テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900718
2015阪神ドラフト 6
-
0 名前:匿名さん:2015/08/07 11:25
-
書き込みができないのでつくりました
-
301 名前:匿名さん:2015/08/14 21:14
-
301逃げるなよ
-
302 名前:匿名さん:2015/08/14 21:16
-
自分の主張を反対されると他球団ファンだとか身勝手やな。
-
303 名前:匿名さん:2015/08/14 21:18
-
前も似たようなことを書いたんですが、土のグラウンドである以上はショートには高守備力の選手を置きたい。
高校時代に投手として140kmオーバーのストレートを投げていた鳥谷の肩を
並だとおっしゃる方もいるくらいプロのショートは非常にレベルが高いです。
平沢だと弱肩と呼ばれますよ。植田のようにそれをカバーできるほど足が速いわけでも反応が超人的な訳でもない。
今後成長したとしても並レベルの守備力にしかなれないのではないでしょうか。
かといってサードとして使うにはパワーが微妙。この前のホームランも木製バットだと入らないでしょう。
ヤクルトや広島なら広角に長打を打てて活躍しそうですが阪神には合わないと思います。
-
304 名前:匿名さん:2015/08/14 21:21
-
そもそも平沢なんか過剰に評価してるやつはプロなめてるよ。所詮高校生レベルで全てのツールが高いレベルで揃ってセンスがあるだけだろ。彼は飛び抜けたものがないし、打撃も穴が多い。プロじゃ平均以下だよ。どうも森岡と被るぜ
-
305 名前:匿名さん:2015/08/14 21:25
-
平沢でダメなら今年はショート要らんやろ
-
306 名前:匿名さん:2015/08/14 21:28
-
304
とても良く分かります
鳥谷の守備力が当たり前になっている今すから
しかし、平沢の成長性、ポテンシャルとスタミナは遊撃手として期待します
守備力がレギュラー獲得で着けられる事もある
即戦力が必要ないので、今から育成すれば、3から5年後への投資に丁度ええと思いました
まあ、その通りに必ず進むとは限りませんが
-
307 名前:匿名さん:2015/08/14 21:29
-
今は、こんな感じでしょう?
1高橋外れ多和田、2山本、3柴田、4田中(日本文理大)5宇佐美、6横田(セガサミー)又は井上(JR九州)
-
308 名前:匿名さん:2015/08/14 21:31
-
そういえば、読解力の奴どうしたかな?
ケンカ売っておいて逃げた腰抜け。
-
309 名前:匿名さん:2015/08/14 22:05
-
そもそも平沢なんかより植田のほうが上だろ
-
310 名前:匿名さん:2015/08/14 22:17
-
阪神的にはオコエより山本の方が補強ポイントだよな。
サードの長距離砲が欲しいよな。
-
311 名前:匿名さん:2015/08/14 22:37
-
荒れてるなぁ夏休みだからか
2chとかで複数id使って荒らしコメントに自ら突っ込んで荒らす奴いるよな
荒らしなんて荒らしなんて煽って荒らすのが目的で
何処のファンでも何でもないだろうに
-
312 名前:匿名さん:2015/08/14 23:08
-
右とか拘らず小笠原取りに行ってくれ
能見の後継者が必要だ
-
313 名前:匿名さん:2015/08/14 23:12
-
平沢より植田
と、言うより
あまりに編成上、遊撃手候補が少ない
三塁手、さらに外野手は充実しているし、補強も比較的容易
よって、遊撃手はドラフトで補強が必要な理由です
-
314 名前:匿名さん:2015/08/14 23:19
-
ドラフト1位は高橋か小笠原を最有力にするでしょうが、確定はドラフト会議前までしないでしょうね
是非、他球団の動向を分析し、競合数と秤にかけて指名して欲しい
仮に高橋が2球団競合ならGO
仮に小笠原が3球団競合ならGO
-
315 名前:匿名さん:2015/08/14 23:21
-
内野手なら大型三塁候補の山本が欲しい!3位までに指名して欲しい。
サードの長距離打者は阪神の補強ポイント。
ショートは来年の大学生狙いでいい。
-
316 名前:匿名さん:2015/08/14 23:28
-
ただ内野手の層植田19歳、北條21歳、西田22歳で、
そっから26歳までの層が陽川1人で空洞化してるから。
その上の27歳が森越と荒木だから、
内野手取るなら高校生より大社。
層のバランス取らないとガタが来る時期も一緒になってしまう。
遊撃どこまで出来るか分からないけどヤマハの河野とかもお手頃かも。
-
317 名前:匿名さん:2015/08/14 23:29
-
東海大相模の掟のようなのがあってふたり同時のプロ入りは
出来ないとか?
評価の低い方は東海大進学らしい、これが本当なら吉田は進学か
-
318 名前:匿名さん:2015/08/14 23:31
-
おそらく最終的には高橋になる。小笠原はそれまでのギミック。完成度で断然高橋!力投型の左腕は魅力はあるが荒くて大成しないよ。小笠原はどうかわからないけど、高橋に行く方が賢明。まあ見てなよ。和田が高橋引き当てるから。
-
319 名前:匿名さん:2015/08/14 23:34
-
鳥谷の先の事考えたら少なくとも3、4年先にはレギュラー張れる遊撃手が必要。
久慈、藤本と育ててきた球団だからそこは期待持てるかも。
-
320 名前:匿名さん:2015/08/14 23:36
-
>>316 植田はショート、北條はセカンド、西田はファーストで3人ともスラッガー
タイプでなない。山本のような大型内野手は阪神にはいない。
陽川もまだ信頼感はない。そういう意味では山本は欲しい。
サードとは逆にショートは大社でいいがその大社のショートの上位候補で
プロでショートでいける即戦力系が今年はいない。茂木にしても藤岡にしても
ショートでは厳しい。そういう意味では来年に大卒のショートを獲ればいいと思う。
-
321 名前:匿名さん:2015/08/14 23:40
-
今年はウェーバーで最後の方だから3位までが勝負。
3位までに内野手が2人欲しい。
4位以降は社会人中継ぎ系、内野手か外野手で実戦的なタイプ、高校生で
素材型。こういう感じがいいかな。
-
322 名前:匿名さん:2015/08/14 23:51
-
それなら柴田か大城とれよ。鳥谷なんて80年の歴史でも例外だろ
-
323 名前:匿名さん:2015/08/14 23:52
-
鳥谷なんか出場記録のために出続けるんだから即戦力のショート取っても飼い殺しになるだけ
使いたいと思った時には全く一軍経験無い30間近
はっきり言って取る意味無い
-
324 名前:匿名さん:2015/08/15 00:00
-
ドラ1は高橋くん希望。4本柱で5年後いるのは恐らく岩田だけ。
高橋くんは藤浪のようにすぐに活躍できなくても数年後近いレベルで活躍してくれると思う。
あと取れそうならオコエくん、無理そうなら下位で根来くんかな。
-
325 名前:匿名さん:2015/08/15 00:03
-
高橋はずれ茂木
-
326 名前:匿名さん:2015/08/15 00:04
-
鳥谷は向こう2-3は良いですが、それ以降にショート候補がいないと
益々世代交代が出来ない
鳥谷をサードに追いやっても使いたいと納得させる実力者が必要です
-
327 名前:匿名さん:2015/08/15 00:05
-
>>322 何言ってるんだ?
阪神の歴代のショート知らないのか?
永久欠番吉田義男
2000本安打藤田平
守備抜群久慈
名ショートでてますよ。
-
328 名前:匿名さん:2015/08/15 00:06
-
鳥谷が連続出場のために出続けている
そう心から思っているのか嫌味なのかはわかりませんが、そんな気持ちならば、今後は書き込みを控えたほうが良い
-
329 名前:匿名さん:2015/08/15 00:07
-
阪神の歴代ショート
吉田義男→藤田平→真弓明信→平田勝男→久慈照義→今岡→藤本→鳥谷
外様は真弓だけ。
-
330 名前:匿名さん:2015/08/15 00:14
-
金本を見てれば鳥谷だって無理にでも出続けることはあり得ると思うのが普通
-
331 名前:匿名さん:2015/08/15 00:33
-
>>330
確かにそうだが、レフトとショートでは守備の負担があまりに違いすぎる。
それと大和は内野の方が外野より絶対にいい。二遊間なら今の打力でも守備が
抜群によければOKかな。外野なら駄目だけど。特にセカンドなんか地味な選手でいい。
小兵でも堅実系でいい。それに引き換え外野ならある程度の打力を求められる。
-
332 名前:匿名さん:2015/08/15 00:36
-
巨人なんか原になってセカンドはずっと非力な小兵系が多い。
ショートは昔から右打の強肩強打の大型野手が多いがセカンドは小兵タイプが多い。
巨人のセカンドで大型の野趣はあまりみかけない。
それを考えたら大和はセカンドならOKかな。
-
333 名前:匿名さん:2015/08/15 00:38
-
↑野手の間違い。訂正します。
-
334 名前:匿名さん:2015/08/15 00:41
-
鳥谷をショート辞めさせるように説得出来るような奴が居るとは思えない
和田政権がいつまであるか知らんが和田の間は確実に無し
あの大型複数年契約中はショートやり続けると思うけどね。
三塁ではあの年俸の価値は無いし
-
335 名前:匿名さん:2015/08/15 00:43
-
金本見ていれば普通に見えるのか
実力でショートを守っている
その記録や実力に割って入れる選手が居ない状態なので、連続出場が続くのは当たり前
なので、それを脅かす若手を育てる事が必要だと、結論が行き着く
-
336 名前:匿名さん:2015/08/15 00:45
-
自分は柴田2位あたりでも欲しいと思ってるけど。
久慈、藤本の系統と考えればピッタリの人材かと。
-
337 名前:匿名さん:2015/08/15 00:46
-
鳥谷が自由枠で阪神に入りを決めた理由がショートで使うという確約。
鳥谷がアメリカメジャーを断念した理由がショート以外のポジションを守る気
がないから。メジャーででは鳥谷はセカンドで評価されていたが、ショートでは
あまり評価されていなかった。鳥谷がどこでも守りますというハードルを下げたら
鳥谷はメジャーに行きやすかったと思う。そういう理由がある以上鳥谷を
ショート以外で起用するのは難しい。もし鳥谷を別のポジションで起用となれば
引退すると思う。そもそも鳥谷がショート以外でもOKなら阪神にはいない。
-
338 名前:匿名さん:2015/08/15 00:51
-
>>335 その前にそういうショートの素材を獲らないとね。
下位指名では無理して使えない。上位指名でしか獲れないショートにいかないと
鳥谷は安泰だろう。鳥谷の後釜という強いビジョンがないといくらショートで
獲ってもショートで使えないとなる。そのあたりのビジョンをしっかりともたないと
ショートでいくら獲っても無理。
-
339 名前:匿名さん:2015/08/15 00:52
-
高橋慶彦を入れてあげて。好きだったな。
-
340 名前:匿名さん:2015/08/15 01:28
-
339
俺もそう思います
候補がいないと、世代交代以前の問題
下位では難しいと思います
なんせ、ファン投票と選手間投票見ても分かる通り、セリーグナンバーワンですから、ハードルは高い
まだ数年、鳥谷がショートを守れる間に後任の獲得と育成を
-
341 名前:匿名さん:2015/08/15 01:47
-
言い方悪いですが、鳥谷が試合に出られなくなるような怪我でもしないとショートの選手は一軍では出番を貰えないと思います。
ただ皆様知っての通り、鳥谷の身体は頑丈。不調でも守備の貢献があったり最低限の仕事が出来る選手。
ファンやマスコミから叩きがあっても功労者を簡単には外せません。何年先になるかわかりません。
だから大学生や社会人の遊撃手はどうかなと思います。鳥谷がショートで長く現役生活を送れば送るほど無駄な時間が過ぎていき、あっと言うまにリストラ候補。
それよりは高校生のショートを取りつつ二軍で育成。
鳥谷が出れない非常事態には坂や大和を使いつつ生きの良い若手が居れば抜擢。
即戦力の内野なら寧ろサードですね。
サードで誰か当たれば、鳥谷の最後はショートから退いた時になると思いますが。
長くなってしまいましたが、鳥谷をショートから外すと言うのはファンが思うほど簡単ではないですよ。
-
342 名前:匿名さん:2015/08/15 08:17
-
姫野の指名はないの?
-
343 名前:匿名さん:2015/08/15 08:49
-
姫野は高校生レベルで並のピッチャーなら思い切り打てるが、レベルの高いピッチャーとか苦手なタイプだとてんで駄目だし、外野という事も含めスルーで
-
344 名前:匿名さん:2015/08/15 09:06
-
加藤君を4位あたりで、獲った方がいいかも?(巨人のデブ)みたいになるかもしれません!
-
345 名前:匿名さん:2015/08/15 09:20
-
1位小笠原(東海) はずれ森下(大分)
2位小畑(大阪ガス)
3位吉持(大商大)
4位坂本(明治)
5位加藤(かずさ)
-
346 名前:匿名さん:2015/08/15 09:44
-
森下一本釣りってのも面白いかも
-
347 名前:匿名さん:2015/08/15 09:57
-
加藤は進学でしょ
-
348 名前:匿名さん:2015/08/15 10:05
-
>>345
ぽし
-
349 名前:匿名さん:2015/08/15 10:07
-
>>345
ポジションポジションって言う人は多分こういうドラフトを望んでるのだろうけど、1位以外全員1.5軍レベルで終わりそう…
-
350 名前:匿名さん:2015/08/15 10:43
-
吉持そんなにいいんですか?九州なのでなかなか見れません。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。