テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900725

阪神ドラフト7

0 名前:匿名さん:2015/08/29 06:26
どうぞ
751 名前:匿名さん:2015/09/10 09:24
高橋外しての茂木1位だろうな
752 名前:匿名さん:2015/09/10 10:10
751
入札球団数、折衷案にすると、以下の予想でしょうか
小笠原2~3
高橋2
平沢0~1
オコエ1~2

高校生と大社で6・6球団入札
753 名前:匿名さん:2015/09/10 12:29
平沢大河 一位指名 敢行

高橋純平 指名回避
754 名前:匿名さん:2015/09/10 13:21
平沢は悪い選手じゃないんだけど、入札する選手には思えないんだよね
高校通算20本、打率も低くて、守備は上手いが肩と足は並、体もでかくない
例年なら、2~3位の選手
755 名前:ハイアット:2015/09/10 13:50
今から3年くらいかけて先発候補、サードショート候補、捕手、長距離砲、赤星2世を指名したら良いと思います。それにしても多いな!
756 名前:匿名さん:2015/09/10 14:24
来年以降暗黒時代の到来だろうな
757 名前:匿名さん:2015/09/10 14:59
熊原 楽天
オコエ 日ハム
単独うまーって感じかもね
758 名前:匿名さん:2015/09/10 15:52
意見が割れてるようですね。
759 名前:匿名さん:2015/09/10 17:31
なんか高橋人気が高くなってきたな
逆に小笠原なんか単独指名できそうな感じ
760 名前:匿名さん:2015/09/10 17:51
でもやはり小笠原は巨人がいくんじゃないでしょうか?熊原1本釣り出来んかな?
761 名前:匿名さん:2015/09/10 18:28
まだいろいろ分かんないよ
今は腹の探り合いの段階
762 名前:匿名さん:2015/09/10 19:51
高橋か平沢をクジで外したら

1茂木
2横山
3廣岡
4宇佐見
5栄
6光田
7中村
こんな感じじゃないでしょうか?これやったら良い方と思います。高校生が少し少ないですけど!
763 名前:匿名さん:2015/09/10 20:05
来期も和田がやるんなら、もっとピッチャー欲しがると思うよ
764 名前:匿名さん:2015/09/10 20:12
巨人が小笠原と東海大の吉田で
東海大系列両取り狙ってたりして。
765 名前:匿名さん:2015/09/10 20:24
一位高橋 外れ平沢
二位小畑横山関谷桜井(即戦力投手)
三位西川 一位が平沢なら小澤
四位堀内宇佐見
五位狭間
六位中村森安田

狭間の順位がまったくわからない 実績はないけど力を認めて上位で指名するチームがあるからね
766 名前:匿名さん:2015/09/10 22:37
やっぱりリリーフ陣がもう限界。
福原はあの年齢でよくやってる方だけど安藤はもう駄目。
今年のうちに田中豊樹と井口ぐらい取っておきたい。
順位はどんなレベルか分からんけど大体3、4位クラスか?
767 名前:匿名さん:2015/09/10 23:10
>>765
俺もこんな感じかな
768 名前:匿名さん:2015/09/10 23:55
小粒な打者ばかりなので、うんざりだ。スケールのデカイ日本代表候補にも選ばれる位のスイングスピードの速い大型打者いないもんかねぇ?糸井にしても柳田にしてもおかわり君にしねもドラ1じゃないのにね!掘り出し物の長距離砲発掘してほしいです。長距離打者阪神にいないから少し飢えてるファンの1人です。スケールの小さい指名だけは、しないでほしい。
769 名前:匿名さん:2015/09/10 23:59
>>765
オレもこれならそれほど異論ない
770 名前:匿名さん:2015/09/11 00:48
769
でも岡本や黒瀬みたいな選手には興味薄い人もいるけど。
他球団に取られても何とも思わないとかいう意見も。
しかも2人ともモロ地元関西人なのに。
771 名前:匿名さん:2015/09/11 00:56
>>765
あ、できれば勝俣入ってるといいが
これなら入れるトコないか・・・3位?
772 名前:匿名さん:2015/09/11 01:05
>>762
光田とか指名レベルちゃうやろ
773 名前:匿名さん:2015/09/11 04:44
>>768
今年は大きいのを打てる候補が少ない
高校生なら山本、黒瀬、大学生なら、丸子、茂木、吉田あたりかな
茂木、吉田は身体は小さいけどバッティングの凄味はある
774 名前:匿名さん:2015/09/11 06:46
代表候補が藤浪だけとは寂しいですね。
ベテラン、外国人、移籍組に頼り過ぎている証拠です。
核になる中堅層がゴッソリ居ないです。
ドラフトにしろ育成にしろ変えていかないと。
775 名前:クールボー:2015/09/11 07:17
今年のショート候補で平沢、廣岡、福田、柴田、吉持、大城の他に誰かいますか?
776 名前:匿名さん:2015/09/11 07:23
米田虎太郎かな
777 名前:匿名さん:2015/09/11 07:26
追加
ショートの候補
778 名前:匿名さん:2015/09/11 08:35
>>775
W渡辺(大樹&巧)、王子西川、ヤマハ河野拓郎、立命山足(社会人の噂も)
木更津総合の桧村もいたが進学との事。
779 名前:匿名さん:2015/09/11 08:41
771
興味が無い訳じゃないし他チームに取られて何も思わない訳でもないあくまでも球団ありきなのでファンがどうのこうの言うても球団に取る気が無いなら言うだけ無駄。
780 名前:クールボー:2015/09/11 08:43
まだ結構たくさんいますね。みなさん有り難うございます。
781 名前:匿名さん:2015/09/11 09:09
廣岡も天理戦は遊撃だったな
782 名前:匿名さん:2015/09/11 12:47
>>774
一応岩田もいるけど、45人で阪神からわずか2人
しかも野手は0
若手中心の選考とはいえ、いかに魅力ある選手がいないか
やはりチームの中心となれる野手の獲得は急務
783 名前:匿名さん:2015/09/11 12:50
今年優勝して来年Bクラスでいいから育成の1年という形がベストだな。
今年は野手を多めに獲って欲しいかな。
784 名前:匿名さん:2015/09/11 13:02
783
同意
やはり大型で潜在能力の高そうな選手とか、馬力型、スイングスピードの速い打者上位じゃなくても良いので、大型打者早急に必要だと思う。現状阪神の応援じゃないけど、チャンスだ振り抜けかっ飛ばせーじゃないけど、日本人で振りぬけてスイングしてるの福留位で、後の打者はなんか、なでてるだけのようなスイングで迫力ない。バランスで小粒な選手も絶対必要だが、中心になる長距離打者獲得絶対必要!こじんまりとした打者は獲得しないでほしい。
785 名前:匿名さん:2015/09/11 13:22
785
確かにそうですね。黒瀬、吉田正、谷田などを指名して欲しいです。やはり年間最低20本くらい打てそうな選手を!
786 名前:匿名さん:2015/09/11 13:42
>>768一応糸井、柳田系なら、江越、横田が可能性ありますが、そのように成長して欲しいですね。
787 名前:匿名さん:2015/09/11 14:42
最近は話題になってないけど明大の坂本ってどうなんだろ?
捕手どうしても必要だし3位で取れるなら取っておいた方が良いかも。
履正社で地元だし。
788 名前:匿名さん:2015/09/11 15:05
>>787
六大学で通算2割3分で全国大会、世界大会1割台だけどほしい?
789 名前:匿名さん:2015/09/11 15:39
坂本は捕手としてなら打撃は悪くないからね。守備も打撃もそこそこで、無難な感じだろう。打撃に関して言えば最近はOPS8割近く打ってるから期待しても良いだろう
790 名前:匿名さん:2015/09/11 15:49
いくらなんでも坂本獲るにしても3位はないんじゃないか?
獲るならもっと下だろ。
791 名前:匿名さん:2015/09/11 16:23
つか育成でもいらんわ
792 名前:匿名さん:2015/09/11 16:31
789
プロ解禁年に故障で1シーズン出てない宇佐美取るのも一緒かと。
793 名前:匿名さん:2015/09/11 16:40
坂本は細山田と一緒だよ
細山田が増えることに意味があると思えば取ればいい
794 名前:匿名さん:2015/09/11 16:41
787
横田に中谷に江越には、期待してます。江越は少し線が細く見えるので、金本みたいに、筋力アップしてほしいです。それにしても、昔のような池山みたいに、ドラフトの下でもブンブン丸とかいわれるような選手本当に候補としていないのかな?筒香とかにしても、ドラフト下で獲得してるから、スカウトの腕の見せ所なのに。今年は、個人的に、長距離砲2人、ショートに速球派投手2人が良いと思う。快速投手では、実績ないけど、個人的には桜井より、潜在能力の高い154キロ狭間が面白いと思う!
795 名前:匿名さん:2015/09/11 16:45
>>792
宇佐美取れなんて一言も言ってないけど
キャッチャーはいい人材がいるときだけ取ればよくて
定期的に補充しときゃいいっていうポジションじゃない
796 名前:匿名さん:2015/09/11 17:32
795ちょっと気になって
筒香とかドラフト下って下位指名って事?
筒香は単独で横浜がドラ1で指名してますが!
797 名前:匿名さん:2015/09/11 18:04
797
すみません。うちまちがえました。訂正しときます。
798 名前:匿名さん:2015/09/11 19:02
狭間って・・・今シーズン投げたって情報全然聞かない投手がドラフトにかかるわけないでしょ。
投げたならとっくにニュースになってるよ。
それなら最近話題になってないけどNTT東の横山とかエネオスの江口とかで良いでしょ。
799 名前:匿名さん:2015/09/11 19:15
>>798
今年の広島のドラ2だって全然試合出てないのに指名されたでしょ
実績がなくても力があれば指名されるよ
800 名前:匿名さん:2015/09/11 19:38
指名考えている球団があれば所属チームの指導者通じて無理して投げるのをたしなめるでしょうよ。
昨年の高橋光今年の高橋のように。

今永なげれましたね。
無理しないように。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。