テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900712

2015年福岡ソフトバンクホークス ⑥

0 名前:匿名さん:2015/07/31 20:53
勝負の8月を迎えます
ここから一気にゴールへ突き進みましょう
51 名前:匿名さん:2015/08/02 21:26
ID:DExRrSls0

おまえが女々しい負け犬ということはよ~く分かったよ
これ以上西武スレにはかかわってくるなよ
バレバレだぞ
馬鹿のおまえには何でばれたのか分からないだろうがなw
52 名前:匿名さん:2015/08/02 21:26
サファテありがとー
孫さん給料あげてやってね
53 名前:匿名さん:2015/08/02 21:26
サファテは当たり前のように抑えてくれるね
54 名前:鷹の道:2015/08/02 21:26
今年は強いな
55 名前:匿名さん:2015/08/02 21:58
このままいけば
ちょっと早いけどMVPは
柳田かサファテだな
56 名前:匿名さん:2015/08/02 22:01
不安点と言えば、あまりに独走状態だと短期決戦で追い込まれた時だね
57 名前:匿名さん:2015/08/02 23:41
ちと気が早いですが、8月4日からのハム戦で2勝すればマジック39が点灯します
初戦の大谷を攻略したいですね
58 名前:匿名さん:2015/08/02 23:45
寺原もこんなに勝ってるとはね
59 名前:匿名さん:2015/08/02 23:54
8月9月合わせて5割でも十分すぎるな
60 名前:匿名さん:2015/08/03 00:20
僅差の試合が多いので、森、五十嵐、サファテを使わざるを
得ない試合が多くなるね。
適度に負けるか、大差の勝ちゲーム少ないので、巽、二保を
登板させる機会が少ない。
9月迄に登板過多にならなければいいけどね。
又は早々に優勝を決めてしまい、二人に休養してもらいましょう。
61 名前:匿名さん:2015/08/03 00:24
まあ贅沢言ってもしゃあない
下手に温存して負けて流れ変わったら嫌だし
優勝決まるまでは全力
62 名前:匿名さん:2015/08/03 00:26
ここで救援投手のデータをひとつ
2009年から2014年まで、ホークスの救援投手の防御率は6年連続リーグ1位
もちろん今年もリーグ1位の成績です
ちなみに、今シーズン6回終了時でホークスがリードしている展開では
何と42戦全勝という強さです
61さんと同様、今後はいかに五十嵐・サファテの登板を少なくして勝つかが
重要になってくると思います
63 名前:匿名さん:2015/08/03 00:32
3連戦は今宮が効いてた。
64 名前:匿名さん:2015/08/03 00:40
ホークスはオールスター明け、後半戦10試合何と9勝1敗(1雨)です
後半戦負けた試合はあの鷹の祭典の延長戦で負けた1試合だけなんですね
しかし、来週は日ハム・ロッテの上位球団と対戦しますので(CSでも対戦?)
頑張ってほしいですね
ちなみに曜日別でいうと、月2-0 火8-6-1 水9-7 木8-1
金10-3-2 土9-7 日13-5、合計59-29-3の貯金30です
各曜日貯金を2以上しています。本当強いですね
でも、これだけ独走で優勝しても日本シリーズに出られない可能性があるので
最後まで気を抜かずにいってほしいです
65 名前:匿名さん:2015/08/03 00:41
9月の連休中に決まるなこれは
66 名前:匿名さん:2015/08/03 00:57
もう日ハムあたりも無理にペナントに力入れてこないかもな
67 名前:匿名さん:2015/08/03 12:49
52
おまえは本当の馬鹿だなwww

馬鹿にもランクがあると思うけど、お前は最上級の馬鹿だ(大爆笑)

ID:DExRrSls0さんは、何も書き込んでいないよ。
何で分かるかって?
それは、俺だからだよ(笑)
68 名前:匿名さん:2015/08/03 13:06
>>67
お前なに一人で妄想書きしてんだ?
猫スレなんざ一度もカキコしたことないわ。猫球団がどうなろうと
知ったこっちゃねえわw
69 名前:匿名さん:2015/08/03 15:02
>>67>>68

二人とも他所でやって。
迷惑です。
70 名前:匿名さん:2015/08/03 15:36
ちゃんと球団名で書き込めばいいものを
猫スレだとか。猫球団だた
71 名前:匿名さん:2015/08/03 15:38
ちゃんと球団名で書き込めばいいものを
猫スレだとか。猫球団だとか
火に油を注いでる。
72 名前:匿名さん:2015/08/03 16:52
本当に他所でやってほしい。せっかくホークスが勝っていて良い雰囲気なのに…。
73 名前:匿名さん:2015/08/03 17:13
4日の先発中田かぁ~相手は大谷

四球連発の一人相撲だけはカンベンしてくれ
6連戦だし救援陣休ませるためにもできるだけ長いイニング投げてくれよ
74 名前:匿名さん:2015/08/03 17:25
>>67>>68

おいおいバレバレだぞw
焦って連続で書きこむなよ
どうしてこの負け犬はこんなに馬鹿なんだろうか
もう少し間置いて書きこまないとw
75 名前:匿名さん:2015/08/03 17:42
ID:DExRrSls0が裏で何をやってるのかは知らんが、暫く書き込み控えてくれ。
関係無い人間からしたら迷惑でしかない。
こちらはただホークスを楽しみたいだけだし。
スレの常連だろうが、くだらんことするのは許さん

いい加減、くろ事件で学んでくれ。
あいつも救いのないアホだったが。
76 名前:匿名さん:2015/08/03 17:57
しかしまぁ笑わせてもらったよ、どんだけこの掲示板に人生かけているのかとw
頭のおかしい奴っているんだな、おまえらもこんなこと西武スレに書くアホにはなるなよ

827 :名無しさん:2015/08/02(日) 02:20:36 ID:rzavbjLY0
ID:Gj/XEwH.0
じゃあ、お前もう了解だな
俺も書き込まないから、おまえも書き込まない。
契約成立だな。もし契約違反した場合、報復措置はもちろん、
このスレをコピーすれば、証拠能力あるんだから、出る所出て、争うこともできるからな。
そんな事にならないように、お互い契約は守ろうな。
77 名前:匿名さん:2015/08/03 18:13
和田がカブスから用済みで自由契約になりそうなんだってね。
本人日本に帰ってくるつもりなるのかな?あるんだったらホークスが獲ってほしいが
但し、大金は支払えないだろうなあ。今年このまま優勝出来れば全体として総年俸上がる
それにサファテとスタンは確か2年契約だったかな?更新するための金つぎ込まないといけないし。和田まで頭回るのかな・・
だから松坂が来る前、早くホークスに帰ってこい、と訴えてたんだが。
78 名前:匿名さん:2015/08/03 18:14
>>77
ちょっと空気読もうよ。
今君が来たら荒れるだけ
79 名前:匿名さん:2015/08/03 19:59
明後日攝津先発予定、昇格するが、投手登録12人制を続けるなら、落ちるのは巽か?
従来からの13人制に戻すなら、野手の誰かが一人落ちる。
野手だったら誰を落とすか悩ましくなるな。牧原は昨日犠飛も打てたし、ヒットも出た。
高田は個人的には1軍に残しておいてほしい。となると上がってきたばかりだけど塚田になるのか?
80 名前:匿名さん:2015/08/03 20:00
他所でやってくれんかね
81 名前:匿名さん:2015/08/03 20:02
>>78
別にいいじゃん。どうせこのスレ書き込み少ないんだから。
ただカキコするのはホークスファンだけにしてもらいたいな。
82 名前:匿名さん:2015/08/03 20:05
>>81
いや、このスレに余計な物を持ち込むなよ。
あなたが勝手に振るまうのはマナー違反
83 名前:匿名さん:2015/08/03 20:51
このスレはホークスファン以外の人は原則ご遠慮ください。
但し、荒らし目的ではなく純粋に野球が好きで語り合いたい人はどうぞ。
84 名前:匿名さん:2015/08/03 20:54
>>83
ID:DExRrSls0さんが原因だと思うんですが…
85 名前:匿名さん:2015/08/03 21:11
繰り返し申し上げます。
このスレはホークスファン以外の方は、原則ご遠慮ください。荒らし目的の方はご遠慮ください。
純粋に野球を愛し、語り合いたい人はどうぞ。
86 名前:匿名さん:2015/08/03 21:18
ID:DExRrSls0さん一人のスレじゃないですよ。
他のホークスファンや他球団ファンに迷惑かけたことは謝るべきだと思いますよ。
87 名前:匿名さん:2015/08/03 21:28
>>81
>別にいいじゃん。どうせこのスレ書き込み少ないんだから。

その原因の一部になってるのは誰ですか?
88 名前:匿名さん:2015/08/04 17:31
大谷叩いてたらもう安心だろうな。
まあ仮に負けても心配無いと思うが。

ID:DExRrSls0氏は少し頭冷やしてくれ。
しばらく大人しくしていた方が良い。
89 名前:匿名さん:2015/08/04 18:08
中田、ナイスピッチング!
先頭打者のセカンドゴロを髙田のファインプレーで救ったね
さぁ、大谷を攻略してマジック点灯に王手をかけましょう

皆さん、もう少し寛大な心を持ちましょうよ
ホークスファン同士、仲良くやっていきましょう

そうこう言っている間に明石がクリーンヒット
初回から点を取ってホークスペースで試合を進めてください
90 名前:匿名さん:2015/08/04 18:31
中田、先制点取られちゃったね
しかし、そのあとレアードの走塁ミスでゲッツー
早い回に追いついて流れを変えていこう
91 名前:匿名さん:2015/08/04 19:08
今年の内川はよくないねえ
ひょっとすると3割打てないんじゃないかね
4番の重圧ってあるのかな?
92 名前:匿名さん:2015/08/04 19:13
大谷良いね。奪三振凄い。

たまに出る突発性の死四球病に期待するしかないんかも
93 名前:匿名さん:2015/08/04 19:20
しかし、若菜のこの、投手が一球ずつ放る度に何かコメントしなくちゃ気が済まないような
このスタイルなのか何なのか、うざい事この上ないね。
こういうのは解説って言わない。子供の感想と同じレベル。
理論云々言う前に、一番下手くそな解説の典型だと思う。スポーツの緊張感とか削ぎまくってわざわざ魅力を半減させてる。
こういう解説者の時こそ場内音声の副音声が必要なんだよ。
94 名前:匿名さん:2015/08/04 19:36
5回は今宮、鶴岡という下位打線で逆転に導いた
中田は何とか6回まで抑えて7回から方程式で行きましょう
95 名前:匿名さん:2015/08/04 20:16
こらあぁ
今宮いらんて言うた奴でてこい!!
凄いじゃないか
96 名前:匿名さん:2015/08/04 20:23
いやぁ、強いね
この回一気呵成の攻撃
ついに大谷をKO!
97 名前:匿名さん:2015/08/04 20:29
しかしほんと強いチームの点の取り方。晃の技ありバスターヒットで無死満塁前進守備になり
今宮が外のスライダー喰らいついて勝ち越し点取ってから勢い付いた。
今宮は構えが小さくなってから、ほんと良くなった。打てそうな雰囲気が出てきた
98 名前:匿名さん:2015/08/04 20:32
ウッチーは意外とチームの流れで打つ事は少ないよな。
昨年までは流れを切らなかったんだが。まあ皆が打てない時に打てればそれでいいんだけど
99 名前:匿名さん:2015/08/04 20:53
飯田、よく踏ん張った
9回は巽か?
100 名前:匿名さん:2015/08/04 21:23
ハムにとっては終戦記念日じゃないのかな?
エース大谷で負けたんだからねえ
それにしても工藤監督の選手起用はよくあたる。
たぶん、選手のコンディションをよく見てるんだろうな。
内川の不振だけが不安だけど、
それでもこれだけ勝ってるんだよな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。