テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900718

2015阪神ドラフト 6

0 名前:匿名さん:2015/08/07 11:25
書き込みができないのでつくりました
651 名前:匿名さん:2015/08/20 20:17
調べたけど言うほど?広島の田中のがヤバイ気がするが。
652 名前:匿名さん:2015/08/20 21:20
阪神は選手でなく監督やコーチをドラフトで指名できんもんか。
選手より先に監督やコーチを補強せねば。
653 名前:匿名さん:2015/08/20 21:30
653
同意です
654 名前:匿名さん:2015/08/20 21:43
茂木の人気がこのサイトで非常に高い
理由がいまいち分からないのですが
他スレッドでもハズレ一位候補が結
茂木のポテンシャルとタイガースの補強ポイント等の観点から説明できる方はいらっしゃいますか
参考にさせて頂きたく
655 名前:匿名さん:2015/08/20 21:51
このままいけば優勝か2位、
なら、2位のウェーバーがまわってくるのは遅いよ
近藤や小畑もおそらくいないし野手も平沢やオコエももちろんいない
そうなると1位を外すと悲惨ですよ
やっぱり単独で一人は確実におさえたい
656 名前:北九州の阪神ファン:2015/08/20 22:14
655
2~3回しか見てないんですけど、タイプ的には西武の森君みたいでした。(フルスイング出来る)、サードの守備もまぁまぁだと思います。足は、そこそこ速いです。これは、自分の意見なのであまり当てには、出来ません。
657 名前:匿名さん:2015/08/20 22:18
>>653
賛同ありがとうございます。
監督は誰指名しましょうか。
星野さん?落合?
658 名前:匿名さん:2015/08/20 22:42
どうしても高橋純平が欲しい
今年のドラフト候補の中でエースになれるのは高橋純平だけだよ
659 名前:匿名さん:2015/08/20 22:44
欲しいのは他球団も皆同じだから、外れた時にどうするかよ
660 名前:匿名さん:2015/08/20 22:55
岡田熊原はどっかが表の1位行きそうだから、
せめて森下か多和田あたり外れで取れたらなあ。
社会人では今年春からの実績見て日立の猿川とか良いかも。
661 名前:匿名さん:2015/08/20 23:03
和田は藤浪の時みたいに高橋引けたら許したる。
662 名前:匿名さん:2015/08/20 23:17
高橋、小笠原を回避しての即戦力が希望。
二人とも良い選手だけど抽選のリスクを冒してまでいく程の怪物じゃない。
大学にも社会人にもかなりの投手がいるよ。
663 名前:匿名さん:2015/08/20 23:23
654
落合は絶対に嫌です。本当はアニキにしてもらいたいんですけど多分せんでしょうね。もう思いきって赤星は、どうでしょうか?(でも着火マンだしなぁ)後は矢野、桧山、岡田など
664 名前:匿名さん:2015/08/20 23:27
ディリー

雑誌「Number」の編集者から聞いたことがあった。「清宮くんってずっと阪神ファンで、金本さんに憧れて育ったんですって」。1年生で早実の主軸を担い、甲子園で2発・・・。早実OBの王貞治さんから「並の人とは違う」と将来を嘱望される怪物は、幼少期から鉄人の放物線に魅了されていたという。

「彼、まだ16歳だよな」と、金本氏も興味津々だ。甲子園の1号本塁打を見逃したというのでYou Tubeの動画を貼り付けてLINEで送ると、驚いてこう返してきた。「金属バットなのに、きっちりと打球を運ぶ打ち方をしているよ」

2号弾はしっかりテレビで見たそうで「腰がドッシリしているし、軸で回っている」と感心しきり。通算476本塁打の打者をして「わざわざ見たいと思わせる選手」といわしめる高校1年生。アニキは「あと1試合、見たかった」そうです。
665 名前:匿名さん:2015/08/20 23:28
>>663
落合はGMとしては無能ですが監督としては実績ありますがね。まあ人間性ですかね。
監督として実績ない人は躊躇しますね。
せめて2軍監督で監督としての才能確認してからですね。
666 名前:匿名さん:2015/08/20 23:29
↑もし金本監督ドラフトで清宮を指名なんてなったらおそらく盛り上がるだろうな。
667 名前:匿名さん:2015/08/20 23:32
梨田監督というのはどうでしょうか
668 名前:匿名さん:2015/08/20 23:34
666
まぁ桧山とか矢野は、まずコーチからですね。しかし候補がいませんね~
669 名前:匿名さん:2015/08/20 23:37
>>668
まあOBにはめぼしい候補はいませんね。
せやけどOBとか外様とかにこだわるのは今の時代考え方が古いでしょう。
670 名前:匿名さん:2015/08/20 23:39
>>667
梨田は結果出せなかったイメージがありますが、フリーの人の中ではいい方ですかね。
671 名前:匿名さん:2015/08/20 23:40
外部なら梨田監督がいいかな。とりあえず1回は優勝させてくれそうな気がする。
672 名前:匿名さん:2015/08/20 23:50
668
まぁ和田よりは、いいでしょうね。今からストーブリーグなんて寂しい限りです。和田の最期の仕事は、純平君を当てる事だけです!
673 名前:匿名さん:2015/08/20 23:58
663
誰を指名しても単独かどうかは分からんよ。
それだったら一番と思う選手で良いんじゃない?
俺も高橋、小笠原はそこまで凄いとは思わないけどね。
674 名前:匿名さん:2015/08/21 00:10
単独なんか止めとけ。
広島の野村やオリの吉田も単独だったけどやはりそれなりのレベルの選手。
競合クラスの選手とはやっぱり器が違う。
1位競合ってその年の1番、2番手ぐらいまでが競合になるから単独で狙えるのは
当然3番手、4番手レベルってことになるね。
675 名前:匿名さん:2015/08/21 00:21
平沢でいい、守備もいいし肩もいい、おまけに顔もいいとくる
鳥谷のあとは平沢、
左の山田と評価するドラフト紙もあるが
おれは立浪だと思う
将来ショートで3番打てるなら1位でもいい
676 名前:匿名さん:2015/08/21 00:22
中日大野とか単独でも凄いけどねえ
単独か抽選かで成功するかしないなんて関係ないよ
大石、斎藤なんて抽選でも酷いじゃん
677 名前:匿名さん:2015/08/21 00:24
なるほど、おっしゃるとおり
678 名前:北九州の阪神ファン:2015/08/21 00:33
676
平沢君いいですよね。サードは藤岡君といった所でしょうか?
679 名前:匿名さん:2015/08/21 00:43
>>676
あれは大野が故障してたから単独にもなった
まあ大石斎藤という目玉に食いついたから単独になったのかもしれないけど
大学時代の大野が万全な状態で今年いたら競合してると思うよ
680 名前:匿名さん:2015/08/21 00:45
大野も故障があったとは言え単独は単独だよ
安楽は故障でも競合したんだし
681 名前:匿名さん:2015/08/21 00:48
さすがに157キロ出した高校生と比べるのはいかがなものかと・・・
でもこれ俺が論点ずらしちゃったねごめん
今ここで話されてたのは競合でも活躍しない選手もいるし単独でも活躍する選手の話だったね
まぁそれでも競合した選手の方がより爆発的にいい成績を残せると思う
682 名前:匿名さん:2015/08/21 00:50
>>681
ん?
ID:1xZmgA4w0とID:H.0uMYjE0は同じ人?
683 名前:匿名さん:2015/08/21 01:08
大野は斎藤&大石がいた上に故障で回避された結果単独だった異例。
普通の年だったら故障承知の上でも2、3球団競合でしょ。

それ以外で単独で取れる投手なんて
せいぜいローテ4~6番手
もしくは一軍に定着するかしないかのレベル。
外れ1位とそんなに変わらん。
684 名前:匿名さん:2015/08/21 01:13
684
どうでもいいよ
685 名前:荒らすな:2015/08/21 01:18
367: 07/11(土)13:54 ID:e8QzUex60阪神ファンじゃねーよ。主力は大社じゃねーか
436: 07/20(月)21:43 ID:e8QzUex60今年は大社中心でいってほしい
454(1): 07/25(土)22:38 ID:e8QzUex60ローテーションに二十代が武田しかいないし、高卒とってる余裕ないと思うけどな。
464: 07/27(月)00:45 ID:e8QzUex60外野手とか一番いらないだろ
513: 08/08(土)19:33 ID:e8QzUex60小笠原とかいらん熊原か今永がほしい
686 名前:荒らすな:2015/08/21 01:21
523(1): 08/08(土)21:54 ID:e8QzUex60阪神ファンじゃあねぇよ
527: 08/08(土)21:59 ID:e8QzUex60ミスってねーし阪神ファンでもねーよ
530: 08/08(土)22:06 ID:e8QzUex60阪神スレとか書きこんだことねーよ
532: 08/08(土)22:10 ID:e8QzUex60知らねーよ
599: 08/16(日)17:02 ID:e8QzUex6去年高卒ばかりとったんだから今年はいらない
601(1): 08/16(日)17:26 ID:e8QzUex60お前が死ね
603: 08/16(日)17:30 ID:e8QzUex60じゃあずっと高卒ばかりとってろ
687 名前:匿名さん:2015/08/21 01:28
>>683
他所の球団スレの荒らしとか恥ずかしいこといい加減辞めろよ。
これだから阪神ファンはといつも一緒くたにされて迷惑なんだよ。
688 名前:匿名さん:2015/08/21 01:43
>>682
違うけど
どうしてそう思ったんだ・・・?
689 名前:匿名さん:2015/08/21 01:56
ID:e8QzUex60はただの荒らしなのか?阪神ファンなのか?他球団ファンなのか?
690 名前:匿名さん:2015/08/21 11:22
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150821-00000012-nkgendai-base
意外と今年の高校生の評価はこんなもんか
小笠原1-3競合
オコエ表一位
高橋はどうなんねん
平沼は下位クラス
平沢3位前後
山本は中位
どの球団も、大社中心のドラフトか
691 名前:匿名さん:2015/08/21 12:01
今のフロントと監督が変われば
狙いが変わる
692 名前:匿名さん:2015/08/21 12:06
ハンチン3たてくらって、大慌てわだ。半チンが獲得すべき選手は野手わだ。
ハンチンの大ファンである折れがハンチンのドラフト一位を名言しよう。

黒瀬健太わだ。初芝橋本高校。高校通算97本だど!何しろ本塁打が凄い!
飛ばす力はわかっている!!三振かホームランわだ。通算本塁打97のうち公式戦は7本だけ
ご愛嬌。
さらに、最後の夏甲子園でのノーヒット、捕手としても走られ放題5盗塁。
しかし飛ばす力は凄い。黒瀬を絶対欲しい。最後の大会でアピールできなくなった分、獲得
しやすい。ドラフト1位は阪神だ。ちゃーーーーんす
693 名前:匿名さん:2015/08/21 12:16
黒瀬はおそらくソフトバンクだよ!
694 名前:匿名さん:2015/08/21 12:59
693
おくちゅりの時間でちゅよ~
695 名前:匿名さん:2015/08/21 15:55
ピョロボナ~~~ラ
696 名前:匿名さん:2015/08/21 17:11
今年は高橋1位の外れ茂木でいい
来年は田中
再来年は清宮
697 名前:匿名さん:2015/08/21 17:15
田中清宮なんて宝クジなんだから計算したらダメ
698 名前:匿名さん:2015/08/21 17:18
清宮囲っちゃえよ。
699 名前:匿名さん:2015/08/21 17:20
↑出た、だから虚カスって言われるんだよ
700 名前:匿名さん:2015/08/21 18:47
早稲田の加藤いいかも
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。