テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900723

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 23

0 名前:匿名さん:2015/08/25 00:31
ID:o216yMww0及びサイコパス予想屋を書きこむ輩は、虚カス釣り
師というアンチの荒らしだということが判明いたしました。批判
封じ、おまえら、おまえら等の書き込みを見受けた場合、管理人
へ速やかにご報告ください。監督、コーチ、選手、フロント批判
、及び叱咤激励、応援メッセージ等ファン目線の自由な意見の交
換をしましょう。では、どうぞ。
851 名前:匿名さん:2015/09/01 00:59
村田は横浜のユニフォームのほうが似合ってるんだよね
広島新井のように
852 名前:匿名さん:2015/09/01 01:16
カステヤーノスは29日のファームで5打数無安打4三振。
残念だけど、ここから日本野球に対応してくるとは思えないね。
無理に外国人にこだわらないで一打席でも多く岡本の打席が見たい。
853 名前:匿名さん:2015/09/01 01:20
岡本の神って村田なんでしょ?
大丈夫かね…
854 名前:まっす:2015/09/01 01:24
>>241
レスありがとうございます。最近忙しかったものでスレをみてませんでした。
今年のドラフトは、まだ六大学や東都が終わってないのでわかりません。
ただ補強ポイントは、内海の後継となる左投手、阿部高橋の後継となる右投げ左打ちの長距離砲でしょう。
ただ、個人的にはオコエは面白いと思います。ただ巨人が育てられるかどうか?
情報からいうと、小笠原が有力みたいですね。
855 名前:匿名さん:2015/09/01 02:31
村田が岡本に「俺の全てを伝えたい」って言ってたね。
変な所は伝えてほしくないけど、岡本に抜かれないように頑張ると同時に後輩の成長にも気にかけてくれてるのは、いい奴だなって思うよ。

村田も今でこそあんなんだけど全盛期の時はホームラン王も獲ってる選手だから岡本の良い手本となってくれたらいいな。
856 名前:匿名さん:2015/09/01 04:19
>>855
そう言えば澤村が入団し最も球がキレてた年に村田に三~四発食らってたみたいな
横浜の村田は怖かった
857 名前:匿名さん:2015/09/01 04:23
849
こいつって反論してる相手は全員同一人物だと思ってんのか?バカだな。
これだけ一般的に意見がある常識も本当に気づかないのがすごいわ。批判や文句もある、だがうざいと思うのが普通の人だて。
858 名前:匿名さん:2015/09/01 04:33
実際、岡本が村田のレベルに達すれば成功と言える。なんだかんだで村田は選手成績みても一流だよ。ここまで今の生え抜きが成績残す可能性あると思えんがね。
859 名前:匿名さん:2015/09/01 04:42
そう言えば横浜時代に村田が自分の後継者と言って筒香の面倒をよく見てた。岡本にも良い影響が出ることを祈る。
860 名前:匿名さん:2015/09/01 06:35
日刊スポーツに中日は高橋を回避して即戦力指名と。候補は今永、上原、多和田、岡田ら。中日の動きで高橋入札、外れで今永、上原狙う可能性のあった横浜は今永入札、広島は上原入札になりそう。
861 名前:匿名さん:2015/09/01 08:19
858

自分でMww0、サイコパスと同類と
認めてんのか?
少なくともMww0と同一人物なのは
確かだけどな。書いてる言い回し、
言葉の使い方そのまま。
これだけいろんな人に玄人版に行けと
言われても、毎日へばりつく理由教えてくれよ。
862 名前:匿名さん:2015/09/01 09:37
菅野は今回は無様な姿を見せちゃいかん
マイコラスは時間かかりそうだ
863 名前:匿名さん:2015/09/01 10:11
阿部は緊急捕手など考えなくていいから、しっかり打って守って走ってくれ
864 名前:匿名さん:2015/09/01 10:29
立岡応援歌なくて可哀想
865 名前:匿名さん:2015/09/01 10:31
マイコラスは、もともと今回のようにある期間ローテ投手として登板を重ねた経験はなかったのでは?単なる疲労というよりもっと重症かも。もっともそうでないことを願っていますが。
866 名前:匿名さん:2015/09/01 10:39
>>865

向こうでは去年の後半戦から先発ローテとして回ってたみたいだね
ただMLBと違って日本では120-130球で完投も何試合かあるしそれが影響したのかも
867 名前:匿名さん:2015/09/01 11:13
>>857 あなたもMwやサイコと同類にしか感じません。いっそあなたとその人らの板つくってそちらで議論でも何でもやってもらえませんか。
868 名前:匿名さん:2015/09/01 11:48
なんとなくだけどマイコラスとポレダって今年限りで
メジャー復帰しそうな感じ。残留してくれればいいけどね。
マイコラス三億、ポレダ二億ぐらい提示してもお釣くる。
869 名前:匿名さん:2015/09/01 12:11
外国人を当てにしないチームを目指そう
870 名前:匿名さん:2015/09/01 12:15
投手は日本の様に中6日で一試合に130球以上投げるのとメジャー のように中4日で100球止まりではどちらが故障し難いのだろうか。
871 名前:匿名さん:2015/09/01 12:22
中4日では肩や肘が回復しないまま投げる事になります。近代野球では様々な球種のボールを投げる為、肘の疲労はケガに直結します。
872 名前:匿名さん:2015/09/01 12:27
菅野が中4日でもいくって言ってるけど
やめて欲しいね。去年の離脱が教訓になってない。
これから数年はエースとして頑張ってもらわないと。
873 名前:匿名さん:2015/09/01 12:43
868
あんたとMww0の意見全く同じで、あんたが現れた時Mww0は現れず、Mww0が現れた時あんたは現れず、これはどう説明つくんだ?
バカの一つ覚えの、ファン辞めたらもうざい。ここは監督コーチの批判okのスレ。それに対して毎回批判封じするなら、玄人版に行け。批判封じをしながら、玄人版に行かず、ここで毎日いざこざ起こす目的なんだ?
874 名前:匿名さん:2015/09/01 12:54
874
病気だろこいつ。
875 名前:匿名さん:2015/09/01 13:07
874
オメーがイザコザ起こしてんだろーよ!カス
876 名前:匿名さん:2015/09/01 14:26
阪神は何を勘違いしたのか、ソフトバンクを調べている。
877 名前:匿名さん:2015/09/01 14:35
>>873
お前が一番うざいんだよ!
お前がどっかに行け!
878 名前:匿名さん:2015/09/01 14:46
874のバカは俺らの事全員同じ人物だと思うんだろうな。
879 名前:匿名さん:2015/09/01 14:52
>>875
メチャいいアイデア思いついた
874のことサイコラスって呼ぼうぜw
880 名前:匿名さん:2015/09/01 15:56
どうして試合前になると、監督も選手も調子の良いことばかりコメントするのかな 結果が間逆になってばかりでみっともない
881 名前:匿名さん:2015/09/01 16:13
バレンティンくれ
882 名前:匿名さん:2015/09/01 16:38
本来なら混セでワクワクするんだろうが、交流戦見てしまったから、セリーグ優勝の価値が認められなくて、そのせいか、全然どうでもいい
883 名前:匿名さん:2015/09/01 16:49
巨人がどうにか勝ち抜けて日シリ行ったらソフバンに勝っちゃったりすんじゃないかなって何気に思う俺がいる
884 名前:匿名さん:2015/09/01 16:49
ファースト サード レフトには強打者を並べたい
885 名前:匿名さん:2015/09/01 16:51
報知で、原が練習前のスィングや動きを見てスタメン決めると書いてあるが、ヤマカンで並べてるんじゃなかったんだね でも見て決めてるにしては結果が伴わない 原に見る目がないのか
886 名前:匿名さん:2015/09/01 16:59
>>883
今年は菅野、マイコラスが万全ならあり得なくないよね。
短期決戦は信頼できる投手数が重要だし。
あとは今シーズン数回きた奇跡の打線爆発のタイミングが重なること。
887 名前:匿名さん:2015/09/01 17:29
今日試合やるんだ。
防御率が倍も違う菅野と石川。
絶対に落とせないな。
菅野の対ヤクルトの相性か、巨人の地方球場での強さか、どっちに出るかね。
888 名前:匿名さん:2015/09/01 17:32
3、4点は取れるはずだ
889 名前:匿名さん:2015/09/01 17:32
>>886
一昨年楽天にボコられ屈辱の涙に暮れた杉内俊哉が奇蹟の復活、因縁の古巣相手に渾身投球とか 笑
隠しに隠し抜き死んだふりをさせた大田泰示がわざわざSB日シリで覚醒とか 笑
なんか魂胆を呑み込んでそうな気がする
ディスられまくったボウカーが日ハム日シリで大確変起用みたいな起用あったし
890 名前:匿名さん:2015/09/01 17:47
>>878

ご苦労さん(笑)
891 名前:匿名さん:2015/09/01 18:04
雨結構降ってるな。
観客ぎっしりだし中止は極力回避するんだろうな。
892 名前:匿名さん:2015/09/01 18:09
凄い雨、中止でいいよ。無理無理。
893 名前:匿名さん:2015/09/01 18:13
富山の人のは申し訳けないけど、無理ですね。
894 名前:匿名さん:2015/09/01 18:15
あめ~
895 名前:匿名さん:2015/09/01 18:17
豪雨だね…
896 名前:中止でいいよ:2015/09/01 18:18
ジャイアンツは試合の消化が早いから無理してやらなくていいよ。
897 名前:匿名さん:2015/09/01 18:22
どしゃ降りの中、試合を待つ富山のファンを見ると複雑だな…
898 名前:匿名さん:2015/09/01 18:37
富山のファンには申し訳ないが、今日は中止でしょ。
今後の事も考えてケガや体調不良など起こしかねない・・・
NPBなのか主催者なのかわからんが、早く決断を。。。ファンもかわいそう・・
899 名前:WT:2015/09/01 18:40
一番嫌なのが菅野が3、4回投げてノーゲームなること
900 名前:匿名さん:2015/09/01 18:47
まもなく中止の発表かな。
中止になったら大田あたりがあれやるのかな。
もしかしたら岡本かな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。