NO.12900715
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』(野球玄人専用)
0 名前:匿名さん:2015/08/06 15:09
ID:o216yMww0を中心に監督・フロント・コーチ・選手批判を許さない
という人は、こちらのスレで語り合ってください。気分よく書き込み
するには、スレを二つに分けた方がよろしいかと思います。
では、どうぞ。
89 名前:匿名さん:2015/08/08 20:14
今なら高橋起用したいな。打線で誰が軸なのかわかりにくい。
村田4番でもいい。
90 名前:匿名さん:2015/08/08 20:51
小林が良くなったなぁ…
91 名前:匿名さん:2015/08/08 20:56
小林は去年もよかったよ。
92 名前:匿名さん:2015/08/08 20:58
原監督は、打線を坂本.亀井.長野を中心にしようと考えている様に思えるので
村田が4番に戻る事はないと思います。
亀井が怪我をしたのが本当に痛い
阿部の状態をかるがえれば高橋をスタメンで起用するのは、ありですね…
93 名前:匿名さん:2015/08/08 20:59
小林は、残り全試合スタメンでいいね。他の捕手を使うのは無駄。
来季は開幕から全試合小林でいい。
巨人の捕手問題は解決したよ。
94 名前:匿名さん:2015/08/08 21:01
いや、ココイチの小林はまだ信頼に足らない。
先制キッカケのマエケンヒットや決勝点になったカーブ要求など未然に防げたろ。
95 名前:匿名さん:2015/08/08 21:02
貧打の原因 阿部村田。
間違いないよな?
96 名前:匿名さん:2015/08/08 21:06
>>95
あなたの主張なら投手が完封しない限り、必ず捕手に責任が出てくる。
素人のあまりにバカな主張。
選手を潰すだけ。
97 名前:匿名さん:2015/08/08 21:14
立岡は、本物と見て良さそうです。
98 名前:匿名さん:2015/08/08 21:27
立岡が調子を落としても使い続けて欲しいね。
坂本、長野、小林、立岡は固定。
99 名前:匿名さん:2015/08/08 21:46
立岡は内野安打があるから、率落ちにくいだろうな。
100 名前:匿名さん:2015/08/08 21:47
>>94
じゃあお前が小林の代わりにマスク被ってサイン出せよハゲ!
101 名前:匿名さん:2015/08/08 21:54
101
阪神カスつまらん
102 名前:匿名さん:2015/08/08 21:57
小林には正捕手になってほしいけど、捕手はハードなボジションだから6連戦の4試合くらいのスタメンでいいんじゃないかな。あとの2試合は休養だけじゃなく第3者から見た勉強をする。来年はもっと出てほしいけどね。
103 名前:匿名さん:2015/08/08 21:59
もう来季を考えて今後は小林でいいよ。
でも誰が教育するんだろ?
それと今オフは阿部の去就が注目されるね。
由伸みたいに代打で生き残るのか
それとも・・。
104 名前:匿名さん:2015/08/08 22:24
あれだけ打ってきた選手がオフ後の次の年にさっぱりになるが、1年中試合があったとすれば、劣化しにくくなると思わね?怪我とかなしで。要するに控えって劣化すると思うわ。試合にで続ける事を、オフも練習する事、これなんだろう。
105 名前:匿名さん:2015/08/08 23:49
104あんたちんカスだろ
巨人はまだ終わっちゃねんだよ!何が来季だよバカ!何がそれとも…だよボケ!巣に帰りやがれ台湾ハゲ!
106 名前:匿名さん:2015/08/09 00:00
>>96
強ちそうでもないと思うよ。
高木はカーブ投げる時フォーム緩むから分かる上制球もわるいよ。あそこで使う球じゃないと俺も思った。
107 名前:匿名さん:2015/08/09 00:56
>>106
フォームが緩んでるなら専門家気取りのお前がドームに行って直接高木に指摘してやれよ(笑)
108 名前:匿名さん:2015/08/09 03:54
プロ相手に持論があるならば、 ~だと俺は思う。ぐらいにしとけば批判にならんやん。
とにかく、あいつは間違いだと決めるからなんで?となる。
でも、どうあがいても、やっている人達が一番正しいよ。
109 名前:匿名さん:2015/08/09 06:39
>>106
ちなみに打たれた球はカーブじゃなくてフォークだったらしいね!
110 名前:匿名さん:2015/08/09 06:57
もう阿部は見てて悲しくなってくる
功労者なのは間違いないけど体も気持ちもついていけてない選手は見たくない
最後の打席で気持ちの切れている阿部を見てもう終わりだなと思ったわ
111 名前:腹たっちゃん:2015/08/09 07:00
ここは、巨人ファンが妄想を語り合う部屋。人の意見を批判ばかりではダメです。
112 名前:匿名さん:2015/08/09 10:53
ここまで阿部の起用にこだわる原監督の考えは今シーズンこのまま一塁で使い続けて結果がでなければ引退の道しかないことを暗に示しているのかもしれませんね。問題は阿部本人がどう考えているかですね。
113 名前:匿名さん:2015/08/09 15:02
結果論でしか語れないリード批判が多すぎるね。
玄人専用ではないね。ここは。
114 名前:匿名さん:2015/08/09 15:04
>>106
反論できないなら評論家面すんなよハゲ!
115 名前:匿名さん:2015/08/09 15:11
立岡のスリーベース動画見たけど、ドームの地を生かした打ち方だな。狙ったんちゃうか?だんだん力強くなる、しかも、サード回ってランニングホームラン狙うような速さ。すごいな。見ていて楽しい。
116 名前:匿名さん:2015/08/09 15:21
4人の外国人野手のトータル打率ってたぶん1割以下でしょ、この打席数全部
大田等他の若手野手に与えてあげたかった。
4人合計のお金を一人の大物スラッガーに当てたほうがいんじゃない。
117 名前:匿名さん:2015/08/09 15:27
他球団から実績ある選手獲得するんじゃないか?ブランコ、メヒアあたり退団ありそうやん。あとは広島、日ハムは活躍してても外人いきなり切るし。
118 名前:匿名さん:2015/08/09 15:33
2軍でホームラン6本っても
アンは真っ直ぐについていけてないね。
2年目なのに・・。
119 名前:匿名さん:2015/08/09 15:39
2軍ってやっぱり所詮2軍なんだろうな。
よく2軍で調子良いから上げろって聞くが、1軍で調子が悪い選手が2軍に行けば、調子悪くても結果出てまうわ。
120 名前:匿名さん:2015/08/09 15:39
立岡は狙い球と捨て球がはっきりしてる。
チームで明確に指示してないで各人任せだと
これだけハッキリ差がでるんだね・・。
121 名前:匿名さん:2015/08/09 15:44
121
大田にこれしてほしいんだよね。
大田は穴だらけ、これは直らん。打率も低くて結構、だけど甘い球や得意球は仕留めてほしい。打率230 25本、これがスタイル。仮にこのようになっても安定感ないから4番じゃなく下位向き。
122 名前:匿名さん:2015/08/09 15:49
小林ナイスリードだね。
素晴らしい。
123 名前:匿名さん:2015/08/09 16:10
7回1失点。
ナイスバッテリー。
124 名前:匿名さん:2015/08/09 16:53
宮国はなんであんなヘンテコリンなフォームにしたんだ?
球の力が増したとか言ってるらしいが
被ホームランが結構多いのに・・。
125 名前:匿名さん:2015/08/09 17:11
捕手は大変だね。
田口以外の投手は、コントロール悪すぎ。
126 名前:匿名さん:2015/08/09 17:40
ここで広島に3連勝させてしまった事でペナントレースをますます面白くさせちゃったね。最後に笑えればいいので来週から切り替えよう。
127 名前:匿名さん:2015/08/09 17:45
激狭いドームで3タテ喰らったか。
気分は「サイコーです。」(笑)
128 名前:匿名さん:2015/08/09 17:51
前半戦にベテランばかり使っていたつけが出てきているね。
打線が機能していない。
坂本、長野、立岡、小林は固定して、その他は若手で我慢するしかないね。
129 名前:匿名さん:2015/08/09 18:18
先ずは、セットアッパー陣を何とかしないと…
ここが安定しないと戦術が成り立たない!
ポレダをセットアッパーに加えたいが
内海.杉内.大竹が機能していないのが痛い
130 名前:匿名さん:2015/08/09 18:28
小山を後ろにまわすってどうなんだろうか
先発としてはあまり長いイニング行けないわけだし
131 名前:匿名さん:2015/08/09 18:28
打てないから投手次第で決まる。
今年は秋までこうなんでしょうね。
阿部は下に落とす時期だと思いますね。
猫の目打線でも仕方ないでしょ。
取り合えずこんなのはどう?
立岡-吉川-坂本-長野-アンダーソン-村田-大田-小林
どうせ打てないんだから守備重視で。
132 名前:匿名さん:2015/08/09 18:53
原監督が試合後に打線について
「このまま辛抱して信頼して起用続けるか、それとも違う考え方をするか」とコメントしたので、今日明日でいろいろ考えるだろうね。
もしかしたら打線がガラッと変わるかも。
133 名前:匿名さん:2015/08/09 19:00
原が休養して退陣するのが一番効果的。
134 名前:匿名さん:2015/08/09 19:00
>>130
賛成です。
出来れば早い時期に適性を確認しときたいですね!
巨人としては、8月は耐えて9月勝負で
いいんじゃないでしょうか?
135 名前:匿名さん:2015/08/09 19:03
阿部はそろそろ怪我して、来年まで現役の理由を作り出すよ。
適当にでてれば年俸6億円。年俸半額の価値もない使い勝手のに悪い選手。
136 名前:匿名さん:2015/08/09 19:31
阿部がこれだけ叩かれるのは仕方ないとは思うけど、かつては正捕手でありながら侍JAPANの4番を打つという神のような活躍をしていたのに、衰えというのは本当に悲しいね。誰もが通る道なんだろうけど。
137 名前:匿名さん:2015/08/09 19:44
王は本塁打を30本打っていても引退したんですよ。自分が目標とするレベルの成績があげられなくなったらいさぎよく引退することが球界のためにもファンを失望させないことなるんですよ。阿部ちゃん分かっているかな?
138 名前:匿名さん:2015/08/09 20:47
>>137
お前に言われなくてもわかってると思うよ。