テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900717

2015年 東京ヤクルトスワローズに意見するスレ5

0 名前:匿名さん:2015/08/06 17:07
立ち入り禁止

ID:vLhcljGI0
ID:EqBJSweg0
ID:GJC1FH0k0
ID:W1EMwpfs0
251 名前:匿名さん:2015/09/03 12:54
新垣が、二軍戦では一番安定している気がする。
制球も整ってきた。少なくとも寺田よりは安心して見てられる。
252 名前:匿名さん:2015/09/04 08:21
CSに出れさえ摩ればバレンティンは心強いな。ただ太ってるらしいから過度な期待できない
253 名前:匿名さん:2015/09/04 09:43
速球125kmのエース山中の復帰は、まだか?
254 名前:匿名さん:2015/09/04 09:54
山中、杉浦にはCSには間に合わせてもらいたい
255 名前:匿名さん:2015/09/04 10:37
バレンチンは代打だよね。この時期に体重オーバーって…相変わらずだ。
打つより守備で足引っ張る気がするし。夜は冷えてくるしちょっと怖い。
ロマンは9日先発であとはROB復活だね。タオルの発売に向けてさ。
ってことはミレッジがサヨナラなのか。残りたければ今爆発だ。
そしたらまた怪我したって言えば来年半年間は遊べるぞ。
256 名前:匿名さん:2015/09/04 11:03
そう言えば、2軍はイースタンの借金を全て背負う勢いが続く。
新垣は大量失点につき昇格は厳しい状況でしょうか。
投手は山中の復帰待ちなのでしょうか。他にいない。
野手だと飯原、上田が復帰して状態あがってきたら入替もあるのかな。
257 名前:匿名さん:2015/09/04 13:00
ロマンはどうなるんだろうね。ずっと中継ぎで信じられない好投してて中継ぎで打たれ出して先発に回ってピリッとしない。このまま解雇かな?
258 名前:匿名さん:2015/09/04 13:34
ロマンはもともと怪我人が出たときの保険みたいなもんでしたからこのまま残留でしょう。ミレッジは今の状態ではココの契約がもう1年残っているからデニングをロマンみたいに残留させて育成するでしょうからサヨナラでしょうね。これなら少しはお金が余るから、左腕の先発出来る新外国人を獲得して欲しい。ナープソンみたいな軟投派じゃなくてジョンソンやポレタのような速球派をね。
259 名前:匿名さん:2015/09/04 14:24
バレンティン、デニング、ロマン、オンドルセク、バーネット 5人残留させたら新外国人あと1人しか取らなそう。先発投手獲得した場合野手がバレのみになりそうだが迫力的に大丈夫か?
260 名前:匿名さん:2015/09/04 14:50
ロマンは、勿論、残留だろ。
今年の成績で解雇なら、去年で解雇されてるだろ。
261 名前:匿名さん:2015/09/04 15:02
ロマンは保険で残留で先発できる外国人を獲ってほしい。あとFAの畠山は残
留ですかね?出ていくならファーストの外国人になるかもですね。
262 名前:匿名さん:2015/09/04 15:18
ロマンは底が見えてるし来年厳しいと思うけどな。
先発だと使えないし、息切れしてオールスター後は打たれまくってるし、保険で残すにしては年俸が高くなる。
263 名前:匿名さん:2015/09/04 15:33
畠山出るならパリーグで。
楽天かオリあたり。
バレンティンは優勝狙える今
戻ってくるんだからおいしいとこ
持ってきそう。
264 名前:匿名さん:2015/09/04 16:12
今年の開幕前は、ロマン、バーネットを何故に給料上げてまで残留させるのか?という意見が多かった。
しかし、結果的に残留させた球団が正しかった成績を二人は残した。
バーネットは連続で活躍するのは今までから期待出来ないが、今年の活躍を見れば、切れるわけがない。
しかし、ロマンは年齢的にも限界だろう。二年連続、この活躍は期待出来ない。
勇気を持って切る決断をすべきと思うが…
ヤクルトの体質からしてまず留年かな。
265 名前:匿名さん:2015/09/04 16:48
ロマンは大事な夏場、後半戦に全く戦力になってないのが助っ人としては問題だな
266 名前:匿名さん:2015/09/04 23:22
赤川が戦力外通告した。
あと、5人ぐらい戦力外にならそうな。赤川・ウーゴ・中根・星野は、確定かな
267 名前:匿名さん:2015/09/05 00:05
バレは守備上手いぞ。やる気ないだけで
268 名前:匿名さん:2015/09/05 01:03
クライマックスでバレンティン復活なんてなったら、勢いに乗ってソフトバンクも倒せるかも
269 名前:匿名さん:2015/09/05 01:29
ロマンずっと打たれてるな
270 名前:匿名さん:2015/09/05 07:51
CSに杉浦、山中間に合うかな
271 名前:匿名さん:2015/09/05 08:45
外国人枠の関係で、ミレッジが危ないと
書いてあるが、何故ロマンを下に落とそうと
考えないのか。ミレッジは必要である。
ロマンは見ていて不安定。性格は良くても
結果が必要。来年は解雇してください。
272 名前:匿名さん:2015/09/05 10:56
ロマン解雇は賛成。
あと、デニングは若いから育成するという意見も分かるが、若いと言っても外国人助っ人として若いだけで、所詮、20代後半。
のびしろがあるとは思えない。
育成するなら今年、ドラフトされる新人外野手を育成すべきである。
デニングの良さは給料が安いことと、ハングリー精神があるだけで、助っ人としてはパワーがある訳でもなく、脚力や肩が優れているといった身体能力がある訳でなく魅力がない。
野手の保険なら、実績あるミレを給料下げて置いておけば良い。
273 名前:匿名さん:2015/09/05 11:50
今年これだけ活躍してチームに貢献しているのに、なぜロマン解雇という発想が出てくるのか全く分からない。しかも終盤の優勝争いしているときに。

今のリリーフ投手で、ロマンより明らかに上なのはバーネットしかいないでしょう?
オンドルセクで同じくらい?秋吉も確かにいいけれど、重要な場面での一発病は治っていないし、比較的波の少ないロマンは必要。
年齢のことを言う人もいるけど、それは通用しなくなってからの(緊急)補強でいいんじゃない?
そもそも、新外国人を連れてきても必ず活躍できるわけではないし、ロマン以上の結果を残す保証もない。
それなら、ある程度計算できるロマンを残すことは当然のこと。球団には、合理的な判断をお願いしたい。


ROB+先発タイプの新外国人の補強には賛成(活躍できる保証はないけど)。
274 名前:匿名さん:2015/09/05 14:12
ロマンは前半かなり試合に投げたから後半悪くなっても仕方ない感じですね。
だから保険で残すのも有りなんだけど問題は年俸ですね。
275 名前:匿名さん:2015/09/05 14:16
バレンティンオフに退団かな?打撃はまだ力あっても守りはきついよね?
ラミレスもそうだったし。
276 名前:匿名さん:2015/09/05 14:32
>>275さん、バレンティンは、あと1年契約ありますよ
277 名前:匿名さん:2015/09/05 15:12
274
ロマン残したら先発投手取らんやろこの球団は。
それに、後半戦のロマンは全然役に立ってないよ。
大事な夏場にバテバテで戦力にならないのは外国人選手としては微妙でしょ
278 名前:匿名さん:2015/09/05 15:16
274
ロマン残したら先発投手取らんやろこの球団は。
それにロマンは全然後半戦役に立ってないよ。出る度に打たれてる。
大事な夏場にバテバテで戦力にならないのは外国人選手としては問題でしょ
279 名前:匿名さん:2015/09/05 20:13
今日の黒田投手は、絶好調ですね。さすが、いい投手です。
しかし、石山投手も何とかがんばっています。  
三打席目の川端、山田、畠山、雄平、ミレッジに期待したいところです。
280 名前:匿名さん:2015/09/05 21:47
畠山のアホ
281 名前:匿名さん:2015/09/05 21:54
ヤクルトざまあみろw
お前らはBクラスで十分だわ
282 名前:匿名さん:2015/09/05 21:55
282
広島ファンか消えろお前らはAクラス入れねえよ
283 名前:匿名さん:2015/09/05 22:08
せっかく石山、秋吉で粘ってたのに
バーネットで落とすとは…
今後は巨人広島と三つ巴のCS争い
になりそう。
いくら神宮が多くてもエース級を
あてられると…
284 名前:心配無用:2015/09/05 22:11
阪神は落ちて来ますよゆ
285 名前:匿名さん:2015/09/05 22:48
とりあえず明日勝ちましょう。明日勝てば広島は諦める
286 名前:匿名さん:2015/09/05 23:06
明日は畠山が打ってくれるでしょう。
287 名前:匿名さん:2015/09/05 23:51
エース級がまぁまぁの調子ならこんな感じ。バネもしょうがない。
無死1、2塁は下位に行ってもバンドでコツコツしても良かったと思う。
バンドについてどう思ってるのかわからないがスクイズも見たい。
まっ、それより明日は山田の30盗塁をみたいね。
288 名前:匿名さん:2015/09/06 00:03
試練だった、巨人と阪神との連戦に6勝1敗と驚異的な数字残したのに、阪神には追い付けず、巨人は離れない最大の要因は中日だな。
それまでヤクルトは二カード連続で負け越し。巨神は中日に連勝。
これからは、下位チームに負け越したチームが置いていかれる。
広島にも三連勝して引導渡したい所だった。
289 名前:匿名さん:2015/09/06 02:04
ちょっと真中監督が舞い上がっちゃたかな、昨日のロマンオンドの調子からすれば気持ちはわかるが打線も膠着状態だったから正攻法でオンドを投げさせてからでもよかったんじゃない?オンドが打たれてもそんなにショックじゃなかったからね、黒田の調子もよかったから敗けても仕方がない感じだったし。バーネットだけが監督ほど気合いが乗ってなかったね、明日館山に黒田ばりに頑張ってもらわないとならなくなった。
290 名前:匿名さん:2015/09/06 08:52
ソフトバンクとがっぷり四つで戦えるのはセリーグではヤクルトだけだろうが条件としてバレンティン復活
それはいつになる? 日本シリーズに間に合う?
291 名前:匿名さん:2015/09/06 12:04
バレよりも上田か飯原が先にあがってきそうですね。
二人とも復帰後結果出してるし。代わるのは武内ともう一人。
292 名前:匿名さん:2015/09/06 13:07
楽天の聖沢欲しいかも。
ドラフトで、吉田正尚が取れたら、要らないかもしれない
293 名前:匿名さん:2015/09/06 15:17
地味な真中が長期政権になる可能性が強まった プロ野球はもっとドラマが欲しいのに
294 名前:匿名さん:2015/09/06 16:04
館山次の登板があるから6回までだな
295 名前:匿名さん:2015/09/07 05:21
明日からのDeNA戦は、3連勝したいですね。先発投手は、石川、小川、成瀬(新垣)ですかね?
296 名前:匿名さん:2015/09/07 10:06
朝早かったね。寝落ちしてた。
297 名前:匿名さん:2015/09/07 10:08
失礼しました、すれ違いでした。
298 名前:匿名さん:2015/09/07 10:12
成瀬に期待してもいいですか?
299 名前:匿名さん:2015/09/07 10:49
ホームランを打たれないことを祈る。期待は山田がトリプルスリーほぼ確実に達成したことで、余計な気遣いしなくて良い畠山が爆発することかな。
300 名前:匿名さん:2015/09/07 16:26
対DeNAが、小川・石川・ロマン
対中日が、石山・館山だろ。

昨日、ロマンもベンチ入りしてたけど、登板予定なかったみたいだから。

成瀬、新垣、古野は、今シーズンは投げさせないでくれ。
二軍相手も抑えられない奴らに、ムードを壊されたくない。

DeNAに2勝1敗、中日に1勝1敗でいいんじゃないか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。