テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900725
阪神ドラフト7
-
0 名前:匿名さん:2015/08/29 06:26
-
どうぞ
-
1 名前:匿名さん:2015/08/29 07:41
-
どうも、平沢の評価が高まっていると思われる
ショート守れる野手は人気が高い
入札で、地元スター獲得要望から楽天、
ショートがいない立浪2世の観点から中日も(立浪はセカンドやけど)
2球団競合か
よって、残念ながらタイガースに縁は薄いか
-
2 名前:匿名さん:2015/08/29 08:54
-
>>1
実際にスカウト内での評価は上がってるのは事実だと思うが、
このサイト内で特に加熱しすぎ。
一位で競合なんてありえないと思うし、個人的には一位入札も無いと思う。
二位クラスだったのが外れ一位クラスに格上げされた程度。
-
3 名前:匿名さん:2015/08/29 09:53
-
>2
1人で盛り上がりすぎwww
あっても楽天の外れ1位
-
4 名前:匿名さん:2015/08/29 11:01
-
平沢君、楽天なら2位で確保できる
-
5 名前:匿名さん:2015/08/29 12:33
-
そうだね。
外れ1位か楽天の2位だと思います。
例年のNo.1ショートと比較して特別に秀でてるとは思えない。
今年は高校生野手が質・量ともに物足りない。
-
6 名前:匿名さん:2015/08/29 13:06
-
高橋君が外れたら1位でいいんちゃうか
ろくな投手いなさそうだし
しかし今年は2位が難しい・・・
-
7 名前:匿名さん:2015/08/29 14:28
-
楽天は一位で熊原を指名して
ウェーバー順が一番早いから二位で平沢でしょ
-
8 名前:匿名さん:2015/08/29 14:31
-
楽天って柘植上位って言ってなかった?
チーム事情からしても捕手最優先でしょ。
-
9 名前:匿名さん:2015/08/29 14:45
-
楽天は投手だと思う
新しい監督はたいてい投手を強くしたがる
-
10 名前:匿名さん:2015/08/29 15:07
-
単独狙いなら熊原、岡田、茂木、高山、オコエ
このへんかな
-
11 名前:匿名さん:2015/08/29 15:30
-
ドラフトでは、阪神は高橋に逃げられ平沢にも逃げられ、オコエにまで逃げられる
予定だから安心して、中途半端な選手でも獲得して、今の若手選手を切り捨てるだろうからね。
-
12 名前:匿名さん:2015/08/29 15:42
-
>12
下でババァ(母ちゃん)泣いてるぞ!
勉強してんのかと思ったら、こんな事してて
-
13 名前:匿名さん:2015/08/29 16:48
-
1位 高橋純平 投手 県岐阜商
2位 石橋良太 投手 ホンダ
3位 横尾俊建 内野 慶 大
4位 西川大地 投手 立命大
5位 西山統麻 捕手 智弁和歌山
6位 山田知輝 外野 桐生第一
-
14 名前:匿名さん:2015/08/29 16:59
-
1位 高橋(県岐阜商)
2位 桜井(立命館大)
3位 藤岡(亜細亜大)
4位 宇佐見(城西国際大)
5位 西川(王子)
6位 狭間(Honda熊本)
外れ1位茂木(早稲田大)
茂木1位の場合の3位小澤(日大三島)
-
15 名前:匿名さん:2015/08/29 17:40
-
高橋は怪我持ちの投手や!
どうせ、阪神に入団した処で活躍出来ないだろうからな。
それに、阪神のドラフトのくじ運は尋常ではないくらいくじ運が悪いから
まず、引当てられないだろうな。
-
16 名前:匿名さん:2015/08/29 17:58
-
高橋を含め、高校の評価はU18中盤まで流動的かな
大きく評価を集めているのはオコエ
競合を避け、思い切った方向転換で1位入札も有ると思います
特に集客を狙いたく、戦力にゆとりの有るパのチームでしょうか
-
17 名前:匿名さん:2015/08/29 18:01
-
>>11
コミッショナーからはっきり「選手を育成する能力が欠如する阪神はドラフト参加禁止」と宣言すべきなのに。
高野連、大学野球界、社会人団体皆が要望している。
-
18 名前:やまたか:2015/08/29 18:04
-
勝手な希望です。
1位高橋 ハズレ 茂木 2位吉田(青学大)3位吉持 4位高校生投手
吉田は打撃は文句なし。吉田>高山>谷田 の順です。
平沢人気ですね。確かに木製似対応できてるんで北條よりは上かな。
野手は大学生中心で。
実際は、2位で木下かな。ただ、巨人が指名しそうなんで。残ってたら高山あるかも。
-
19 名前:匿名さん:2015/08/29 18:59
-
希望だけど高橋1位は良いですけど、どうしても平沢欲しい。2年前の森の時みたいに回避し、西武1本釣りして成功したのが少し気になる。楽天とひょっとしたら中日もあるかわからないですがなにしろ鉄のカーテンの落合だから高橋マスコミ踊らせて平沢指名しないかな?平沢は立浪にタイプが似てますけど立浪より体は1周り大きいのでひろっとしたらプロで開花したら体型的にも広島の前田智徳に少し似てるような?ホームランもプロでなれたらそこそそうちそうだけど!高橋1位だろうけど外れで残っていれば茂木より平沢が良いな!
-
20 名前:匿名さん:2015/08/29 19:32
-
19
木下と宇佐見ならどちらがいいんだろう?
-
21 名前:277:2015/08/29 19:42
-
今ちょうどU18野球ワールドカップやっててネット配信してるけど
見てる奴いる?
船曳めっちゃいい感じだけど、こいつ進学それともプロ志望?
-
22 名前:匿名さん:2015/08/29 19:56
-
オコエは規格外やね
-
23 名前:匿名さん:2015/08/29 19:59
-
>>21
進学
-
24 名前:匿名さん:2015/08/29 20:03
-
オコエはショートにトライしてみたいわ
この成長性は、はまれば鳥谷のように10年任せられる
リストも強く、フットワークも鍛えれば見につくやろ
まあリスクも有るけど
-
25 名前:匿名さん:2015/08/29 20:09
-
オコエ、入札1位もあるかもね
-
26 名前:匿名さん:2015/08/29 20:27
-
船曳はDeNAの万永コーチの甥らしいね
オコエもロッテの誰だったか選手の甥なんだよね
甥や2世が多くなってきたね
-
27 名前:匿名さん:2015/08/29 20:36
-
オコエ打撃大丈夫かな?時間かかりそう。
-
28 名前:匿名さん:2015/08/29 20:47
-
>>24
オレもそれ思ってた。
案外やれそうな雰囲気持ってるんだよね。
ショートできたら文句なしのドラ1でしょ
-
29 名前:匿名さん:2015/08/29 20:50
-
>>26
オコエは内のいとこかはとこ。内のプロ入りを祝うパーティーでて野球やりたくなったとか
-
30 名前:匿名さん:2015/08/29 20:57
-
船曳のどこが良いんだ?確実性も選球眼もパワー他より劣るし足だけじゃん。オコエはなんやかんや言っても平沢の次くらいの打力はあるからな
-
31 名前:匿名さん:2015/08/29 21:05
-
>>30
駿太、荻野、伊志嶺、野間etc.そういう外野手が1位指名されて来てるんだけど。
松本敬二郎や野本はちょっと勘違い評価だったが。
-
32 名前:匿名さん:2015/08/29 21:11
-
29
オコエは183cm85kg有るねんな
大型ショートで育成したい気持ち
恐らく、育成途中の理由で先ず外野からトライさせられているんだと思うが、ショートトライしたら3年で出てきそう
打撃も驚異的選球眼や打撃センスから、将来は一軍で十分通用する
全て俺の予想ですが
-
33 名前:匿名さん:2015/08/29 21:15
-
ショートで両打ちにして、松井稼を大きくしたような選手に育てればいい。
3割、40本塁打、120打点、40盗塁。
-
34 名前:匿名さん:2015/08/29 21:28
-
オコエは、阪神が嫌いらしいので阪神から指名されたら入団拒否するだろう
-
35 名前:匿名さん:2015/08/29 21:45
-
山田も坂本もめちゃめちゃ地元の子じゃないか、スカウト何やっとんじゃ!
-
36 名前:匿名さん:2015/08/29 22:04
-
山田、坂本もですが、森友哉を指名しなかった球団には驚き
ですね。阪神が非常に似合う選手でした。ファンの方が一番
落胆したのではと思いますが。(他球団の野球ファンですけど)
-
37 名前:北條選手がいますが。:2015/08/29 22:15
-
タイガースも北條選手がいまが鳥谷選手がいるから出場自体が厳しい。
坂本選手や山田選手は出場出来るチームに行ったから良かったです。
坂本選手も山田選手も阪神だったら出場機会が少なくなっているはず。
坂本選手は我慢して使った原監督の眼力だね。山田選手はヤクルトの打撃指導の賜物だね。
-
38 名前:匿名さん:2015/08/29 22:23
-
37
別になんとも思わないですから
お気遣い有難うございます
-
39 名前:匿名さん:2015/08/29 22:59
-
阪神は今までのドラフトを見る限り、地元密着型のチームでは無い事は確かだな。
広島やソフトバンク、日ハム等は阪神と違い地元密着型のチームを作っているからな。
阪神は、ただの寄せ集め球団にすぎないからな。
-
40 名前:匿名さん:2015/08/29 23:02
-
37はヤクルトファンか
213 : 名無しさん 2015/08/29(土) 21:29:31 ID:hkLXTUnw0
石山泰稚投手は、甲子園が投げやすいみたいですね。
-
41 名前:匿名さん:2015/08/29 23:03
-
山田も坂本もドラフト1位じゃん
例えば千賀を中日が何で獲らなかったんだ!って言うんだったらわかる
下位で獲れる地元の選手をスルーしたわけだから
けど山田も坂本も森もドラフト1位
ならしょうがないわな
-
42 名前:匿名さん:2015/08/30 00:03
-
別にドラフトは12球団で行っている
地元枠で優先指名出来る訳では無いし
地元関西の選手全てタイガースに入ったら、一体何人になんねん
-
43 名前:匿名さん:2015/08/30 00:15
-
阪神ファンよ、山田をヤクルトに獲られた事がそんなに悔しいらしいな。
ちなみ、山田は阪神に行かなかったからトリプルスリーを狙える選手に成長したんだぞ。
西武の森も阪神に行けば外野にコンバートされていたから良かったな。
-
44 名前:匿名さん:2015/08/30 00:36
-
阪神だけじゃなくオリや旧近鉄も何故か関東や九州の選手を多く取り、
逆に西武、ロッテあたりが関西の選手を根こそぎ持っていく。
昔からの傾向だけどね。
巨人も昔は桑田とか元木とか持って行かれたけど最近は以前に比べたら少ないかな。
-
45 名前:匿名さん:2015/08/30 06:32
-
捕手と遊撃は採ると言ってたが、宇佐見と山足だと思う。投手も小澤は有力かな。
-
46 名前:匿名さん:2015/08/30 07:19
-
阪神オコエ、岡田高評価
一位誰狙うかわからなくなってきた
-
47 名前:匿名さん:2015/08/30 09:14
-
関西優先てことはもしかして一位岡田か
-
48 名前:匿名さん:2015/08/30 09:15
-
追加
日刊にのってる
-
49 名前:匿名さん:2015/08/30 09:53
-
高橋より岡田の方が良いかも、
岡田ならローテ6番手イキナリ入れそう。
-
50 名前:匿名さん:2015/08/30 10:10
-
岡田は中日もスカウトが右ではナンバーワンだとの事。
中日の1位指名もあり得る。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。