テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900713

2015年 巨人軍ドラフト会議 ④

0 名前:匿名さん:2015/08/02 19:20
ID:pyVqDa1E0始めくだらん連投すんなゴミ
851 名前:匿名さん:2015/08/31 07:39
今の巨人にはスター選手候補の獲得が最重要課題。
選手の当たり外れがあるのは当然で、その補完のためにFAや外国人獲得がある。
852 名前:匿名さん:2015/08/31 08:34
原巨人ならば順当なら小笠原だろうね でも巨人に必要なのはピッチャー?
853 名前:匿名さん:2015/08/31 09:11
一位指名は上原じゃないかな?
山口内海の後釜とか適当なこといって取りそう
二位以下は投手中心にしそう
854 名前:意外と:2015/08/31 10:06
小笠原君は意外と指名は少ないかも。高橋君に指名が流れそうだし、大学生投手の指名も結構ありそう。
ハムは案外オコエ君に行く可能性もある。
855 名前:匿名さん:2015/08/31 14:08
①小笠原②茂木③勝俣④桜井⑤原⑥山崎(日大)
856 名前:匿名さん:2015/08/31 14:18
ハムのオコエ君入札はないと思いますよ。
あそこは浅間、岡、石川慎、谷口と外野に有望株が多い。
あえていく必要はなく、高橋君指名のブラフでしょう。

うちも高橋君1位でいって欲しいけどね。小笠原君でいくのかな。
857 名前:匿名さん:2015/08/31 14:28
小笠原は縁がない
858 名前:匿名さん:2015/08/31 14:43
小笠原行って外れれば茂木か平沢はかわりないでしょう
過去がどうとかは関係ない候補者は毎年違うし二塁三塁遊撃が不足してる以上その年の??1に行くのは当然
それは茂木か平沢だってこと打球はどっちも上がるしプロで良い指導者と鍛えれば強打者なる素材
しかし、こういう時に限って当たるのが巨人だったりもする
859 名前:匿名さん:2015/08/31 15:29
明治上原は、今年成長が無く、特に球威は劣化
大学4年で、未だ素材型。
他球団も、1位指名は無いのでは?
860 名前:腹たっちゃん:2015/08/31 16:18
上原はリリーフ陣。茂木はサードと、今の巨人の弱点を突く選手ですね。
しかし、将来のスター候補では、高橋純平、小笠原、オコエですか
861 名前:匿名さん:2015/08/31 16:32
日ハムは、その年のナンバーワンピッチャーにいくのが方針と言ってるので、昨年有原考えると高槁か小笠原でしょう。外れがオコエ。一位外すと今年二位だと両方取れない可能性は高いですか。
862 名前:匿名さん:2015/08/31 16:34
なので、巨人いきなりオコエも手です。バッティングまだまだですが、長野と村田のバッティング見てると3年後までには充分変わって出れます。
863 名前:匿名さん:2015/08/31 17:47
まさかの谷田外れ1位が怖い。
1位でなくても2位で指名しないか心配だ。
864 名前:匿名さん:2015/08/31 17:50
勝俣2位でもいい位。
865 名前:匿名さん:2015/08/31 18:01
勝俣賛成。勝俣、二位なら取れるかな。
一位は高橋外れ茂木か吉田
866 名前:匿名さん:2015/08/31 18:48
勝俣いいですね
1小笠原、2勝俣、3吉田
東海系列でいいかも
867 名前:匿名さん:2015/08/31 19:15
戸根、高木の例があるから別に誰指名しても結果はわからん。ここで挙がっている名前から外れても関係ないな。
868 名前:匿名さん:2015/08/31 19:24
勝俣スリーラン含む猛打賞か。吉田か勝俣どっちか欲しいな。てかU18見て勝俣押す声増えてんのか?(笑)
869 名前:匿名さん:2015/08/31 20:19
U-18、ここまでの評価
↑ 勝俣、佐藤(世)
↓ 平沢、オコエ
→ 小笠原、高橋(純)
木のバットへの対応もドラフト順位に影響すると思う
870 名前:匿名さん:2015/08/31 21:28
チェコの投手は長身で、すごい直球?と見せかけての緩い球ばかりで、タイミングを取れない打者は凡退していました。その点、勝俣選手はタイミングを合わせるのが上手く、フルスイング出来ていました。あとはインコースの速球にどう対応するのか見てみたいですが、台湾・韓国・キューバ辺りまでその楽しみはお預けですかね。もし、140kmを超えるインコース球をジャストミートで引っ張れたら、身体能力は感じませんが、中位でぜひ取って欲しい選手になるかも知れません。打撃は高校生の外野手ではNO.1になるかと。
871 名前:匿名さん:2015/08/31 21:29
相手投手のレベルによりますから
巨人は、1位で外れてもオコエや平沢を指名する事はないかと…
3位以降で彼らが残っていれば指名ぐらい
ではないでしょうか?
872 名前:匿名さん:2015/08/31 21:49
毎年地味な指名が続いているから驚くようなドラフトにはならないのでは?
873 名前:ドラフト:2015/08/31 22:12
これだけ様々な情報が流れる時代にドラフト一位でビックリする様な指名はまずないかと思われます。今のドラフトはそれ以降がスカウトの腕の見せ所。前回ドラフト三位の高木投手はスカウトが色目で見ずに良く調査した賜物。タカギボールはプロで武器になってますね。
874 名前:腹たっちゃん:2015/08/31 22:34
ここでの意見は、一位小笠原。外れ茂木。二位勝俣ということでしょうか。全員「左」ですね。
875 名前:匿名さん:2015/08/31 22:51
左の好打者必要。立岡がいるので、できたら大きいのを打てる人ほしい。吉田、茂木、勝俣どれかは取りたい。右は岡本がいる。
谷田も内田コーチの指導で覚醒すると思うから四位で取れないかな。
876 名前:匿名さん:2015/08/31 22:54
谷田は、柳田や秋山くらいの選手にはなりそう。
877 名前:中部G連合軍:2015/08/31 23:35
今日、勝俣一発 打ちましたね。
谷田もいい打者ですけどウチに入っても亀井、長野がいることで1年目から
なかなか出番が回って来ないような。

将来性ということで勝俣の方がいいですよ。
獲るなら2~3位まで。
878 名前:匿名さん:2015/09/01 07:05
1位 小笠原
2位 茂木
3位 勝俣
4位 原樹理
879 名前:匿名さん:2015/09/01 08:43
中日高橋指名しないみたい。高橋三球団ぐらいになるのかな。巨人はいくべき。でも小笠原なのかな。
880 名前:匿名さん:2015/09/01 09:06
谷田が柳田や秋山くらいになりそうとか無茶苦茶だな、、、
そんなミート力があったらパワーもあるんだし間違いなく1位だろうね。
残念ながら現実はかけ離れているが。実際はC 岩本程度でしょう。
881 名前:匿名さん:2015/09/01 09:09
本当にドラゴンズは高橋君にいかないのですかね?
僕は巨人ファンで高橋君希望だけど準地元のドラゴンズはいくべきでしょ。
これが落合GMの方針だとするとファンからの反発も大きいだろうな。
882 名前:高橋投手で:2015/09/01 09:11
中日が回避するしないに関係なく高橋君を指名して欲しいね。高校生投手なら彼のボールの回転が一番いい。これはプロに入ってからではなかなか身に付かない。プロに入ってからの伸び代も高橋君の方が良さそう。個人的な意見だがもしも高橋君が阪神となると近い将来に藤波君と高橋君って言う本格派2枚が揃うと厄介になる様な気がします。
883 名前:匿名さん:2015/09/01 09:27
1位 高橋純平 2位 茂木 3位 勝俣 4位 吉田凌
884 名前:匿名さん:2015/09/01 10:14
高橋と小笠原 プロはどう評価してるのかな 素人にはわからない
885 名前:匿名さん:2015/09/01 10:38
たしかにそうですね。プロの目は素人とは違うから、ただ小笠原はたしかに良い投手だろうが松井や菊池の高校時代と比べると相手を圧倒する迫力と言うか何か足りないんだよな。
886 名前:匿名さん:2015/09/01 11:10
原留任なら小笠原。退団なら、次の監督の方針しだいですが、順当に高橋。って感じじゃないでしょうか?
887 名前:匿名さん:2015/09/01 11:58
08年以来の競合指名するのかなぁ・・・
ここ6年一本釣りを敢行してきています(失敗もしてますが)
今年も一本釣りなのか
それとも競合に走るのか
チョット見物であります
888 名前:匿名さん:2015/09/01 13:26
小笠原単独で取れないのであれば、高橋競合でくじいくべき。体力つけば必ず将来エースになれる。
889 名前:匿名さん:2015/09/01 14:29
①小笠原②茂木③吉持④勝俣⑤原樹理
890 名前:匿名さん:2015/09/01 14:35
⬆読売だけでドラフトやってるつもり?そしてミーハー?
891 名前:腹たっちゃん:2015/09/01 14:43
夏は未登板だったので評価落ちましたが、やはり高橋純平ではないでしょうか。今永、上原、高山らの即戦力も魅力ですが、一番後悔しない指名だと思います。あと、オコエ。もちろん即戦力ではないしですが、あの足も魅力です。二位では?勝俣も、三位では残ってないか?
892 名前:匿名さん:2015/09/01 15:58
勝俣は平沢より上か?
893 名前:匿名さん:2015/09/01 16:30
高橋の故障は致命傷にはならないんだね?
894 名前:匿名さん:2015/09/01 16:40
誰か囲い込みしなきゃドラフトがつまらない 公正なドラフトなんてプロには不要
895 名前:匿名さん:2015/09/01 18:10
清宮はまだ高校1年なんだから、ファーストやDHじゃなく守備も練習した方がいい。既に阿部の領域に片足突っ込んでる。勿体ない。
896 名前:匿名さん:2015/09/01 19:14
清宮は代表から早実に戻ったらサードの練習を始めるらしいよ。
897 名前:匿名さん:2015/09/01 19:33
ケガで投げられない状態だった、ドラフトに影響しそうな二人の情報が「大学野球」に載っていました。
今永投手は、投げることには支障がなくなり、ブルペン入りしているようです。この様子だと秋のリーグ戦登板は確実ですね。ただし、本調子が出せるかは分かりません。軽く投げているようで140km台を安定して出せるボールの威力が戻っているかに注目ですね。

次に多和田投手ですが、下半身強化に時間を使い、8月に入り遠投を開始。取材時点ではブルペン入りしていない様子ですので、秋リーグ戦序盤に戻ってくるのは難しいかも知れません。入札確実からはずれ一位の競合ぐらいに変わるかも知れませんね。ただ、この投手のライジング速球と、低めに落ちる変化球はプロでも一級品だと思います。

故障明けはフォームが狂いやすく、それで制球力や変化球の変化が変わる人が多いです。二人とも順調に戻ってきて欲しいです。
898 名前:絶対、高橋純平君だよ:2015/09/01 20:05
当たるハズレるは別にして高橋純平投手で入札して下さい。高校生投手の中で潜在能力が一番あるのは彼ですよ。よろしくお願い申し上げます。
899 名前:匿名さん:2015/09/01 20:25
茂木の名前が相変わらずよく出ているけど、茂木を指名する球団ってあるの?
能力の高い選手というのは確かみたいだけど、心臓血管のカテーテル手術をした
リスクの非常に高い選手は、普通ならどの球団も敬遠するんじゃないの。
おそらくどこにも指名されないと思うけどね。

もともと、巨人は茂木を評価していないみたいだから、少なくとも巨人の
指名はないと思う。
もしかしたら、リスク承知で下位指名はあるかもしれん。
900 名前:匿名さん:2015/09/01 21:43
茂木は巨人もAランクで評価している
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。