テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900724
2015年中日ドラゴンズドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2015/08/25 17:44
-
続きをどうぞ。
-
1 名前:匿名さん:2015/08/25 18:04
-
最近の中日のスカウト、コーチもあまり信用していないが、
数打ちゃ当たる方式で、下位で高卒投手を大量採用して欲しい。
-
2 名前:匿名さん:2015/08/25 18:51
-
高橋の入札は決定。
外れの場合の順位付けは①岡田②茂木③平沢
一位二位で投手、野手各一名。
-
3 名前:匿名さん:2015/08/25 21:46
-
>2
下位はもったいない。枠も無駄に使うな。
育成でいいよ、契約金など金額安いからね。
-
4 名前:ハムも:2015/08/25 22:16
-
ハムも高橋投手。阪神も。最低3球団だね。
-
5 名前:匿名さん:2015/08/25 22:33
-
ハムはオコエ単独の可能性もでてきた。
-
6 名前:匿名さん:2015/08/25 22:41
-
森下の獲得もありそう。2順目あたりかな。
-
7 名前:匿名さん:2015/08/25 22:45
-
>>3
でも、3~5位くらいで、中途半端な社会人を指名されるのなら
コーチを入れ替えて、3位から下位まで高校生指名で。
-
8 名前:匿名さん:2015/08/26 00:08
-
>>7
ID:uP3mQdMk0は基地外だから相手するな
-
9 名前:匿名さん:2015/08/26 10:08
-
日ハムがオコエに触手を伸ばしてる理由は「スター性」
北海道移転直後の新庄獲りも集客アップ狙いだった。
(ハンカチ王子なんて使い物にならん奴まで獲ってしまったこともあるが…)
日ハムは、どうやったらお客さんを沢山呼び込めるかを真剣に考えてる。
中日は観客減で悩んでる割に打開策が見出せない状況。
地元選手に拘りすぎても駄目。強いだけでも駄目。
客が球場にまで足を運びたくなる様なスター選手の確保が重要なんじゃないか?
そう考えると今年はオコエを1位指名するべきだった。
でも高橋の1位指名は揺るぎないんだよね。
-
10 名前:ハムとドラゴンズの違い:2015/08/26 10:43
-
ハムはその年のNo.1を指名するシステムになっている。自球団による数値化システムだ。だから入団が厳しい菅野投手も指名する。大谷も同じ。ドラゴンズはその時々で思惑が違うから指名には一貫性はない。
今、ドラゴンズがやるべき事はナゴヤドームを常に満席にする野球だ。
残念ながらそれは成績とは比例しない。その点では横浜や広島に負けている。監督を含めて勝利至上主義のプロ野球ではファンから愛されるチームにはならない。ドラゴンズはそこを間違えている。
-
11 名前:匿名さん:2015/08/26 11:10
-
3位~下位で取れそうな高卒投手
右投手
原(専大松戸)、綾部(霞ヶ浦)、森(豊橋工)、小川(近江)、山田(菰野)、杉山(駿河総合)
横山(宮崎学園)、
左投手
福本(愛工大名電)、内田(誉)
このあたりかな(上に上げた選手は中日スカウトがマークしてる、コメントを出してたりする選手です)
-
12 名前:匿名さん:2015/08/26 11:14
-
小川、横山は進学ですよ。
-
13 名前:匿名さん:2015/08/26 12:14
-
楽天が最下位になるとウェーバー一番目①熊原②平沢
中日が仮に最下位でも2位で平沢は獲得できない。残っていれば茂木だけどね。
-
14 名前:匿名さん:2015/08/26 13:10
-
トヨタから河合と木下取るかもね。
-
15 名前:匿名さん:2015/08/26 14:10
-
>9 ID:GMupTVFs0
お前も相手にするな!闇夜の晩後ろ気を付けろよ。
-
16 名前:ハンター:2015/08/26 17:54
-
ソフトバンクの2年目・上林がプロ初本塁打。それも逆転満塁弾という値千金の一発で飾った。
甲子園で注目されて、ドラフトで順当に指名されて、2年目に1軍の試合に出てきて、活躍する。
羨ましいね。強いチームというのは、レギュラークラスもすごいけど、若手も順調に育てることができて、期待の選手が伸び悩んで埋もれることなくデビューする。
もちろん全員がそうではないけど。
落合監督時代の若手(またはレギュラー以外)に対するシビアな扱いがいかに異常な状況だったかが改めて思い出される。
そんな奴がGM?1日でも早くお引き取り願うことだ。
-
17 名前:匿名さん:2015/08/26 19:09
-
>16
闇夜の晩て。
馬鹿丸出しだな。
闇夜の昼とかあるのか?
-
18 名前:匿名さん:2015/08/26 22:03
-
平沢は外れ一位もありそうだな。二位は茂木でもいい。
-
19 名前:匿名さん:2015/08/26 22:08
-
遠藤がショート無理なら平沢1位もありかな。
でも落合は高校生取らないから無理だろうね。
-
20 名前:ドラゴンズは大学生投手:2015/08/26 22:18
-
ドラゴンズは大学生の即戦力狙い。
高校生じゃない。平沢選手を取っても即戦力ではない。高齢者が多いドラゴンズは育成する時間はない。
-
21 名前:匿名さん:2015/08/26 22:21
-
外れ1位に茂木とか。
中田のべた褒めがブラフでなければありうる。
平沢にいけばと思うがいかないだろうね。
-
22 名前:匿名さん:2015/08/26 22:24
-
>>16
ハンターも御一緒にお引き取り願います
-
23 名前:匿名さん:2015/08/26 22:25
-
宗男はやはり高橋にぞっこんみたいだね。
野本VS太田の時みたいに久しぶりに落合VS宗男の戦いが見れるかも
でも今回も宗男の負けだろうな
監督の落合にさえ勝てない宗男がGMで編成トップでドラフトの権限を手中に収めてる落合にかなうはずがない。
今年落合の目にかなった戦力にならない即戦力投手とはいったい誰なのか
今から気になるね。
-
24 名前:匿名さん:2015/08/26 23:20
-
いや~今日の高橋は良かったな
平沢も欲しいが・・・高橋でいいんじゃないか、育成出来ないけどな(笑)
-
25 名前:匿名さん:2015/08/27 06:15
-
落合たしか松井(楽天)とりにいったから
高橋にもいくかもよ
大学生なら今永だと予想します
-
26 名前:匿名さん:2015/08/27 07:13
-
U18VSユニバの試合
高橋は才能の片鱗は見せてたかな。
三振も取ってたし
清宮はやはり非凡
2年後欲しいね
田中正義も来年ぜひ欲しいね。
高校生は小笠原や高橋純平、平沢、投げすぎで心配だけどフォークがいい佐藤世那
中京の上野、勝俣、舩曳海が目についたかな
オコエはちょっと元気なかったような
-
27 名前:匿名さん:2015/08/27 07:15
-
大学生は何と言ってもやはり田中正義
来年のターゲットは決まりだな。
4番で2本HR打った吉田は高山や谷田より打撃はいいかも
2位で残ってたら取って欲しいな。フォームが綺麗で力強い
左の平田になれるよ、きっとライト平田レフト吉田
個人的にオコエが取れなくても吉田が取れれば満足だ
-
28 名前:匿名さん:2015/08/27 07:18
-
大学の投手も高校と同じく皆ドラフト候補生だけど、4年が少なかったかな。
アンダースローのでかくて面白い投手や速いボールほる左腕いたけど、今年の対象じゃないのは残念
東海大の吉田は187CMで145キロくらい投げてたけど、素材型かな
東農大の井口はいいね。打ちにくいフォームで140キロ後半の重いストレートがあるし、変化球も切れてた
中継ぎで即戦力でイケルと思うからぜひ獲得してほしいね。
横尾よりは山本功児の息子のほうがいいかな。パワーありそうで、下位指名してほしい
阪神が狙ってるとかいう宇佐美よりはトヨタの木下かな。中日は
同じく昨年は出てなかった茂木よりはやはり河合かな。中日の場合は
-
29 名前:匿名さん:2015/08/27 11:33
-
吉田はヤクルトが単独もあり得るので2位ではきついが素晴らしい選手。井口も3位で残って入れは欲しい。現実的に高橋に行ってハズレで岡田がいないなら野手でいいよ。
-
30 名前:匿名さん:2015/08/27 17:33
-
今年は地元高橋で来年も地元七原になるんかな。田中や山岡にいかず。
-
31 名前:ハンター:2015/08/27 18:08
-
七原とか、河合とか、昨年までこのスレで人気のあったトヨタの選手は今どんな状況なの?
知ってる人教えてください。
-
32 名前:匿名さん:2015/08/27 22:35
-
1位は高橋でもいいけど、他に即戦力級の大学・社会人の投手を
3人以上とらないと厳しいだろう。
引退、クビを含め、投手は6人くらい減るだろうし。
-
33 名前:匿名さん:2015/08/28 07:26
-
高橋は完全に外れ。高橋がこれから先二桁勝てると思わない。外れ祈る。中日五位浮上か?アホ。オコエ二位でとれなくなる。
-
34 名前:オコエ選手:2015/08/28 08:35
-
オコエ選手は2位では指名出来ませんね。獲得するなら一位で。
-
35 名前:匿名さん:2015/08/28 08:44
-
外野手はもういいよ。
投手が最優先。
落合がスカウト無視して関根をスルー。堂上兄を解雇。
中途半端な社会人外野手をドラフト指名。
迷走してるな。
-
36 名前:匿名さん:2015/08/28 10:30
-
即戦力と言う人多い中でオコエって...
現状、ドアラのライバルになるかどうか?って選手でしょ?
練習嫌いで不真面目なら吉川みたいに、すぐに首になるからオコエ本人もかわいそう!
-
37 名前:匿名さん:2015/08/28 10:31
-
中日が今年獲得を狙っていつ野手は茂木と吉田らしいが2人とも身長は170センチそこそこの選手である。よっぽどチビが好きらしい。即戦力と呼ばれるチビ野手ばかり集めてどうしたいのか。たわけとしか言いようがない。
-
38 名前:匿名さん:2015/08/28 10:38
-
小さい野手ばかり集めたがるのは、決して大柄ではない落合の凄さを見せつけるため。器の小さいGMだこと。
-
39 名前:匿名さん:2015/08/28 19:46
-
小さい人間を集めるのは自分をデカく見せる為に独裁者が行う手法
ナゴド移転の恩をS級選手を巨人に渡すという仇で返す某企業が巨人の為に高橋を入社させます
-
40 名前:匿名さん:2015/08/28 22:30
-
吉田、茂木・・・
よくて 3割 10本 を予想
しかもどこ守るの?
レフトで30本打てる外国人希望
-
41 名前:匿名さん:2015/08/28 22:47
-
42
この2人に行くならオコエの方がいいよ。2位では残ってないだろうけど。
来季の1番センターが確定。
-
42 名前:大丈夫?:2015/08/28 23:21
-
オコエ選手が1年目からレギュラーが取れる程、プロは甘くないよ。
大丈夫か?
-
43 名前:匿名さん:2015/08/28 23:37
-
オコエの今の打力なら二軍スタメンすら危うい
-
44 名前:匿名さん:2015/08/28 23:43
-
>>30
山岡は欲しいな
今年は高橋行って外れて岡田か?
上原も魅力あるけどな・・・外れでは残っていないな
-
45 名前:匿名さん:2015/08/29 07:55
-
宗男は高橋にぞっこんでオコエもお気に入りみたいだね。
宗男にドラフト任されたらきっと1位高橋外れオコエかな。
落合の胸の内は落合のみぞ知るだろうけど
-
46 名前:匿名さん:2015/08/29 09:08
-
ばかだなあ中日。オコエは観客動員のための指名だ。三年後清宮も必然的流れ。高橋なんか指名しても球場まで行ってみたいと思わない。鈴木 野村は首にしろ。先10年以内に二桁勝ったら頭まるめてやるよ。10年で10勝くらいか?
-
47 名前:匿名さん:2015/08/29 10:33
-
10年で10勝するまえに二人ともクビになってるだろ
どうせ育成できないんなら無名の社会人よりも
高校生の人気選手とって観客動員上げるのが実質的経済対策
それも考え付かないようではGMとしての商才はないわな
-
48 名前:匿名さん:2015/08/29 13:16
-
オコエなんて見たいか?
不細工過ぎて見たくねえよ。
-
49 名前:匿名さん:2015/08/29 14:23
-
不細工だが明るいキャラで女性にも人気らしい。
好感度が高いのでマスコミにも注目され観客動員数も増える。
でも
中日入団の可能性は限りなく低い。高橋でいくし、外れで残ってないし。
-
50 名前:匿名さん:2015/08/29 14:41
-
まぁ結局は今年も落合から高校生禁止令が出て高橋もオコエも平沢もないだろうな。今年も
落合お気に入りの大社の即戦力だ、きっと
もっとも選手を見る目が全く無い落合が選ぶ選手だから期待薄だろうけど
せいぜい今年と一緒で10人取って一人当たればいいほうだろう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。