テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900728
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 24
-
0 名前:匿名さん:2015/09/02 21:56
-
いろいろありましたが、残り試合少ない今こそ巨人ファンみ
んなで一丸になって応援しましょう。ファン同士の意見のくい
ちがいは、この際置いといて、全員で応援しなければ、ふんい
きも悪くなります。
巨人四連覇を目指しましょう!
人の意見を尊重し、あまり熱くならずにお願いします。
-
51 名前:WT:2015/09/05 18:53
-
高木勇人は来年セットアッパーでいいんじゃね
マシソンいらんし
-
52 名前:名無し:2015/09/05 18:53
-
なんで、長野、大田を出すかね。
ボールが全く見えていない。
本当に勘弁してくれ、二人共
即刻2軍に落としてくれ。
-
53 名前:匿名さん:2015/09/05 18:54
-
ロペスはライトにはデカい打球は飛ばない。
なんで毎回気持ちよく引っ張らせるような投球を
するんだよ!(怒)
-
54 名前:匿名さん:2015/09/05 18:57
-
>>53
小林がバカすぎ・ってこと。
センスない奴ばかりの捕手陣だから。。。秦コーチが原因でしょ。
-
55 名前:匿名さん:2015/09/05 18:57
-
誰か書いてたが小林まじで打たれ出すと止まらんな。
打たれ方が数学的過ぎんだろ。w
-
56 名前:匿名さん:2015/09/05 19:04
-
優勝争いの中経験のないキャッチャー使う
って事はマイナスも大きいことを覚悟しないとね・・。
-
57 名前:匿名さん:2015/09/05 19:05
-
梅野と変わらないね
-
58 名前:匿名さん:2015/09/05 19:07
-
梅野はまだ去年の経験があるけど
小林は・・。
-
59 名前:匿名さん:2015/09/05 19:11
-
どうせ逆転するって
不思議な力で
-
60 名前:匿名さん:2015/09/05 19:21
-
岡本おめでとう!
今日も勝つぞ!!!
-
61 名前:匿名さん:2015/09/05 19:22
-
小林が併殺じゃなく三振だけなら満塁本塁打だったのに。タラればですみません。
でも小林の撫でるような打撃には頭にくる。岡本のように振れよ。
-
62 名前:匿名さん:2015/09/05 19:23
-
やったー!!
岡本、プロ初安打が初ホームラン!
うれしー!!
-
63 名前:匿名さん:2015/09/05 19:23
-
小林は狙い球が悪い
それとバットを長く持ちすぎ!!
-
64 名前:匿名さん:2015/09/05 19:24
-
岡本ナイスホームラン
-
65 名前:匿名さん:2015/09/05 19:24
-
祝 岡本和真プロ初安打初HR !
理屈じゃありません!今日は絶対勝ちましょう!
-
66 名前:匿名さん:2015/09/05 19:26
-
移動中でテレビ見れず!今年一番の不覚!
-
67 名前:匿名さん:2015/09/05 19:26
-
以前誰かが書き込みしていたけど田口の中継ぎどうでしょうかね?
適正ありそうだけど。
-
68 名前:匿名さん:2015/09/05 19:27
-
岡本ホームランで
若い田口が出てきた!
いい流れだぞ~。
-
69 名前:持ってます:2015/09/05 19:28
-
やったぜ岡本選手。
岡本選手に他の選手も負けるな。
-
70 名前:匿名さん:2015/09/05 19:31
-
いつの間にやら新成の旋風をかんじるな
-
71 名前:匿名さん:2015/09/05 19:34
-
田口は先発で通用すんだからそれでよし。
-
72 名前:匿名さん:2015/09/05 19:40
-
岡本の打席が楽しみすぎる こういう選手って松井以来のようなが気がしない?
-
73 名前:匿名さん:2015/09/05 19:40
-
砂田の時は阿部は控えで岡本起用だな。
-
74 名前:匿名さん:2015/09/05 19:44
-
田口は雨で試合が流れた関係で先発が流れたから今日は第2先発要員で待機してたからね。
こういう時に勝ちがつけば次の先発の時に勢いがつくと思うが。
-
75 名前:匿名さん:2015/09/05 19:46
-
高木、横浜の中心打者にやられるのはともかく同じ新人の倉本にいつもやられている。まったく学習能力がないのかな。
-
76 名前:匿名さん:2015/09/05 19:51
-
本当に岡本の打席は楽しみすぎる。
槙原も言ってたが下半身が大きくなって長距離砲としての資質を感じる。
-
77 名前:匿名さん:2015/09/05 20:00
-
小林は打撃でも何狙ってるのかわらない。
読みの悪い捕手が良いリードなんて出来るわきゃない。
-
78 名前:匿名さん:2015/09/05 20:06
-
小林気持ちは出てんだがなぁ
如何せん昨夜から調子悪い
リードうまくいかないからか打撃もリズムがイマイチだな
-
79 名前:匿名さん:2015/09/05 20:07
-
大田が2安打したのは良かったが。。
岡本がホームラン打って大田にもホームランが出たら最高だな!
-
80 名前:匿名さん:2015/09/05 20:13
-
大田のホームランより小林の消極的な打撃が問題!!
-
81 名前:匿名さん:2015/09/05 20:15
-
小林はなんかドツボにはまっとるな。再昇格した頃みたいに打撃もリードもシンプルで粘り強くすれば良いだけなのに。考え込むとダメになるタイプか?
-
82 名前:匿名さん:2015/09/05 20:15
-
経験の不足の捕手で優勝争いを戦うて(せざるえない)
もう来季も見てるんでしょ?
でも現状、全てのレベルで
来季は相当レベルアップしないと
レギュラーは白紙だね。
-
83 名前:匿名さん:2015/09/05 20:19
-
>>82
来季って??原監督以下もういないけど・・・・
小林がレギュラー捕手自体無理なこと。
来季語るなら、現捕手陣以外からのレギュラー捕手でしょ。
-
84 名前:匿名さん:2015/09/05 20:19
-
でも小林を育てる環境が今のチームにあるのか?
秦じゃ問題外。慎之助を来季バッテリーコーチ兼任
にするか???
-
85 名前:匿名さん:2015/09/05 20:21
-
小林とかより働かない豚二匹が論外だろ。
-
86 名前:匿名さん:2015/09/05 20:21
-
代打は由伸、亀井、アンダーソン、堂上といっぱいいるな。
-
87 名前:匿名さん:2015/09/05 20:22
-
ソース伊東
新人捕手ほど連打されると先回りされてる気がして思考が停止する
今の小林はピッタリじゃない?
-
88 名前:匿名さん:2015/09/05 20:23
-
明日は一塁アンダーソン、三塁岡本で豚二匹はベンチスタートにしろ。
-
89 名前:匿名さん:2015/09/05 20:27
-
>>85
阿部や村田の事でしょ・・・
小林は二人より問題が多すぎ。わかるでしょ。
-
90 名前:匿名さん:2015/09/05 20:29
-
てか今日は良く考えると大田、岡本が仕事してそれ以外は・・・て感じ?長野のチャンスメイクはしとるけど。
-
91 名前:匿名さん:2015/09/05 20:30
-
小林はまだ2年目だし
-
92 名前:匿名さん:2015/09/05 20:31
-
負ける気がしないよDeNAには
逆転勝ち間違いない。
阪神も逆転されるって
-
93 名前:匿名さん:2015/09/05 20:33
-
分かりきってて却って目立たなくなってるがやはり阿部ですよ。
あいつがキメれなすぎます。
-
94 名前:匿名さん:2015/09/05 20:36
-
92
育てながら優勝ほど難しいもんはないからな。しかもその対象が捕手だし。他のポジションとは難易度がちがうわな。小林より打ててた阿部の時ですら前年優勝から、順位下がったからな。
-
95 名前:匿名さん:2015/09/05 20:40
-
小林は現状ポジション勝ち取った
って立場じゃないからね。
来季は未定。
-
96 名前:匿名さん:2015/09/05 20:42
-
小林は二年目でも来季27歳?
それなりの危機感このオフもって
もらわねば・・。
-
97 名前:匿名さん:2015/09/05 20:46
-
本当に巨人はキャッチャーの育て方がわからないコーチ陣が多い。
今、1.2軍バッテリーコーチは現役時代キャッチャー能力なしがコーチ・・・
-
98 名前:匿名さん:2015/09/05 20:48
-
戸根いいね。これでうまく山口と交替してもらって山口はワンステージ楽な場面で投げてもらうと。
ま、そんなうまくいかないんだろうけど。
-
99 名前:匿名さん:2015/09/05 20:49
-
96
それはその通り。ここばかりはコンディション含めベテランが全員結果出せてないから、鬼屋敷、河野が爆発的に成長するか、ドラフトで即戦力候補をってなるし、難しいな。
-
100 名前:匿名さん:2015/09/05 20:52
-
長田か小杉でて来たら自滅待てばワンチャンあるかも。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。