テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900724

2015年中日ドラゴンズドラフト ②

0 名前:匿名さん:2015/08/25 17:44
続きをどうぞ。
851 名前:匿名さん:2015/10/22 00:09
>>850
始まってもないのに一軍にいないとか集客力関係ないとか(笑)
お前ってどこの掲示板でも嫌われてるよな(笑)

自分の意見ごり押しオヤジだろ

で?オジサン、お前は誰なら納得なんだ?
中途半端に意見しないで堂々と書き込んだら(笑)
852 名前:匿名さん:2015/10/22 00:26
高校生の外野専任なんてドラフトでの優先順位最下位だぜ
853 名前:匿名さん:2015/10/22 00:36
さあドラフト候補生の指導者のみなさん、声を揃えて言ってくれ。
「巨人にだけはあずけたくない」と!!
854 名前:匿名さん:2015/10/22 01:19
852
(笑)(笑)と楽しそうで結構だね。
高卒野手が1軍にどれくらいの確率でいられるんだろうね。
打撃に課題があるといわれているオコエを1軍に置いておくなら代走・守備固め?
それなら2軍で経験を積ませよう、となるのが当然の流れだろう。
だから、「1軍にいない」なんて言ってないよ。「いなければ」と言ってるんだよ。
今は甲子園での活躍から話題になっているから、もし1軍にいられるなら
しばらくは集客力はあるとは思うよ。ただし、しばらくはね。
855 名前:匿名さん:2015/10/22 01:20
明日、谷繁監督のガッツポーズが見られるといいね。
去年、確実に負けドラフトだったので今年勝ちドラフトにしよう。
856 名前:匿名さん:2015/10/22 01:29
純平のくじ外してオッチがガッツポーズ決めそうな悪寒
857 名前:匿名さん:2015/10/22 06:51
現実
1位高橋 ハズレ木下、茂木 2位 吉持 3位角屋
4位中川 5位阿部

捕手は堀内、ショートは大城、中軸打者で藤岡、
即戦力投手は原、関谷、清水 を期待したいのだか
858 名前:匿名さん:2015/10/22 08:02
各紙の予想ではどうやら岡田、今永ははずれで残っていないようだね。
はずれは投手かと思っていたら木下が有力だって・・。夢がない完全な負け組ドラフト。
まだ茂木や熊原、上原、小笠原のほうが夢がある。高橋は4球団か多いね。
859 名前:匿名さん:2015/10/22 08:06
木下はソフトバンクとはずれで抽選になってはずせばいいのに。
860 名前:匿名さん:2015/10/22 08:08
オコエは高校入学時は目立たない存在がプロ目指してここまで成長している点とU18からウェイトトレしながら体重5Kgアップするなどストイックなところも魅力
吉持の走力は毎年1人ぐらいは出るレベルではあるが盗塁の技術を踏まえると数年に1人の存在と思えるので2位で取る価値はある
861 名前:匿名さん:2015/10/22 08:58
中日スポーツによるとはずれはオコエが有力とあったようだね。本当かいな。
谷繁はくじ運弱そうだけど大丈夫かねえ。中日スポーツ以外ははずれ木下になってる。
どちらを信用する?
862 名前:匿名さん:2015/10/22 09:31
オコエは神経質で繊細だから実家の近い在京球団のほうがいいけどな。
名古屋だと潰れていきそう。
863 名前:匿名さん:2015/10/22 09:34
高橋は最後にくじを引いた球団が当たりくじになると思う。ソフトバンクが引くような気がする。
864 名前:匿名さん:2015/10/22 09:35
角屋、上杉あたりは1年目から中継ぎフル回転できるだけの可能性がある、地元選手。
なんとか両取りしたい。
865 名前:匿名さん:2015/10/22 09:39
確かにハズレ木下では夢がない、年齢近いようだしもうちょっと桂や杉山に期待してやって欲しいね。
それなら上原やオコエ、繰り上げで茂木の方がいいと思う。
捕手は下位で高卒の素材型の指名でいいと思う。(谷川原など)
866 名前:匿名さん:2015/10/22 09:39
木下は小豆畑レベルの捕手だよ。
指名するだけ枠の無駄。
867 名前:匿名さん:2015/10/22 09:51
即戦力、即戦力って毎年指名していても、大して戦力になっていない。
即戦力と云う事で年齢も高めで中年選手だらけになっちゃう。
今日のドラフトは投手以外は高校生でいいよ。
その方が夢だけは持てる。
868 名前:匿名さん:2015/10/22 10:04
高橋(投手)→抽選外れ・オコエ(外野手)→2度目の抽選外れ・木下?(捕手)<まず残ってない可能性大>→吉持(内野手)
こんな感じか?!上位は投手中心じゃないんだなあ。
問題は中位以下で左右の投手数名期待、ここだな勝敗は。
869 名前:匿名さん:2015/10/22 10:20
1位は高橋公表で入札は決まったけど、全体6人で即戦力路線継承だから
2年前の鈴木の時のドラフトに近いドラフトかな。

①高橋 外れ1位②木下 吉持 ③ 勝俣 小沢 ④ 堀内 黒瀬⑤ 西川 ⑥ 中川

即戦力って言うから高校生はやっぱ高橋だけかも
あの落合が1位を高校生で譲って2位以下で高校生を指名はありえないのかな。今年も
ここ2年で高校生って鈴木だけだし、実際
才能ある高校生も取ってほしいですね。無理に即戦力に走ってもロクなことがないのが去年わかったし
870 名前:匿名さん:2015/10/22 11:16
おいおい殆どの予想でうちの外れは木下になってるぞ
残っていればだが小笠原→今永→上原の順で左腕だろ
どこの予想でも小笠原や上原を一位はないな。カープが岡田、ハマが今永になってる
一位 高橋
二位 茂木は既定路線
871 名前:匿名さん:2015/10/22 11:18
まず高橋を外し、上原だろう。2位は吉持、3位は井口、小畑、近藤均の残りを指名。
872 名前:匿名さん:2015/10/22 11:30
いやそこは小笠原だろ
明大左腕は安全じゃないな
特に身長高いと。
山崎福也2世でしょ。
山崎と違って絶対的エースで必ず先発でリーグ戦で勝星を積み上げてきたわけじゃないし寧ろリリーフのイメージが強いわ
873 名前:匿名さん:2015/10/22 12:14
純平→外れオコエか上原か小笠原か熊原→外れの外れ茂木
874 名前:匿名さん:2015/10/22 12:25
1位 高橋純平
外れ 小笠原慎之介・上原健太・熊原健人・近藤大亮・オコエ瑠偉・吉田正尚
875 名前:匿名さん:2015/10/22 12:27
一応正捕手争いの候補は何人かいるし、阿部とか城島クラスの飛び抜けた選手でもなければ1位はないね

オコエはオーナー一押しだし、あの守備はナゴドが一番活きるかなとは思う
876 名前:匿名さん:2015/10/22 12:29
高橋純を引き当ててほしいね、今永や上原ほしいけど
あとは原、西川、野田、中川取ればいい
877 名前:匿名さん:2015/10/22 12:41
そういや今年は直前なっても最上位候補以外の記事少ないね
去年は10人くらい名前出て半分指名されたけど
今年は中川、西川、阿部くらいかな?
878 名前:匿名さん:2015/10/22 13:07
即戦力ドラフトって暗黒チームの王道ドラフトよね
弱いチームがますます弱くなるだけやん
オッチのドラフトは今年で最後にしてほしいわ
879 名前:匿名さん:2015/10/22 13:47
高橋はずしたら、
1位オコエ 2位吉持はさすがに極端だな。
2位も変わってくるのかな。その時のため阿部を候補にしてんのか。

はずれ1位木下よりはましだけど、残ってたら小笠原いってほしいなぁ。
880 名前:匿名さん:2015/10/22 13:56
そうそう小笠原か今永
にしても今年はイケイケのソフトバンクか大物がことごとく集まる日ハムに当たり引かれそうで怖いんだよな
その点ジョイナスは持ってたわ
881 名前:匿名さん:2015/10/22 14:00
小笠原が残るわけないよ。競合するかもしれないのに。
882 名前:匿名さん:2015/10/22 14:05
小笠原、今永、熊原の誰かは外れ1位で残ってそうだね。
投手にこだわるなら外れで狙ってほしいものだね。
でも谷繁は木下かも
捕手が弱いし、自身も引退したから捕手でただ一人のA評価の木下を欲しがってもおかしくはないね。
883 名前:匿名さん:2015/10/22 14:12
E 平沢 Bu 岡田 L 多和田 M 小笠原or熊原 F 高橋 H 高橋
B 今永or小笠原 D 高橋 C 岡田 T 高橋 G 熊原 S 高山
オリは吉田ではなく岡田でいくと予想。ロッテ、小笠原、横浜、今永の場合
外れで残る有力選手 上原、近藤、桜井、オコエ、茂木、吉田、谷田、木下など・・。
884 名前:匿名さん:2015/10/22 14:17
>>>877
他に竹安(熊本GL)、原嵩などの名前も挙がってる。←ソースはニッカン
あとは、以前から名前が挙がってる、吉持、平沼、松本(香川OG)、西川、中川、阿部、内田、堀内
あたりの指名になるんじゃない?個人的には下位でもいいので谷川内(豊橋中央)を取ってほしい。
あのシュアなバッティングは素質を感じる。捕手としての能力は未知数だがぜひ取ってほしい(育成でもいい)
885 名前:匿名さん:2015/10/22 14:25
捕手は下位指名かFAで獲得して欲しい
田中大輔、前田章宏、田上秀則と上位の捕手はものになってない
毎年のように捕手、捕手と言っているけどこのところ球界全体見ても捕手でものになってる選手はほとんどいないし正直前評判がこれほどあてにならないポジションはないと思う
886 名前:匿名さん:2015/10/22 14:28
竹原は一月の時点では上位候補になっていた。
他球団も狙ってると思うので確実に取るには三位でしょうね。
887 名前:匿名さん:2015/10/22 14:29
吉持は指名漏れしても大城、山足、柴田など代わりはいるが茂木の代わりはいないような気がする。
ぜひはずれであっと驚く指名を見たいものだ。
888 名前:匿名さん:2015/10/22 14:34
高橋外しても外れでオコエに行くなら許す。木下だけは勘弁。
オコエ、吉持で走りまくれ。
889 名前:匿名さん:2015/10/22 14:47
>>>877
他に竹安(熊本GL)、原嵩などの名前も挙がってる。←ソースはニッカン
あとは、以前から名前が挙がってる、吉持、平沼、松本(香川OG)、西川、中川、阿部、内田、堀内
あたりの指名になるんじゃない?個人的には下位でもいいので谷川内(豊橋中央)を取ってほしい。
あのシュアなバッティングは素質を感じる。捕手としての能力は未知数だがぜひ取ってほしい(育成でもいい)
890 名前:匿名さん:2015/10/22 14:55
オコエ育成できるかなあ(笑)
891 名前:匿名さん:2015/10/22 15:04
現実的には1位高橋(木下)2位吉持になりそうだけど目玉でもない捕手に1位枠使うのはもったいない。
谷繁、古田、城島など特別な選手ならまだしも木下がそこまでとはとうてい思えない。
オコエのほうがまだまし。
892 名前:匿名さん:2015/10/22 15:22
木下は阪神の梅野ていどの打者だと思うね、少し長打があって。
かといって西武の森みたいに20本近く打てる打者ではない。かんべんしてほしい。
年齢も年齢だし。しかし社会人が好きだね。
893 名前:匿名さん:2015/10/22 15:43
中日の隠し球は熊本ゴールデンラークス竹安((日刊より)
また今夏の甲子園に出場した148キロ右腕、専大松戸・原嵩投手(3年)をリストに残した。
また、遊撃の即戦力としてホンダ・阿部寿樹内野手(25=明大)の指名を検討。
地元愛知大学リーグから日本福祉大・西川省吾投手(4年=大成)愛知大・中川誠也投手(4年=伊勢工)の左腕2人も下位指名に挙げている。
上位は予定通りとして・・・
うむ?地元・西濃の野田とか、パナの近藤は無いのかね?!
ただ、木下の名前は出てないな。
894 名前:匿名さん:2015/10/22 16:11
中日スポーツで誉・内田、横浜創学館・望月、普天間・与那原の評価がAなのに違和感を覚える。
大学生の西川、中川ともにC評価。
高橋外した時は中位で高校生投手指名あるかも。

茂木は怪我が多いのでパスした方が無難かと。
895 名前:匿名さん:2015/10/22 16:35
亀沢、遠藤、周平、ついでに森野も左打ち。茂木は優先順位低い?
896 名前:匿名さん:2015/10/22 16:42
高橋獲れたら下位で高校生野手を獲って同年代で頑張って欲しい

平沼,姫野,青柳など誰でもいいから
897 名前:匿名さん:2015/10/22 17:26
外れ一位は誰になるのか?木下だけは勘弁してほしい。
898 名前:匿名さん:2015/10/22 17:32
外れ熊原希望
899 名前:やはり:2015/10/22 17:33
ハズレました
900 名前:匿名さん:2015/10/22 17:36
熊原か小笠原で
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。