テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900723

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2015/08/25 00:31
ID:o216yMww0及びサイコパス予想屋を書きこむ輩は、虚カス釣り
師というアンチの荒らしだということが判明いたしました。批判
封じ、おまえら、おまえら等の書き込みを見受けた場合、管理人
へ速やかにご報告ください。監督、コーチ、選手、フロント批判
、及び叱咤激励、応援メッセージ等ファン目線の自由な意見の交
換をしましょう。では、どうぞ。
501 名前:匿名さん:2015/08/28 21:57
久しぶりに高木に勝ち星つけれてよかった。
岡本は今後が楽しみ。岡本をきちんと育成したいならスタメンで起用して使い続けた方がよさそう。橋本や大田みたいに代打で駄目ならすぐに二軍行きみたいな起用してたらなかなか若手を育成出来そうにないからその起用方はやめてほしいな。
502 名前:匿名さん:2015/08/28 22:07
ヤクルト何で巨人に嫌がらせして阪珍に弱いねん。
広智間もや。
503 名前:匿名さん:2015/08/28 22:09
ジャイアンツに三連勝するのが目一杯か三連勝して昨晩はお祭り騒ぎかと😓
504 名前:匿名さん:2015/08/28 22:11
大田が精神的部分が大きいって?
あほだろ
技量がたりないんだよ
見てて分かるやろ
505 名前:中部G連合軍:2015/08/28 22:39
岡本のプロ初打席は 外角の初球を打ってセカンドフライ。
もう少し見て打ってほしかったが、大田の時と比べると

大田のプロ初打席は3球振って三振。(交流戦 対ロッテ 東京ドーム)
2球目のボール球を振った時に駄目と思った。
岡本は次も期待出来る雰囲気がある。守備も無難にこなしたし。
506 名前:匿名さん:2015/08/28 22:58
496

そいつ予想屋だよ w
ガン無視しとけ
507 名前:匿名さん:2015/08/28 23:11
勝呂が三塁コーチャーじゃないって素晴らしい
川相に代わってから走塁ミス無いんじゃないか?
508 名前:匿名さん:2015/08/28 23:19
大田は精神的部分だろ。
ちょっと打てないとすぐにスタメン落ち。
今回は、一軍昇格初試合で一打席交代で翌日からベンチだからな。
打順の兼ね合いとか言い訳こいてたけど、こんな起用されるのは巨人の生え抜きだけ。
こんなもんで結果出せなんていう方が無理。

これを長年続けた結果が、今のゴミクズ打線なわけだよ。
509 名前:匿名さん:2015/08/28 23:23
以前なら育成できなくてもFAでごまかしていたが、それもできない時代だよ。
若手育成しないとどうしようもないのだが、それは絶望的。

今は投手力で何とかAクラスにはなっているが、それもなくなると堀内時代みたいな暗黒が来るかもな。
510 名前:匿名さん:2015/08/28 23:36
4番にバントとかすぐ交代とか原はどうかしてる。
パワハラがやめれば、大田も目が覚める。
511 名前:匿名さん:2015/08/28 23:44
ベテランには、これでもかというぐらい我慢するのに、若手は1打席で我慢できなくなる。不思議な人だ。
512 名前:匿名さん:2015/08/28 23:52
こりゃ原は辞任しそうにないな
513 名前:匿名さん:2015/08/29 00:04
俺は原も村田も阿部も長野も嫌いじゃない。
ただ結果が出てないなら起用すべきではないし
平等ではない最近の原の采配は明らかにおかしいと思う。
巨人の若手が結果を出そうとして焦りすぎてるのも仕方ない。
514 名前:匿名さん:2015/08/29 00:18
原さんが辞任しなきゃ、
解任されるだけ。
どちらにしても来年は
ユニフォームは着ていない。
515 名前:匿名さん:2015/08/29 00:52
俺も大田を見たいが残念ながら村田、長野より実力が上とは思えないので仕方ない。立岡みたいに大田より少ないチャンスを物にしてレギュラー獲ったやつもいる。大田、橋本とはか本人に問題があると思うよ。
516 名前:匿名さん:2015/08/29 01:03
二軍では帝王ぶりをいかんなく発揮するも一軍に上がった途端に低能ぶりを露呈する W
大田のレシピは各球団きっちり上がりきってんだよ W
どんな風にでも料理できるヤツってな W
虚カスは何時迄も知恵遅れな上に流行遅れやのう W
517 名前:大丈夫?:2015/08/29 02:26
一度、診察した方が良さげです😓
518 名前:匿名さん:2015/08/29 08:34
基本は一塁三塁レフトに強打者(外国人でも補強でもいいから不動のレギュラー)をおくこと
巨人の場合若干ずれるが、ここに当たるのが阿部、村田、長野
強いチームは例外なくこの三つのうち二つはしっかりしてるが、巨人は三つともダメだから弱い
来季はこの三人のうち二人は入れ替えることができるかが課題
519 名前:匿名さん:2015/08/29 09:31
巨人が勝ったら阪神も勝つし、巨人が負けたら阪神も負ける ゲーム差変わらん
520 名前:匿名さん:2015/08/29 09:40
id変えて何人も自分と同じ意見があると
みせかける姑息な手段を使うMww0。
こいつ最低な人間だな。
こいつをここに書かせない方法は
ないのか?
521 名前:匿名さん:2015/08/29 09:40
大田は何年たっても変化球が打てない 見極めれない これは致命的
522 名前:匿名さん:2015/08/29 09:48
大田は前一軍にいたころバッティングが縮こまっていたとか言ってたけど、あれでよかったと思うけどな
振り回さなくても跳ぶということに去年気が付いたはずなのに
523 名前:匿名さん:2015/08/29 10:23
ノーアウト1、2塁で坂本ならサインはタイムリー
バントや進塁打て次に松井やラミレスがいるわけじゃないんだから
524 名前:匿名さん:2015/08/29 11:24
524さんに同意、一番打てない阿部と長野がその後なのに相変わらずの采配をして坂本のやる気をなくす迷監督。
525 名前:匿名さん:2015/08/29 12:44
巨人は他球団が表ローテの投手で、阪神は裏ローテの投手ばかり当たるから差が出るのは当たり前。先日広島が初めてマエケンを阪神に当てたら2連勝。表と裏が当たるのとでは大違い。巨人は若手が出て来ないと言うけれど各球団の表ローテに当たるとなかなか打てないよ。ドラフトになって巨人が好きな様に選手獲れなくなったんだから各球団巨人だけではなくまんべんなくエース級を当てたらどうかなぁ。そうしたらやっぱり巨人が強いのがわかるよ。阪神は作られた首位やね。
526 名前:匿名さん:2015/08/29 13:10
今時巨人に対してローテを替えてまでエース級をぶつけてこないよ。
それは藤田監督とか原の初期の時代まで。
単純に選手の力不足。
正直今の巨人で見たいと思える打者は岡本くらい。
坂本も長野も2流の選手になってしまった。
これいうと反論してくる人がいるが、1流というのは松井、高橋、阿部レベル。
527 名前:匿名さん:2015/08/29 13:18
一昨年くらいかな、マエケンを巨人にぶつけなくて、阪神ばかりに投げさせて、阪神ファンが怒ってたな。
野村監督が、巨人のノム犬って言われ出した原因。
528 名前:匿名さん:2015/08/29 13:22
開幕戦中日が次のカードが巨人戦なので阪神に裏ローテ当てて3連敗。次の巨人戦が3連勝。阪神の関係者が開幕戦に谷繁がマスク被っていたら逆に3連敗していたかもと言っています。これ即ち表ローテ当てられなくて良かったと言うこと。もっと平等に投手当てろ。そうしたら各球団の実力がわかる。
529 名前:匿名さん:2015/08/29 13:27
阪神が岡田監督の時、交流戦始まる前に、確か5位に
530 名前:匿名さん:2015/08/29 13:30
阪神が岡田監督の時、交流戦始まる前に、確か5位にいてかんかんに怒り出した。うちにばっかり良い投手ばかり当てると。そうしたら次からピタッとどの球団も裏ローテ当てだした。そのおかげで最終的にAクラスに入った。巨人はすべて表ローテですよ。それ位実力に違いがあるよ。
531 名前:匿名さん:2015/08/29 14:16
昨日は7得点の完封勝ち、今夜は前回苦戦した浜田を打ち崩せるかだな、立岡以外はみな打撃が不安、今年の特徴は5点以上得点した次の試合はまったくうてない。はたして今夜は?
532 名前:匿名さん:2015/08/29 14:28
4対2 3対1くらいで勝たないとな
533 名前:匿名さん:2015/08/29 14:36
 こういうデッドレースの最後の最後に必要だと思って井端をとったんじゃなかったの?
昨日も0-0でノーアウトのランナーが出て、送らないでまた運良く出塁して、なおも送らないで、
結局選手の力量でヒット、ヒットにホームラン!
なんとなく勝つ、こういうことがあるから反省もない。監督がノイローゼでも問題になりにくい。
534 名前:匿名さん:2015/08/29 15:25
今日阿部と長野使うんなら勝ち目はないな
535 名前:名無し:2015/08/29 15:30
同意です。
阿部と長野はどうしようもない。
特に、長野はチャンスでは全く
期待できない。
536 名前:匿名さん:2015/08/29 15:34
今日は長野が打つような気がする!
537 名前:猿吉 ◆RBNBXfBXLU:2015/08/29 15:42
阪神は甲子園残り試合全勝しそうだな爆
538 名前:匿名さん:2015/08/29 15:47
昨日は無死一二塁の時に最初はバントのサインだったがボール2になってからヒッティングに作戦を切り替えたのが勝因だった。
539 名前:匿名さん:2015/08/29 16:42
>>538
だから?
540 名前:わかってるね 526さん:2015/08/29 17:02
あなたは分かってるね☝️
しかし昔のジャイアンツはそれを克服して来た。只今、セリーグを三連覇しているが今年のセリーグはジャイアンツだけでなくどのチームも調子の波が大きい。残り試合が少なくなって来てここが調子が良いチームが優勝に近いのは間違いない。セリーグは力技で勝てるチームがないだけにまだまだわからんよ。
541 名前:匿名さん:2015/08/29 17:06
541

ここは巨人を批判するスレだから、応援したら文句言うやつ出てくるよ。
542 名前:匿名さん:2015/08/29 17:12
応援したら文句言うのっておかしいよね。
批判専用スレを作ればいいだけ。
そこでアンチと仲良く批判で盛り上がればいい。
543 名前:無理と思いましが:2015/08/29 17:23
ファンとしては江川卓監督を一度見たい。ちょっと旬は過ぎた感はありますが😓
544 名前:匿名さん:2015/08/29 17:29
密かに阿部休ませて岡本スタメン期待したのにな
545 名前:匿名さん:2015/08/29 17:40
原のバカがやってる限り選手は技術もメンタルも調子崩す。若い選手は育つ環境にない。岡本選手は今年例外を創って。来年からは伸び伸びやれる。
546 名前:匿名さん:2015/08/29 17:43
今日は左投手なので村田一塁で4番、岡本サードスタメンを期待したが残念、今日も代打か。
547 名前:匿名さん:2015/08/29 17:49
543

おまえみたいにいろんなid使って
自分の意思を通そうとする卑劣な
人間が何を言っても無駄。
毎日毎日おまえは何してんの?
経営者?にしては、エライ暇な会社だな。
あとおまえみたいな精神病が人をマネジメント
出来るわけないだろ(笑)
玄人版に行け。ここに来るな。
548 名前:匿名さん:2015/08/29 18:07
>>547さんへ

>>540 ID:Iz1fgvzA0
>>541 ID:cU5E6uLk0
>>542 ID:zncnDqPI0

これ書いたの虚カス釣り師というアンチ。ついでにおバカな予想屋
スレ作るのもこの人。社会的強者にして人生の勝ち組だそうです。
549 名前:匿名さん:2015/08/29 18:13
ちなみにこのアンチの虚カス釣り師は、玄人版スレができた時
こんなことを書きこんでおりました。

4 :名無しさん:2015/08/06(木) 17:56:44 ID:moOgDS3I0
プロと意見が違うのはあると思うが、素人のくせに、100%自分が正しく
相手の考えを知ろうとできない連中だからな。なんでプロ野球選手に
なれた、なんで監督、コーチになれたか、プロ野球選手になれない素
人がまじ采配できるわけないのに、怒り狂う様子がネットで生きるゆと
り世代を表してるな。しばらくこっちで応援しようかな。
550 名前:匿名さん:2015/08/29 18:18
正直、濱田レベルの投手なら三回ぐらいでKOしてくれ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。