テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900722
阪神タイガース ⑬
-
0 名前:匿名さん:2015/08/16 23:19
-
優勝に向かって
-
901 名前:匿名さん:2015/09/02 21:21
-
阪神はやはり、首位になるべきチームではないね。
負け方もショボすぎ。
ショック療法で首位陥落した方が阪神にとって良い薬になると思うぞ。
-
902 名前:匿名さん:2015/09/02 21:29
-
和田辞めてください
毎年いいところいって負けだす
-
903 名前:匿名さん:2015/09/02 21:36
-
ここ6試合で1勝5敗か
全て俺の予想通りだ
スパイス和田の休養の休養も間近だなw
-
904 名前:匿名さん:2015/09/02 21:37
-
まあ、今シーズンは楽し、かっ、た、よ、ね
ありがとな
-
905 名前:匿名さん:2015/09/02 21:42
-
>901
横田に限らず、ファームの野手の打撃成績見たら愕然とするわ。
試合数が多くて、成績いいのは、一軍じゃさっぱりの中谷、柴田、森越あたり
もう相当な改革が必要!
数年前、大量に血の入れ替えをしたはずだが、成果無しだな・・・
このままじゃ、この後も外人とFA頼み・・・
-
906 名前:匿名さん:2015/09/02 21:50
-
もし優勝逃す事があったら最大の要因は東京ドームで巨人に3連敗した事。
ここで1つでも勝っていたら余裕だった。
-
907 名前:匿名さん:2015/09/02 21:53
-
別に難しいことはない。窮屈に考えることはない。ただここは勝たないといけない
試合がある。このポイントを抑えたらいだけ。今回のポイントは東京ドームの
巨人3連戦で3連敗だけはさけたらいいというそれ程難しくないミッションだった。
-
908 名前:匿名さん:2015/09/02 21:56
-
>>905 江越、梅野、伊藤隼は1軍ですよ。それと今巨人にいる岡本はファームで2割5分で
ホームランはたった1本で1軍です。それでも1軍にあがって期待されてますよ。
-
909 名前:匿名さん:2015/09/02 22:00
-
晋太郎、今シーズン一番落とせないゲームが来た!
-
910 名前:匿名さん:2015/09/02 22:02
-
今年はチャンス。優勝が決まるまで最後まで諦めない。
後、2位も4位も同じ。下手に2位なら4位でいい。優勝以外に興味ない。
-
911 名前:匿名さん:2015/09/02 22:10
-
>909
今の江越、梅野、伊藤隼の成績で阪神ファンはみんな満足してますか?
確かに一軍ですがね!
他の球団の意向なんか興味ないですが、高卒の1年生と比べるのは
どうなんですかね?
将来性を期待して、英才教育ってのもあるし・・
とにかく、他の球団の話しは関係ある?
-
912 名前:匿名さん:2015/09/02 22:14
-
巨人戦のローテ崩しが全てだった。あまりローテは崩さん方が良いと思うんですけどね!1勝でもしていれば、それと902うっとうしいハウスシッシッ
-
913 名前:匿名さん:2015/09/02 22:25
-
藤浪はここで残り試合全部完封して伝説の始まりにしてほしいね。
-
914 名前:匿名さん:2015/09/02 22:32
-
とにかく初回からバントはやめようや。
あとゴメスの打順をさげろ。
-
915 名前:匿名さん:2015/09/02 22:33
-
>>884 勝ち方教えな。
-
916 名前:匿名さん:2015/09/02 22:34
-
冷静に…じゃあ阪神以外のチームで優勝に相応しいチームある?
優勝なれのボロボロ巨人?投手陣ヤバ過ぎやけど打ちまくりのヤクルト?借金生活やけど阪神だけには自信のある広島?結局どこも決めてないやん!阪神は?打てない…けどなんか一位。借金まみれでもおかしくないチームやのに何故か一位。運かな?なんか運はある気がする。
絶対優勝したい‼️
-
917 名前:匿名さん:2015/09/02 22:36
-
広島不気味やな
-
918 名前:匿名さん:2015/09/02 22:49
-
阪神は藤浪で負けたら大型連敗する可能性は高いね!
何しろ、阪神は、藤浪しか勝てる投手がいない現状だからね。
-
919 名前:匿名さん:2015/09/02 23:00
-
909
巨人の岡本は確かに一軍だが、それが何??
-
920 名前:匿名さん:2015/09/02 23:19
-
試合の序盤にする送りバントはノーアウト1,2塁の時だけでいいよ。見てて息苦しいわ。
-
921 名前:匿名さん:2015/09/02 23:37
-
ペレスにもチャンスを!ひょっとしたら救世主になれるかもしれません?
-
922 名前:匿名さん:2015/09/02 23:39
-
>>919 >>905さんがファームの打撃成績出してきて駄目みたいな説明してるから例えにだしたん
だけど。
-
923 名前:匿名さん:2015/09/02 23:53
-
923
で、巨人の岡本?
例えのセンスねーww
-
924 名前:匿名さん:2015/09/03 03:44
-
横浜、中日より弱い広島に
なぜ勝てないの?
-
925 名前:それでも阪神が好き:2015/09/03 07:05
-
さぁ今日は阪神にとっても広島にとっても大きなゲームです。負けた方が優勝戦線から脱落するでしょうね。まぁ阪神はまだ希望を残すでしょうけど!
-
926 名前:匿名さん:2015/09/03 07:17
-
阪神電鉄の役員は全員失格だ!
退陣するべき
-
927 名前:匿名さん:2015/09/03 09:22
-
雨で藤波は明日の中日戦にスライドかも
-
928 名前:匿名さん:2015/09/03 09:41
-
阪神のとって、今日負ければ脱落とまでは行かないが、広島はかなり痛いやろうね
広島を叩いておくと、この後の広島戦が消化試合になり、かなり有利
-
929 名前:匿名さん:2015/09/03 11:23
-
藤波?もしかして、藤浪の事か?
名前を確認してから書き込みしなさい。
阪神ファンは馬鹿が多い為、漢字の間違いが多いね!
宇佐見のことも宇佐美と間違えるからな!
-
930 名前:匿名さん:2015/09/03 11:56
-
和田は1イニング終わる度に
ひいひいふうふう、凄い顔してるな。あれでは選手に伝わってしまう。
ちょっと逆転されれば、はあはあバタバタ
采配うんぬんより、,メンタルが弱すぎんだよ
-
931 名前:匿名さん:2015/09/03 12:14
-
来年は矢野にタイガースの監督をやってもらいたい。
コーチ未経験だけど、和田よりは頭脳が優れている気がするし…。
ソフトバンクの工藤と
-
932 名前:匿名さん:2015/09/03 12:17
-
ソフトバンクの工藤と日本ハムの栗山もコーチ未経験で結果だしてるし…。
矢野も充分に出きるはず…。
-
933 名前:匿名さん:2015/09/03 12:18
-
932
和田監督の次は岡田だろう。
-
934 名前:匿名さん:2015/09/03 12:26
-
ソフトバンクの工藤と日本ハムの栗山もコーチ未経験で結果だしてるし…。
矢野も充分に出きるはず…。
-
935 名前:匿名さん:2015/09/03 13:02
-
セ・リ─グでは無理やな
-
936 名前:匿名さん:2015/09/03 13:11
-
矢野は理論はあるけど人間的にまだ軽い。
もっと野球以外も含めて色んな経験してからの方が良いかと思うけど。
-
937 名前:匿名さん:2015/09/03 13:51
-
監督候補→矢野、金本、掛布、岡田、広澤、平田。皆さんは誰がよろしいでしょうか。
-
938 名前:匿名さん:2015/09/03 13:53
-
やね
-
939 名前:匿名さん:2015/09/03 13:54
-
掛布、広沢はやさしそうだから監督よりコーチまで。矢野か金本は岡田の下でヘッドコーチしてからかな。
-
940 名前:匿名さん:2015/09/03 14:30
-
938
個人的にはアニキにしてもらいたいんですけど多分せんでしょうね?
930
みんなわざとボケとるんよ、お前だっていつもカミカミやないか!
-
941 名前:匿名さん:2015/09/03 14:38
-
梨田
-
942 名前:匿名さん:2015/09/03 14:40
-
阪神ファンは最近の暑さでボケてきたのか?
阪神は老人軍団だが、阪神ファンもボケ老人軍団の集まりだね!
-
943 名前:匿名さん:2015/09/03 15:35
-
後藤次男
-
944 名前:匿名さん:2015/09/03 16:07
-
江越は何で2軍行きや。
-
945 名前:匿名さん:2015/09/03 16:33
-
広沢はんは解説聴いてたらバッティング理論もしっかり,持っているし、バッティングのメカニズムにも精通してるけど、メニエール病だかなんだかでコーチは無理かもな。次期監督は金本はんがいいけど、なんか和田があと2、3年やりそうな気配。本社から好かれとるんかなぁ?
-
946 名前:匿名さん:2015/09/03 16:34
-
江越は一割前後の打者や!
そんな打者を一軍に置くよりも2軍で実戦を積んだ方が良いと思うぞ。
-
947 名前:匿名さん:2015/09/03 16:36
-
江越この状態と言うことは去年のドラフトは負け組を意味する。
-
948 名前:匿名さん:2015/09/03 16:42
-
和田が監督やってる以上
若手は育たない
若手には辛抱が必要
-
949 名前:匿名さん:2015/09/03 16:49
-
946
好いてるのは本社ではなくて球団の方です。本社の坂井は岡田、金本推しで球団ドップの南が和田推しです。南は和田が監督辞めたら自分は球団社長を辞めると言ってるらしいです。
-
950 名前:匿名さん:2015/09/03 17:01
-
南も948と一緒で馬鹿なんでしょうね。和田の何処がいいのやら?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。