テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900723
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23
-
0 名前:匿名さん:2015/08/25 00:31
-
ID:o216yMww0及びサイコパス予想屋を書きこむ輩は、虚カス釣り
師というアンチの荒らしだということが判明いたしました。批判
封じ、おまえら、おまえら等の書き込みを見受けた場合、管理人
へ速やかにご報告ください。監督、コーチ、選手、フロント批判
、及び叱咤激励、応援メッセージ等ファン目線の自由な意見の交
換をしましょう。では、どうぞ。
-
951 名前:匿名さん:2015/09/02 20:36
-
今の感じだったら、優勝はヤクルトだな。ヤクルトに負ける時は、
監督の差を見せ付けられたような負け方が多い。勝っているのは
采配面だけで、戦略的な要素では負けている。和田とか中畑は
逆境に弱い。昨年までの小川監督だったら、そこまで行かなかっただろう。
現役時代は最下位請負人だったからである。真中監督は現役時代から、
優勝請負人で、野村ID野球の影響大きいから、それが生きている。
真中監督はかなり頭いいから、頭一つ抜けられたら、ヤクルトの
最下位からの下克上リーグ優勝が現実味帯びている。
-
952 名前:匿名さん:2015/09/02 20:37
-
阿部や村田のくそ守備を叱らず小林に責任押しつけて干すから罰が当たったんだろ.原は。
-
953 名前:匿名さん:2015/09/02 20:43
-
他球団だけど、中日にとっては、最下位脱出することが、優勝すること
以上に難しいことを思い知らされるはめになるだろう。優勝争い
している時は、優勝することが一番難しい。2013年では、広島に
よって、Aクラス入りすることが優勝すること以上に難しいことを
思い知らされ、今年はDeNAによって、最下位脱出することが優勝
すること以上に難しいことを思い知らされるだろう。DeNAは最下位争いに
慣れている分、最下位脱出にはやや有利な感じがする。中日は
Aクラス争いとなったら勝てないし、まして、最下位争いに慣れていない分、
最下位脱出には不利な材料となっている。中日には、優勝すること以上に、
最下位から脱出することの難しさを思い知れ!!
-
954 名前:匿名さん:2015/09/02 20:47
-
ボレダとの防御率加藤よりずっと小林の方がいいこと、
まさか知らないはずないよな、監督さん。あと
4点入ったところで普通代えるけどね。
なんなんだろう、毎度毎度。
-
955 名前:匿名さん:2015/09/02 20:47
-
亀井よ、9球投げさせたのはいいけど
ストライクは1球しかないぞ
-
956 名前:匿名さん:2015/09/02 20:48
-
さすが村田
-
957 名前:匿名さん:2015/09/02 20:49
-
今日一番の見せ場!
1死満塁で村田 。。。
-
958 名前:匿名さん:2015/09/02 20:51
-
ここがポイント!
やはり村田!!!orz
-
959 名前:匿名さん:2015/09/02 20:56
-
出た、宮国149キロ!
-
960 名前:匿名さん:2015/09/02 20:56
-
あーあ村田に代打アンダーソンだったら。すいません結果論です。
-
961 名前:匿名さん:2015/09/02 21:01
-
大田は何を捨てる、どれを狙う、と言う
基本的部分が未だに出来てない。
もうこれはコーチがどうとか言うレベルじゃなく
本人のセンスの問題かな???
-
962 名前:匿名さん:2015/09/02 21:06
-
大田泰示に関しては何を今更感強いな
凡打の内容が悪い
-
963 名前:匿名さん:2015/09/02 21:09
-
村田に代打岡本でしょ。
この監督は絶対できないが。
どうせ思い付きなら大胆に。
-
964 名前:匿名さん:2015/09/02 21:12
-
今日の敗因は阿部や村田のくそ守備は叱らずに小林だけに責任押しつけて干した原。
-
965 名前:匿名さん:2015/09/02 21:13
-
さすがチャンスに弱い村田。
隠善だったら、どうだったんだろう。
緊張する村田にとっては、楽天のような
ノンビリしたところの方が幸せなんじゃ
ないのか。球団もよく考えろよ。
-
966 名前:名無し:2015/09/02 21:35
-
やはり、このチームは優勝すべきではない。
まあ、原は心の中では諦めてるだろうけどね。
セ・リーグを代表して、日本シリーズに出る
実力はありません。
追伸 : 大田はもうプロでは無理です。
何も考えていない、何年同じことを
繰り返しているのか。奥さんももらった
訳だから、別の仕事を見つけるべきだろう。
-
967 名前:匿名さん:2015/09/02 21:41
-
ヨッシャ!
東京ドームでインチキせな勝てんだろうが
この腐れ外道が
広島に抜かれやがれ
-
968 名前:匿名さん:2015/09/02 21:46
-
阪神はまず脱落だろう。ヤクルトが首位争いから一歩リードしたら、
優勝出来る雰囲気がしなくなる。この調子だったら、ヤクルト優勝だろう。
小川監督の時代だったら、そこまで行かなかっただろう。最下位請負人
だったから、勝つことを宿命付けられずに済んだ。真中監督は野村ID
野球で嫌と言うぐらい勉強して、優勝の味を知っているから、しびれる
戦いに慣れている。そこが、小川前監督と真中監督の差だな。
阪神が首位にいるうちは、挫折しか知らないから、どうにか捕える
ことが可能だけど、ヤクルトが首位の座を奪ったら、行けるムードになるから、
捕えることがかなり難しい。
-
969 名前:匿名さん:2015/09/02 21:48
-
967
どういうチームが勝つべきとかいう理論はおかしい
本気で思ってんならロールプレイングゲームでもやってろ
-
970 名前:匿名さん:2015/09/02 21:51
-
今季の長野のイメージ=空振り
なんでこんなに空振りが多いんだ
読みが悪いのか
生来のダボハゼ気質が悪化したのか?・・
-
971 名前:匿名さん:2015/09/02 21:53
-
ヤクルト優勝で
MVP 山田
それが一番わかりやすいセ・リーグのあり方!じゃ??
-
972 名前:匿名さん:2015/09/02 21:56
-
今夜も併殺王村田の面目躍如の試合展開でしたね。あの場面で村田に打たせるあたりが今年の原監督の勝負勘の無さなんだよ。
-
973 名前:匿名さん:2015/09/02 22:01
-
競りあえば、競り合うほど優勝経験あるうちが有利。ヤクルトもいざ優勝マジかとなれば勝手にこけるよ
-
974 名前:匿名さん:2015/09/02 22:04
-
しかし、まれに見る接戦だね
優勝したらうれしいだろうな
-
975 名前:匿名さん:2015/09/02 22:12
-
仮に巨人が優勝するとしても勝って胴上げではなく
他球団の結果待ちで決まるんだろうな。
しかし原も阿部、長野を下げて隠善あたりを使うとか考えないのか?
長野はボールが見えてないし、阿部はやる気すら感じられない。
-
976 名前:匿名さん:2015/09/02 22:21
-
ヤクルトとはホームゲームでも負けて4連敗、これじゃ上には行けませんな。
-
977 名前:匿名さん:2015/09/02 22:28
-
いくら勝負弱い村田でも、今日それまで2安打の村田に代打はありえないよ。そんな事したら村田本人が怒るどころか他の選手たちからもブーイングでチームが粉砕するよ。
-
978 名前:匿名さん:2015/09/02 22:40
-
昔のCMで「私はこれで会社を辞めました」って小指を立てるのあったけど
そのまねで原監督「私は村田で監督やめました」ってなりそうですね。
阿部も同じかな。原辞任会見の時阿部、村田はつらい立場になるだろうね。
-
979 名前:名無し:2015/09/02 22:43
-
でも、やっぱり全く期待できないんだよな。
ダブルプレーが頭に浮かんでしまう、案の上
ゲッツーでしたね。村田と長野は本当に
チャンスに打てないよね。
-
980 名前:匿名さん:2015/09/02 22:45
-
新谷アナウンサーやかましい
-
981 名前:名無し:2015/09/02 23:10
-
ホークス柳田の豪快なホームラン見ましたか、
これぞ本物のプロの打球です。今の巨人、いや
セ・リーグにこんな打者はいません。
やはり、個々の選手の魅力がないと球団の
人気が無くなることは自明の理ですね。
-
982 名前:匿名さん:2015/09/02 23:17
-
柳田のような選手は原のもとでは育たない。
柳田が巨人にいたら大田になっていたよ。
大田がソフトバンクにいたら柳田より凄い選手になっていたよ。
-
983 名前:匿名さん:2015/09/02 23:18
-
チャンスに一番打てないのは四番阿部。本当に引退してほしいわ。
-
984 名前:匿名さん:2015/09/02 23:22
-
試合消化数がこれだけ離れてると圧倒的に
阪神が有利。
でも実力的にはヤクルトかな。
-
985 名前:匿名さん:2015/09/02 23:46
-
阿部は守備の負担軽くしこの成績なら引退の決断
が必要でしょ。そう判断した原も引責辞任しないと。
-
986 名前:匿名さん:2015/09/02 23:47
-
その試合数の誤差も少なくなっていくよ 巨人は空き日が多くなるから
4試合阪神が多いけど2勝2敗なら変わらないしね
-
987 名前:匿名さん:2015/09/02 23:55
-
勝負弱いチーム 役立たずの四番
予想通り、ヤクルトに勝てなかった
-
988 名前:匿名さん:2015/09/02 23:58
-
残り20試合 何を楽しみに過ごせばよいやら
仕事でストレス 家庭でストレス
野球でストレス
-
989 名前:匿名さん:2015/09/03 00:07
-
今日は阿部のチンタラ走りでアウトになって、その後点取られて終了でした。阿部走れないなら試合出ないでくれ。打てるならまだしも。守りも出来ない。何にも出来ないのが4番のチームが優勝出来る訳がない!
-
990 名前:匿名さん:2015/09/03 00:08
-
慎之介のチーム とか 二人の時間 とか、特別扱いしたことのツケ
選手を甘やかして良いことなどないよ
それにしても阿部に限らず、高給取りに甘く、他に冷たい原って何なんだろう
-
991 名前:匿名さん:2015/09/03 00:32
-
若手中心で今の成績なら来季に繋がると納得するが、引退間際の選手並べられて思い出作りされても、付き合いきれない
考えてみれば、セリーグでレギュラーキャッチャーいるのはヤクルトだけだね 江川が優勝候補にあげたのはこれがポイントかもね
巨人も小林を我慢して使い続けるべきだった
-
992 名前:匿名さん:2015/09/03 00:34
-
秦を叱責したらしいが、秦をバッテリーコーチに呼んだのは原ではなかったか? キャッチャー失格の秦にバッテリー任せたり、八番打者の村田に打撃任せたり
今頃怒ってみても後の祭り
-
993 名前:匿名さん:2015/09/03 00:35
-
隠善あたりが、ちょっとでも走塁に手を抜いたら即二軍でしょう。阿部の今日のチンタラ走りは球場がざわめくレベル。で何もなし。チームとしてヤバイでしょ。
-
994 名前:匿名さん:2015/09/03 00:38
-
ソフトバンクに挑むセリーグ代表に相応しいのは巨人阪神ではなく、ヤクルト広島あたりじゃないかな
セリーグファンにこれ以上恥をかかせるのは勘弁してほしいから
-
995 名前:匿名さん:2015/09/03 00:40
-
さすがに阿部本人も引退を考えてるんじゃないかな。全盛期の頃なら打てていた球を打てないのはファン以上に歯がゆいはず。
でも今の巨人には代わりに4番を打てる選手もいないから今年いっぱいは阿部と心中するしかないんじゃないかな。
-
996 名前:匿名さん:2015/09/03 00:42
-
原の1000勝 阿部の2000本
本来なら目指してほしいところだが許容範囲を超えている
-
997 名前:匿名さん:2015/09/03 01:06
-
>>994
ソフトバンクも所詮、金に物をいわせて選手を強奪してる球団だからな
優勝を金で買ってるだけ
-
998 名前:匿名さん:2015/09/03 01:34
-
金積むだけでは勝てないよ
巨人ファンは一番知ってる。
金積む場所が大事
-
999 名前:匿名さん:2015/09/03 01:36
-
1000
-
1000 名前:匿名さん:2015/09/03 01:36
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。