テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900718

2015阪神ドラフト 6

0 名前:匿名さん:2015/08/07 11:25
書き込みができないのでつくりました
401 名前:匿名さん:2015/08/15 21:47
1回戦の小笠原は良かったぞ。リリーフやと即戦力かな?
402 名前:匿名さん:2015/08/15 22:01
ドラフトとFAで捕手いるわ
梅野とかいうゴミは解雇しとけ
403 名前:匿名さん:2015/08/15 22:14
403
お前はあほか?
阪神ファンじゃないだろ?
梅野より藤井が引退でいいわ。
404 名前:匿名さん:2015/08/15 22:21
左腕も数が多いだけでダメだな。
外野のドングリ状況と似ている。

人数の多さに惑わされている人多いが
405 名前:匿名さん:2015/08/15 22:23
出る度に大量失点を繰り返す梅野は育てる価値もないわ
捕手とらなあかんわ
406 名前:匿名さん:2015/08/15 22:27
九州国際大学付属の山本内野手が一押し!野手なら山本でいけ!
407 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/08/15 23:09
阪神に山本が入ったら、「やまと」と「むさし」が揃うな。
408 名前:匿名さん:2015/08/15 23:11
梅野を解雇しろは暴論だけどドラフトで梅野と競えるキャッチャーも欲しい
あと中堅キャッチャーが岡崎清水小宮山と微妙な選手ばかりだからFAでキャッチャー補強もあり

左腕いいじゃん、速球派の横山、軟投派の岩崎、技巧派の山本、本格派の岩貞
まだ一軍定着は出来てないけど素質十分だと思う
その点右腕は一軍で先発できる投手は秋山くらいでしょ
高橋純平を獲れればいいんだが・・・

オコエは補強ポイントではないけど山本はサードだからね
しかも甲子園で活躍してるスラッガー 時間はかかると思うけど面白い選手だと思う
409 名前:匿名さん:2015/08/15 23:15
>>408
そのメンバーを挙げられると、左腕は即戦力で入った選手ばかりだから取るなら高卒、右腕は藤浪メッセしか居ないから即戦力

が良い気がしますねえ
410 名前:匿名さん:2015/08/15 23:20
403はZ.sXY5/.0でしょ?
411 名前:匿名さん:2015/08/15 23:24
>>408 同意!
梅野と争える捕手と右の先発候補、サードの長距離打者。
ショートに関しては社会人で下位指名か来年のドラフトでいい。
鳥谷は当分ショートだろうから、セカンドもできる実戦のショートがいい。
412 名前:匿名さん:2015/08/16 00:22
捕手は今年はこれっていうのが少ないので、
下位で高校生を取って、来年以降に狙うほうがいいかも。
今年のオフはハムの大野を狙わないんですかね?
413 名前:匿名さん:2015/08/16 00:31
ショートは欲しいですね。鳥谷の後釜は絶対必要。
ただ、北条はセカンド、植田はスケール不足。
花形の選手を求めるなら、来年以降の大卒などに期待しましょう。
地道に育てるなら平沢がいいですが、楽天とか他球団に先に取られます。
私的には敦賀気比の平沼を野手で育てたらいいかな?と。
フィジカルもメンタルも強そうだし、素晴らしい野手になると感じます。
414 名前:匿名さん:2015/08/16 00:33
ショートはとにかく守り。これが重要に思う。打撃はその後でいい。
サードは打撃力が最低必要。
415 名前:匿名さん:2015/08/16 00:38
選手も旬が大事だからいくら素質のあるショート候補を獲ってショートで1軍で
使いたいと思っても鳥谷がいるからすぐには使えない。これをどう考えるか。
ショート獲るならよければ鳥谷をショートから外すくらいの覚悟がなければ
駄目じゃない?サードならチャンスあるよ。今の阪神。でもショートは厳しいよな。
416 名前:匿名さん:2015/08/16 00:48
なんやかんや来季も鳥谷がショートをやるような気がするから
今年は社会人のショートを下位で獲得して
来年上位で本格的に鳥谷の後釜を獲得すればいいと思う
噂では来年の方がいいショートがいるらしいし
下位で社会人と言ってももちろんいい選手を獲得してほしい、中日の遠藤のような感じで
とりあえず今年は野手ならサードが一番の補強ポイントかなと思う
上位で即戦力なら茂木藤岡、将来性なら山本
417 名前:匿名さん:2015/08/16 01:00
>>413
ショートは守備力が高いことが絶対条件ですから、スケールまで求めるときついですよね。
植田は肩は普通ですが、足がとても速く守備センスもあるので買っています。平沢よりはかなり守備がうまい。
プロのショートで強肩と言われるほどの選手の多くは、高校時代は専門か兼任かはわかりませんが投手をしているので、
平沼がショートを守れるセンスがあれば確かにいいと思います。
ただ、平沼って外野ですよね。流石に内野を守ったことがないのであれば厳しいのでは?
投手をショートにするというのであれば来年のタイシンガー・ブランドン大河を狙うのもいいかと思います。
418 名前:匿名さん:2015/08/16 01:11
ショートというポジションはかなり高い運動能力を要するポジションだと
思うので、ショートで獲ってもプロで他のポジションに転向とか結構ある。
田口や荻野などもショートから外野に転向になった。平野もショートからセカンド。
こういう例は結構多い。
419 名前:匿名さん:2015/08/16 01:25
日本ハムのショート中島は、スカウトがとにかくショートの守備力を評価
して獲ったらしい。打撃はそれほど評価の対象にしていなかったらしい。
とにかく安心してショートを守らせられるというので獲ってのが中島らしい。
日本ハムはショートで欲しい選手はとにかく一にも二にも守備力を厳しく
みるらしい。
420 名前:匿名さん:2015/08/16 02:00
ショートは守りっていうか基本は肩と身体能力だと思うけどね。
菊池や山田哲人も元々ショートだったけど結局セカンドだし、
遡れば藤田、平野、片岡らもそう。
肩と体のバネがないとプロでショートは出来ない。
だから松井カズオや今宮みたいに投手を転向させるのが手っ取り早いんだけどね。
自分は以前から安楽をショートに転向させたらスーパーショートになれると思ってるんだけど。
421 名前:匿名さん:2015/08/16 02:09
ここ10数年でショートでプロ入ってちゃんとショートで成功したのってどれぐらいいる?
鳥谷に坂本、中嶋、井端ぐらいじゃないの?
あともうちょっと前の二岡とか。
それぐらい本物の遊撃手がいないって事こと。
422 名前:匿名さん:2015/08/16 02:10
>>420 確かに投手からショートに転向して成功した選手覆いね。
俺は古い話だけど桑田なんかショートに転向させてたら球界を代表するような
ショートになっていたような気がするんだけどな。
423 名前:匿名さん:2015/08/16 02:12
今宮は本職ショートでしょ。
プロ入り後のショートへのコンバートなんか滅多に出来ないんだから、そういう風な構想をして選手は取れない
424 名前:匿名さん:2015/08/16 02:12
多いの間違い。訂正します。
425 名前:匿名さん:2015/08/16 02:14
>>421
そもそも、本物のショートと言えるくらい肩が強い選手って日本ではまず投手をやりますからね。
野球はまずショートというアメリカとは違って、日本では野球はまず投手ですから。
かつて松坂大輔を見た外国人が何故ショートをやらないのかと言ったという話もあります。
426 名前:匿名さん:2015/08/16 02:24
個人的な理想で言えば野村謙二郎ぐらいのショートがちょうど良い。
427 名前:匿名さん:2015/08/16 02:28
で、今年は本物のショートは居るんですか?
428 名前:匿名さん:2015/08/16 02:38
プロに入ってくるような投手を諦めさせるのは中々難しい。投手からのコンバートと言うのは鳥谷の後釜としてと言うなら、あまりに時間が掛かりすぎだと思います
429 名前:匿名さん:2015/08/16 06:36
小笠原へのハードル上げすぎだ君ら
430 名前:匿名さん:2015/08/16 08:17
何回も言うけど1位高橋、下位で成田を獲ってくれ和田‼︎
431 名前:匿名さん:2015/08/16 08:24
小笠原か茂木で良い
432 名前:匿名さん:2015/08/16 08:28
まぁ実際1位は高橋やろうけどね。
433 名前:匿名さん:2015/08/16 08:29
阪神はデイリーに沢山名前が載っている選手を指名します。
434 名前:匿名さん:2015/08/16 08:30
今年のショートは平沢が良いと考えます
鳥谷はあと2,3年ショートを守れる
その後が世代交代の時期
大学社会人は、今年は必要ないし、候補がいない
435 名前:匿名さん:2015/08/16 08:36
435
同意っす。おそらく鳥谷のショート固定は暫く続くでしょうし。大社は鳥谷の後釜に据える前にチームから居なくなってしまうかもしれない。
436 名前:匿名さん:2015/08/16 08:38
もし阪神が平沢を欲しがったとしても、楽天の2位で消える可能性を考えれば阪神は1位でしか平沢を獲れないので平沢はないよ。
437 名前:匿名さん:2015/08/16 10:13
今年の内野手候補は、柴田と山本でいいんじゃないですか?柴田ショート候補、山本サード候補!
438 名前:やまたか:2015/08/16 10:18
 平沢に関しては、打撃が課題なんで2位での指名も疑問です。確かに鳥谷がショート2,3年は守るんで。高校生の方が理想ですが。実際は、吉持、茂木、大城から一人は、指名するかな。
439 名前:匿名さん:2015/08/16 10:40
茂木かオコエが外れか2. 3位残っていれば
候補なると思う
440 名前:匿名さん:2015/08/16 11:32
茂木はおそらく外れか2位前半で指名されそう
オコエは2,3位で残っているかもですが、外野が飽和状態である事をどうとらえるか
オコエについて個人的には、
あの身体能力と成長性、野球に対する姿勢は、今後打撃も大きく成長出来るのでは
441 名前:匿名さん:2015/08/16 12:52
平沢なんて指名するだけ無駄だよ
442 名前:匿名さん:2015/08/16 13:59
作戦かもしれんが巨人のスカウトはオコエは2位まで残ってないと
言ってます、
高橋の競合は反対だったがかなり当たりくじの確率が上がってきたかな
なら、高橋→茂木でもいいな
2位は近藤、小畑で
443 名前:匿名さん:2015/08/16 14:50
441
伸び悩みの戦力外候補で飽和しとるんだから、
そんなん関係ないやろ(笑)
444 名前:匿名さん:2015/08/16 15:00
野手は内野が優先だろうな。オコエより優先したい内野手がいるはず。
外野ならできれば三拍子系の左打者がいいかな。
445 名前:匿名さん:2015/08/16 16:51
445
私もそう思います
遊撃手はポスト鳥谷候補を
二塁手はヤマトが守っている現状ですから
外野手は優先順位低いが、年齢分布を考えると、高卒中下位で良いのがいれば
オコエは二遊間に挑戦出来ないか
成長性、強肩、フットワークと俊足から、ハマれば大きいのだが
446 名前:匿名さん:2015/08/16 17:34
大の阪神ファンの清宮幸太郎(早実)、鳴尾浜に興奮

2015年08月15日

8/15、スポーツニッポン7面より

早実・清宮(動画)が「虎の穴」から出陣だ。今日15日の3回戦・東海大甲府戦へ西宮市の鳴尾浜臨海公園野球場で調整し、フリー打撃で右越えの120メートル場外弾を放つなどサク越え3発、「準備はできた。ヒットを全打席打とうと考えている」と意気込んだ。

大の阪神ファンで出発前には阪神2軍が拠点とする鳴尾浜球場での練習と勘違いした同じく虎党の1番打者・山田らと大喜び。実際は向かいの球場ながら、「あっちが阪神の施設ですか?」と興味津々で「ちょっとずれちゃいましたね。でも、ここで練習したことも力になったら」と笑った。
447 名前:匿名さん:2015/08/16 17:35
鳥谷のあとのショートは大和に任せることにして、
今年は茂木をとっておくべきでしょう。

大和は今年は打てませんが、本来2割5分くらいは
打てる選手だと思います。
大和の守備力を考えれば、悪くないと思いませんか?
上本・大和・茂木の1-3番が組めればと思います。
江越・横田あたりが成長すれば、それなりの打線になりそうです。
さらに清宮(早実)をとれれば、夢のある打線になるかもしれません。
448 名前:匿名さん:2015/08/16 17:51
2番に大和のようなタイプを置く野球は古いよ
449 名前:匿名さん:2015/08/16 17:56
平沢はどうも縁が無さそうやな。でも意外と評価下がって4位辺りになるかも。取れたらとって欲しい。もっと欲しいのは山本君やな。大きいの打てるし、意外と華があるよね。
450 名前:匿名さん:2015/08/16 18:00
448さん
茂木君が獲れんかったら山本君でもいいですよ(あのパワーは魅力あり)!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。