テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900718
2015阪神ドラフト 6
-
0 名前:匿名さん:2015/08/07 11:25
-
書き込みができないのでつくりました
-
1 名前:匿名さん:2015/08/07 11:48
-
もう今年の1位は、高橋純平で決まりでしょう!
-
2 名前:匿名さん:2015/08/07 12:22
-
左の先発が3番手がきまらないので
小笠原が良いかも
-
3 名前:匿名さん:2015/08/07 12:50
-
中京大中京の伊藤
捕手で通産44本塁打。
打球が鋭い!
梅野みたいな感じか。
-
4 名前:匿名さん:2015/08/07 13:00
-
まあ捕手も獲らんといけんね。1位は、小笠原でいきましょう。藤浪と横山で三本柱!
-
5 名前:匿名さん:2015/08/07 13:07
-
5
最初と意見が違ってきてますよ。
-
6 名前:匿名さん:2015/08/07 13:12
-
今日の甲子園は専大松戸の原&渡辺大樹、花巻東の高橋樹也&佐藤唯斗、
来年の候補だけど広島新庄の堀瑞輝、九州国際大付の山本武白志、
静岡の堀内&安本と、
何気にドラフト候補が多数登場する。
-
7 名前:匿名さん:2015/08/07 13:38
-
6
正直、高橋でも小笠原でもどちらでもいいです。それと早大の茂木か亜大の藤岡どちらかは、絶対に欲しいです。
-
8 名前:匿名さん:2015/08/07 14:24
-
俊足非力はもういらないと怒られるかもしれないが吉持がほしい。
1位投手は規定路線なので、阪神の茂木の指名確立はかなり低い。
2~3位で獲れるとすれば藤岡、柴田、大城、吉持。
その中だったら吉持かなと。三塁候補であれば藤岡もいいと思います。
阪神は広陵コレクターってのも加味して。
-
9 名前:匿名さん:2015/08/07 14:53
-
小笠原は巨人ファンで巨人以外に指名されたら社会人入りだそうです。
-
10 名前:和田さん継続なら:2015/08/07 15:01
-
あの人はクジ運良さそうなんで高橋さんゲットですね☝️
-
11 名前:匿名さん:2015/08/07 15:11
-
ハイハイまた
出たで!わがままな奴が、興味が、無くなった。それより、三位か四位で日大三島の小澤が獲れんかね?
-
12 名前:匿名さん:2015/08/07 17:56
-
10
ソースは?
-
13 名前:匿名さん:2015/08/07 18:11
-
>>11
無理
-
14 名前:匿名さん:2015/08/07 22:07
-
釣られないようにしましょう、小笠原はそんな選手ではない
-
15 名前:やまたか:2015/08/08 07:39
-
私は、藤岡はあまり評価してません。今成とかぶるんで。
やはり、俊足、肩強い吉持で。
-
16 名前:匿名さん:2015/08/08 08:50
-
あなたの評価は入りません、
-
17 名前:匿名さん:2015/08/08 13:32
-
大阪偕星の左腕良いな。
130中盤出ててキレも良さそう。
地元だし阪神取りに行かないかな。
-
18 名前:匿名さん:2015/08/08 14:06
-
18
確かにいいね。豆がつぶれててベストの状態ではないらしい。普段の状態だと常時140キロ出るらしい。
身体はまだまだ細身だが身体ができればグンど伸びる可能性あるな。取りに行ってもいい。
-
19 名前:匿名さん:2015/08/08 14:41
-
>>18
何となくだけど島本みたいな感じかな。
-
20 名前:匿名さん:2015/08/08 15:04
-
俺も島本っぽいと思った。
メンタル強そうでいいね。
-
21 名前:匿名さん:2015/08/08 19:01
-
>>16
各人、意見が言えないなら何を言えばエエねん。
お前みたいに自分の意見は言わず、批判だけかい?。
自分の意見と違うからと、聞く耳持たんのはガギやで。
-
22 名前:匿名さん:2015/08/08 19:07
-
上本も30歳で毎年のように怪我。ホンマに吉持がほしなってきたわ。
吉持なら鳥谷がサードコンバートした後もショート入れるだろうし、上本が怪我したり劣化してもセカンド入れる。
-
23 名前:吉見坂アラン:2015/08/08 19:14
-
クソスレ立てんな蛆ww
まあお前らの顔面もオタ顔のブサイクなんだろうなww
-
24 名前:匿名さん:2015/08/08 19:14
-
1高橋(県岐阜)外れ多和田(富士大)
2柴田(国学院大)
3原(東洋大)
4宇草(常総学院)
5黒瀬(初芝橋本)
6光田(大阪皆星)
7宇佐美(城西国際大)
どうですか?
-
25 名前:匿名さん:2015/08/08 19:16
-
最近の大和の起用を見ていると、中途半端な遊撃候補は取らない方が良いような気が
します。取るんだったら1位、2位クラスの打てる遊撃を。
そういう遊撃手なら、来年の方が多そうです。
あと、明日の智弁の遊撃、良い選手ですよ。
-
26 名前:匿名さん:2015/08/08 20:08
-
明日は智弁和歌山です、いいショートは智弁学園の広岡でしょこっちは甲子園出てないです。
-
27 名前:匿名さん:2015/08/08 21:05
-
>>24
宇草は進学だと思う
さすがに黒瀬と宇佐美はその順位じゃ獲れるとは思わない
-
28 名前:匿名さん:2015/08/08 21:14
-
1位高橋(県岐阜商)
外れ茂木(早稲田大)
2位藤岡(亜細亜大)
茂木の場合の2位小澤(日大三島)
3位桜井(立命館大)
4位宇佐美(城西国際大)
5位狭間(Honda熊本)
6位西川(JR東日本東北)
俺の希望
スレ変わったんで改めて貼っとく
-
29 名前:匿名さん:2015/08/08 21:16
-
前々から西岡と上本がW故障した時が怖いと話してきたが、恐れていた事態が起きたな。
セカンド大和や坂や荒木じゃ話にならん。
北條、植田もまだ数年かかりそうだしやっぱり早急に使える二遊間が必要かな。
サードは陽川の成長様子見で後回しでも良い。
-
30 名前:匿名さん:2015/08/08 21:30
-
そういや去年の一時期阪神がリストアップしていた、
三菱重工広島の田中友博ってどうしてるんだろう?
事態が事態だけに必要かも。
-
31 名前:匿名さん:2015/08/08 21:41
-
カイセーの投手みたいな制球だけの投手がドラフトかかるわけないぞ。レベルの低い我が滋賀だから抑えられただけで、大阪では打たれまくってたぞ。
捕手は谷川原をとりそうな気がする
-
32 名前:匿名さん:2015/08/08 21:52
-
30
三塁は第一候補すら居ないけど
-
33 名前:匿名さん:2015/08/08 21:58
-
ID:4CGCYe.o0って自分の好きな若手は待とうと言って嫌いな控えはダメだとケチつけてるだけだな
陽川なんて話にならんだろ
-
34 名前:匿名さん:2015/08/08 22:05
-
>>26
ところが、智弁和の2年生ショートも良いんですよ。
-
35 名前:匿名さん:2015/08/08 22:09
-
横浜DeNAの宮崎という選手打撃結構いいね。
この選手は社会人で下位指名でしょ。
こういう社会人内野手を下位指名で獲るのもいいかも。
しかし守屋なんていう投手どこがよくて指名したんだ?
このての投手はいらないな。
-
36 名前:匿名さん:2015/08/08 22:24
-
>>33 今ファームの楽天戦の試合ビデオでみてるけど陽川いい振りしてますよ。
長打が期待できる選手です。サードの守備を鍛えて欲しい。
-
37 名前:匿名さん:2015/08/08 22:26
-
長距離打者が欲しいと簡単に言う方もいますが
甲子園が本拠地である以上は難しい
ヤクルトの山田だって、去年甲子園では2割5分、今年はそれも下回り、2年連続でHR0
強打者タイプなのにアウトコースに投げていればHRが出ないので怖くないんですよね
逆にどのコースでも引っ張れる畠山は甲子園での成績がいい
なので左打者なら広角に強い打球が打てて、引っ張れば浜風を切り裂ける
右打者ならどのコースも引っ張れる、どちらでもないなら足が速くて走塁の意識が高い打者が欲しいところ。
-
38 名前:匿名さん:2015/08/08 22:30
-
セカンド、荒木使えばええのに。みんな荒木のポテンシャルを甘く見てる。
単なる代走要員違うで、和田もその辺分かっとらん。6試合左右関係なく出したら、大和より打つやろ。
代打で俊介、良太のスィング見てたら、情けなくなるわ。この二人よりよっぽど、良いスィングするで。
脚は、赤星曰く、巨人の鈴木並みと、べたほめ。荒木をばかにせんほうが良いで。
見る目ある監督ならもっと使うやろ。
-
39 名前:匿名さん:2015/08/08 22:32
-
宮崎は打撃はいいけど明らかにセカンドタイプではないんだよなぁ
阪神でいえば陽川にセカンドやらせてるようなもん
守屋は21歳とまだ若い
これで24歳くらいならボロクソに叩かれても擁護できないが
-
40 名前:匿名さん:2015/08/08 22:38
-
荒木使うことに同意、きっと戦力になる
田上もね
-
41 名前:匿名さん:2015/08/08 22:46
-
別に二塁は森越で良いだろ。大和よりは期待出来る
-
42 名前:匿名さん:2015/08/08 22:48
-
和田は大和が好きなんでしょ。
-
43 名前:匿名さん:2015/08/08 22:52
-
>>41 同意
-
44 名前:匿名さん:2015/08/09 01:32
-
大和はレギュラーとしては打撃が物足りないけど、
内外野をこなす貴重な存在です。
守備要員として大和がいるから、安心して打撃力のある野手
(内野手でも外野手でも可)を獲得し、育ててほしいです。
-
45 名前:匿名さん:2015/08/09 06:28
-
天理の船曳、智弁和歌山の山本、敦賀気比の松本、花咲徳栄の大瀧の誰か1人は、欲しいですね。あと個人的には、青学の吉田が好きだけど!
-
46 名前:匿名さん:2015/08/09 07:21
-
大和は専守防衛で十分。
スタメンの必要無し、荒木、森越、の試用を遮る程の器でない。
個人的には荒木二番でバント少な目が希望やね。
大砲は難しいので、スピード系(走れない俊足は不要)の内野手を
下位で獲って欲しいね。
-
47 名前:匿名さん:2015/08/09 08:23
-
35←コイツなに間違い指摘されて言い訳が苦しすぎる。
-
48 名前:匿名さん:2015/08/09 12:57
-
やはりサードは守備型の選手より、強肩強打の選手を守備を鍛える形がいい。
-
49 名前:匿名さん:2015/08/09 13:26
-
春の荒木は覚醒を期待させてたね
-
50 名前:匿名さん:2015/08/09 14:23
-
>>7
小笠原は巨人以外東海大進学。阪神の指名が可能なのは吉田だけ。
茂木は鳥谷と上本がいるために獲得不可。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。