テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900725

阪神ドラフト7

0 名前:匿名さん:2015/08/29 06:26
どうぞ
101 名前:匿名さん:2015/08/31 16:00
九国大附の山本ムサシを3位位で指名できないかな。
あの長打力は魅力だし、現在のサードの今成や新井では帯に短し、襷に
長しといった感じ。
本当の意味での大型内野手が欲しい。
102 名前:山本選手:2015/08/31 16:13
豪快なバッティングは魅力ですが、守備が課題。山本選手もいいですが
黒瀬選手も魅力ですよ。
103 名前:匿名さん:2015/08/31 16:18
>>101
打撃はともかく守備がサードでやれるとスカウトが判断したならありですね。
サードが厳しいと判断された場合、明らかに脚力がある選手じゃないので外野も無理。
となると選択肢はファーストのみ。
DHがあり選択肢が倍に拡がるパとはここが大きく違うトコ。
ただ、ムサシ君の評価は高くないと思います。
守備の問題は勿論、打撃においてもスイングスピードを感じず、
金属バットの反発で打ってるような気がします。元々バットが下から出る悪い癖もあるので。
打てる選手を獲るなら今年は青学大の吉田でしょうね。
本当にお薦めですね~これまたポジションに問題はありますが打撃は間違いなし!
104 名前:匿名さん:2015/08/31 16:51
吉田ば魅力だけど、今リストに入ってる?巨人かな?それより一応リストに入ってる谷田の方がリストに入ってるので谷田ないかな中位指名でアマで飛距離はピカ1だしボールを遠くに飛ばすのなら吉田には負けてないかな?オマケに男前だしね!ラガーみたいな体格してどっしりはしてるけど。
105 名前:匿名さん:2015/08/31 16:54
そこは下位で智弁学園の廣岡でしょう
106 名前:匿名さん:2015/08/31 17:10
1位、高橋外れ茂木、オコエ
2位、吉田 1位が外れ茂木、オコエなら即戦力投手近藤らか?
3位、吉持 (鳥谷の保険がいる)
4位、速球派投手(意外に一年目から5勝するような)
107 名前:匿名さん:2015/08/31 17:45
ムサシは緩急にも弱そうだし
108 名前:匿名さん:2015/08/31 18:07
結局阪神のドラフト1位は誰になるんでしょうかね?
それと阪神ファンの勝俣選手を指名して欲しいな。
109 名前:匿名さん:2015/08/31 18:12
>>105
確かに面白い選手ですね。
プロ志望なんですかね?
先輩の岡本までのパワーやミートは無いですが
岡本とは違い俊敏でスピード感も有する選手ですね。
110 名前:匿名さん:2015/08/31 18:15
>>108
勝俣は欲しいですね~。
3位までに指名しないと4位には残ってこないでしょうね。
111 名前:sage:2015/08/31 21:11
U-18見たけど森下は素材型だね~、時間かかりそう。2位まではないと思うな
4位ならかなりほしい。
逆に勝俣は3位で残ってたらぜひ指名して欲しいな
112 名前:匿名さん:2015/08/31 21:39
>>111
森下は普通にドラフト1位候補に入ってるピッチャーだけど
あなたが今年のドラフトで評価してる上位24人って誰?
森下抜きで2位までに指名される24人を予想してみて
113 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/08/31 23:31
今はまだ各球団高橋・小笠原中心で戦略を立ててるけど10月にはいれば割れてくるよ。
いまのままじゃ高橋・小笠原に何球団いくねん!!みたいなw

そのなかで岡田と森下は入札1位に浮上してくるんじゃないかな?
114 名前:匿名さん:2015/08/31 23:41
希望
1位 平沢 1本釣り期待の安打製造機
2位 狭間 快速投手で即戦力期待
3位 小澤 高橋取れないかわりにこちらに期待。最速151キロ。将来性抜群
4位 谷田 慶応高校時代通算本塁打72発プロ断り進学。清宮並の体重で飛距離はトップクラス。筒香みたいに期待 。
5位 黒瀬 残っていたら欲しい。長打力のない打線を補うパワーヒッター育成さしてあげたい。
一応リストに入ってないのが狭間と黒瀬かな?
115 名前:匿名さん:2015/08/31 23:49
>>112 >>113
森下の評価は高いんだねぇ~
評価高くないんだけど書き出してみるとソフトバンクの2位ならあるのかもと思った
一応考えてみたけど、異論は大いに認める
116 名前:匿名さん:2015/09/01 00:02
>>112
1~2位
今永昇太(駒澤大)  上原健太(明治大)  高山俊(明治大)
高橋純平(県岐阜商)  茂木栄五郎 (早稲田大)  小笠原慎之介 (東海大相模)
岡田明丈(大商大)  熊原健人 (仙台大)  谷田成吾(慶応大)
多和田真三郎 (富士大) オコエ瑠偉 (関東一) 吉田正尚(青学大)  
近藤 大亮(パナソニック)  原樹理(東洋大)  木下 拓哉(トヨタ自動車)
平沢大河(仙台育英)  吉持 亮汰(大商大)  関谷 亮太(JR東日本)
横山 弘樹(NTT東日本)  清水 翔太(日本生命)  江口 昌太 (JX-ENEOS)
井上 彰吾(ホンダ) 大城 滉二(立教大) 小畑 彰宏(大阪ガス )
117 名前:匿名さん:2015/09/01 00:04
以下2位もあるかも
森下 暢仁(大分商)  藤岡 裕大(亜大)  佐藤 世那(仙台育英)
佐藤 唯斗(花巻東)  勝俣 翔貴(東海大菅生) 狭間正行(Honda熊本)
小沢怜史(日大三島)吉田凌(東海大相模)
>>112
こんなんでどうでしょ?
今は甲子園直後だから高校生情報多いけど
こっからの情報は大社に偏ってくるから
どっちにしてもネタになってくれるとありがたい
118 名前:匿名さん:2015/09/01 00:07
書いといてなんだけど吉田凌2位はないか?ないな
119 名前:匿名さん:2015/09/01 08:43
森下はソフトバンク行きが決定しているので阪神には取れないぞ。
平沢も阪神は嫌いな球団の一つで地元重視と考えているので獲得は無理だな。
オコエも阪神に行っても中途半端な選手にしか育てないから行かせたくない球団だな。
ただ、中日が高橋純平の指名を回避するらしいので高橋なら指名出来るかもよ。
ただ、阪神に指名された所で、活躍出来るない確率の方が高いだろうけどね。
120 名前:匿名さん:2015/09/01 09:11
平沢か岡田か高橋希望
121 名前:匿名さん:2015/09/01 09:27
1位は高橋でいって欲しい。
122 名前:匿名さん:2015/09/01 09:53
甲子園のスターはほとんど、パ・リーグに持って行かれてるからなぁ~。
123 名前:匿名さん:2015/09/01 10:17
120
はいはいいつもアドバイス有り難うね~君は、阪神に首突っ込まなくていいですよ~それと日本語も覚えようね!
124 名前:匿名さん:2015/09/01 10:22
>>119
活躍出来るない確率ってなんだよ(笑)
荒らすなら文章ぐらいちゃんと書けよ(笑)
125 名前:匿名さん:2015/09/01 10:44
阪神ファンも宇佐見の名前とか調べて投稿しないさい。
ばーか。
宇佐美君に失礼だろう。
126 名前:匿名さん:2015/09/01 11:10
>>125
しないさい
ばーか

小学生かよww
127 名前:匿名さん:2015/09/01 11:13
あと阪神は谷田取らないんじゃないかな…
谷田の守備は伊藤隼太レベルだぞ
というかもっとヤバイかも
スイング自体は魅力的だけどね
あと青学吉田はそんなに守備が下手な感じしないけどなあ
あくまで個人的に見てだけどね
異論は認める
128 名前:匿名さん:2015/09/01 12:04
高校生の右の長距離砲を
129 名前:匿名さん:2015/09/01 12:24
谷田や青学吉田の評価は低いでしょう
まず守る所が無いのは、扱いが難しい
山本むさしも、その長打力は魅力だが、守る場所が
と、各球団のスカウトがコメントしている
まあ、どの球団もこんな評価なので、
下位で1名なら、あまりチームにない長距離型は面白いかも
130 名前:猛虎魂:2015/09/01 12:44
まぁ何処も補強せないきませんけど、高橋君と内野手(なるべく左)は絶対に欲しいですね。茂木君、藤岡君、平沢君など?勝俣君も3、4位で獲れれば良いですね。
131 名前:匿名さん:2015/09/01 13:20
1位は高橋
ハズレの場合は、残っている右投手
高校生、大社問わず、ベストな投手を
2位は高校生内野手
内野手に緊急補強の必要が感じられないので、成長性の重視を
下位は化ければ儲けものなので、ポジション問わず、お買い得と感じられる選手を
トータル指名数 投手3-4、内野手1、捕手か外野1 プラスアルファ
こんな感じの指名と予想します
132 名前:匿名さん:2015/09/01 13:50
中日は高橋純平の指名を回避し、即戦力の大学生投手獲得に向かう
らしい。 by日刊スポーツ
ということは高橋獲得の確率が少し高くなったようだ。
133 名前:匿名さん:2015/09/01 13:56
阪神もまだ高橋と決まってない
134 名前:匿名さん:2015/09/01 16:23
いや、高橋で行くべき!光成を見てみろよ。来年は順平が四連勝するのが目にうかぶ。ふ、ふ、ふ
135 名前:匿名さん:2015/09/01 16:44
高橋純米とオコメがいるから悩まない。二択。外れてもここかここというのは決まってる
2位も3位もとりたい範囲は決まってる
全部残ってなかったらそれだけは困る
今年は独立Lの視察もしておくべきだろう
最低5人くらいはとりたい
136 名前:匿名さん:2015/09/01 18:29
本当に中日が降りるなら、なおさら高橋純平でいって欲しい。
気になるのはヤクルトあたりか?
2年連続一本釣りで味をしめてる西武も競合が少ないとなると急にってのもあるかな!

あとは、阪神が優勝を逃した場合、小笠原でもなく、いつもの即戦力Pに方向転換しないか心配。
137 名前:匿名さん:2015/09/01 18:52
オコエもいいかも
オコエはトリプル狙える
阪神にいないタイプ
138 名前:匿名さん:2015/09/01 19:25
今年は野手が良いと思うが。平沢かオコエ!2位即戦力投手狭間とかどうかな2位なら取れそうだが?
139 名前:匿名さん:2015/09/01 19:29
久々に野手狙いですか?
140 名前:匿名さん:2015/09/01 19:41
賛否両論ですけど、貧打が少し酷いので。将来クリーンアップに固定できそうな国産打者の大砲候補1人はいた方がと思い。外国人頼みも良いですけどチームに国産の大砲はなんとか1人は獲得した方が良いと思いますが。
141 名前:猛虎魂:2015/09/01 20:15
黒瀬君を指名した方が良いかもしれません?ひょっとしたら大化けするかも?
142 名前:匿名さん:2015/09/01 20:27
>>140
それなら青学の吉田でしょ、守備はどれくらいかわからないけど、守備に多少は目つぶってもとる価値はあると思う
143 名前:匿名さん:2015/09/01 21:42
吉田は
5-6位なら、お得感が強いですね
144 名前:匿名さん:2015/09/01 21:54
甲子園は見てなかったんだけどさ
オコエとか平沢だっけ、何でそんな評価されて話題に上がってる?
U18野球W杯見てるけど、全然活躍しないじゃん

むしろ津田とか船曳とか郡司が凄い良いじゃん
阪神って今年の高校生は誰狙いなんだろ
145 名前:匿名さん:2015/09/01 21:55
>>143
吉田は5、6位ぐらいでとれるのかな?
各球団の評価はわからないけど、ここでの吉田の評価は高いから2、3位ぐらいで指名しないと取れないって思ってた
146 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/09/01 22:13
吉田正尚は阪神の2位に残ってたらおいしいですね。
東都No1スラッガーです。
5-6位になんか残っていません。
147 名前:匿名さん:2015/09/01 22:16
141
吉田魅力あるけど阪神リストアップしてるのかな?巨人はしてるみたいだけど。方向変えるかもしれないが今は縁がなさそう。それより下位で黒瀬残っていたらオイシイ気がします。それより狭間隠れた逸材でかなり評判良いみたいなんですけど良いと思いますか?個人的には記事読んだんですが他球団も狙ってるみたいなので2位でどうかなと?
148 名前:匿名さん:2015/09/01 22:36
145
W杯だけで判断するのはどうかと思いまよ。サトセナ君を思いきって2位あたりで指名するのはどうでしょう?
149 名前:匿名さん:2015/09/02 05:19
鳥谷の後継者を一巡目で指名できれば最高。
仙台育英の平沢 欲しいなぁ
2位 木下 トヨタ自動車
3位 原  東洋大学
4位 吉永 早稲田大学
5位 横尾 慶應義塾大学
150 名前:匿名さん:2015/09/02 06:29
廣岡を忘れないで。話題としては1位投手、野手は平沢が主流だけど、夢としてはこんな打線が見たい

8オコメ
4廣岡
6平沢
3アメス
7マーコン/ペ〇ス
9福留/江越
5西岡
2宇佐見
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。