テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900725

阪神ドラフト7

0 名前:匿名さん:2015/08/29 06:26
どうぞ
351 名前:匿名さん:2015/09/04 19:47
>>338
そのとおりですね、ピンチに強いチャンスに強い選手から選ぼう
隼太もそう見えてたんだけどね、がんばれ、まだ信じてるぞ
352 名前:北九州の阪神ファン:2015/09/04 19:50
楽天は平沢でいくような気がします?熊原はロッテあたりで落ち着きそう。
353 名前:匿名さん:2015/09/04 20:14
勝俣君が欲しい。
354 名前:匿名さん:2015/09/04 20:38
勝俣いいね~
木のバットで覚醒ってめずらしいな
355 名前:匿名さん:2015/09/04 22:52
楽天は最下位ならば2位を最初に指名できるので
1位平沢 2位熊原 で来る気がする
356 名前:匿名さん:2015/09/04 22:57
今日の上野は良かったね
現時点の評価は、高校生
って、感じですが
4年後楽しみな存在になると思います
って、進学でしたよね
357 名前:匿名さん:2015/09/04 23:22
平沢は東北人特有の我慢強さ、芯の強さがありそうな感じさしする
 それでいて明るい性格の様だし。
阪神タイガースという、言わば特異な球団でも自分を見失うことなく
やっていけそうな気がする。
358 名前:匿名さん:2015/09/04 23:42
熊原2位ありえない
359 名前:匿名さん:2015/09/04 23:45
東北とか沖縄並みにNG素材
360 名前:匿名さん:2015/09/04 23:51
スポーツ関係についてジャンル・場所・自分の属性別に語り合う仲間がほしいならここがおすすめかと。
よかったら、見てみて。
ttps://blngs.com/
361 名前:匿名さん:2015/09/04 23:57
小澤が1位で消えるような気がしてきました。勝俣も3位までには消えるでしょうね!
362 名前:匿名さん:2015/09/05 00:10
>>358
そうですね
熊原2位は流石に無理ですね
失礼しました
363 名前:匿名さん:2015/09/05 01:32
藤浪が阪神の育成方針を考えさせたみたいに
今度は野手で阪神の育成、スカウト、編成を考えさせるような選手
特に高校生野手が喉から手が出るほど欲しいが
その場合、球界からプレッシャーのくるような選手でなければ厳しい
平沢はそれに当てはまるのかと言えばどうなのか
個人的には高橋が1位でいいんじゃないかと
364 名前:匿名さん:2015/09/05 03:11
>>351
隼太は一番楽な使われ方しててあれだから技術的にもアマレベルでどうしようもない

メンタルなら投手で高橋樹は見るべきものがある
花巻東のバックがエラーしまくってても傷口を広げなかった
365 名前:匿名さん:2015/09/05 04:30
364さん。 じゃあ、高橋は<球界からプレッシャーがくる選手>なの?
意味わかんねぇ?(; ̄Д ̄)?
366 名前:匿名さん:2015/09/05 05:15
やはり外野はオコエ、吉田正、船曳の誰かは欲しいです。あっ勝俣も忘れていました!
367 名前:匿名さん:2015/09/05 06:50
オコメめっちゃくちゃ欲しい
あと廣岡
高橋純みたいな投手と天秤乗せると難しいけど
野手ならその2人

1位オコメで、廣岡は平沢並に働いてくれるはず
368 名前:北九州の阪神ファン:2015/09/05 08:40
368
廣岡そんなに良いんですか?まだ1回も見たこと無いので、今から雁の巣にペレスを見に行ってきます。
369 名前:匿名さん:2015/09/05 09:13
高橋or小笠原 外れ 平沢は確定っぽいな。
外れなら平沢でも納得かな?
ただ、楽天が熊原辺りで競合して外すようだと、ここでも重複するかも?
もう、外れ外れは見たくないな~。
>>354
木のバットで覚醒してる訳じゃないよ。
ずっと注目の打者です!だから予選敗退組でも代表入りしてる訳だしね。
個人的には今年の高卒では一番推しの打者!!平沢より全然上です。
370 名前:匿名さん:2015/09/05 09:27
勝俣って大の阪神ファンらしいしね。
371 名前:匿名さん:2015/09/05 09:35
370
勝俣はええバッターだと思うが、平沢と比べるのは違うと思いますよ
平沢はショートですから
トータルで評価しないと
それか、同ポジションの他選手と比較しないと
372 名前:匿名さん:2015/09/05 10:02
1位高橋か岡田 ハズレ平沢
2位茂木か藤岡 ハズレの場合近藤
3位木下か宇佐見
4位小澤か吉田
5位廣岡とか
373 名前:匿名さん:2015/09/05 10:42
高濱兄は高校時代、今の平沢と同じくらい良い選手に見えた。
高校生野手は難しい。
374 名前:匿名さん:2015/09/05 10:48
374
高濱は確か3年時に故障で評価を落とした感があるね。
高校2年時は東の高濱、西の中田と
言われて将来のドラフトの目玉とも言われていたが、翌年故障で評価を落とした。逆に平沢は甲子園前まではドラフト2位以下評価だったが、最近評価を上げてきた選手。将来のドラフト1位候補が評価を下げた高濱とは全く違う。
375 名前:匿名さん:2015/09/05 10:58
373
近藤と小澤はその順位じゃ獲れないと思います?
376 名前:匿名さん:2015/09/05 11:03
宇佐見3位指名ならがっかりドラフトだよな。
377 名前:匿名さん:2015/09/05 11:08
>>371
単純に打者としての比較をしたまでです。
あなたのおっしゃるように平沢は遊撃手ですから当然付加価値も大きいです。
勝俣はそもそも投手ですから肩は間違いないにしてもU18見る限りでも外野守備も危ういです。
はっきり言って走力も並です。打撃において素晴らしくてもそれがドラフトの順位に表れる訳です。
個人的には今年の希望は打てる野手、将来でも即戦力でもとにかく打てる選手です。
パ・リーグと違ってDHの無いセは単純に打てるって事で指名は出来ない。
けど付加価値を考えずに打てる選手を優先でも良いんじゃない?
打撃だけなら今年の目玉の吉田正も欲しい!
378 名前:匿名さん:2015/09/05 11:10
高校生投手も難しいよ。


鳴り物入りで巨人にドラフト1位で入団した辻内は結局ダメでポシャった。
379 名前:匿名さん:2015/09/05 11:14
379
元々ケガあってさらにそれ隠して無理してたからな。だから競合2球団しかなかった。
380 名前:匿名さん:2015/09/05 11:15
個人的には捕手は4位以降で指名して欲しい。木下とか3位以内でないと指名出来ないかもしれませんが、阪神は3位までが指名順で特に重要なので
もっと違う選手を指名して欲しい。
381 名前:匿名さん:2015/09/05 11:17
380
それも高校生限定の高校生ドラフトでの外れでの抽選だしね。
382 名前:匿名さん:2015/09/05 11:33
自分がしつこく平沢を推すのは阪神て人気球団の割にマニアックな地方逸材ばかり行ってる気がする。
横田や西田、中谷や陽川や江越もそう。
もっと学生時代からファンやマスコミから注目されまくってその中でも自分のプレーが出来る選手が良い。
そうゆう意味ではオコエも良いけど、平沢の方に強さを感じる。
投手なら小笠原の方に魅力感じる。
秀太枠嫌いじゃないけど福岡工大集めるより桐蔭や相模や育英の選手集めた方がいい気がする。
広陵は多いけど。福原、上本、俊介…やっぱ名門出は良い選手多い気がする。
383 名前:匿名さん:2015/09/05 11:52
平沢がショートでは守備力が低すぎるでしょう。
土のグラウンドなのに12球団のショートで下から2~4番目程度の守備力になってしまう。
低守備力なら足や長打力が欲しいですが、いずれも鳥谷以下
ああいう突出したものがない、高校生の中で総合力ナンバーワンタイプは
他の球団では活躍できるかもしれませんが甲子園でやるには微妙すぎる
384 名前:匿名さん:2015/09/05 12:33
高校生ではって、平沢入っても来季からやるんじゃないでしょ
あくまで鳥谷の後釜なんだから
育成期間を経て一人前になってくれればいい
それだけのものは持ってるでしょ
385 名前:匿名さん:2015/09/05 12:42
木下と宇佐美どちらかは嫌だけど獲得は、するだろうか?梅野に少し期待して、年齢的にも黒瀬を下位で指名し、育成さした方が魅力だけどなぁー。黒瀬の飛距離ハンパじゃないと思う。化けたらおかわり君以上になるかも?高校通算97発の金の卵に期待して獲得もありかと?それに阪神今足りないのはあきらかに、国産長距離砲不在。中距離打者なら毎年良いのはいるが、長距離砲は本当に少ない。今年の候補としては、穴もあるが谷田と黒瀬。谷田はあるかもしれないが黒瀬も個人的に是非欲しい。ソフトと西武に獲得されない事願う。
386 名前:匿名さん:2015/09/05 12:56
あと思うのは上本や大和や今成や江越はみんなドラフト3位以下梅野も4位。一位じゃないと獲れない野手を獲ってないツケ。俺は上本ファンやけど他球団なら上本は補欠な気がするし、今成はサブにいてナンボ。
野手のポジション争いのレベルが低い。投手を育てるのは上手い方やと思うんで、打つ方は能力の高い選手を撮るべき。素材型は見送るべき。
387 名前:匿名さん:2015/09/05 13:14
>>384
育成したうえでの話。現時点というなら12球団で飛び抜けて最低の守備力
プロのショートは高校生なら数年に1度の守備の天才とか飛びぬけた身体能力を持った選手を育成して、
やっとうまいと言われるようになる世界
平沢とか北條のような高校生でうまいといわれる程度だと、
育成したとしても、余程急激な成長を見せない限りプロでは下手くそと言われます
足や長打力といった天性のものがプロ入り後に劇的に向上する可能性は低い
フォロースルーとか見てると打ちそうな感じもしますし、個人的には北條より買ってますが
背もそれほど高くないし、甲子園だとセカンドで小力のあるタイプって感じでしょう。
ハズレでも1位はちょっと・・・ってことです
388 名前:匿名さん:2015/09/05 13:27
でも北條は高校時に守備は坂本以上と言われてましたよ。坂本も僕は十分な守備力やと思うし、鳥谷も高校時は…守備力なら大和は飛び抜けてたし…でも打撃とメンタルは下の方。特にショートは華があって3番打てるくらい打力欲しい。
389 名前:匿名さん:2015/09/05 13:51
私的には平沢1位反対派が少し出てきた事にホッとしたよ。
ドラ1は守り云々よりも打てなきゃいけないよ。
遊撃だから当然守りは大事なんだけど打てなきゃ1位の価値は無い。
守りだけの選手なら2位以降で獲れって話。
少なくとも自分的には平沢の打力は1位としては物足りなすぎ。
ただ、383さんのような打撃・守備以外の目線での平沢希望は面白いとは思います。
390 名前:匿名さん:2015/09/05 13:53
U18W杯メンバーの中で一番良い打者は勝俣やと思うので、
平沢より勝俣を優先してほしい。
391 名前:匿名さん:2015/09/05 13:59
勝俣ってプロ入ったらポジションはどこになるんだろう?
392 名前:匿名さん:2015/09/05 14:59
376←近藤、小澤の順位妥当だと思うどちらも阪神以外そこまで評価してないのとちゃう。
393 名前:匿名さん:2015/09/05 14:59
>>387
その考えだと今宮(SB)のように1位入札するしかない
然し、今宮だって打撃はショボイ
'90代の久慈も守備は素晴らしかったが打撃がひ弱で出された
三拍子揃った打てるショートなら守備も最低限で良いと思うが・・・
394 名前:匿名さん:2015/09/05 16:05
>>393
1位で指名するのはリスキーな上に成功してもリターンが小さいという話ですよ
他の球団ならいいんでしょうが、甲子園は土のグラウンドでファールゾーンも狭くない上に、
強い風が吹いているという独特の球場で他の球団以上に尖った選手が必要
あれでもの凄く足が速いとか肩が強いとかあれば是非獲得してくださいって思うのですが
そもそも守備力が最低限という時点で三拍子は揃っていないのではないでしょうか。
スイングを見るとセンスを感じるので、打ちそうではあるのですが1位は・・・
それと例に挙げられた今宮ですが高校時代は通算62本のスラッガーという付加価値がありました
今は非力ということで定着していますが
395 名前:匿名さん:2015/09/05 17:58
藤井彰人  39歳
鶴岡一成  38歳
岡崎太一  32歳
清水  誉  31歳
小宮山慎二30歳
小豆畑眞也27歳
梅野隆太郎24歳
梅野より下の世代で坂本か宇佐見の獲得を望む
396 名前:匿名さん:2015/09/05 18:19
捕手の指名は4位以降でお願いします。
397 名前:匿名さん:2015/09/05 18:34
5位黒瀬で!足は遅いが強肩。バッティングにかんした化けたら藤井なんかと比べ物にならない。阪神の打てるホームランアーチスト田淵みたいに期待。
398 名前:匿名さん:2015/09/05 18:48
4位以降で獲る捕手なんて獲るだけ無駄。
捕手は下手な鉄砲的な補強は意味ない。ポジションは一つですよ?
みんなに均等にチャンスをあげるようなポジションじゃない。
今必要なのは1年目から梅野を喰えるような捕手なんですよ。
4位以降で獲ると決めてる、もしくは今年は4位以降で獲るレベルの捕手しかいないなら
獲る必要ないんじゃない?選手枠が勿体ない。
捕手を甘く考えすぎ、梅野が去年からの成長が見られない上、
40近い外様のベテラン二人に頼ってるチーム事情で4位以降でいい??
とにかく高校生、スラッガーで上位を埋めたいって気持ちも少しは解りますが、
チームの看板である捕手を作る事の方が難しい。
399 名前:匿名さん:2015/09/05 18:51
384
守備にかぎらず、打撃も育成が必要でしょう 来期に期待していません 3年後位にです
鳥谷がそれまではショートを守る
386
素材型の意味を間違って理解していませんか
392
レフトだと思います 又はDHでしょうか
394
三拍子とは、走攻守 の事ですよ 打てるショートなら守備も最低限 では駄目です
サードや外野にコンバートすることが求められます
400 名前:匿名さん:2015/09/05 18:59
>>382
クビになりそうな西田はともかくあとの江越や横田や中谷なんてスーパー有望株じゃないか(笑)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。