テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900724

2015年中日ドラゴンズドラフト ②

0 名前:匿名さん:2015/08/25 17:44
続きをどうぞ。
301 名前:匿名さん:2015/09/17 12:37
>>298
最下位チームファンの哀れな希望的観測
302 名前:匿名さん:2015/09/17 13:09
中日に速球派投手いましたっけ?
二軍の若手で使えないのは
落合の即戦力指名の選手たち何だから
落合セレクトの即戦力は不要かと...
即戦力が歳をとっている事が第一条件ならともかく
高校生でいいんやないですかね!
303 名前:匿名さん:2015/09/17 14:50
中日、中村3位で取る気だったのか
獲得してたらもっと早くにプレーして歴史も変わったんかな
まぁ今はそんなことよりオチシンを粛清しないとダメだね。
このまま落合に任せたら本気で高橋の1位はすっ飛ぶだろう
そもそも高校生チェックしてないから1位に押すわけない。落合は
スカウト部や中日新聞の意向なんざあの落合が気にするわけがない
自分の見たことしか信じないんだし
304 名前:匿名さん:2015/09/17 16:42
直前でオレ流に変わる
理由は落〇企画にとってドラフト契約更改は一番の儲け時
契約金の3割前後を謝礼金として受け取れる無名社会人を指名する
経営者として当然の事
305 名前:匿名さん:2015/09/17 18:11
ヤクルトと阪神が高橋を奪い合う感じだな。俺達は今永か岡田に期待しよう
306 名前:匿名さん:2015/09/17 18:26
>現在も落合氏がGMとしてチーム作りを進めているため、落合GMが補強方針を決めることは当然で、特に対立構造があるようなことは無いようだ。

yuki間違ってるよ
スカウトと落合
落合と谷繁は確執があるよ
307 名前:匿名さん:2015/09/18 00:27
やはり、高橋確定っぽいな。スカウト部、白井と一致してる。阪神はここにきて、高山にいきそうや
308 名前:匿名さん:2015/09/18 01:16
1位はどのみち高橋だろうがなかろうが投手だろうけど
2位では
外野オコエ、高山、谷田、吉田のうち残った選手か
ショート平沢、吉持、茂木のうち残った選手取りたいね。
まぁ木下の評価も即戦力で高いならありなのかな。
でも2位も投手なのかな。やっぱ
309 名前:匿名さん:2015/09/18 04:49
>>308
その中で阪神の2位で残るのは吉持くらいか。
310 名前:匿名さん:2015/09/18 04:51
310だが、スレ間違えた。
311 名前:匿名さん:2015/09/18 07:55
打てる野手が急務。高山、谷田、吉田の外野陣か、茂木あたりの指名は確実。仮に純平に行ってハズレで野手を指名。二位で投手で関谷、小畑、近藤、横山でいいよ。
三、四位で俊足の吉持、重信を。
312 名前:匿名さん:2015/09/18 23:13
1位は高橋確定。白井がそこだけはGMを黙らすでしょ。
外れ以降はGMの選んだ選手になるけどね。
そうなると、外れは残っていれば今永・岡田でしょう。
2位は吉持、3位は小畑という感じになるんじゃないかな
313 名前:匿名さん:2015/09/18 23:45
一位 高橋 
二位 即戦力投手
三位 谷田
四位 重信 
五位 即戦力
六位 地元枠
七位 高校生捕手
314 名前:匿名さん:2015/09/19 06:54
谷田は中日の3位では残らんやろね。
315 名前:匿名さん:2015/09/19 08:25
1位候補に投手で高橋 小笠原 今永 上原 岡田 多和田。
     野手で高山 吉田正 平沢 オコエ。

計10人。残る2人に近藤 小澤 谷田?唐仁原?・・・。

各球団の指名候補を考察すると多和田が漏れる可能性がある。
多和田を推している私としては他球団からの2位指名は許せない。
316 名前:匿名さん:2015/09/19 08:27
315続き
阪神 ロッテ オリックスの3球団は多和田を外れ1位候補に挙げているが
阪神は高山、オリックスは岡田を単独或いは外れで1位指名。
ロッテが高橋獲り参戦で外してくれれば多和田ロッテ1位指名で、まぁ仕方ないと諦めもつくけど
高橋はロッテが引き当てそうな変な予感がしてならない。
317 名前:匿名さん:2015/09/19 08:31
>317(315ではなく316の間違い)

317の続き
中日は多和田を外れ1位候補にも挙げていないし、最悪、抽選外しまくりで多和田が最後まで残っていたとしても
指名はしないだろう。
楽天が最下位の場合、1位熊原2位多和田と大学生即戦力投手を纏めて持っていかれる。
318 名前:匿名さん:2015/09/19 10:25
〉〉〉316
熊原が抜けますよ。あと、どの球団も投手を欲しがるから野手で吉田のいい1位はないんじゃないかな?
他の候補として、近藤、横山の社会人右腕あたり。かずさマジックの加藤はプロ入りを表明すれば1位も。
319 名前:匿名さん:2015/09/19 21:55
河合完治は取りそうか?
320 名前:匿名さん:2015/09/20 11:03
西川昇吾について
「貴重な左で、かなりの引き合いになるだろう」と言っていたこともあり
9/20中スポ記事でもスカウト3人で熱視線とある。
熱視線は結構だが西川視察してるの中日だけと違うか?
他球団が目をつけていないなら下位指名でもよいと思うが・・・。
登板過多で肩肘酷使してそうなのも気になるし。
321 名前:匿名さん:2015/09/20 22:24
木下取らんでいいのか?
322 名前:匿名さん:2015/09/20 22:28
今日の朝倉をみていると、高橋に行ってほしいな
地元出身のエースはいいよ
323 名前:匿名さん:2015/09/21 07:38
①高橋 ハズレ熊原、多和田

②茂木③小畑、関谷、桜井④山足⑤平沼⑥西川
324 名前:匿名さん:2015/09/21 17:52
2順目は 社会人投手が良いと思う。3順目で 上西(外:日本生命)希望
4順目 西川 服部(日本生命)等の左腕が欲しい。でも2順目は 茂木かな
難しい判断。
325 名前:匿名さん:2015/09/21 18:27
茂木が随分人気あるようだがやめた方がいいよ。近年六大学野球はレベルが低い。最近六大学から入団した選手で、誰が活躍してますか?遡れば今メジャーにいる青木くらいでしょ。投手、打者からのドラフト指名は避けた方が良いと思いますが。
326 名前:匿名さん:2015/09/21 21:59
面構えって大事だよ。昨年の失敗例があるからね、顔も大事なファクターだよ。
327 名前:匿名さん:2015/09/22 08:34
〉〉〉324
おそらく3順目には小畑、桜井は残ってませんよ。
それに平沼は投手しかやりたくないと言っているので要らないです。
2位で小畑、桜井、もしくは近藤。3位で成田(秋田商)or高橋(花巻東)の高校生左腕。
4位柴田(国学院大) 、5位青柳(大阪桐蔭)、大瀧(花咲徳栄)、池田(奈良大付)6位西川(日本福祉大)
、野田(西濃運輸)7位綾部(霞ヶ浦)、望月(横浜創学館)、原(専大松戸)
328 名前:匿名さん:2015/09/22 11:14
谷繁いなくなるのに木下取らんでいいのか?
329 名前:匿名さん:2015/09/22 13:55
今年も即戦力ばかりのドラフトなら中日崩壊は目に見えている。ファンもどんどん減るのは目に見えている。プロ野球はしょせん興行であり、昔みたいに野球しか人気がなかった時代とは今は違うのにどうして白井オーナーや落合GMは分かっていないのか。ホームランも打てずチビな選手がいくら打っても、コントロールがいい投手がいくら勝ってもコアなファン以外はあまり興味ないだろう。
やはりホームラン打者や速球投手が見たいし、できれば甲子園で活躍したスター選手が見たい。社会人の中途半端な選手なんてどうでもいいのである。
330 名前:匿名さん:2015/09/22 14:25
>>328 3位で成田(秋田商)or高橋(花巻東)の高校生左腕。4位柴田(国学院大) 、
5位青柳(大阪桐蔭)、大瀧(花咲徳栄)、池田(奈良大付)6位西川(日本福祉大)
、野田(西濃運輸)7位綾部(霞ヶ浦)、望月(横浜創学館)、原(専大松戸)

上記の選手で、現在高校生でプロ志望届提出しているのは 綾部(霞ヶ浦) 原(専大松戸)
くらいでは 貴殿の意見は現段階では時期尚早では? 野手では 堀内(静岡)黒瀬(初芝橋本)
広岡(智弁学園)オコエ 勝俣 等 広岡には注目したい。
331 名前:匿名さん:2015/09/22 17:32
使えないチビッコ外野手二人の不良債権どうすんだよね?
ドラフト3位なんて無駄打ちするんじゃなかった。

友永、井領のことだよ。
332 名前:匿名さん:2015/09/22 18:07
ソフトバンクの様な強いチームの中心野手は、柳田、内川、李、松田など180センチ以上の選手ばかりだ。一方中日の野手は最近社会人の年寄りチビばかり集めていて落合GMはいったい何を考えているのか?友永、井領、工藤、亀沢、藤沢など同じタイプばかりだ。こんな馬鹿なGM見た事ない。ファンにわざと嫌がらせしているとしか思えない。
333 名前:匿名さん:2015/09/22 23:49
アホの白井が辞めない限りどうしようもない
その前にドラがどうしようもなくなるが
334 名前:匿名さん:2015/09/22 23:56
一位 高橋 外れ 熊原 多和田
二位 近藤
三位 成田
四位 勝俣
五位 西川
335 名前:匿名さん:2015/09/23 05:36
勝俣は4位じゃ残らんやろ。
336 名前:匿名さん:2015/09/23 07:23
高校生は1位の高橋ぐらいで、2位以下はGMの領域で全て地味で使えない大学社会人。
よって将来有望な高卒選手は ほぼ全て他球団に持っていかれる。

獲ったとしても6・7位以下から育成枠で他球団が目をつけていない選手。
この底辺の高卒指名はスカウトの領域。第二の若松を期待するしかない。
337 名前:匿名さん:2015/09/23 09:38
>東邦・藤嶋健人投手が12奪三振に3ランホームラン、中日スカウト注目

150キロ投げたら来年のドラ1位候補になるかな。
アマ最強の田中の外れ1位くらいになったらいいですね。
338 名前:匿名さん:2015/09/23 18:38
恐らく来年1位は余程のことがない限り藤嶋だと思うよ。
というか今年の高橋くらい競合するよ。
339 名前:匿名さん:2015/09/23 19:36
打てる野手は下位には残らんから3位までに獲ってほしい
できれば外野とショート
340 名前:匿名さん:2015/09/23 20:38
高橋は地元と言う理由だけの入札。プロで通用するには時間がかかるだろう。まともに来年即戦力欲しいなら岡田、熊原、多和田から一人獲るべき。2位も投手で近藤、横山、小畑でいい。野手で使えそうなのは今年は皆無。
341 名前:匿名さん:2015/09/23 20:43
1、2位はもっと考えるべきだが、3位以下にそんな良い選手が残ってると思うのかな?江越や梅野みたいな例外もあるけど、基本的には訳ありか微妙な選手しかいない。そうなると大社の指名は合理的
342 名前:匿名さん:2015/09/24 00:50
>>340

1位が高橋なら2位は投手なら小畑、野手なら吉持じゃないか?
ただ遠藤を内野で使う方針なら投手指名、最下位でオリックスよりも先に2位が取れるなら小畑チャンスあり
オリックスとは指名がかぶりすぎているので、うちと楽天が最下位でいいよ
343 名前:匿名さん:2015/09/24 20:42
木下獲得しなくていいのか?
344 名前:匿名さん:2015/09/25 04:33
また高卒のスポ根野朗か・・・即戦力ではないな。
最下位なんだから、良いのを2つ取れる可能性大なのに、無駄じゃ無駄じゃ。
345 名前:匿名さん:2015/09/25 18:13
ヤクルトが吉田正で入札しなければ高橋のハズレで獲得しましょう。今年の野手ではナンバーワンと言える。雄平くらいにはなれるでしょう。
346 名前:匿名さん:2015/09/25 18:28
>>339 あくまで個人的な意見ですが、今年の都市対抗野球で、優勝した日本生命に
上西外野手(県和歌山商→中京学院大→日本生命)がいます。都市対抗の首位打者で
今年、初めの野球太郎では(持っているエンジンは今年指名された。後輩 野間
(広島1位)より上 当たれば、どこまで飛ぶかわからない。打力、レーザービームの
強肩 見るものを引き付ける脚力 アスリートタイプとの記載があり、注目していました。
脚力はどうかわかりませんが、動画を見れば、打力と強肩は感じられます。折り返しの
3位で残っていればと思います。なんといっても、右打ちの外野手は 和田の引退で
平田 松井佑 赤坂だけになってきましたので、補強ポイントとは思います。
347 名前:匿名さん:2015/09/25 21:10
1位は高橋、外れ多和田、近藤
2位は茂木 いなければ投手で加藤(左・かずさ)、原(東洋大)、関谷、横山
3位は清水(左・日生)か上杉
4位以降で 河合、上西、西川(游・王子)、伊藤(三・西濃)とれるだけ。
348 名前:匿名さん:2015/09/25 21:22
茂木はショート出来ないから減点。野手なら吉田が断トツだよ。高山、谷田は要らない。
349 名前:匿名さん:2015/09/25 22:11
吉田はダントツたよね。あのフルスイングは凄い。大物になりそうな予感がある。
高橋はずれたら取ればいいのに。はずれでは残ってないか・・。
野手を1位でいく余裕もないし。
350 名前:匿名さん:2015/09/25 22:43
吉田の動画見ました。確かに凄い、この選手以上の打者はいないと思われる。
入札1位ありだね、ヤクルトか? 残念ながら 今年は見送るしかないのだろうか
残念。高橋 地元でなければ、指名可能なのに・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。