NO.12900715
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』(野球玄人専用)
0 名前:匿名さん:2015/08/06 15:09
ID:o216yMww0を中心に監督・フロント・コーチ・選手批判を許さない
という人は、こちらのスレで語り合ってください。気分よく書き込み
するには、スレを二つに分けた方がよろしいかと思います。
では、どうぞ。
1 名前:匿名さん:2015/08/06 17:30
二つに分けるとなんか、こっちの考えが本物のファンのような気がする。あっちは巨人を批判するスレに改名しても(アンチ共存)似合ってるね。
2 名前:匿名さん:2015/08/06 17:44
曲がりなりにも情報量知識量経験値を素人を遥かに上回るプロの采配とかに批判自体相当おかしい表現かもな。正しくは疑問か理解が及ばないから話し合おうというのが妥当だろう。
3 名前:匿名さん:2015/08/06 17:56
プロと意見が違うのはあると思うが、素人のくせに、100%自分が正しく相手の考えを知ろうとできない連中だからな。なんでプロ野球選手になれた、なんで監督、コーチになれたか、プロ野球選手になれない素人がまじ采配できるわけないのに、怒り狂う様子がネットで生きるゆとり世代を表してるな。しばらくこっちで応援しようかな。
4 名前:匿名さん:2015/08/06 20:35
吉川みたいなー
5 名前:吉見坂アラン:2015/08/06 20:36
吉川を外す謎さ
6 名前:吉見坂アラン:2015/08/06 20:38
大変申し訳ありませんでした。
坂本長野の2者連続HRは素晴らしかったです
7 名前:匿名さん:2015/08/06 20:41
加藤になにかあったら誰捕手やるの?
一応阿部いるけど、吉川もやるらしいよ、本人いわくw
8 名前:匿名さん:2015/08/06 20:47
加藤に何かあったら、たぶん阿部なんだろうね。
9 名前:匿名さん:2015/08/06 20:52
今なら鈴木スタメンでも良いような。
鈴木、立岡の1、2番どうよ?2者連続内野安打。
10 名前:匿名さん:2015/08/06 20:55
ストレートを遅れ見送りのあとカーブを選択する加藤健・・・・
もう良いよ2軍・引退で・・
こういう時は加藤健がマスクの時はかならずこうなる。。
11 名前:匿名さん:2015/08/06 21:19
実松ってどっか痛くしたの?
12 名前:匿名さん:2015/08/06 22:02
しかし…立岡には、驚かさせられますね!
今日で1軍での打席数185で打率319
大田.橋本.中井に比べ与えられたチャンスは僅かにもかかわらず
完全に彼らを抜き去った。
相川の人的補償では、プロテクトから外れていたであろうに…
如何に生え抜きがだらしないかと言う事か…
13 名前:匿名さん:2015/08/06 22:44
13 その三人一体どうなっちゃってんやろ。特に中井の体たらくぶりときたら目も当てられへん。
三人に加え小林を睨んで原はチーム若返りさそうとしてたんだろに。出てきたのは立岡と吉川の戦力外移籍組とは。
若手つかバカ手生え抜きカルテットや。トホホやね。
14 名前:匿名さん:2015/08/06 22:47
最終回はまず同点って考えは無かったんだね。
リリーフ勝負では弱いと見た?
15 名前:匿名さん:2015/08/06 22:54
>>14
山口マシソン澤村と一昨日昨日連投だったからね
あまり投手を使いたくなかったんだろう
16 名前:匿名さん:2015/08/06 23:18
でも、打線は春先に比べればマシになったね。
17 名前:匿名さん:2015/08/06 23:33
松本の守備はやはり超一流
鈴木松本合わされば最強なんだがね
18 名前:匿名さん:2015/08/07 06:09
吉川ってキムタクのイメージなんだけどな。
19 名前:匿名さん:2015/08/07 06:16
フランシスコ、カステヤーノって緊急補強したけど、結局アンダーソンに収まりそうな感じだな。
20 名前:匿名さん:2015/08/07 07:44
最近は開幕直後とは逆にファースト村田・サード井端ってのが増えてきたな
サードに誰か使いたいのがいるのかな
21 名前:匿名さん:2015/08/07 08:26
フランシスコに魅力を感じているのは、俺だけか…?
長打力に特化したフランシスコ何とか成らない
ですかね
22 名前:匿名さん:2015/08/07 10:01
>>12
>>21
ププックスが復活しましたね。現場のスレで苛められたんか(笑)。
23 名前:アンダーソンがベスト:2015/08/07 10:04
カステラに期待したけどね。
帰国を挟んでファームで調整した方が良さそうです。村田がここに来てヒットゾーンが広がってきた。頑張って欲しいね。立岡や吉川が通用しているのも楽しみ☝️
24 名前:匿名さん:2015/08/07 10:21
アンダーソンも基本的に打てる力あるんだよな。ロペスみたいに切ったら後々後悔あるかも。
25 名前:匿名さん:2015/08/07 10:36
阿部、村田と叩かれたが、生涯成績みたら、やっぱすげーな。
昨年もまあ、そこそこの成績だし。
はたして若手の何人が近づけるんだろう。阪神福留みたいに劣化から復調しつつなる可能性あるし。
26 名前:匿名さん:2015/08/07 10:39
吉川立岡と数少ないチャンスをモノにした選手もいるわけだから、監督が我慢しないとかベテラン贔屓がとかは甘え
27 名前:匿名さん:2015/08/07 15:23
27さん同感です。
大田や橋本はこれまでに、かなりのチャンスを貰ってきたのに物にできないのは本人の実力の無さだと思います。それでも大田には今だに期待してますけどね。
28 名前:匿名さん:2015/08/07 17:13
育成ってコトバが流行って久しいが何やっても出てこない奴は出てこない
はっきり言って大田クラスは他球団にもおり騒ぎ過ぎ
彼があと10年現役だとし長嶋一茂以下の成績で終わる可能性大
29 名前:匿名さん:2015/08/07 17:16
アホな阪神ファンにもやたら居るが、若手を使えば誰でも育つみたいな単純な奴が多すぎるんだよな
阪神も巨人も二軍に有望株居ないわ
30 名前:いるよ:2015/08/07 17:36
二軍の試合を生で見ないでいないと言うヤツ。仕事でもいるよね。やる前から出来ませんってヤツ😓結果が直ぐに出る世界じゃないんだよ。毎日努力して成功を掴み取る世界。わからないヤツにはわからない。
31 名前:匿名さん:2015/08/07 17:39
有望な若手が居たらこんなに高齢化してないよ
一軍で出てない選手が勝手に妄想で評価が上がっているだけ
32 名前:匿名さん:2015/08/07 17:44
12球団のレギュラーメンバーの経緯をみても、大半プロ入り後早咲きの選手が占める。遅咲きもいるが、やはり成長スピードのない選手は期待が薄い。
例外は小技、中継ぎを売りとする職人気質の選手。
33 名前:匿名さん:2015/08/07 17:46
阪神なら江越大賀とか出てきたじゃん。大田とか客来なくてどうでもいい試合を年に100試合位やる球団の方が結果でるんじゃね。千葉や仙台あたりの。応援してきたけどマスに筒香さんとはレベル違うみたいな事喋ったりあの辺あたりから⁇って感じになってる。あいつはゆとりだな。
到は昨年ヒロインで同い年の菊丸には負けたくないって言ったぜ。まだマシだよ。
34 名前:匿名さん:2015/08/07 17:48
江越程度で出てきたではね
ウチも他チームのこと言えんが
35 名前:匿名さん:2015/08/07 18:05
35
巨人若手なんざその江越程度以下だろ
この前出てきて20安打.200程だが半分が長打4HRだぜ。
もし巨人の奴だったら大騒ぎだろ。
36 名前:匿名さん:2015/08/07 18:07
ボレタは何時リリーフにするんですかね?この投手リリーフならもっと良い成績
残せると思うんですけど、3回り目なるとコントロールも悪くなり球威も落ちる、
以前原監督もボレタをリリーフにと言ってたけど先発のままですね。
37 名前:匿名さん:2015/08/07 18:08
その程度で喜べる阪神ファンが羨ましい
38 名前:匿名さん:2015/08/07 18:10
リリーフは足りてるし、ポレダは先発でいい
39 名前:匿名さん:2015/08/07 18:10
吉川が見たい
40 名前:匿名さん:2015/08/07 18:20
投内連携ですら暴投やらかす来日間も無いマシソンを上回るノーコンポレダはリリーフ無理
三点やって五六回のスターターでいい
幸い真っ直ぐ速く120球位投げれるんで星は大竹みたいに五分のイニングイーターで丁度いい
今の実力はその程度だろ
41 名前:匿名さん:2015/08/07 18:28
>>0
意味もなくスレわけなくてもいいんだよハゲスレ主!
42 名前:匿名さん:2015/08/07 18:40
アンダーソン使ったら打つやろな
43 名前:匿名さん:2015/08/07 18:41
こちらは比較的リベラル派w
向こうの成りすましアンチの際立ちがクッキリ出るなw
44 名前:匿名さん:2015/08/07 18:43
こりゃジョンソンからは取れないな。取れたらかなり巨人打線も調子は上向き
って事だな、多分試合後原監督のコメント、「0点では勝てません」
こんな良い投手が日本によく来るな。広島のスカウトも優秀だな。
45 名前:匿名さん:2015/08/07 18:43
新谷アナ、ワンプレーワンプレーうるさい
甲子園の決勝じゃないんだから
46 名前:匿名さん:2015/08/07 18:47
記事ではカステヤーノス一時帰国や体調不良と出てたが、ずっとおるやん。
47 名前:匿名さん:2015/08/07 19:18
フィアンセだかの出産とかでしょ。次期帰るんじゃないの。
アンが良さげだし気にならんよ。
セペタの叔父貴も来るらしいし。結構打つかもしれんよ。
48 名前:匿名さん:2015/08/07 19:39
セペダなら3打数1四球だな。
49 名前:匿名さん:2015/08/07 19:56
ポレダが対戦相手でも巨人打線苦労するだろうな。ポレダも良い投手やて。
50 名前:匿名さん:2015/08/07 20:06
亀井に代わってカステヤーノスになったのが一番大きな戦力ダウンでしたね。