テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900718

2015阪神ドラフト 6

0 名前:匿名さん:2015/08/07 11:25
書き込みができないのでつくりました
751 名前:匿名さん:2015/08/22 22:22
>>750
君、ID変えて同じことばかりしつこいな
752 名前:匿名さん:2015/08/22 22:24
>>750
>>674と言ってること変わってますよ
753 名前:匿名さん:2015/08/22 22:29
>>751
あんたもID変えながらストーカー行為しつこい。
俺のあIDが変わるのはサーバの都合。
754 名前:匿名さん:2015/08/22 22:32
競合がとか単独がとか外れ1位がとか答えの無い話いつまでやってんの
755 名前:匿名さん:2015/08/22 22:34
毎度お馴染み「素人ファンは~」

あんたも素人だろうが
756 名前:匿名さん:2015/08/22 23:46
矛盾感じるで
タイガースは、ハズレ一位で一番ええ選手を選択している
それを失敗と捉えているところ
選択結果、あれだけ競合しているのだから、客観的に評価の高い選手を選択していると言わざる負えない
757 名前:匿名さん:2015/08/23 00:34
>>756 そういう意味じゃなくて外れ1位は絶対に投手だという固定観念をもたなくても
いいんじゃないのという事を強調したかった訳。理解してくれましたか?
758 名前:匿名さん:2015/08/23 00:37
高橋や小笠原にいかなければ
1位茂木2位平沢とかも可能なんだよな
759 名前:匿名さん:2015/08/23 00:38
>>756 あなたはどう考えているかわかりませんが、今年のはずれ1位は投手に
こだわらなくても野手でもいいという意味も含みます。
いつものパターンなら1位はまず投手で2位以降から野手という感じだから。
760 名前:匿名さん:2015/08/23 01:01
別にこだわっている訳ではないと思います
という意味です
現に投手はハズレで重複
野手は意外感が有ります

と言う個人の意見でした
伝える力が無く、失礼しました
勿論、貴方のご意見も分かります
761 名前:匿名さん:2015/08/23 01:02
何回も同じ事言わんでいい
762 名前:匿名さん:2015/08/23 01:03
貴方の意見はファンの意見
私のは球団の意見の予想
少しキャラが違ったわけです
763 名前:匿名さん:2015/08/23 01:06
東スポだけど原監督の話を聞いてたら巨人の1位は小笠原かな?

 原監督は「オコエ(関東第一)はいい選手だねえ。仙台育英のショート(平沢大河)も魅力的だな」。私がズバリ、「投手でナンバーワンはやっぱり東海大相模の小笠原君でしょう。ドラフト1位ですか?」
764 名前:匿名さん:2015/08/23 01:15
巨人はゆとりあるので、高校生できそうですね
それも、甲子園組
小笠原が最有力

我がタイガースは、高橋を獲得し、是非3年後への先行投資にして欲しい
765 名前:匿名さん:2015/08/23 01:37
高橋がやっぱ一番欲しいけどクジが当たるかどうか・・・
766 名前:匿名さん:2015/08/23 04:57
今年も残りくじ濃厚
767 名前:匿名さん:2015/08/23 08:01
このままいくとクジが最後ほうだから
単独狙いもあり
768 名前:匿名さん:2015/08/23 08:28
クジが最後の方やと不利なんですか?
769 名前:匿名さん:2015/08/23 08:40
高橋入札の外れ茂木でいいよ
恐らく外れではめぼしい投手は残ってないだろうし。

高橋当たればそれでよし、
外れても打力ナンバーワンで左の内野手の茂木が取れればそれでよし
茂木も負広が入れ込んでるしな
770 名前:匿名さん:2015/08/23 10:13
>>750
昔は野球人口が多かったから、高校時代に有力選手の陰で目立たなかった選手が大学や社会人でブレイクすくことも多くあったが、情報網の発達で、今は有力所は高校時代にほぼ完璧にマークできるので、大学や社会人にいくというのは、単にプロになるだけの資質がないことの証明にしかならない。
つまり、落伍者である大社の指名は費用と選手枠の無駄遣いにしかならず、指名した時点で敗北なのである。
771 名前:匿名さん:2015/08/23 10:25
補強ポイント(指名順位的に縁がありそうな選手)
・1軍
1、先発投手 1枚 高橋(岐阜) 近藤(パナ)岡田(大商大)
2、リリーフ  1枚(左) 渡辺(日通)、加藤(かずさマジック)
3、勝負強いサード 茂木(早稲田)、藤岡(亜細亜)

・2軍
1.先発1枚育成 小澤(日大三島)、森下(大分)
2.捕手 宇佐美(情報大)、坂本(明治)
772 名前:匿名さん:2015/08/23 10:40
2015解雇予想(引退)
1.投手
①伊藤和雄(実力不足、けがによる劣化)②渡辺(年齢による劣化)
③加藤(年齢による劣化)④田面(実力不足、育成不能)
2.野手
①黒瀬(年齢と実力不足)②原口(けが、育成不能)
③田上(能力不足、荒木、俊介がいるので出番なし)
以上、7名(うち育成2名含む)、
よってドラフトは投手3名、野手2名(内野、捕手)
外野、ショートは来年以降のドラフトで
773 名前:匿名さん:2015/08/23 11:04
773
玉置、藤原、岡崎
774 名前:匿名さん:2015/08/23 11:57
阪神のドラフト1位候補外れ1位も含めて。
高橋、小笠原、岡田、森下、茂木、
平沢、近藤
775 名前:匿名さん:2015/08/23 12:14
外れなら高山、オコエもあるかも
776 名前:匿名さん:2015/08/23 12:17
>>774
平沢1位?
777 名前:匿名さん:2015/08/23 12:47
771
今でも大学時代にブレイクする選手いっぱいいるでしょ!菅野とか澤村とか来年の候補の創価大の田中とか、例出せばきりがない。あとプロ志望届け制になったから、高校時代ドラフトにかかっても一位になったはずの有原みたいな選手もいっぱいいるよ。騒がれたら安直にみんなプロにいくとは限らない。高校生でも割りとシビアにクレバーに将来の事考えてるわ。高卒のプロで駄目になったら一番潰しきかんからなー。
君みたいな事書いとったら笑われるでwww
778 名前:匿名さん:2015/08/23 13:55
777
熊原もいいと思うけと外れ1位には恐らく残っていないだろうな。
個人的希望は
1位高橋外れ1位茂木がいいかな。
779 名前:匿名さん:2015/08/23 14:07
感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~
780 名前:匿名さん:2015/08/23 14:18
茂木に行け!投手なんか来年で良い!茂木みたいなスーパースターは出てこない
781 名前:匿名さん:2015/08/23 18:06
98%無いと思うが、仮に外野手を一位や二位で獲得した場合は
マートンに見切りを付ける結果になるやろうね
しかし外野以外に新外国人候補は、そう簡単には見つからない
782 名前:匿名さん:2015/08/23 18:11
マートンは年俸が高くなり過ぎてしまったからね
三塁に新外国人ってことも?
783 名前:匿名さん:2015/08/23 18:18
オコエや高山ですか?
高山の話題がなくなったね
それでもはずれで消えるのかな?
高橋→茂木→高山もあるのか
784 名前:匿名さん:2015/08/23 18:22
阪神は高橋君です。
785 名前:匿名さん:2015/08/23 18:23
高山も茂木も12人には何だかんだ入りそうだね
786 名前:匿名さん:2015/08/23 18:25
高山が外野の一位候補ですかね
オコエも候補ですが、育成タイプですね

やはり、エース候補や遊撃手を1位で指名したいですね
遊撃手は1位クラスが居ないですが
787 名前:匿名さん:2015/08/23 21:59
高橋順平とって、高橋光成みたいに活躍して欲しい。
788 名前:匿名さん:2015/08/23 23:32
イメージは西武の高橋だね
789 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/08/23 23:40
西武の森や高橋光成の活躍を見ていると、単独指名できる高校生のいい素材いないかな?と思ってしまう。
小笠原や高橋は論外だし、森下は入札1位でいくほどの力はないかな?
790 名前:匿名さん:2015/08/24 00:02
伸びしろは高橋コウナの方が凄そうだけど
高橋純平の方が完成度高そう
高橋純平どうしてもほしい 藤浪とWエースみたいわ
791 名前:匿名さん:2015/08/24 00:15
小沢なんかもプロで伸びそうなんだけどなあ。
下手にまとまった完成品よりも欠点一杯あるぐらいの方がプロでは伸びる。
ただあまりにも素材過ぎると育成に時間かかるけど。
まずは故障に強い事が第一かな。
792 名前:匿名さん:2015/08/24 00:17
江川が中京の上野が桑田2丗だって
793 名前:匿名さん:2015/08/24 00:22
阪神は大分商業の森下にも熱心みたいですね。
794 名前:匿名さん:2015/08/24 00:23
小沢か吉田凌3位で取れんかな。
吉田は評価下がったけど小沢は外れ1位の可能性もあるか?
795 名前:匿名さん:2015/08/24 00:24
>>794 野手は何位で指名する?藤岡とかの内野手。
796 名前:匿名さん:2015/08/24 00:33
甲子園の超新星 早実 清宮幸太郎 阪神タイガース入り確定!?阪神タイガースと相思相愛
797 名前:匿名さん:2015/08/24 00:53
まあ今の時点で2位ウェーバー後ろは9割確定だからね。
自分は柴田か吉持そこらで欲しいと思ってるけど。
2位後ろと3位頭はほとんど差無いし。
もし高校生ならW渡辺(巧&大樹)のどっちかでも良いけど。
平沢と山本はそんなに高い評価とは思えない。
阪神に入ったら今成や良太みたいな扱いにそう。
798 名前:匿名さん:2015/08/24 01:08
渡辺よりは平沢や山本の方が評価高くなるだろ
799 名前:匿名さん:2015/08/24 01:10
自分が野手で欲しいと思う順番は、
1.柴田or吉持、2位か3位
2.黒瀬、でも順位は分からん。
3.宇佐美or戸柱、これは必須だが下位
4.W渡辺のどちらか、でも右の内野手は2位でどっかに取られるか?
5.王子の西川、4位5位?
800 名前:匿名さん:2015/08/24 08:21
↑宇佐見、戸柱以外どれも無い
だいたい吉持とか柴田の2位なんかあり得ない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。