テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900713

2015年 巨人軍ドラフト会議 ④

0 名前:匿名さん:2015/08/02 19:20
ID:pyVqDa1E0始めくだらん連投すんなゴミ
601 名前:匿名さん:2015/08/23 23:10
清宮幸太郎くんは、1999年5月25日生まれの東京生まれ。父・克幸さんが大阪出身であることから、家族は揃って大の阪神ファン。

以前、お昼のニュースで清宮幸太郎くんの自宅訪問取材を行っており、自宅地下にある練習用のバッティングルームを公開したり、お父さんがインタビューに答えたりいていました。

幸太郎くん本人は「将来はメジャーリーガーになる!」と宣言していましたが、お父さんの克幸さんは「その前に阪神だろ!!!」と一蹴。大ファンである阪神タイガースに息子が入団したら喜ぶでしょうね。
602 名前:匿名さん:2015/08/23 23:16
巨人でなくても阪神入団ならセリーグのために良いよ 今まで全部パリーグにもっていかれたから
セリーグが盛り上がることが巨人のためにもなる
603 名前:匿名さん:2015/08/23 23:19
メジャーメジャー言うけどイチロー引退の時を境に日本人野手のメジャーブームって終わるんじゃないか?
604 名前:匿名さん:2015/08/23 23:33
阪神ファンなら阪神で良い。

良い選手が希望球団に入れずメジャーに行くのはNPBの損失。
ポスティングでFA前のメジャー行きを餌にするのも同様。
各チームが自分のことばかりでなく、国内プロ野球の事を考えなけえればならない時期に来ている。
605 名前:匿名さん:2015/08/24 02:39
清宮くんは例え阪神ファンでも松井のときみたいにゲットすべき。
606 名前:匿名さん:2015/08/24 07:08
清宮ドラフトの年は、巨人には走って守れて強肩で、しかも打てて
長打力のあるオールラウンダーの打者が欲しい。その頃には、
岡本が主軸を打っているかもしれない。その頃のラインナップに鈍足で
いいのは岡本だけで、あとは守れて俊足、強肩である打てる打者がいい。
607 名前:匿名さん:2015/08/24 09:28
そんな完璧な選手が再来年のドラフト候補にいるかは分からないが、少なくとも清宮という圧倒的な才能を持った逸材は存在する。
今年にNo.1投手高橋純を穫っておけば、安心して清宮を指名出来る。
来年の田中は競合しまくるだろうし。
608 名前:匿名さん:2015/08/24 09:51
阪神ファンだから阪神しか行きません!なーんて選手は、
1位級の目玉では出て来ないから安心ですよ。
巨人しか行きたくないと言って、多くの選手が過去にドラマを生み出したけど、
阪神ファンは以外と阪神熱望しませんからね。

巨人ファンを大量に阪神に獲られてるように、
巨人も元阪神ファンをたくさん獲ってますから。

清宮が阪神ファンって聞いて、こりゃ良い展開だと思ったね。
609 名前:匿名さん:2015/08/24 10:02
松井も阪神ファンでした。
藤波はジャイアンツファンだったとか。
余程の希望外なら別だかプロに入ってからが勝負。実績を残せばFAのある時代ですからね。
610 名前:匿名さん:2015/08/24 10:09
福太郎くんも虎ファンかよ
611 名前:匿名さん:2015/08/24 10:37
来年ドラフトの超目玉と言われている田中投手は創◯学会繋がりで日本ハムと相思相愛らしい。
612 名前:匿名さん:2015/08/24 11:43
相思相愛とかファンとか関係ねーよ
それか菅野とか内海みたいに嫌われるだけ
613 名前:ドラフト2位:2015/08/24 11:56
ドラフト1位は新聞紙面を騒がせているメンバーだろう。ドラフト1位も大事だが2位以外に毎年プロで活躍する選手は多い。
東海地区からは愛知 誉高校の内田君を推薦しますよ☝️
614 名前:匿名さん:2015/08/24 13:47
5~6年先の清宮の話より
巨人は来年打てる1塁手が必要。
615 名前:匿名さん:2015/08/24 13:53
昨日の高橋光成やこの前の阪神戦の藤浪をみていると羨ましい。
今年は小笠原じゃなくて高橋純平君でしょう!
高卒、ドラ1、右本格派といったらうちは真田以降いない?

①高橋君 外れ平沢君
②高橋君が当たれば藤岡(亜大)、当たらなければ原樹理(東洋大) 
③泉澤(中央大)
④山本君(神村学園)もしくは勝俣君(東海大菅生)
⑤原君(専大松戸)
616 名前:匿名さん:2015/08/24 14:55
>>615
暇人ニートのドラフトオタク君妄想ご苦労さん(笑)
617 名前:腹たっちゃん:2015/08/24 15:35
確かに、巨人のドラフト一位は、高卒右腕というのは理想です。高橋純平でしょうか?高校日本代表の練習で投げていますね!故障が大したことなくて良かったです。小笠原、熊原と名前上がってますが、オコエ選手は、どうですか?二位ではなく一位で、どこかが指名するかも。
昨年の宗が二位だったように。
618 名前:匿名さん:2015/08/24 16:28
清宮にしろ田中にしろ、
いままで散々やりたい放題で有力選手取りまくってた巨人に言う資格なし
619 名前:匿名さん:2015/08/24 16:32
平沢、今日三安打ですか!木のバットの方があっているのかも。U18の活躍しだいでは外れ一位あるかも。坂本との二遊間が見てみたい。
620 名前:匿名さん:2015/08/24 16:41
平沢は華があるから坂本との二遊間は非常に魅力。
個人的には表1位でも欲しいくらい。
621 名前:匿名さん:2015/08/24 17:50
>>617さん。
個人的には高校生野手だと平沢君>オコエ君なんです。
でもあれだけ打撃が荒くてもプロのスカウトが絶賛しているのですから、素材的にはピカ1なんでしょうね。
プロに入ってどんな選手になるか楽しみですよね。

>>616 つまらんコメントして、あんたも暇やね。
622 名前:匿名さん:2015/08/24 20:10
オコエ平沢に二人+1位2位指名して3位4位で社会人から新日鉄かずさマジックの加藤とセガサミーの横田の両左腕を指名すべきです
623 名前:匿名さん:2015/08/24 21:34
>>622
そうしたいなら球団事務所に直訴してくれば?
624 名前:匿名さん:2015/08/24 21:47
おれはオコエがいいな。

貧相打線には華が必要ですよ。

アンダーソン使ってるくらいだから、外野手で空席はあるはずだよ。
625 名前:匿名さん:2015/08/24 21:59
>622
私も1位入札は高橋純でいいと思いますが、外したら中途半端な選手にいかず平沢
1位もありだと思います。巨人の一番の弱点は坂本に追いつき、追い越せるレベルの
選手の獲得です。残念ながら今の環境では坂本の成績は頭打ちでしょう、平沢が
下から突き上げショートのポジションを取られる危機感を持てば変わらざるをえない。
それだけのポテンシャルが平沢にはあると思います。
立浪が甲子園組で清宮でもオコエでもなく平沢の事を最も評価しています。打撃だけで
なく守備の能力が非常に高いと評価しての事です。
626 名前:匿名さん:2015/08/24 22:06
ピッチャーは週一だが野手は毎試合出るわけだからマスコミ球団としてはオコエで良かろう
627 名前:匿名さん:2015/08/24 22:29
競合の高橋か単独に近い小笠原かならば
これまでのドラフトからすれば小笠原のような気がする
高橋に3球団以上競合すれば指名は無いと思う

逆に小笠原に指名が偏ればどうするやら
まさか内々に逆指名させることはないと信じたいが
628 名前:中部G連合軍:2015/08/24 23:20
仙台育英 平沢は今日の全日本の試合で活躍しましたね。
縁があるとしたら外れ1位ぐらいでしょうけど 常総学院 宇草は進学なんで
しょうか。
宇草はスピード感ある選手で プロ入りを表明したら2位までに欲しいですよ。
629 名前:匿名さん:2015/08/24 23:24
平沢にような小柄ですべてが平均点の選手は上位ではいらんでしょう。
630 名前:匿名さん:2015/08/24 23:33
>>629
進学かどうかは直接お前が常総学院に行って本人に聞いてこいよ。
631 名前:匿名さん:2015/08/24 23:43
宇草は守備下手だから要らない。

1位 高橋純
(外れ) 小笠原、熊原、今永、岡田
(外れの外れ) 茂木
2位 茂木、大城、平沢
3位 吉持、オコエ、黒瀬、吉田凌、藤岡
4位 柘植、谷田、加藤、柴田
5位 勝俣、吉田侑、綾部
632 名前:腹たっちゃん:2015/08/25 00:29
夏の甲子園が終わり、高橋純平、小笠原、オコエなどのドラフト一位候補で賑やかですけど、茂木については、どういう評価なのでしょう。小柄
ですけど、来年から巨人のサードを奪いそうな雰囲気です。他に、高山、吉田などで、今年は貧打ということ考えなければならないのでは?
633 名前:匿名さん:2015/08/25 00:37
26日の高校代表対大学代表はとても楽しみであり、ドラフト戦略に参考になるでしょうね。久しぶりに大学生のドラフト候補見てみたいですね。
634 名前:匿名さん:2015/08/25 01:23
26日の試合はスカウトにとっても最高の舞台だね。
個人的にも非常に楽しみ!
635 名前:匿名さん:2015/08/25 01:28
平沢は身体能力頼みじゃなく打撃守備のセンスを評価されてるだろうからなんか巨人向きな気もする。肩がメチャメチャ強い訳じゃないけど捕球反応とか送球のステップや旨さとか。
636 名前:匿名さん:2015/08/25 01:33
オコエも平沢もどの球団も2位あたりでって言ってるけど
結局入札1位のとこが出てくるやろうな
その踏ん切りをどこがつけるか
637 名前:腹たっちゃん:2015/08/25 01:45
仮に、オコエを獲得できたら、甲子園での人気を考えたら、若手にいい刺激になると思います。
638 名前:匿名さん:2015/08/25 02:26
>>636
案外、西武あたりが意表ついて一位指名来ないかな
オコエみたいな野手を育成するのは上手そう
639 名前:腹たっちゃん:2015/08/25 06:03
オコエ一位指名あると思う
640 名前:匿名さん:2015/08/25 06:50
平沢は 他選手より スウィングが力強くスピードが早いように見えます。
‘当り’の予感がするけどねぇ。
641 名前:匿名さん:2015/08/25 06:51
U18と練習試合をした近大の監督が平沢を絶賛してたな。
ドラ1位は間違いなく獲得した球団は向こう10年安泰みたいな。
642 名前:匿名さん:2015/08/25 07:02
平沢を診て 子供の頃みた 掛布 を思い出したのさ。
643 名前:匿名さん:2015/08/25 07:26
1位 森下
2位 茂木
3位 吉田尚
4位 原樹理
644 名前:匿名さん:2015/08/25 07:55
平沢取ったらセカンドかな?坂本をサードにするのはどうかな?
645 名前:平沢選手なら:2015/08/25 08:20
平沢選手は木のバットでも問題はなさそうです。ゲガの影響もなくなり体調も良さそうです。
平沢選手を獲得するなら最初の入札から行って欲しいですね。
小笠原君、高橋君、森下君。
この4人は迷います。
646 名前:匿名さん:2015/08/25 08:44
中日が平沢について、他球団を牽制「うちも狙ってるで~」

中日・米村スカウトは「1位もある。獲れれば10年は遊撃手がいらないね」と絶賛した。
647 名前:匿名さん:2015/08/25 08:59
>>645さん。
うん、うん。よく分かります。
その4人の中から獲得できればいいです。
でも1番手はやはり高橋君かな。
U18で平沢君活躍すると楽天は最初からくるかもしれないですね。

ドラゴンズは高橋君1位固そうですが、外れは平沢君ありそうですね。
648 名前:名古屋より:2015/08/25 09:02
647さん
米村スカウトの発言は気にしないで下さい。確かにドラフト候補の平沢選手ですがドラゴンズの一位は高橋投手ですよ。ハズレの場合は平沢選手に行く可能性はありますが。
649 名前:匿名さん:2015/08/25 09:09
1位は小笠原だよ
昔の巨人なら囲い込んで2位で指名しただろうけどね
650 名前:匿名さん:2015/08/25 09:48
ただ、オコエは「将来メジャーリーガー」と公言してますからね。
FA近づいて、「メジャーメジャー」騒がれてもいやだし。

うちはそういう選手嫌いなんで、やっぱ小笠原ですか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。