テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900727

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 24

0 名前:匿名さん:2015/09/02 20:41
ID:o216yMww0及びサイコパス予想屋を書きこむ輩は、虚カス釣り
師というアンチの荒らしだということが判明いたしました。批判
封じ、おまえら、おまえら等の書き込みを見受けた場合、管理人
へ速やかにご報告ください。監督、コーチ、選手、フロント批判
、及び叱咤激励、応援メッセージ等ファン目線の自由な意見の交
換をしましょう。では、どうぞ。
1 名前:匿名さん:2015/09/03 00:23
>>1
サイコラス、どうぞじゃねえバ~カ
2 名前:匿名さん:2015/09/03 08:52
2

嘘つき経営者の精神病は
昼間から書き込みしてんじゃ
ねえよ。
サイコパス予想屋参上スレ
立ち上げた精神病。
3 名前:匿名さん:2015/09/03 11:17
なんとなくだけど、こっちの方が合いそうなんで
細々とでもこっちに参加させてもらいます。

しかし昨日は阿部の走りに尽きる。
この優勝争いの時期にやる気のない走りでお咎めなしは
チームとしてマズイ。功労賞なのは百も承知だが引き際なのかもね。
4 名前:匿名さん:2015/09/03 12:55
そういえば立岡のブレイクのきっかけって
西武戦で4タコのあと代えられると覚悟してたらそのままもう一度チャンス貰えて
そこでヒット打つことができたことで精神的な余裕ができたからってコメントしてたけど
今の巨人の1、2軍当落線上の選手って交代に怯えながらプレーしてるんだよね。
隠善、吉川、堂上、大田、橋本なんかにも気長にチャンス与えてもいいんじゃないかね。
体調の悪そうな長野、やる気のない阿部は少し休んでもらってね。
5 名前:匿名さん:2015/09/03 16:35
高橋由伸、やっちまったなぁ。
6 名前:匿名さん:2015/09/03 16:40
選手の非難するなって奴いるけどこれは、非難されるだろ。
よりによって今の時期に。
7 名前:匿名さん:2015/09/03 16:51
矢野もおまけか…
まぁこういうネタを売る女もどうかと思うが、この時期にこれはアウトだな。
二軍で必死に頑張ってる選手を上げて由伸ついでに阿部、長野降格でいいよ。
隠善の必死さなんて今の巨人に足りないものだよね。
8 名前:匿名さん:2015/09/03 17:34
原も自分自身が不倫騒動おこしているから高橋を2軍へ下げずらいだろ。
しかし、若い選手は、良く思わないのも事実。チームがガタガタになれば、
高橋は、引退に追い込まれるだろう。
9 名前:匿名さん:2015/09/03 17:48
しかし、若い選手への示しがつかんでしょうが。オレたちが必死に
なっているときに不倫して遊んでる奴を優先して使うの?ってなる。
もう過去の実績は、関係ないよ。
10 名前:匿名さん:2015/09/03 17:54
矢野がトレードに出されたのは、裏でこういうことがあったから?
11 名前:匿名さん:2015/09/03 18:08
>>10
今となっては完全にそれが原因っぽいね。
フライデーされたのが監督、コーチクラスなら無かったことに
選手の場合は日ハム行きが定番ってことか。
坂本は独身だからセーフだが結婚後は危なすぎるな。
12 名前:匿名さん:2015/09/03 18:09
大田・中井・橋本・・・、とにかく若い選手には、頑張って欲しいよ。
13 名前:匿名さん:2015/09/03 18:35
阿部→アンダーソン、堂上
村田→岡本、吉川
長野→隠善、大田

これで数試合でいいから見てみたい。
14 名前:匿名さん:2015/09/03 18:44
亀井を下げて大田を起用した方がいいと思うんだが。

今の流れは、巨人に逆風が吹いてるね。ヤクルトがいい流れにきてる
かも。もう負けてもどうってことないよ。ファンの9割がドラフトで獲って
きた選手を自前で育てて優勝するほうがいいってアンケートででてん
だから。
15 名前:匿名さん:2015/09/03 18:58
4番打者が全く走れなくて、その後変化球打てない長野とゲッツーの村田。でカトケンまで出てきたら点取れないです。立岡が打って時々坂本が返す。来年見据えて残り20しあい
16 名前:匿名さん:2015/09/03 18:59
このチームは発展途上と一昨年以上前から公言。今シーズンは
解体すると宣言して、役に立たないロートル起用。筋も一貫性
もない人が指導者だから選手は気の毒です。特に1・2軍ボー
ダーの選手は恐怖と不安に怯え、やがて士気が低下するのがま
るでわかっていない。プロ選手と言えども青年。選手の気持ち
が理解できる監督に変わって頂きたい。
17 名前:匿名さん:2015/09/03 19:01
送信押したゃった。少しでも若手使うべきです。
18 名前:匿名さん:2015/09/03 19:03
原は、今季で連続して10年目。通算でも12年。今年優勝を逃せば
自分から辞めるだろうがリーグ優勝したら球団が引き止めるのでは?
19 名前:匿名さん:2015/09/03 19:07
阿部、村田、長野。この3人はきっと来年も巨人でプレーするでしょう。
平等なちゃんとしたチームとして成立させるには監督、コーチの交代しかないです。原には絶対辞めてもらうしかない!
20 名前:匿名さん:2015/09/03 19:12
現実的な観点からすれば、阿部、村田が今季限りで引退すること
は、ない。でも、ヨシノブと井端は、ともに40歳。1シーズンフルに
出ることはできないし、今年限りで引退するかもね。特にヨシノブ
は、変なことで突かれないうちに辞めたほうが無難では?
21 名前:匿名さん:2015/09/03 19:22
ヤクルトの山田なんて正直羨ましい選手だけど
巨人も立岡なんて突如現れた若い3割バッターなんだよな。
中井も橋本も一時は3割打ってたのに怪我でチャンスを逃したし
立岡は来期もレギュラー扱いで成績に関係なく使い続けて欲しいわ。
22 名前:匿名さん:2015/09/03 19:33
ヨシノブはスキャンダルが週刊誌に報道されているようだが引退勧告になるかもしれないな。
23 名前:匿名さん:2015/09/03 19:35
ドラフトで小笠原を推す声もあるけどオコエを指名してみるのも面白い。
強肩強打の外野手なんて巨人には、いないタイプ。てか、全体的に
野手の年齢層が上がっているのでそろそろ手を打たないとだめだな。
これじゃ、ソフトバンンクや西武、日ハムに遅れをとることになる。
若手は、我慢して起用しないといかんよ。
24 名前:匿名さん:2015/09/03 19:37
ヨシノブは、引退勧告される前に自発的に引退せんといかんよ。
25 名前:匿名さん:2015/09/03 19:41
大田をは、村田や亀井なみに我慢して起用すれば、2割5分10本塁打
くらいは、打てるよ。目先の勝利にとらわれてばかりでは、いかん。
26 名前:匿名さん:2015/09/03 19:43
訂正

大田をは、×
大田は、  ○
27 名前:匿名さん:2015/09/03 19:47
残り20試合、7番か8番でスタメン大田を見て見たい。
28 名前:匿名さん:2015/09/03 19:51
大田はもう駄目って言う人いるけど
長野並みにチャンス与えてみないと分からないよね。

ところで広島追い付いたね。
順位に関係なく常に阪神の負けを願うのは巨人ファンの性なのかなw
少なくとも自分はそう。
29 名前:匿名さん:2015/09/03 19:54
昨日の村田の併殺は今シーズンを
象徴するようなシーンだったな。。。
30 名前:匿名さん:2015/09/03 19:55
>>28
来週、巨人は、甲子園で3連戦がある。ホームランの出やすいドーム
より甲子園でやる阪神戦のほうがやりにくいと見る。藤浪は、巨人戦
いいピッチングをしたから必ずもってくるよ。
31 名前:匿名さん:2015/09/03 19:57
村田は、プロ入り最低の成績を残すかもしれないね。
32 名前:匿名さん:2015/09/03 20:05
藤浪すでに6四球。
データだと藤浪の取る三振はほぼボール球。
それを見極めると、かなりの確率で自滅する。
巨人の打者にそれができるかっていうと難しいんだけど。
33 名前:匿名さん:2015/09/03 20:52
今年、勝ちに行って負ければ、来年もっとひどくなるかもな。
原監督にとって2,3年後の巨人なんてどうでもいいのか。
ファンにとっては、迷惑な話だが。
34 名前:匿名さん:2015/09/03 21:08
カープは敗戦濃厚に。
藤浪は147球12奪三振9四球
メチャメチャだな…
9四球もらって勝てないカープも、藤浪にここまで投げさせる和田も。
35 名前:匿名さん:2015/09/03 21:19
藤浪が四球が多かろうが
長野や村田がボール球振りまくって
アシストするから巨人にゃ関係ない!w
36 名前:匿名さん:2015/09/03 21:51
>>35
おっしゃるとおりで。
37 名前:匿名さん:2015/09/03 22:00
こら、阪神優勝やわ。
確実やわ。
巨人は5位やわ。
江川当たっとるわ。
38 名前:匿名さん:2015/09/03 23:34
しかし、よくここまで野手の
高齢化ほっといたよな。
ちょっとや、そっとで
整備できないでしょ。
何年かかることやら。
39 名前:匿名さん:2015/09/04 01:58
サイコラスの正体

★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
40 名前:匿名さん:2015/09/04 02:02
サイコラスの正体
かくしてその実態は…

カルトジジイ w
41 名前:匿名さん:2015/09/04 08:22
巨人は、阪神に強いからCSで勝ち上がる可能性は、高い。
去年のリベンジをと原監督が考えても不思議ではない。

やっかいなのは、広島。残り試合数がやたらと多い。ヘタをすれば、
巨人は、Bクラス転落に。甲子園での阪神3連戦がカギかな。
42 名前:匿名さん:2015/09/04 08:33
ヨシノブには、今季限りで引退してもらいたい。
40歳にもなって理性がない。
シーズンオフならまだしもよりによってキャンプ中に何やってんだ。
43 名前:匿名さん:2015/09/04 08:44
巨人は、小笠原1位確定かな。軒並み左投手の内海、杉内が峠を
こして補強ポイントに合致するし囲い込みの記事がでてるな。
巨人以外なら東海大へ進学ってなれば他球団は、手をだせないか。
本当は、野手を獲って欲しいんだがオコエは、1位で消えるだろ。
44 名前:匿名さん:2015/09/04 09:13
どんな選手もプロでやってみないと分からない部分はあるけど
どう見てもオコエの野球センス、のぴしろは将来のスター選手候補だな。
仮にポレダ、マイコラスがメジャー復帰なら投手陣が一気に弱体化するけど
もし残留なら迷いなくオコエでいいと思う。
それだけで来期の巨人戦が一段と楽しみになる。
45 名前:匿名さん:2015/09/04 09:17
矢野がヨシノブに接待したのかな。
いずれにしても、あれだけ輝かしい成績と
記憶を残して、こんなことで監督候補
を棒に振るなんて、もったいない限り。
昔なら、こんなこと話題にもならなかった
かもしれないが、時代が違う。
46 名前:匿名さん:2015/09/04 09:29
立浪や斉藤和巳と同じ末路かな。まぁでも石井琢朗の例もあるからな。
47 名前:匿名さん:2015/09/04 09:33
矢野も好きな選手だったけど
ハム移籍当初の活躍で「巨人だったら代えられてた。」とか
巨人在籍時の不満を言ってたけど、今となっては全く同じ扱い。
で、今回こんな問題をおこす。レギュラー取れないわけだ。
48 名前:匿名さん:2015/09/04 10:12
いや騒ぎ過ぎ
高橋ならいいじゃない
49 名前:匿名さん:2015/09/04 11:10
隠善、早くも怪我で脱落、どうしてファームから上がって力を発揮し始めるとすぐ怪我をするのでしょうか。過去の中井、藤村それに大田や橋下も。これではいつまでたっても一軍定着はできませんね。
50 名前:匿名さん:2015/09/04 11:14
>>48
はっきり言って、どの球団の選手でもかなり遊んでると思うよ。
ただ巨人の場合アンチが異常なまでに粘着してくるから
巨人という球団にいる限りはその辺は気をつけてくれよと。
むしろこういった話題の度に名前が上がる和田もとばっちり。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>