NO.12900715
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』(野球玄人専用)
0 名前:匿名さん:2015/08/06 15:09
ID:o216yMww0を中心に監督・フロント・コーチ・選手批判を許さない
という人は、こちらのスレで語り合ってください。気分よく書き込み
するには、スレを二つに分けた方がよろしいかと思います。
では、どうぞ。
251 名前:匿名さん:2015/08/13 21:03
毎試合2点しか取れず、リリーフは炎上3兄弟。
リリーフが信用ならないから完投するしかない悲劇。
252 名前:匿名さん:2015/08/13 21:05
阿部と村田は何億ももらう価値はない。
昔の実績で年金もらってる恥ずかしいおじさん。
早く引退してもらいたい。
253 名前:匿名さん:2015/08/13 21:08
4番打者がいるチームといないチームの差が出て逆転負けの試合でした。菅野、マイコラスとの差がはっきりでた
投球でした。今夜の負けで今シーズンは優勝が無理なことがはっきりわかりましたね。後はなんとかAクラス保持でしょうかね。
254 名前:匿名さん:2015/08/13 21:12
ID:Qrp4jzng0はもう無理だと思うならもう見なければいいんじゃない?
255 名前:匿名さん:2015/08/13 21:48
残り試合数を考えたら、阪神とのゲーム差は2.5よりあるので、優勝はかなり厳しくなってきましたね。変にAクラスにこだわるより、来季につながる選手起用をした方がよいのでは。今の資金力ではFAも期待できないし、4番がいないチームでは、来季も優勝は難しい。
256 名前:匿名さん:2015/08/13 21:53
優勝が狙える限りは来年へ向けて等無理だよ。
今から何か変えた所で4番打者が来年出てくるわけではない
257 名前:匿名さん:2015/08/13 22:02
明日巨人が勝って阪神が負ければまだ分からん。
258 名前:匿名さん:2015/08/13 22:02
逆に2.5差であきらめてもらったら、阪神にとってこんな楽勝なペナントないだろ。バカじゃね?基本的に外しまくりのネガティブやろうどもが、なにかあるたびに無理だ無理だとかうざくてしょうがない。1回聞けばわかるわ、あきらめたなら、もう黙れよ。向こうで批判しとれ。
259 名前:匿名さん:2015/08/13 22:17
じゃ向こうでしつこく批判封じ書き込むな!
ボケ!
260 名前:匿名さん:2015/08/13 22:20
なにいってんだ?俺は向こうで書いたことねーわ。糞やろう。
261 名前:匿名さん:2015/08/13 22:24
批判封じしとるのは皆同じ人物だと思ってるバカ。それだけ批判ばかりウザいと思ってる人が多い証拠だろ。
とにかく、批判は向こうでしろよ。楽しいだろ?批判ばかり共有できて、批判することが楽しみのやつらと一緒にすんなや。
262 名前:匿名さん:2015/08/13 22:27
向こうが本スレらしいよ。
ただ、巨人に批判、文句を言うスレに変えた方がふさわしいがな。
263 名前:匿名さん:2015/08/13 22:34
今年のペナントは最後まで分からないと思う。
4位の広島にだってまだ優勝の可能性はあると思うよ。
それだけどこの球団も決め手がないって事だけど、当然巨人もこれからでしょ。
264 名前:匿名さん:2015/08/13 22:39
優勝諦めたID:Qrp4jzng0は出禁な
265 名前:匿名さん:2015/08/13 22:43
265
基本的にそいつは批判ばっかで、開幕前から優勝無理と願ってるむしろアンチみたいなファンだからな。
266 名前:匿名さん:2015/08/13 22:53
一敗は一敗だけど今日の菅野で負けは痛いな。去年以上に悪い負け方多いな。まぁ投手野手ともベテラン以外は勉強と割り切れるが・・・。
267 名前:匿名さん:2015/08/14 00:15
>>264
ファンを装うアンチだと早く気づけよ
268 名前:匿名さん:2015/08/14 00:28
原監督は吉川のポテンシャルを買っている。だから7番で使い続けるはず。
明日から亀井復帰になり、4番が固定。よって6番のところはファーストで
投手が右であれば阿部、左なら村田という使い方になりそう。
1、8立岡 2、4片岡 3、6坂本 4、7亀井 5、9長野 6、3村田or阿部
7、5吉川 8、2小林 9、ピッチャー
このオーダーが基本になりそう。
269 名前:匿名さん:2015/08/14 00:35
若手にチャンスを掴めない理由がよくわかるわ
いくら経験値が違うとは言え久々の先発で直ぐに結果出す由伸
若手は結構チャンス与えてもインパクトある活躍無い物
270 名前:匿名さん:2015/08/14 00:41
若手でもやるやつはやる。坂本が初めて打席に立ちタイムリー打った時は使えると思ったもんな。
271 名前:匿名さん:2015/08/14 00:51
一軍ですぐ出てくるってどこの球団でも図抜けた奴等だよ
まして増してマークキツキツの巨人なんて厳しいと思うぞ
大田なんかは打てないってより打たしてもらえないって感じじゃないか
ヨシノブとかよく天才とかいわれるが本当にそうなんだろうな
272 名前:匿名さん:2015/08/14 03:52
大田と橋本はかなりチャンスをもらってたけどレギュラーを掴む事ができなかった。
立岡は大田たちより少ないチャンスでレギュラーを掴みかけてるもんな。
吉川も少ないチャンスしかなかったけど、それなりの役割りをこなしているから使ってもらえる。
そこの違いだよね。大田には誰よりも頑張ってほしいが。
273 名前:匿名さん:2015/08/14 04:08
向こうのスレで頻繁に出る由伸引退させろって意見には反吐が出るね
まあ自分が好きな選手だから過大評価してるかもしれんが、休ませながら使えば今でも二桁本塁打打てる選手。もちろん衰えは隠せんけどね
由伸が出ても客は喜ばないとか言っていたドームにすら行ったこと無いような奴に言われたのは腹が立ったよ
274 名前:匿名さん:2015/08/14 04:54
衰えてきたベタランを切れとか結果が出ない若手をトレードに出せとかを簡単に言ってる人は、人間が野球やってるんじゃなくてゲームとしか思ってないんだろうな。ファンなら選手の事を人間として見てほしい。
275 名前:匿名さん:2015/08/14 05:20
育成育成とか言ってる奴の発想っていい塾入れりゃどうにかなるとか思ってるゆとり世代の親みたいなもんだ 本人が死ぬ気でやんなきゃ結果など出るわきゃないんだよ
大体教えてもらって金もらって出来なきゃ教え方がわりいとか何様って感じじゃねぇ~か普通。そんな事言ってる奴は野球ゲームばっかやってる低脳バレバレ
276 名前:匿名さん:2015/08/14 07:34
↑賢い奴はいい塾に、だいたい行っている。
277 名前:匿名さん:2015/08/14 07:44
来季の外国人野手はセペダとカステヤーノスだけでいいよ。
278 名前:匿名さん:2015/08/14 08:12
橋本、大田らが劣化言われる高橋すら越えられない現実。なにが、若手若手だよな。批判組の言う通りにしてたら、もっと弱いんじゃね?
あいつらの頭の中は若手並べて、活躍してるがみえるんだろ。内田コーチと言うアイテム使えば育つ考えやし、阿部、長野、井端、村田活躍出来なかったら、後先考えず要らないだしな。ここのスレはあまり、いないけど、批判バカほど無能いないし、アンチと変わらんよな。
279 名前:匿名さん:2015/08/14 11:22
大田、橋本、中井、藤村らは来年以降はトレードの道があれば探してあげるべきだ。来年から巨人は世代交代を強力に進めないとダメだがドラフトで即戦力野手を補強するにあたっては彼らが若年寄り的存在となりむしろネックとなるだろう。
280 名前:匿名さん:2015/08/14 11:25
280
君は出禁だろ
281 名前:匿名さん:2015/08/14 11:27
>>279
あなた散々そいつらを使えと主張してなかった?
そしてベテラン叩いてなかった?
そしてもうその若手が要らない?
主張に信念が無さすぎでしょ
282 名前:匿名さん:2015/08/14 11:42
281へ出禁とは誰が決めたの?勝手なこと言うな。
283 名前:匿名さん:2015/08/14 11:52
優勝が無理とか思ってるのに、まだ掲示板に来るのね
284 名前:匿名さん:2015/08/14 12:07
優勝云々は個人的な見通しを述べているのであって、
この先シーズンの結果がどうあろうと巨人の試合を観て、それなりに楽しみ、意見を述べるのは自由なはず。あなたにとやかく言われたくないな。
285 名前:匿名さん:2015/08/14 12:12
ちょっと勝てなくなると直ぐに優勝無理だとか言う奴にペナント見るの向かねえわ
286 名前:匿名さん:2015/08/14 12:20
少なくとも文句ばっかり言ってるやつが野球事態を楽しんでると思わんがな。アンチと同じで批判が趣味だろ?
Qrpはくんやな。
287 名前:匿名さん:2015/08/14 13:00
あんた昨日からアンチがどうとか
関係ない話ばっかり書きんでんな。
288 名前:匿名さん:2015/08/14 13:03
あんた昨日からアンチがどうとか
関係ない話ばっかり書き込んでんな。
289 名前:匿名さん:2015/08/14 13:40
クラップうっとーしぃ消えろハゲ
290 名前:匿名さん:2015/08/14 14:08
クラップって一瞬分からなかったが、ID:Qrp4jzng0のことか
291 名前:匿名さん:2015/08/14 14:29
昨日の石井一久の解説聴いてしまうと、リード厨の後出し批判とか何の説得力も無いんだよな
絶対その場だけを見てゴチャゴチャ言ってるだけだし
石井一久は序盤から菅野のカーブについては使うなと言っていたし、石田の制球について言った瞬間由伸に打たれたし
292 名前:匿名さん:2015/08/14 14:50
292
石井一久の解説は大胆で面白いと思って聞いてるわ 時間経つと丸くなって当たり障りない事喋る様に普通なるがあいつは基本あまり変わらない 角は取れたがね
大外れもあるがドンピシャもある
昨日のカーブはドンピシャやな
293 名前:匿名さん:2015/08/14 16:24
リードはほぼ結果論の事実。
しかも、素人が言えるレベルなら、今ごろ研究が進んで、コンピュータがサイン出せるだろ。更にサイン通りに球のキレ、コントロール出せる前提だしな。てか、こんな誰でも言えそうな事考えもせず、リード批判するやつって、素人でもどれだけ下なんだ?
パワプロならうまくリードできるんだろうな。
294 名前:匿名さん:2015/08/14 16:34
屁が、よー出ますね!しかも鼻毛が二本出ていたのは気づかなかった。大体徳光さんが今年は140勝はする発言したから、おかしくなったんだよ。
295 名前:匿名さん:2015/08/14 18:16
原監督に若手を我慢して使えって文句を言う奴に限って結果が出ないと我慢できないんだよな。
大田はもう無理とか橋本をいつまで1軍に置いとくんだとか。
296 名前:匿名さん:2015/08/14 18:21
亀井が一時ブレイクしたのが26歳。
大田や橋本はもうその年齢。
若手というより中堅にもう近い。
我慢して使うという時期はもう過ぎてると思う・・。
297 名前:匿名さん:2015/08/14 19:29
吉川の2番、見事にはまったね!
しかも名古屋での活躍は本人も嬉しいだろうな。
298 名前:匿名さん:2015/08/14 20:26
村田と阿部のツープラン。
2割5分以下の1塁手争い。
なんか情けない・・。
299 名前:匿名さん:2015/08/14 20:30
さすがに今オフは一塁の打てる外人を必死に探すんじゃないかな。
その結果フランシスコみたいなの連れてくるかも知れないけど。
300 名前:匿名さん:2015/08/14 20:34
>>298
不良債権コンビのツープラトンで笑えるな。