テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900728

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 24

0 名前:匿名さん:2015/09/02 21:56
いろいろありましたが、残り試合少ない今こそ巨人ファンみ
んなで一丸になって応援しましょう。ファン同士の意見のくい
ちがいは、この際置いといて、全員で応援しなければ、ふんい
きも悪くなります。
巨人四連覇を目指しましょう!
人の意見を尊重し、あまり熱くならずにお願いします。
151 名前:匿名さん:2015/09/08 08:19
ペナントレースは予選だ。去年はぶっちぎりで一位通過も阪神タイガースに四たて。実力差がでた。四連覇どうこう日本一になろうぜ。
152 名前:匿名さん:2015/09/08 10:41
過去他球団外国人を引き抜いたことが複数回あるから、バレンティン マートン ルナなど巨人獲得は十分考えられる
153 名前:匿名さん:2015/09/08 10:44
伊東キャンプ的なことをやるなら来季の監督コーチは早めに決めないとできない じれったい
154 名前:匿名さん:2015/09/08 10:46
神宮でヤクルトに勝つ気がしない
三位でクライマックスシリーズに出ても惨敗確実 今季は明るい見通しはない
ソフトバンクに四たて食らう日本シリーズなら出場しなくていい
155 名前:WT:2015/09/08 12:37
こっちどしゃ降りだなぁ…
出来れば試合やりたいんだが
156 名前:匿名さん:2015/09/08 13:15
小笠原も構想外か。落合GMならそのままコーチで入閣させるかな?
村田真一コーチは打撃に関わらないコーチで留任かクビ。田代、ノムケン、ラミレス、小笠原誰かコーチで来てくれ~。
157 名前:匿名さん:2015/09/08 13:28
今日、明日は試合は厳しいかもな
この水入りはどちらに有利にはたらくんだろ
158 名前:匿名さん:2015/09/08 13:31
明日、明後日は中止の可能性大だろう。試合やるなら今日しかない。
しかし今日も夜から雨。
159 名前:匿名さん:2015/09/08 14:01
田代さん来て欲しいね。人間性も良いようですし。

あとは大島さんはどうでしょう?
去年和田恋、今年大田と週ベで打撃フォームを解説してました。
なるほどなあと感心しました。(欠点とそれを直す方法など)
160 名前:匿名さん:2015/09/08 15:02
>>159
大田の欠点って具体的にどのへんですかね?
161 名前:匿名さん:2015/09/08 15:12
>>160さん。
全て覚えているわけではないのですが。
バットのヘッドがいつまでも投手寄りにあるので、結果として軌道が遠回りしてしまうこと。
上下の「割れ」ができていないこと。
あとは三振を怖がらないようにと書いてあったと思うんですが。
162 名前:匿名さん:2015/09/08 15:44
中止で試合が後日になり、最終戦で勝った方が優勝って設定がいい
163 名前:匿名さん:2015/09/08 16:06
小笠原&オコエのダブル獲得を前提にしたスレがあるけどあり得ない
どちらにしましょうか?
164 名前:匿名さん:2015/09/08 16:08
監督が交代するならきちんと秋の若手キャンプはやってほしい
その準備のためにも早めの内定を望む
それのせいで優勝逃しても仕方ない
165 名前:匿名さん:2015/09/08 16:16
篠塚 仁志を育てた土井正三さん
優秀な指導者だったね
あれから内野手育たなくなった
166 名前:匿名さん:2015/09/08 16:19
大学生 高校生が出揃ったドラフト 今から社会人の候補がマスコミに紹介される時期だな
でも巨人は安易に戦力の穴を埋めるのではなく人気回復を主に考えて指名してほしい
167 名前:匿名さん:2015/09/08 16:22
記憶が定かじゃないけどオリックスのコーチ時代にイチローが入団した当初に振り子打法をやめさせようとして汚点がついたのは土井正三さんじゃなかったっけ?
168 名前:匿名さん:2015/09/08 16:22
まずは来季のキャッチャーをどうするか 小林じゃダメなのか? 古田を三顧の礼で迎え入れて三年間預けたら? 代わりのキャッチャー指名しても村田や秦じゃ育てられない
169 名前:匿名さん:2015/09/08 16:24
小笠原構想外なら再契約したら?二軍に置いておけば若手の見本になる
170 名前:匿名さん:2015/09/08 16:25
どうも中止みたいですね。
171 名前:匿名さん:2015/09/08 16:27
160さん
田代や大島クラスに依頼しなきゃどうにもならない末期的症状ですから是非実現してほしいですね
172 名前:匿名さん:2015/09/08 16:36
大島が指摘した大田の欠点を村田や清水はわからないし治し方も知らないのが現実 情けない
173 名前:匿名さん:2015/09/08 16:41
松井監督 金本打撃コーチ
これなら夢が持てる
小久保も好きだけどホークスでしょ
174 名前:匿名さん:2015/09/08 16:43
イチロー 川崎ダブル獲得ってないかな 人気者がいなさすぎる
杉内村田はお役ご免って感じ
堤はダイナミックに変革できるかな
175 名前:匿名さん:2015/09/08 16:46
広島ファンの友人はマエケン 堂林目当てに球場へ行く ファンとはそんなもの 馬場猪木がいないプロレスがマイナーになったのも当然 興行であってスポーツではないのがプロ
176 名前:匿名さん:2015/09/08 16:49
現在、巨人のユニフォーム着ていない人にこれだけ有能な指導者がいるというのに、今、巨人のユニフォーム着ている指導者は他球団から声もかからない人ばかり なんて皮肉なことなんだ
177 名前:匿名さん:2015/09/08 16:53
若手を、一時的に潰れても構わないから鍛えてくれ これがファンの総意では?
178 名前:匿名さん:2015/09/08 16:55
全力疾走できなくなった看板選手 阿部 功労者であるが、来季も現役を続けてほしいファンはいるのだろうか
179 名前:匿名さん:2015/09/08 17:00
あと一年間は仕方ないが交流戦を廃止しないと弱いセリーグ強いパリーグのイメージが固定化されて、セリーグ見るのがばかばかしくなる
180 名前:匿名さん:2015/09/08 18:14
180
じゃ見なきゃよくね?
181 名前:匿名さん:2015/09/08 18:25
岡本の将来は楽しみだし個人的にも来年からスタメンで見たいけど、まだ体力や守備は下で鍛える必要があると思う。打撃ももう少し内田コーチに預けた方がいいと思う。
再来年からバリバリ1軍でやってくれれば御の字。
182 名前:匿名さん:2015/09/08 19:45
サンスポでは小笠原 木下あたりを指名と報道 オコエじゃないのか
183 名前:匿名さん:2015/09/08 20:07
広島が追い上げてくるね 衣笠も広島まで優勝の可能性ありと言うからな まだわからんね
阪神は連戦が続くが勝ち越せるかな
184 名前:匿名さん:2015/09/08 20:09
トヨタの木下も良い選手だろうが、河野鬼屋敷小林が育てられない巨人
指導者を変えなきゃ同じだろ?
185 名前:匿名さん:2015/09/08 20:30
184
さすかに衣笠も広島の優勝は厳しいと言ってましたね。
クライマックスの可能性はあるけど。
186 名前:匿名さん:2015/09/08 20:54
堤にも星野並に編成で力を発揮してほしいですね オフの楽天は要注意
187 名前:匿名さん:2015/09/08 20:57
キャッチャー小林 ファースト大田 セカンド川崎 サード岡本 ショート坂本 外野 イチロー亀井長野と橋本
これぐらいの布陣でなきゃつまらない
188 名前:匿名さん:2015/09/08 21:02
新聞は斜陽産業で巨人は地上波なくてピィピィとよく言われるけど、本当に補強費用が捻出できないのかな
松坂とか取らなくて良かったけど
189 名前:匿名さん:2015/09/08 21:04
NTVだけじゃなくNHKにも解説者を送り込みたいね 小久保宮本など将来の球界のリーダーはみんなNHK
候補は由伸だけど
190 名前:匿名さん:2015/09/08 21:06
二岡の役割がイマイチはっきりしないな 解説者にした方がいいのに それだけの実績 知名度がある
191 名前:匿名さん:2015/09/08 21:08
阿部の選手寿命伸ばすためにも指名打者を導入するよう働きかけたらどうだろう
192 名前:匿名さん:2015/09/08 23:45
ソフトバンク強すぎる 完敗間違いなし それでも巨人優勝が見たい? 楽天の時みたいな咬ませ犬姿は二度と見たくない
193 名前:匿名さん:2015/09/08 23:48
ガキの頃から巨人ファンだが、今は日ハムやソフトバンクも好き でも日ハムソフトバンク戦をテレビ観戦しても巨人みたいに力が入らない やっぱり巨人が好きなんだなと自覚した だからこそスター選手を育てて欲しい 巨人はつまらないんだよ
194 名前:匿名さん:2015/09/08 23:50
巨人の四番は日本の四番じゃなきゃならないとしたら、おかわりか中田
現実的にはおかわりトレードでなきゃ聖域は戻らない
しかし中井四番だけは許せなかった
愕然とした
195 名前:匿名さん:2015/09/08 23:53
巨人のエースは日本のエースでなきゃならないとしたら、マエケンか大谷、藤浪あたりかメジャーならマー君
現実的にはマエケンFAでの獲得しかない 坂本、沢村や山本浩、ノムケンあたりに説得してもらうしかない
196 名前:匿名さん:2015/09/08 23:55
岡本に刺激された大田が打ちまくる予感がする 三振には幻滅するが我慢して使い続けてくれないかな
197 名前:匿名さん:2015/09/08 23:55
阿部の去就で大幅に変わると思う
あの男が動脈硬化の原因
198 名前:匿名さん:2015/09/08 23:58
勝呂から川相にサードコーチを変更した頃に連敗した これが原因だと思った あの連敗は痛かった でもこの形に馴染んで好転してくれたら連敗した意味もあったってことだけど
199 名前:匿名さん:2015/09/09 00:00
阿部の顔 ルーキー時代は爽やかだった しかし原が慎之介のチームと言った頃から傲慢さが見え隠れして好きではなくなった また爽やかな阿部が見たい 自分だけでチームを背負うような選手じゃないでしょ
200 名前:匿名さん:2015/09/09 00:09
育成もろくにやらず補強もまともにできない巨人は来年から堀内以来の暗黒時代に入る。
しかも、普通の下位チームでも一人はいる看板スターが一人もいない状態で。
前回よりも長いかもしれないが、ファンとしては一応覚悟はできている。

前回は一場事件でクソフロントが一掃されて、清武が着任したという神風が起こった。
その再現など望むべくもなく、暗黒を抜ける道は今のところない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。