テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900725

阪神ドラフト7

0 名前:匿名さん:2015/08/29 06:26
どうぞ
401 名前:匿名さん:2015/09/05 19:21
ショートは柴田なんかいいんじゃない?
402 名前:匿名さん:2015/09/05 19:25
岡本のホームランをテレビで観て、羨ましいと思ってしまった
一位平沢でもいいわ
403 名前:匿名さん:2015/09/05 19:29
黒瀬も有りですよ!
404 名前:匿名さん:2015/09/05 19:41
黒瀬有りも無しもない、私も黒瀬や渡辺巧取って欲しいけど阪神が指名する気が無いのでいい加減諦めて下さい。
405 名前:匿名さん:2015/09/05 20:26
405
まぁまぁ俺ももう諦めますよ。それより今、思い出したんですけど大阪桐蔭の青柳はどうですか?良い選手に見えましたが(ただ甲子園はあまり良くなかった)
406 名前:匿名さん:2015/09/05 21:28
405
やはり諦めなきゃいけないか?残念!あたれば広い甲子園とか関係なしのおかわり君タイプにみえたんだが残念かもです。その代わりに谷田は候補に入ってるので、1人位は3位か4位で欲しい。筒香とタイプがダブってみえる。本当の長距離打者は広い球場とか芯でとらえれば、どこの球場でも打つと思う。パワーヒッターは早急に補強しないと。小粒な選手も大事だけどやはり多少どんくさくても、チームに外国人いがいの、国産長距離砲1人は必要だと思う。
407 名前:匿名さん:2015/09/05 23:39
掛布がチームに1人生え抜きの4番候補が現われたらチームの雰囲気ががらっと
変わると言ってたな。
阪神もそうなれるような大砲の逸材が欲しいな。
408 名前:匿名さん:2015/09/05 23:46
横田がそうなってくれると俺は信じてる
体格もいいし、パワーもある
今年の巨人とのファーム交流戦でのホームランとかみると期待が持てる
409 名前:匿名さん:2015/09/06 00:11
409
俺も横田に期待してる。
ただ二年目とはいえ今年成長が無かったのはショックでしたね。
2割5分くらいはやってくれると思ってたんだけど。
今年も多くの打席を見ましたが、厳しい事言うと未来が見えてこない。
そろそろ何かを変えてかないと三年目も2割そこそこじゃヤバいよ。
410 名前:匿名さん:2015/09/06 00:50
勝俣は大阪桐蔭の西谷監督のアドバイスでずいぶんよくなったようですね
411 名前:匿名さん:2015/09/06 00:54
横田だけど最近ファーム出てないね?
どうしたんだろ?
確かに410さんの言うように何か変えなきゃダメだね。
このままじゃ身体能力高いだけの人。
399
あなたの言う通り!
木下が今の梅野より上と判断するなら二位指名なら良いと思う。
ただ、巨人が二位でいくんじゃない?
小林も梅野同様に苦しんでるし。
412 名前:匿名さん:2015/09/06 01:20
梅野という若くて力のあるキャッチャーがいるから上位でキャッチャーは獲らないと思う
去年から言ってるけど個人的には静岡高校の堀内がいいと思う
U-18で正捕手やってるから多分みなさんご存じだと思う
ちなみに日大三島の小澤は、打者が堀内の時に152キロを出しました
413 名前:匿名さん:2015/09/06 01:34
413
梅野が成長してくれればいいけどね。
ただ、今の梅野見る限りは簡単じゃないね。
梅野がいるから大丈夫なんてスカウトが思ってたら問題。
二位か三位の一枠を捕手に使うのに何の問題が?
414 名前:匿名さん:2015/09/06 02:27
こういう選手は阪神に来て欲しいな。

お父さんの影響で小さい頃から阪神ファンだという勝俣選手、憧れは打者では金本知憲選手、投手なら藤川球児投手だという。
415 名前:匿名さん:2015/09/06 05:41
勝俣めっちゃいい奴やな
これで行こう

1オコエ
2井口
3成田
4広岡
5勝俣
6宇佐見
7町田
416 名前:匿名さん:2015/09/06 06:01
梅野がいるから、捕手の指名があっても下位でしょうね
梅野はまだまだ育成中
そんなすぐには芽が出ない
ドラフトの上位は、捕手より別のポジションに当てたい
417 名前:匿名さん:2015/09/06 06:51
416
町田って誰ですか?すみません勉強不足で!それと勝俣はその順位じゃ多分獲れない。
418 名前:匿名さん:2015/09/06 08:01
だから宇佐美で良いよ。彼なら丁度良い
419 名前:匿名さん:2015/09/06 08:17
スポーツ新聞コメントで
一位決めてないみたい
420 名前:匿名さん:2015/09/06 10:04
419
因みに、宇佐美を押すポイントはどこでしょう ちょうどいいとは
421 名前:匿名さん:2015/09/06 10:08
宇佐見上位指名ならやめて欲しい。
宇佐見指名なら4位以降なら賛成します。
422 名前:匿名さん:2015/09/06 10:21
勝俣は打つ以外特徴が無いっぽいから下位で残ってないかな
まあその打つのが今年の高校生候補の中ではトップクラスらしいけど

宇佐美は正直左打ちの捕手ってのだけが特徴じゃないの
だったら木下でいいよ
少なくとも1軍の控え程度にはなれるだろう
423 名前:匿名さん:2015/09/06 10:25
阪神1位決めてないんですか?平沢が、いいと思います。投手なら、小笠原の方がいいと思います。左の先発候補は、能見と岩田しか、いないように思います。
424 名前:匿名さん:2015/09/06 10:28
今年のドラフトは例年以上によめんよな。1位入札外したら大変な事になりそうな気がする。
425 名前:匿名さん:2015/09/06 10:36
本当に良い捕手がいるのなら上位で指名していいと思います。
426 名前:匿名さん:2015/09/06 10:58
宇佐美は実力あるし、指名それほど上位でもないだろし。木下は指名順位高そう
427 名前:匿名さん:2015/09/06 11:11
宇佐美とか木下リスト入ってが獲得少し不安だ。小豆畑や清水とか小宮山みたいに、ドラフト中位で獲得して、強肩とか記事では凄く良い事書いていたが、実際入団してから打てない捕手ばかり指名してるようなきがする。大丈夫だろうか?まず指名しないだろうが、一応阪神黒瀬君見に行ってるみたいなのでもしかしたら獲得あるかも。どこの球団もスイングスピードと飛距離は本当にえげつないと!どんくさくて100キロ程の体重あり足は遅いが!肩は強肩たんだけどなぁー。その場しのぎの捕手獲得する位なら夢の持てる捕手候補指名して欲しいですけどね。
428 名前:匿名さん:2015/09/06 12:53
426
捕手で上位指名でないと獲れないのは木下だよな。打力が非常に魅力の捕手だしね。
429 名前:匿名さん:2015/09/06 13:36
捕手は、ドラ1で競合するような選手しか獲らんでいいよ。
枠がもったいない!
ただでさえ見る目無いスカウト達が、いいキャッチャーいないかって探してきた選手なんか
清水、小宮山、小豆畑クラスが増えるだけ。
いい選手がFAで獲れるの待ってりゃいいよ!
ちゃんとした制度なんだから、FAで獲っても恥ずかしい事じゃない。
430 名前:匿名さん:2015/09/06 14:27
428
仮に夢の持てる捕手なら、1位競合します
黒瀬を捕手として期待するのなら、考えを改めたほうが良い
スカウトは、黒瀬の視察をしたとの情報があります
どう評価されたのかは分かりませんが、恐らくカタログスペックと実際の確認と思われます
431 名前:匿名さん:2015/09/06 14:36
>>399
広島 菊池、ヤクルト 山田、川端彼らはプロでシュートは無理と判断された選手です。
プロでショートとして最低限の守備力があるってことは彼ら以上の名手と呼びませんか?
432 名前:匿名さん:2015/09/06 15:16
430
なんで? 楽天の嶋、オリックスの伊藤、広島の會澤、横浜の嶺井、ヤクルト中村は、
確か、揃ってドラフト3位やで。
広島の石原は4位。
その現実をどう見るわけ?
知らないなら黙ってな!
433 名前:匿名さん:2015/09/06 15:38
>>432
うちらの贔屓球団は阪神。
そういう観点で考えると、
寂しいけど>>429は一理ある。

我慢する覚悟が1番必要なのは捕手なのに、
阪神は我慢出来ない体質だからねぇ。
434 名前:匿名さん:2015/09/06 16:54
>437
阪神のドラフトの話してるんだろ!
よそのドラフトはどうでもいいんじゃ、ボケ。

じゃなんで、阪神は、獲りにいかなかったんだよ
見る目無いからだろ!

しったかぶってんじゃねーよ
お前こそ、黙っとれ!
435 名前:匿名さん:2015/09/06 16:57
間違い
>433
阪神のドラフトの話してるんだろ!
よそのドラフトはどうでもいいんじゃ、ボケ。
じゃなんで、阪神は、獲りにいかなかったんだよ
見る目無いからだろ!

しったかぶってんじゃねーよ
お前こそ、黙っとれ!
436 名前:匿名さん:2015/09/06 17:04
ドラ1で競合した捕手って今までに何人いるんだよ
捕手は下位でも獲れるし4位で十分でしょ
上位は投手か、補強ポイント
梅野がいるのに上位で捕手を獲って、補強ポイントをスルーするのは勿体ない
437 名前:匿名さん:2015/09/06 17:05
433
3位や4位で獲れるそんないい選手を万年、キャッチャー
欲しがってる阪神がなんで指名しないの?

この現実をどう見るわけ(笑)
お前が黙っとれよ、カス
438 名前:匿名さん:2015/09/06 17:15
なんでそのキャッチャー達を指名しなかったかってのは
矢野が長く現役を続けてたのと城島の加入が大きかったんじゃないかな
城島はケガさえなきゃ今でも現役でキャッチャーやってるだろうし
補強ポイントだと思わないで軽視してたんだと思う
キャッチャーを獲る枠の分を補強ポイントに充ててたんだと思う
ここ最近は矢野城島の引退があって焦って守備型捕手の小豆畑とか大学ナンバー1捕手の梅野とか獲得してるね
その前は原口とか中谷とか打撃系の高卒選手を獲ってる
439 名前:匿名さん:2015/09/06 18:00
439
あなたは、433のバカとは違うみたいですね!
確かに城島がいたから、捕手を多少軽視してたのかも知れません。
ただ、捕手を指名してない訳じゃないんだから、
やはり指名する選手の質の問題じゃないですかね?
433のバカが言ってるように3位、4位でもいい選手獲れたんだから
440 名前:匿名さん:2015/09/06 18:16
ところで捕手の育成って誰がしてんの?
441 名前:匿名さん:2015/09/06 18:32
サトセナは阪神顔やな。縁があるかもしれん。素晴らしいのはフォークを投げる技術。ほとんど投げミスなし
442 名前:匿名さん:2015/09/06 18:35
今日、阪神戦を生観戦しました。完封負けです。
今シーズン完封金負けを幾度も見せられました。野球はピッチャーを含めた守りも大事ですが、点を取らなくては永遠に勝てません。完封負けをしたり貧打戦を見せられたりすると入場料金を返してくれと、つい思ってしまいます。
野球はピッチャーを含めた守りも大事ですが、点を取らなくては永遠に勝てません。
チャンスメイクを出来たり、ランナーを返すバッティングが出きる選手を今年のドラフト一巡目入札を切に希望します。
443 名前:匿名さん:2015/09/06 18:46
オコエ凄いですな、守備はもう1軍レベル!
444 名前:匿名さん:2015/09/06 18:48
>>440
二軍ではオリンピックの金メダリストがやってるよ。
4年前までは金メダリスト二人がかりだったし
445 名前:匿名さん:2015/09/06 18:49
やっぱり1位は高濱が最有力かな。
446 名前:匿名さん:2015/09/06 18:52
↑高橋の間違い。訂正。
ドラフト1位は高橋か平沢かかな。
447 名前:匿名さん:2015/09/06 19:04
平沢がいい!平沢外してしまったらオコエ!これくらい思い切って欲しい。確かに横田、北條、陽川…楽しみ。けどそうじゃない。一位で高校生で野手を獲らなあかん。
岡本、太田、駿太、山田…やっぱり一位の野手は魅力ある。
投手は藤浪や菅野や前健レベルならともかく、今年の投手のレベルなら高校生野手に特攻しても二位以下でバランスとれるよ。
448 名前:匿名さん:2015/09/06 19:18
448さんに賛同
オコエク君か平沢君でいってくれ
449 名前:匿名さん:2015/09/06 19:34
もし平沢1本釣りするのであれば、3位で小澤どうだろうか?高橋より荒削りだがストレートは高橋より速いらしい。案外高橋より活躍するかもよ?下克上もありそう。
450 名前:匿名さん:2015/09/06 19:39
阪神の歴代ショートには"平"と付く名の選手が二人いました。
2000本安打以上を打ち名球会のメンバー入りしている"藤田 平"と、1985年、阪神が初の日本一を果たした時のショート"平田勝男"と…。
"平沢大河"は阪神タイガースに入団するべく運命と縁を感じます。
平沢を楽天に渡してはなりません‼
ドラフト一巡目入札して獲得するしかないでしょう!
いつ獲るの!? 今年でしょう‼
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。