テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900712

2015年福岡ソフトバンクホークス ⑥

0 名前:匿名さん:2015/07/31 20:53
勝負の8月を迎えます
ここから一気にゴールへ突き進みましょう
251 名前:匿名さん:2015/08/13 15:47
>>250
これだけ独走してるんだから目先の一勝に拘って内川にバントとか愚策にもほどがある。
252 名前:匿名さん:2015/08/13 15:53
元ベイスターズで育成の北方は3軍の試合で8番でライト(だったと思う)の守備についた
という話を目にしたんだが、彼打者転向するのかな?もしそうであるなら、それはそれで応援したい
どう考えても投手として致命的なイップスに掛かってるとしか思えないのでね
外野手だったら内野手ほどイップスを気にせずプレーできるし
あとドラ1松本も個人的には早く打者転向してほしいけど(素晴らしい打撃センスがある)
253 名前:匿名さん:2015/08/13 16:42
雁ノ巣球場で北方のロールスロイスを見た(横浜ナンバー)
あれは誰の車何ですか?と年配のホークスファンの方に聞いたらあれは生意気にも北方の車(ロールスロイス)だと言っていた。
かなり高そうだったから監督とか誰か偉い人の車かと思った。
まずは結果を出そうよ北方君
254 名前:匿名さん:2015/08/13 17:10
ほとんどの人が内川を
叩いてないと思うよ。
無理して出て不調を
引きずり、どこか悪くするより
今なら休む余裕もあるからね。
いざというときには必要な戦力だよ
255 名前:匿名さん:2015/08/13 17:11
まあ自分の金で買ってるんだろうし別に他人がケチつけることでも無いんじゃないか?どんな車に乗ろうと俺は気にならんけどなあ。
256 名前:匿名さん:2015/08/13 17:39
さすがの工藤監督も大幅に打線を組み替えてきたね。
内川の方からスタメン落ちを直訴したんじゃないかね。
257 名前:匿名さん:2015/08/13 18:01
打順変えたり慌てる事ないと思うんだけどねえ。
休養と考えるのが妥当かな
258 名前:匿名さん:2015/08/13 18:16
ギータ、ナイスバッティング
イデホも続いた!
攝津が素晴らしい立ち上がりをしたため打線がつながった
今日は打線爆発でマジックを減らしましょう
259 名前:匿名さん:2015/08/13 18:21
内川は脇腹の違和感だそうです。
しかし打線組替策が的中しましたね。
初回2点先制!
マジックを1づつ減らしていきましょう。
260 名前:匿名さん:2015/08/13 18:31
カニザレス、ナイスホームラン! 外国人枠が悩ましいね
しかし、カニザレス、今まで本当に腐らずによく頑張った
261 名前:匿名さん:2015/08/13 18:40
ほんと、この炎天下で腐るんじゃないかと思ったけど
日持ちのする粘り強いカニだな
グッドジョブ!!
262 名前:匿名さん:2015/08/13 18:52
川島、ギータの2・3番いいと思います
263 名前:匿名さん:2015/08/13 20:03
>>262
晃、ギータの2・3番も捨てがたい。相手投手との兼ね合いでこの二つのパターンの
2.3番でいいんじゃないかな?
264 名前:匿名さん:2015/08/13 20:13
攝津は1軍に復帰して3試合連続してQS達成したし、1ヶ月下で再調整させたのは正解だったね
今日も決して悪くはなかったけど、中盤あたりにくると直球の球威が落ちたのが気になる
ただカーブとシンカーの制球は良い。特にシュートしまくったり、落ちが悪かったりなかなか操れなくなってた
シンカーの精度が良くなったのはほんと大きい。
265 名前:匿名さん:2015/08/13 20:27
カニさんホームランも出たし、タイムリーも出た(変化球しっかり溜めて打ったナイスバッティング)
スタンが上がってきたら、また落ちるから(多分)結果出しても落とされるとなると
本人納得できないだろうなあ。まあしょうがないけど
266 名前:匿名さん:2015/08/13 20:40
>>265
カニさん、本当悩ましいですね
てか、バリオスも戻ってきてほしいけど、ちと難しいね
267 名前:匿名さん:2015/08/13 21:42
ホークスが勝った瞬間マジックが32になりました
西武が10-2から10-8まで追い上げています
マジック31になるように応援しましょう
268 名前:匿名さん:2015/08/14 01:52
おいおい、内川がかなり凹んでるぞ。
あまり叩かず見守ってやろうぜ。
ホークスの一員なんだしさ。
中抜き打線だとかバントしろとか辞めようや
269 名前:AKI:2015/08/14 07:04
日刊スポーツによると、
内川「これだけスムーズに点が入って、
    僕がどれだけ邪魔をしていたか
    申し訳ない気持ちだ」

内川、そんな事言う必要ないよ。
いままで、どれだけ貢献してくれたか、
ファンが一番よく分かってる。
270 名前:匿名さん:2015/08/14 07:29
>>269
おい、コテ使うのやめろ
馬鹿なのか?
コテ使うメリットなんかない
くろやSHとかいうアホのときと一緒で荒らされるだけだからやめろ
271 名前:匿名さん:2015/08/14 10:05
>>270
分かりました。コテやめます。
でも、メリットもあるかもしれません。
くろさんやSHさんとかは、長年コテを使っていたことによって、
安心感とか、その人の人となりを理解できたので、
それはそれで良かったのではないかと思います。
272 名前:匿名さん:2015/08/14 11:00
>>271
人となりとかどうでも良くないか?笑
コテを否定はしないが
273 名前:匿名さん:2015/08/14 12:37
>>272
それもそうだね(笑)

でも、くろさん、SHさん、雫さんにしても、
みんな結構貴重な情報を流してくれたりしたので、
自分もコテは否定はしないけどね。
274 名前:匿名さん:2015/08/14 16:27
しばらく内川は休養して昨日の並びで良いのではないのかな?
4番はデホ、6番にDHカニザレス
内川は調子が戻るまでココ一番の代打でも良いじゃないか?
それと本多も代打で十分、今の現状の技量ではバッティングに関しては明石の方が上というのはホークスファンなら誰しも分かるはず。
275 名前:匿名さん:2015/08/14 18:46
内川叩きじゃないので誤解なく。
不調の内川が抜けた打線は上手く繋がってる。
柳田絶好調だね。
打率も秋山に近づいてるし、この3連戦で秋山封じをすれば
逆転するかもしれないね。
276 名前:匿名さん:2015/08/14 20:01
スクイズの狙いはよかった。
あれだけホームの前をふさがれたら
炭谷はしかたがないだろ。
277 名前:鷹の道:2015/08/14 20:34
森は後半ほんと頑張ってるね
278 名前:匿名さん:2015/08/14 20:34
バンデンご苦労さん。ほんとは7回まで投げてほしかったけど
打球を爪?に受けた影響だろうから仕方がない
先週の危険球退場の影響、投球見た限り全く無かったのでひと安心
279 名前:匿名さん:2015/08/14 20:46
今日のカニはだめカニ?
280 名前:匿名さん:2015/08/14 20:50
>>271
>>273

安心感w
馬鹿だなおまえ
コテのメリットについて何一つ説明できてないぞ
コテなしでも貴重な情報は流せる
むしろ偽物が現れて滅茶苦茶な情報流される迷惑を考えろ
コテはただの自己満足、やるやつは馬鹿
281 名前:匿名さん:2015/08/14 21:06
これだけ柳田が打つと秋山はあせるだろうな
282 名前:匿名さん:2015/08/14 21:08
福ちゃん、折角チャンス与えてもらったのに。あの腰の引けたバントの恰好なんとかせんとな。使ってもらえなくなるよ
今日はミスも結構あったな。松田が2塁走者で晃のライトへの飛球(ライナー性だったけどね)、タッチアップせず。判断が悪い。
それと満塁でデホのショートライナー、2塁走者明石飛び出し。当たった瞬間はヒット性の角度だったから、難しいかったと思うけど、自分の前に飛ん打球だからね
まあ相手の十亀はバント処理3塁送球、飯田コーチ目掛けて投げた大暴投やらかしてくれたけどw
283 名前:匿名さん:2015/08/14 21:10
あせんねーよ
284 名前:匿名さん:2015/08/14 21:12
6点差になったんで、サファテも五十嵐も出番はないかな?出来れば温存したい
285 名前:匿名さん:2015/08/14 21:14
そうかな?
画面のアップで嫌そうな顔してたぜ
自分が打ってりゃどうってことないけど
今日打ってないからねえ
286 名前:匿名さん:2015/08/14 21:16
涼しい顔してたぜ
287 名前:匿名さん:2015/08/14 21:55
柳田はトリプルスリー達成に近づいてる。怖いのは故障かな。内角攻められるケース多いし。
288 名前:匿名さん:2015/08/15 03:40
>>280
馬鹿はおまえだ、馬鹿!!
おまえこそ、コテのデメリットについて何一つ説明できてないぞ
”偽物が現れて滅茶苦茶な情報流される迷惑”なんて今まであったか?
コテはただの自己満足、やるやつは馬鹿なんて、
ただのおまえの決め付け!!
289 名前:匿名さん:2015/08/15 04:31
ただ、コテが標的にされて荒らされた過去があるのは事実だからなあ
くろさんは中々辞めてくれなくて大変だったよ笑
言い方悪いが、ホークスについて語れたり情報を共有さえ出来れば誰と絡もうとどうでもいいからなあ笑
個人的にはコテって付ける必要ある?って思うんやが笑
290 名前:匿名さん:2015/08/15 04:58
例年より数字落としているとは言え、打率リーグ10位で叩かれる内川ってやっぱり凄い。
そして、これで叩かれるってことは如何に他の選手が好調であるかを物語っている
291 名前:匿名さん:2015/08/15 06:42
>>288
と、いうことで
馬鹿はおまえなAKIくん
コテはやめろよアホ
292 名前:匿名さん:2015/08/15 07:09
このスレではコテなんかデメリットしかないでしょう
過去から学べない人は頭悪いとしかいいようがない
なんで今さらコテをつけたがるのかね
何のアピールなんだろう(苦笑)
293 名前:匿名さん:2015/08/15 12:58
18日の京セラでのオリ戦、スタンの抹消によって空いた先発枠に代わって千賀が先発するようだ。
今日にも1軍合流とのこと。オリに相性が良い帆足かな?と思ってたが千賀が投げるとは大歓迎。楽しみ。
294 名前:匿名さん:2015/08/15 14:22
突然、顔を出してすみません。元Shです。

コテを付けていたのは、やはり自分の意見を他人に聞いて欲しい。
今日の試合のここが、どーたったとかいうのを聞いてもらいたい、というエゴはありました。

それと、コテはコテで気持ちがお互い分かるので、
コテの人たちとのコミュニケーションがやってて楽しかった。
まぁそんな程度です。

今は名無しさんで投稿していますが、これはこれで意外と気楽でいいな、と思ってます。
295 名前:匿名さん:2015/08/15 15:48
前の打席で死球与えてるから、おかわりへのインサイドの球、若干置きに行った感じだな
三振は多くとってんだけど、武田という投手は決してパワー投手ではないのでね。
ああもまともに行くとおかわりには打たれるわな
296 名前:匿名さん:2015/08/15 16:06
イデホ、ナイスバッティングだけど
サード行けたんじゃないの?
297 名前:匿名さん:2015/08/15 16:14
逆転されて、すぐその裏に再逆転するところは、やはり西武とは相性良いのかな。
川島がつないでくれたのが大きかった。あまり目立たないけど、いい仕事してくれてる
298 名前:匿名さん:2015/08/15 16:18
昨日は森が2イニング投げてるから、武田は何とか7回まで投げてほしい
この回次第では二保・森福あたりをはさむかな?
8・9は五十嵐、サファテにおまかせ
299 名前:匿名さん:2015/08/15 16:21
もう武田は限界に近いかな。球を操れなくなってる。球数も115超えたし。
代え時ではあるんだが。
300 名前:匿名さん:2015/08/15 16:24
武田交代ですね
真のエースになるために壁を乗り越えてほしかったですが残念です
ここからは小刻みな継投、森福がんばれ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。