テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900713
2015年 巨人軍ドラフト会議 ④
-
0 名前:匿名さん:2015/08/02 19:20
-
ID:pyVqDa1E0始めくだらん連投すんなゴミ
-
151 名前:匿名さん:2015/08/11 18:38
-
阪神ファンの常連も荒らしてるねえ笑
813 : 名無しさん 2015/08/10(月) 11:27:36 ID:D2jCysvo0
広島は近年、投手力が低下している傾向があるので小笠原を含めた投手中心のドラフトになると思うよ。それに、野手はそんなに心配ないと思う。実際、鈴木誠とか若い選手が出てきているからな。それに比べて、巨人は投手も野手も若手が成長しない球団だね。だから、投手では菅野や外国人におんぶに抱っこ状態だし、打線もFA強奪頼みの打線だもんな。
-
152 名前:匿名さん:2015/08/11 19:14
-
阿部は練習の成果か?
それにしても立岡調子いいね。
本格的に覚醒してくれたらいいが。
-
153 名前:匿名さん:2015/08/11 21:21
-
オコエ選手、テレビで見ました。走塁はストライドが大きく、2塁到達7秒74、3塁到達10秒85とニッカンで出ていました。本当ならばどえらい速さです。スライディングも鈴木選手みたいに高く足を上げ、ベースの向こうへ滑るのでスピードが落ちない。走塁に関しては逸材で間違えない。
打撃は元々、ドアスイングで引っ張る打撃だったのが、練習で矯正したらしくセンターから右へ逆らわない打撃をしてました。でも、何だか作られたようで彼の野性味が出ていないのが不満。加えて一球だけ来たインコース高めをとんでもない空振りをしたことで、次の試合はインコース攻めにあうかと。ここで彼の打撃の実力が分かると楽しみにしています。
一打席目の一塁強襲の打球を見て勝手な想像ですが、プロの球で木のバットだとかなり差し込まれて苦しむのではないか・・・と直感ですが思いました。外れて欲しいですが。
-
154 名前:匿名さん:2015/08/11 21:39
-
平沢とオコエじゃDNAが違うわな。平沢は普通の選手
-
155 名前:匿名さん:2015/08/11 22:25
-
オコエは現状、身体能力だけの選手。その身体能力はズバ抜けてるが。技術やセンス的な物は感じない。
-
156 名前:匿名さん:2015/08/11 22:29
-
>>155
阪神ファンには関係無いよ
-
157 名前:匿名さん:2015/08/11 22:32
-
巨人ファンですよ。
1位希望は小笠原です。
-
158 名前:匿名さん:2015/08/11 22:42
-
197: 07/09(木)12:43 ID:OkCNZ.bg0
水掛け論スマンけどだったら秋山やら角中やら畠山やら3位以降育成からでも出てくるのに上位野手にこだわらなくても良いと思うけど。新井兄もドラフト6位。
198: 07/09(木)12:53 ID:OkCNZ.bg0
上位野手が良いってするのは何か具体的なデータとかあるの?12球団で上位野手の主力ってどれだけいる?巨人を除いたらせいぜい平均1人か2人じゃないの?萩原誠、中谷、野原、高濱って阪神の1位野手指名の歴史はどうなの?能見、岩田、藤浪、メジャー行った藤川球児と阪神主力投手は半分近く1位or逆指名組が占めてる事に関してはどう思ってるの?岩貞、横山取ったのも間違いだった?
-
159 名前:匿名さん:2015/08/12 00:01
-
小笠原1位は絶望しか感じない
辻内と松竜見てみろよ
-
160 名前:匿名さん:2015/08/12 00:13
-
関係ないし、松竜はまた良いピッチングしたぞ。
-
161 名前:匿名さん:2015/08/12 00:37
-
五回十奪三振はすごいよなー
でも松竜は後半は毎年調子よくなるよね
-
162 名前:匿名さん:2015/08/12 08:14
-
犬より速い大累が全く使えないのにオコエルイには行かないわな
-
163 名前:匿名さん:2015/08/12 08:59
-
わざわざ堤が甲子園で観戦てたかだかアマ野球かじった程度のGMになにがわかるわけ?オコエ絶賛記事でてるけど外れ1位で指名しそうで怖い。昨日は相手投手がたまたま外一辺倒の投球+外高めの一番好きな甘い球を投げてくれたから結果はでた。だけどあのスイングではインサイドは捌けない。どっしり構えて軸で回転する打撃ではないし、上体で当てにいってるだけ。次の試合どこと当たるのか知らないが、ちょっといい投手に当たったらまったく手も足もでないよ。
-
164 名前:匿名さん:2015/08/12 09:31
-
批判ばっかしてて楽しいのかね?
-
165 名前:匿名さん:2015/08/12 09:48
-
オコエ選手はいいね。見ていて期待感がある。バッティングはこれからかもしれないけどあの走力は魅力だよ。やっぱりワクワク感のあるプレーヤーは華があるね☝️
-
166 名前:匿名さん:2015/08/12 09:54
-
慶應義塾大学硬式野球部のキャプテンをなめてはいけない。
少なくても○天の三木○よりは目が肥えている。
-
167 名前:匿名さん:2015/08/12 10:01
-
>164
君よりかは野球を知ってるんじゃない?(笑)
君の野球歴は?強豪チームの主将したことある??
-
168 名前:匿名さん:2015/08/12 11:00
-
小笠原 オコエ 谷田 吉田と指名できんかな
-
169 名前:匿名さん:2015/08/12 11:06
-
うまく獲れても2人が精一杯。
-
170 名前:匿名さん:2015/08/12 11:09
-
オコエ選手の評価が「一位ある」となったのはビックリですが、それだけあの走塁は衝撃だったのでしょう。打撃がどこまで伸びるかですね。ぜひ次の試合では、引っ張る打撃で可能性を見せて欲しいです(高校生の真ん中球を全て流しているのには魅力を感じなかったのです)。
オコエ選手以外に、三番を打っていた伊藤遊撃手の打撃と堅実な守備に目を奪われました。色々なコースや球種に対応し、ベストスイングしていました。プロレベルの右打ちを覚えれば、井端選手の後釜はこの人だと思いました。下位で取れると良いのですが。
-
171 名前:匿名さん:2015/08/12 12:11
-
オコエは 1位で消える。 2位で取れるわけがない。
オコエを見た後は 話題の早実の選手が普通に見えます。
指名してほしいけど 巨人は 指名しないんじゃないかな。
-
172 名前:匿名さん:2015/08/12 13:03
-
>168
君の相手をしてプロ野球OBとでも言っておけば気がすむのか?
あまりにくだらんからレスしてあげたよ。
オコエマニアか堤関係者かしらんが野球経歴で知識や人を判断する時点で
無能を経歴だけで雇ってる原と同じレベル。
-
173 名前:匿名さん:2015/08/12 13:38
-
160
は��掘�?
バカかお前?
ドラ一左腕て理由だけでダメだと判断するとは・・・
169
3人いけるかと思う。
-
174 名前:匿名さん:2015/08/12 13:45
-
オコエが内野なら申し分無い
-
175 名前:匿名さん:2015/08/12 14:50
-
>173
はいはい。
-
176 名前:匿名さん:2015/08/12 15:24
-
やっぱつぶしのきかない外野ってちょっと引けるよね
遠藤真が遊撃できれば平沢に匹敵するのになあ凄く残念
-
177 名前:匿名さん:2015/08/12 16:44
-
オコエは久々に球場に見に行きたくなる選手ですね。巨人に華のある選手がいないのだから、オコエ1位でよいのでは。
-
178 名前:匿名さん:2015/08/12 16:52
-
小笠原ストレートの球速が151㌔スライダーの切れも良いです。
あのチェンジアップならプロでも空振りが取れると思います。
単独指名の可能性があるのであれば
高橋より小笠原で…
-
179 名前:匿名さん:2015/08/12 17:05
-
小笠原とオコエ難しい選択ですな。
-
180 名前:匿名さん:2015/08/12 17:08
-
小笠原は巨人以外東海大進学と言えば2位指名できないか
オコエは外せない
-
181 名前:匿名さん:2015/08/12 17:50
-
オコエって開花したら、将来メジャーぽくない?
-
182 名前:匿名さん:2015/08/12 17:51
-
小笠原の単独指名はかなり難しいんじゃないかな。
最低でも2~3球団はいくと思うんだけど。
-
183 名前:匿名さん:2015/08/12 18:48
-
>>180
相変わらず汚い妄想は一流だな。
東海大相模=巨人の妄想激しいな(笑)
-
184 名前:匿名さん:2015/08/12 20:04
-
今年は絶対的な目玉が居ないので1位指名はバラけそうですね。
1位 高橋、小笠原
2位 茂木、オコエ、平沢
3位 大城、柘植、吉持
4位 柴田、谷田
-
185 名前:匿名さん:2015/08/12 20:14
-
今頃は読売よりソフトバンクや楽天、オリックスのほうが資金豊富。
イチローなんかでも読売よりオリックスのほうが資金豊富なことをわかっている。
金のない新聞屋にはいい選手は集まらない。中日も同じだよ。
-
186 名前:匿名さん:2015/08/12 20:18
-
6月の時点では、1位入札高橋(県岐商)、外れ小笠原(東海大相模)で行けそうな感じでしたが、
もう無理みたいですね。
高橋(県岐商)、小笠原東海大相模)、オコエ(関東一)の3択かな。
個人的には、1位入札は高橋を希望。
外れの場合は、巨人の上位候補からすると高山(明治)か。
外れの外れは、谷田(慶応)、森下(大分商)、小沢(日大三島)あたりか。
-
187 名前:匿名さん:2015/08/12 20:19
-
まあ1位小笠原、2位オコエ、3位吉田
全員巨人以外お断りとプラカードでも出してもらうしかない。
-
188 名前:匿名さん:2015/08/12 20:20
-
1位は小笠原で、2位は野手の有望株不足から青学の吉田か谷田あたりかな?
-
189 名前:匿名さん:2015/08/12 20:22
-
オコエは2位じゃ絶対に獲れない。
単独1位、もしくははずれ1位で確実位に消える。
あのポテンシャルを見せられれば、次の試合に活躍しなくてもね。
プロ野球は興行だからね。
-
190 名前:匿名さん:2015/08/12 21:59
-
オコエってそんなにいいかね 大田とかぶるんだけど選球よければ別だがハーフってだけで行くのはやめて欲しい後守備はどうなのかもね外野で守備悪いと話ならんからそこは見とくべき
話題性より活躍する可能性の高い選手に行って欲しい1位は茂木か平沢のどちらかが賢い指名 まぁーまだ相模ってのもあるし小笠原なら許せるが毎年出てくる右でいいレベルの高橋は簡便
しかし左腕は松竜田原田口と育ってきてるのも事実 後つぶしのきかない外野はリスク高い そのうえサード後継者と2軍で二遊まともにこなせる若手辻のみ どっちも走攻守埋めれる可能性高いのは茂木か平沢
-
191 名前:匿名さん:2015/08/12 21:59
-
1位は高橋か小笠原で、外した場合はオコエでいいんじゃないでしょうか?
2位以下でも即戦力は獲れないことはないし。
-
192 名前:匿名さん:2015/08/12 22:10
-
外すのはダメだな行くなら絶対当てないといけない ペナント上位の場合は1位指名は丁寧になる必要があるから競合を避けて穴埋める方が賢いしこれだけ内野が穴ってわかりきってるからね
投手や外野なら下位でもいい選手を取る事は可能 二三遊で3拍子ある選手は貴重だから下位にはいい選手はほぼほぼ残らない まず1・2位でそこを埋めた方が競合で外すよりましではないかなって話
-
193 名前:匿名さん:2015/08/12 22:18
-
1位枠を使って代走要員の指名は勘弁…。
オコエはインコースが打てない!
1位は小笠原で外れ平沢でいい
-
194 名前:匿名さん:2015/08/12 22:58
-
スカウト談ではオコエ君の評判凄いいいけど額面通り受け取っていいかなあ?
魅力ある素材だけどホント1巡目にある?
まあオリの駿太も1巡目だし。
打つ方では駿太も苦労しているけど、オコエ君はさらに苦労しそうだけどな。
同じ高校生外野手であれば進学だけど船曳君の方を押します。
-
195 名前:匿名さん:2015/08/12 23:06
-
外野手で1番いいのは中大泉澤かもしれないぞ
高卒だと船曳大瀧 大卒だと吉田泉澤 社会人だと影山三浦あたりかね
-
196 名前:匿名さん:2015/08/12 23:22
-
>>195さん
泉澤選手を見たことあります。スイングは速いですが、とにかく三振が多い印象です。
吉田選手は西武の高橋光投手から打った本塁打が凄かったですね。天才肌の打者です。
巨人の将来に向けて、数年かけても良い内野手が取りたいですよね。私は下位で渡邊大選手(専大松戸)や伊藤選手(関東一)獲得に期待してます。
-
197 名前:匿名さん:2015/08/13 00:08
-
小笠原もコントロールなさそうだから、辻内と被る。
-
198 名前:匿名さん:2015/08/13 00:22
-
平沢はいらない。下位でも
-
199 名前:匿名さん:2015/08/13 00:39
-
まーた単発でネガか
-
200 名前:匿名さん:2015/08/13 00:42
-
1位小笠原、外れオコエは賛成。
あと3位くらいで王子の近藤が欲しい。
都市対抗で見たけど高木勇人くらいはやれるんじゃないかな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。