テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900715

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』(野球玄人専用)

0 名前:匿名さん:2015/08/06 15:09
ID:o216yMww0を中心に監督・フロント・コーチ・選手批判を許さない
という人は、こちらのスレで語り合ってください。気分よく書き込み
するには、スレを二つに分けた方がよろしいかと思います。
では、どうぞ。
151 名前:匿名さん:2015/08/10 12:40
そうですね。打線を入れ替える程度じゃ対して変わらなそう。みんなが打てないから。亀井クラスの選手がいなくなっただけでも大きな戦力ダウンになってるし。
152 名前:匿名さん:2015/08/10 14:18
ちょ、次の試合までテコ入れ打線を考えてみようよ。
153 名前:匿名さん:2015/08/10 14:41
1立岡センター
2金城ライト
3坂本ショート
4大田ファースト
5高橋レフト
6村田サード
7吉川セカンド
8小林キャッチャー
154 名前:匿名さん:2015/08/10 14:45
正義は勝つ という事ですよ!

悪が栄えた試し無し という事ですよ!
155 名前:匿名さん:2015/08/10 15:21
何で田口が2軍なんだ。
156 名前:匿名さん:2015/08/10 15:53
今の巨人は弱すぎる。ガープが良い訳ではない☝️
157 名前:匿名さん:2015/08/10 16:18
この三連戦先発は23回投げて三失点なんだよね
セットアッパー以降がまるで機能しなかった それと広島の腰を据えたマークがあったとしても三戦で二得点では勝てる訳無し 取分け阿部慎之助は酷すぎるね この男が打てない事は村田 長野辺り上向き連中への焦燥と過緊張で打てず乗り切らない原因になっていると思う
158 名前:匿名さん:2015/08/10 18:07
田口ファームの理由はよくわかりませんが代わりに大竹を上げても田口のような投球はできないだけは確かだな。暑いさ中なので田口をファームで調整させて一回ローテを飛ばすことは悪くないとは思うが代わりが大竹では。
159 名前:匿名さん:2015/08/10 18:53
プロが休日返上で練習か。いかにもスゴいと思わせるが、
平日仕事して休日野球やってる素人と何が違うのか?
160 名前:匿名さん:2015/08/10 20:25
この際4番は由伸でいいんじゃないの。
阿部や長野は必死さが伝わってこないんだよ。
由伸が4番で負けるなら仕方ないと思っているファンは多いと思うよ。
161 名前:匿名さん:2015/08/10 20:45
大竹ってファームで2勝3敗なんだね。
それと、西村健太郎が全く投げてないみたいだが
何かで今季絶望なのかな???
162 名前:匿名さん:2015/08/10 20:58
田口が2軍におちたのは、あくまでも推測ですが、小柄で高卒2年目でまだしっかりと体ができてないから故障しないように大事に育てようとしてるのかなと思います。
たぶん。
163 名前:匿名さん:2015/08/10 21:21
前回は40球で球威がダウン。
その後、チョコッと走り込んだら7回まで好投。
このレベルの投手を1軍におく意味ないじゃん。
解説のホリさんもあのクロスステップは通常の倍以上の
負担がかかる投球フォームだと言ってるくらいだし・・。
164 名前:匿名さん:2015/08/10 23:57
明日からのDeNA戦3連戦に先発投手が
足りませんから
その為の田口降格だと思います。
小山か大竹が登録されるのではと思います。
165 名前:匿名さん:2015/08/11 00:04
水曜はまた内海なんじゃない?
大竹は日曜とのこと
166 名前:匿名さん:2015/08/11 00:06
165
小山は登録出来ないよ
167 名前:匿名さん:2015/08/11 00:28
168 名前:匿名さん:2015/08/11 01:34
>>165
レベルの低い不良債権の投手の話なんかどうでもいいよ。
169 名前:来期の田口投手:2015/08/11 09:07
田口投手はセットアッパーで☝️
170 名前:匿名さん:2015/08/11 09:26
他球団を見下して選手層が厚いからぶっちぎるほざいてた馬鹿が懐かしい(笑)
171 名前:匿名さん:2015/08/11 09:38
宮國の時の失敗もあるし、田口には無理はさせない方針なんだろうな
172 名前:匿名さん:2015/08/11 11:07
昨日の練習で阿部に三人のコーチとヨシノブが寄ってたかって指導したらしいが打てないのは技術の問題ではなく身体の問題でしょうに。技術的にいくら欠点と矯正ポイントがわかっても体がついて行かないことの現実を認識しない限り復活はあり得ないでしょうに。その昔のファームから一軍へ上がってこれなかった時代の小笠原と一緒ですよ。
173 名前:匿名さん:2015/08/11 11:15
173
君は玄人じゃないからこちらのスレじゃないよ元ID:aX.RbLvw0
174 名前:匿名さん:2015/08/11 14:02
しかし...新成とかぶち上げて出てきたのが立岡と吉川とはな
大田、橋本は何なんだよ!覇気の欠片も感じられん。
特に大田!お前ふざけんなよ!
175 名前:匿名さん:2015/08/11 14:15
今季巨人が優勝するには阿部、村田の力は絶対いる。力がでなければ苦しい。確かに復活の可能性はないかもしれないけれど、信じるしかないんだよ。若手の吉川と立岡はクリーナップではない、中井、大田がクリーナップだが、不調の阿倍、村田の足元にも及ばん。変わるとしたら高橋しかいないが体力面で続かない、村田、阿部どちらかにかけるべき。
176 名前:匿名さん:2015/08/11 16:21
サカチョーアベムラタでも外人でも勿論オオタでも良い
残り40試合で誰か一人10HRする奴が出てきたら打線は一気に目覚める可能性がある
中々に難しい話ではあるが
177 名前:匿名さん:2015/08/11 16:34
176さん同感です。
あとはやっぱり坂本と長野にはチームの軸として活躍してほしい。
二人で最多安打を分けあったのが懐かしい。
そして大田には何度も期待を裏切られてきたけど個人的には諦めきれない。ほんとに頼むよ大田君!
178 名前:匿名さん:2015/08/11 17:42
玄人の柴田勲「ことチこそジャイアンツ日本一でツよね、べっチょタん」
玄人の別所毅彦「ワッハッハッハッハ。柴田の言うとおりだ。
ハッハッハッハッハ、ハッハッハッハッハ」
(プロ野球ニュース順位予想にて)
179 名前:匿名さん:2015/08/11 18:31
スレチですが、本気でプロ野球人気の回復、ダントツにするんだったら、
巨人にスターを手中的に入れて、巨人ルールを目をつぶり、
新たな巨人ルールも作る。これを最初に着手すること。
ふざけた話だが、これが一番手っ取り早い。
180 名前:匿名さん:2015/08/11 19:17
篠塚「マイコラスの事を褒めたいんですが褒めると打たれる事があるので、まだ褒めません」って巨人ファン丸出しだな(笑)
181 名前:匿名さん:2015/08/11 19:20
>>172
君の予想とは裏腹に阿部が結果出たね
182 名前:匿名さん:2015/08/11 19:25
立岡本当に良い選手になったな。もう、外せない選手だな。
183 名前:匿名さん:2015/08/11 19:30
基本的に批判ってプロと反対の意見なんだから、外れる可能性高いわな。
それを知ったうえか、だから批判するやつ程無能言われる。
184 名前:匿名さん:2015/08/11 19:36
マイコラスがバリバリのメジャーリーガー並の選手にみえてきた。
185 名前:匿名さん:2015/08/11 20:09
筒香嘉智も変なネックレスジャラジャラしてるうちは山田以下だな
186 名前:匿名さん:2015/08/11 20:22
立岡規定打席届かんか?普通にシーズン3割いけそうやん。
187 名前:匿名さん:2015/08/11 20:26
最終回もマイコラス行ってくれや。
188 名前:匿名さん:2015/08/11 20:32
>>186 この時点で打席数が200以下じゃ無理。
    今日時点の規定打席数は322。
189 名前:匿名さん:2015/08/11 20:39
ID:Qrp4jzng0は個人の勝手な印象論で語ってるだけでデータとか知らんからな
190 名前:匿名さん:2015/08/11 21:01
立岡は球際に弱いな、ほとんどダイビング取れない松本はほとんど取る。
2回に1回ぐらい取れるようにしたいな。
191 名前:匿名さん:2015/08/11 21:02
立岡のバットコントロールと小林の盗塁阻止率に感動する。あと、鈴木尚の足もね。
192 名前:匿名さん:2015/08/11 21:17
立岡はあの辺の守備がセカンドさせられたりする理由なんだろう。上手くは無いな。一歩目が悪い。この前の京セラでの試合でも嶺井の左中間の当たりをタラタラ処理してたし。まあまだ自信がないんだろうな。
193 名前:匿名さん:2015/08/11 21:23
足が早いから追いつく事も考えられる。立岡は守備も成長するんじゃないか。球際だけならアンダーソンや堂上でも飛びついてたわ。松本は巧いが別に越えないといけないわけでもない。
194 名前:匿名さん:2015/08/11 21:26
ID:D2jCysvo0は阪神ファンでよく他球団スレ荒らしてるから注意して
195 名前:匿名さん:2015/08/11 21:34
193はタラタラだけ余計だが事実関係は当たっている
立岡があの辺の球際に強くなったら本当に凄い選手になるかもしれない
外がカット精一杯だったのがフェアゾーンに入り始めたからな
もう一息で大島みたくなるかもよ
196 名前:匿名さん:2015/08/11 21:41
慎之助の1塁と同じで出る出ないの判断がまだ甘いんだろ。
立岡は。試合の流れを見る余裕なんてないから
取れそうな打球には闇雲に突進する。
それがどれだけ勝敗に影響するか反省して勉強して欲しい。
197 名前:匿名さん:2015/08/11 21:47
立岡は身体能力あるし打撃も成長したから守備もまだまだ伸びしろあるんじゃないかな。

亀井は超回復でランニングやノックも始めてると記事が出てたから、来週から2軍の試合で復帰できるかもね。
198 名前:匿名さん:2015/08/11 21:59
橋本をみると亀井の方が断然良い選手。てか、この当りの選手を我慢、我慢で実績十分なベテランを凌ぐ起用は薦められんな。若手を起用しない理由もなんとなく正論に思える。
199 名前:匿名さん:2015/08/11 22:01
193だが、結構タラタラ処理してたぞ。あんなのを頻繁にやってると、見抜かれて三塁打にされるぞ。
打撃はスイングはシャープだが、下半身や腰が使えてないからセンターから逆辺りに打球が集中してる。腕のハンドリングで打ってる感じ。スイングスピードは速いからそれらが上手く使えれる様になったら引っ張り、長打、ホームランも望めるな。
200 名前:匿名さん:2015/08/11 22:03
長野も酷いが、大田が長野を越えるとは思えんな。村田にしてもこれが若手なら推されるレベル。




必須