テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900722

阪神タイガース ⑬

0 名前:匿名さん:2015/08/16 23:19
優勝に向かって
801 名前:匿名さん:2015/08/30 22:35
ヤクルトは巨人よりも戦いやすいよ。打線は凄いけどもろい。
ヤクルト戦は先発がくずれたらいけいけでいい。
昨日の久古で上本みたいな場面ならバントなんて不要。
ヤクルトは点もとられるけど点もとりやすいチーム。
先発がくずれたら1点でも勝っていたらバントはいらない。使っては駄目。
流れが変わる。試合終盤で1点負けてる展開ならバントがいいけど、それ以外は
バントは不要。昨日のように1点勝ってる展開での上本バントで1死2塁という
野球はヤクルト戦では不要。巨人のような終盤1点勝負になった場合はバントはOK.
相手チームを考えて野球すべきだと思う。
802 名前:匿名さん:2015/08/30 22:42
>>798 そしたらヤクルトもかなり点をとられてますね。それはどうですか?
優勝してもいいのですか?
803 名前:匿名さん:2015/08/30 22:46
俺はやはり巨人の方が絶対に手強い。巨人が出てきた方が絶対に嫌。
ヤクルトならちゃんと対策すれば勝てると思う。
昨日の試合にしても明らかに監督の采配で負けたゲームだし、
今日の試合をロースコアで考えて采配していたのなら和田監督は監督を
辞めた方がいい。打線が点をできるだけとって勝ちにいく試合と1点もやれない
試合と区別すべきだと思う。バントにしてもそう。場面や相手投手と打者の
力量もはかりにかけてバントばかりやらないで欲しい。
804 名前:匿名さん:2015/08/30 22:54
点取り勝負のご意見も分かりますが、私は守り勝つ野球をする事も大切と思います
ヤクルトの方が打線は上なので、点取り勝負をしてはかなわない
逆に守り勝つ野球を 窮屈にする必要は有りませんが
投手は上なので
敢えて相手の得意な所で勝負しなくても、と感じます
805 名前:匿名さん:2015/08/30 23:36
>>804 1点勝負の場面とそうでない場面と区別すべきという事です。
たとえばエース級の投げあいで1点とればかてる展開や終盤の1点勝負の
場面でのバントは納得ですが、何でもかんでもバントは反対です。
時にチームの勢いを止めてしまう恐れがあるからです。
そして点取り勝負というか野球は投手がエース級がでてきたら中々点はとれません。
逆に投手が多少落ちる展開なら今日の終盤みたいに得点ができます、
ようは投手との兼ね合いもあります。で言いたいのはエース級が投げてる展開ではなく
点がとれそうな投手の場合なんでもかんでもバントはどうかと思う。
そして1点負けてる展開でまず同点とかならバントもわかるが、2,3点リード
してて相手投手から点を点をとれる流れの展開でも終盤にバントしたりする。
806 名前:匿名さん:2015/08/30 23:41
↑続き こういう流れを止めるような野球はやめて欲しいという意見です。
攻撃は最大の防御なり。
阪神は大昔は別にして貧打のときは優勝できてません。
うちは打てないから貧打は仕方ないでは結局2位がいいとこが現状です。
807 名前:匿名さん:2015/08/31 00:01
それも凄く分かるけど今日に関しては相手が館山だったからまあ多少はね…
808 名前:匿名さん:2015/08/31 00:03
あらかじめ決められたルールで勝つなら文句はないよ。
1イニングに20点獲られようがね。
ただ球場に楽しみに出かけてあたったファンにはがっかりだが。
809 名前:匿名さん:2015/08/31 00:06
あと上本は長打もあるし、出塁率高いバッターなのでバントは基本いらない。
極端な話、かつての小笠原みたいな2番で良い。
どうしてもバントが和田の戦術なら守備で上回る大和で良い。
810 名前:匿名さん:2015/08/31 00:15
806
詳しくご説明頂き、気持ちがよく伝わってきました
是非色んな分野でご意見をお聞かせ下さい
取り急ぎ、有難うございます
811 名前:匿名さん:2015/08/31 01:33
お久しブリーフ
812 名前:匿名さん:2015/08/31 05:34
あとは和田さんの采配だね、期待できると思う頑張れ。
813 名前:匿名さん:2015/08/31 06:19
伊藤う〇こ慶應と上本う〇こ早稲田が消えたら
優勝の可能性出てくる
814 名前:匿名さん:2015/08/31 08:19
阪急東宝グループ現阪急阪神東宝グループをつくった創始者の小林一三の物語が9月5、12日各土曜日の午後9時から2週連続でNHKで放映されるとの事。
815 名前:匿名さん:2015/08/31 08:36
館山に本塁打を打たれる様では阪神の投手力もレベルが低いな。
これでは、例えリーグ優勝しても日本一にはなれないレベルの低い投手陣だと
言うことが証明されたね。
816 名前:匿名さん:2015/08/31 09:15
先発が崩れたあとの中継ぎが弱い。赤星以降盗塁できる選手がいないのも淋しい。
817 名前:匿名さん:2015/08/31 09:37
昨日の試合は岩崎では荷が重かったな。
二試合好投したくらいじゃ駄目だったな。
ま~替りがいる訳じゃないからやってもらわないと困るんだが。
とにかく、勝負は9月半ばまで続きそうですね。
同一カード三連敗だけはしないように、抜かれたとしても離されないように!
試合数がある分ウチが有利なんだし、負け数もヤクルトより二つ、巨人より三つ少ない。
何とか踏ん張ってほしい。
818 名前:匿名さん:2015/08/31 11:41
もうキャッチャーは梅野を使い続ければええんちゃう。
正直、藤井なんか出てきたら白けるし何の希望もない。
リード面は経験を積むしかないと思うし、あの打撃は魅力十分。

センターもできれば江越で行って欲しい。ハヤタの足ではセンターは正直
しんどい。長打力もないし総合力では江越の方が上だと思う。
819 名前:匿名さん:2015/08/31 12:06
お前ら岩崎をバカにしすぎやぞ。
あいつは、良いピッチャーや。ローテーションで回していったらいい。
相手が巨人でもどこでも。1回の結果だけでごたごた言うな。
820 名前:苦労人:2015/08/31 12:14
巨人より4つね。
821 名前:匿名さん:2015/08/31 12:31
上本センターにできないかな?
大和は内野に固定して。
そして江越は将来ライトで。
822 名前:匿名さん:2015/08/31 12:36
流石愚将スパイス和田
ここ5試合で1勝4敗と予想通りのハイペースで負け始めたな
和田信者はどう釈明するんだ?w
823 名前:匿名さん:2015/08/31 13:02
もうここまできたら若手試してる場合じゃないよ。大和センター、上本セカンドでいいと思う。1つのミスでずるずるいく悪い傾向になってる。
824 名前:821さんへ:2015/08/31 13:11
間違ってますよ。3つです。
825 名前:匿名さん:2015/08/31 13:18
バントさせるくらいなら大和を2番で使え。上本使うなら自由に打たせるかせめてエンドラン程度にして欲しい。
826 名前:匿名さん:2015/08/31 13:33
一番のヤツが単独スチールできないから二番バントがほぼ強制的な作戦になってしまっている
一番上本、六番鳥谷がええ
827 名前:匿名さん:2015/08/31 13:58
今年優勝逃して来年ベテラン中心で勝ちにいく野球するのなら、今年優勝して、来年若手使って最下位の方がいい。
828 名前:匿名さん:2015/08/31 14:19
>>819
良い投手なのは認めてる。が昨日の投球は責められてしかるべき。
岩崎の持ち味は安定感!昨日の投球は安定感の「あ」の字もなかった。
負けれない試合で自分の投球が出来ないのは実力不足で経験不足。これからの課題。
>>823
俺もそう思う。これからは隼太の守備範囲の狭さは昨日のように命取りになるし、
江越の滅多に出ない一発を期待する段階じゃない。
>>825
大和二番も賛成。面白味にはかけるが大和二番なら一アウトでもバントで良い。
とにかく、これからは大味な野球はいらない堅実に勝てる試合は確実に!!
829 名前:匿名さん:2015/08/31 16:38
>823
誰か相手してやってくれ
このバカwww
830 名前:匿名さん:2015/08/31 17:18
センター隼大は打撃に期待してだと思うが
あの守備を見ると大和を使いたい。
最近、打撃もいいし。
満塁を0で切り抜けるか三点取られるかは大違い。
センターは守備力がものをいう。
昔、薮が赤星がいるだけで全然違うと言っていた。
831 名前:匿名さん:2015/08/31 17:35
俺は梅野なんかが出てきたら白けるし、何の希望も持てないがね。
もちろん打撃は大事だよ、否定はしない。
しかし、良いキャッチャーたる第一の資質は打撃じゃないからさ。
832 名前:匿名さん:2015/08/31 17:52
藤井はもういいよ。
今年で引退して欲しい。
833 名前:匿名さん:2015/08/31 19:11
俺は藤井が出てきたらしらけるけどなww
834 名前:匿名さん:2015/08/31 19:32
藤井はお役御免や。おつかれさん!
今後は梅野専属コーチでよろしく!
835 名前:キングストン:2015/08/31 21:25
藤井いらんいらんゆうとるけど他の捕手も雑魚だろうがww
梅野?鶴岡?かーぁっww
836 名前:匿名さん:2015/08/31 21:31
現状セリーグ全チーム見渡しても捕手は全員雑魚扱いの選手ばかりだよ
837 名前:匿名さん:2015/08/31 21:35
梅野で充分。使い続けへんから中途半端やねん。
ええキャッチャーになるよ。
雑魚なんか違うわい。キャッチャー育つのに何年掛かる思とんね。
まあ、ええ指導者が要るけどな。
838 名前:匿名さん:2015/08/31 21:47
ヒカリテレビで主催試合は毎試合放映 自前球場はいつも満員
なんで阪神より巨人が儲けているのか?
839 名前:儲けてますよタイガースは:2015/08/31 22:29
タイガースは甲子園が自前なんで球場収入は全部いただきであるのに対して巨人は東京ドームが自前ではないので球場収入の一部しか入りませんよ。
840 名前:匿名さん:2015/08/31 23:40
またジョンソン、前田に当たるのはやばいな。
841 名前:匿名さん:2015/09/01 00:13
>>840
また繰り返すとかあり得ないっしょ!しかし流れ的にな…あり得るw

いやいや優勝する為に攻略しろ!!
842 名前:匿名さん:2015/09/01 07:50
広島戦雨大丈夫?
843 名前:匿名さん:2015/09/01 08:36
広島戦はどうせ、3タテ食らうと思うし阪神からすると雨の方が良いと思うぞ。
844 名前:匿名さん:2015/09/01 08:39
844
それはあなたの願望ですか?
845 名前:匿名さん:2015/09/01 09:42
天気あまり良くなさそうだけど広島3連戦何試合位できそうかな?
846 名前:匿名さん:2015/09/01 10:21
844
といつもアホが言っております。懲りないねぇ~君も
847 名前:匿名さん:2015/09/01 10:42
阪神ファンの馬鹿さ加減よりマシだな。
阪神ファンって、阪神の応援するために球場に来ているのではなくて、
一日の鬱憤を晴らすために球場に来ているそうだね!
阪神ファンは馬鹿な大学しか行っていないからわからないみたいだね。
848 名前:匿名さん:2015/09/01 11:17
>>847
一部を見て全体を言うのは、馬鹿の典型
まさにFラン
俺は東大だけど阪神ファンだよ
残念だね
849 名前:匿名さん:2015/09/01 11:18
とノータリンがいつもいつも言っております!
850 名前:匿名さん:2015/09/01 11:58
とノータリンがいつもいつも言っております!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。