さん:2015/09/09 19:01
藤浪対大田が見たいのにこの場に及んでまだ年功序列打線 原と枢軸の和の野球は本当につまらない 原の自己満足 ファン軽視
228 名前:匿名さん:2015/09/09 19:03
凍る和田 溶ける藤浪 w
229 名前:匿名さん:2015/09/09 19:05
外野フライも打てない亀井 こんなんで勝てるか エラーで同点にはなったが喜べない
230 名前:匿名さん:2015/09/09 19:07
亀井は怪我がって言うがここ数年、出場試合が半分程度。
そんだけの体力しかないって事。
231 名前:匿名さん:2015/09/09 19:08
ホークスはライバル相手に圧倒
金かけたチームはこうでなきゃ
232 名前:匿名さん:2015/09/09 19:11
藤波は4回で70球オーバー
前回中5日で145球。
とにかく粘れ!!
233 名前:匿名さん:2015/09/09 19:12
とにかく亀井は反対方向狙いで、引っ張った時は9割はアウト。
234 名前:匿名さん:2015/09/09 19:17
亀井のヒットって最近記憶にないな、と思ってたら
ここ10試合、083。
内容も相変わらず数字どうりだね・・。
235 名前:匿名さん:2015/09/09 19:20
原バカ監督が亀井を4番なんてするから調子こいて大振りばかり・・・
亀井は自分の立場をわかってない・・・ここが一番の問題。
236 名前:匿名さん:2015/09/09 19:26
ゴメスがイマイチで助かってる。
237 名前:匿名さん:2015/09/09 19:26
確かに阪神はタフなやつ多いわ。まぁそれに胡座書きすぎて久保田なんかは引退に追い込まれたけど。
238 名前:匿名さん:2015/09/09 19:33
おっさん投手が頑張ってる。
安藤、福原がおらんかったら阪神は成立してない。
239 名前:匿名さん:2015/09/09 19:33
前回猛打賞の大田を出さない。
凡人にはわからない。
わかりたくもない。
240 名前:匿名さん:2015/09/09 19:45
大田はいいよ、もお飽きたわ。
241 名前:匿名さん:2015/09/09 20:05
球審藤浪にやさしいですね。
242 名前:匿名さん:2015/09/09 20:06
あびぇー!

スンマセン、参りました。
243 名前:WT:2015/09/09 20:13
今のゴメス1塁で止められねえのか?
244 名前:匿名さん:2015/09/09 20:16
長野といい阿部も気を抜き過ぎ・・・
245 名前:匿名さん:2015/09/09 20:17
小林の注意不足。
ストライクなんぞいならいのに
意思確認ができてない。
246 名前:匿名さん:2015/09/09 20:20
マイコラスの失投だよ小林は外角のボールに構えていたよ。スライダーが曲がらなかった。
247 名前:匿名さん:2015/09/09 20:23
その前の抜けだまが兆候だったね。
もっとゾーンを大きくみたいなジェスチャー
してもよかったね。小林は・・。
248 名前:匿名さん:2015/09/09 20:25
まあ、あの打球が小林の限界かな・・。
249 名前:匿名さん:2015/09/09 20:27
小林も打たないね
250 名前:WT:2015/09/09 20:30
山口またかお前
かなりの確率で失点するのわかってるのになんで出すかなアホ原は
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。