テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900712

2015年福岡ソフトバンクホークス ⑥

0 名前:匿名さん:2015/07/31 20:53
勝負の8月を迎えます
ここから一気にゴールへ突き進みましょう
651 名前:匿名さん:2015/08/30 16:19
自分が監督なら昨日の球数も
ゲーム差も考えて二保で我慢するけど
監督には監督の考えがあるんだろうな
日本ハムには徹底して勝って苦手意識を持たせたいとか
652 名前:匿名さん:2015/08/30 16:21
中田は無理に勝負しないで歩かせた方が良いような気がする。
653 名前:匿名さん:2015/08/30 16:29
フーッ助かった。
サファテご苦労さん。
サヨナラでサファテに勝ちを付けてあげたいねえ。
654 名前:匿名さん:2015/08/30 16:38
クライマックスも、こんな試合になるかもしれないから、
今日はその予行演習を。
655 名前:匿名さん:2015/08/30 16:53
気合入ってたなあ森!!
なんか野球生命をこのゲームにかけてるくらいの
意気ごみが伝わってきてよかった。感動した。
656 名前:匿名さん:2015/08/30 16:54
頼りにならない4番の前に、柳田の一発で決めて欲しい。
657 名前:匿名さん:2015/08/30 17:03
ハムも必死やなぁ。宮西でいくと思ったのに。
>>651
くどちゃんなら考えていそうですね。
ハムに苦手意識を植え付ける。
ホークスは嫌だなというイメージをすり込ませようと思っているのかも。
658 名前:匿名さん:2015/08/30 17:23
森3イニング目に行くのか、大丈夫か?
昨日は大谷にファーボール出しているからリベンジだ!
659 名前:匿名さん:2015/08/30 17:27
森、昨日のリベンジ果たしたね
ここで左打者が続くところで嘉弥真・・・頑張れ!
660 名前:匿名さん:2015/08/30 17:37
しかしハムも食い下がってくるねー
こんなチームとCSでやるの、俺は嫌や
661 名前:匿名さん:2015/08/30 17:43
辛抱強い工藤監督でも、今回はさすがに嘉弥真を2軍に落としてくれるだろう、
前々から思っているが向かっていく姿勢が嘉弥真には感じられないし、
進歩もない。2,3年前に少しよかった時は会ったが、先発転向とかの話が出て以降
全く精細がない。左だからという理由での1軍はないと思う。
662 名前:匿名さん:2015/08/30 17:43
結果抑えたからよかったけど、レフト内川を代えてもよかったのでは?
引き分けでもマジックは減るが、できればサヨナラで2つ減らそう!
663 名前:匿名さん:2015/08/30 17:51
疲れが残る引き分けだね
まぁ、負けなかったからよしとするか
しかし、福田と上林を使わずに終わったのが残念ではあった
664 名前:匿名さん:2015/08/30 17:52
嘉弥真は使えんな。なんで帆足を中継ぎにせんのか。
しかし勝ちに等しい引き分けでよかった。
665 名前:匿名さん:2015/08/30 17:52
引き分けご苦労さん。
4・5・6番ノーヒットで負けなかっただけでもよし。マジックも1つ減ったし。
それにしても内川って、やはり4番にしてはいけない選手だったのかな・・・
また上体が突っ込む今年の悪癖が出てきだした。
666 名前:ホークス:2015/08/30 17:53
この3連戦十分な成績でしたね!
とにかく上位は負けなければ良いですからね
667 名前:匿名さん:2015/08/30 18:11
4番に一本出てれば勝てた試合運び
まあ勝ちに等しい引き分けだから良しとすべきか?
終わってみれば9・5ゲーム差のままだし最悪の6・5ゲーム差じゃなくて良かった。
CSでは4番がこんな調子では非常に苦戦する事になるだろう。
668 名前:鷹の道:2015/08/30 18:22
3連敗だとまだまだ分からなかったが昨日の勝ちと今日の引き分けで優勝ほぼ間違いないかな
669 名前:匿名さん:2015/08/30 18:36
中田 スタン 巽 嘉弥真 鶴岡はファーム落ちて代わりに、千賀 岩嵜 バリオス 帆足 細川を上げてくれ。
中田に関しては今年だけじゃなく来年もファームでいいよ。
670 名前:匿名さん:2015/08/30 18:54
CSで4番内川を想像すると寒気がする。
671 名前:匿名さん:2015/08/30 19:27
>>664
帆足は左打者を抑えられないからかな?なぜか右より左打者に打たれる。
672 名前:匿名さん:2015/08/30 19:37
この展開で負けなければ、CSは問題なし
細川がしっかりマスクかぶることになればますます負ける気しないww

それにしても、鶴岡はどーして内角行かないかなー
もうシーズン優勝は決まってるようなもんだからCSも見てリードしろよ
なんでレアードとかに打たれるんだ?
こっちもぶつけられてんだから、当たってもいいぐらいに内角えぐれって。
大谷にも気を使ってねえか?バッターで出てきてんだから当たっても仕方ない
レアードも大谷も試合捨てて全部内角でもいいぐらいだよ。
673 名前:匿名さん:2015/08/30 20:00
鶴岡がマスクで1勝1敗1分けは上出来かもしれない。
恐れていた3連敗は何とかホームの地の利と戦力で防ぐことが出来た。
674 名前:匿名さん:2015/08/30 20:02
左打者が嫌がる左投手というのは、ステップした右足がクロスするように
自分の背中側から曲がってくるような球投げる投手。それとインサイドをしっかりつける投手。
それに一番マッチしてるのは森福なんだが、いかんせん現状球の走り・キレが悪い。
要する左のワンポイント用の投手は、今のうちにはいないのですよ。飯田が左打者に嫌がられてるかといえば、必ずしもそうだとは思えないし
だったら無理して左枠つくらず、東浜でもイワサキでも中継ぎ要員として上げればいいと思う。
もちろん帆足でも。帆足の中継ぎは秋山時代数試合あった記憶があるが・・・特に左打者用という起用法ではなかった
675 名前:匿名さん:2015/08/30 20:07
>>673
それにしても鶴岡ってウチに来て、打てない子ちゃんになってしまったねw
ハム時代は相手にしてみたら、しつこく粘って軽打しタイムリーよく打たれた記憶あるんだが
リードや盗塁阻止率に問題あるのはハム時代からなので、それはある意味織り込み済みなんだけど
もう少し打てる選手だと思ってた
676 名前:匿名さん:2015/08/30 20:56
>>675
ホークスに来て鶴岡は右打ちの意識がかなり強くなってしまったようだ。
それが必ずしも悪いわけではないがハム時代はインコースはしぶとくレフト前に
運んでいたと思うけどもそれが出来ていないように見える。
677 名前:匿名さん:2015/08/30 23:26
高谷レベルの捕手なら、斐紹で十分なように思う。
高谷は得点圏でのタイムリーの確率は宝くじレベルだし、
キャッチングもリードも鶴岡以下。
来季の第一捕手は細川で、第二捕手を斐紹、第三捕手は鶴岡で
いいんじゃないかな?
678 名前:匿名さん:2015/08/31 13:13
斐紹練習態度?
679 名前:匿名さん:2015/08/31 15:19
スタンリッジ、嘉弥真登録抹消。
680 名前:匿名さん:2015/08/31 15:55
上林 福田も育ってきたし外野はたくさんいる。
今、長谷川は売り時だろ。怪我が治っても来シーズンレギュラー確定してる訳でもないしレギュラーと
して使ってくれる所にいった方がいいよ。
長谷川の代わりに左腕二人くらい欲しい。
681 名前:匿名さん:2015/08/31 15:58
681
訂正 レス間違えました。スイマセン
682 名前:匿名さん:2015/08/31 16:18
>>678
やはり打てないとね。2軍でも大した成績残してない。細山田の方がよく打ってる
683 名前:匿名さん:2015/08/31 16:22
>>679
嘉弥真sage当然。スタンsage・・・ん?
代わりに誰上げるんだろ?まあ攝津がおそらく木曜に上がってくるとして
中継ぎで誰か上げないと。バリオス上げるつもりなんかな?
684 名前:匿名さん:2015/08/31 16:34
中田は落とさなくていいの?
685 名前:匿名さん:2015/08/31 18:28
うちと楽天で統一で合意に至らなかった、台湾の宋家豪という投手を狙ってる、って本当だろうか。
686 名前:匿名さん:2015/08/31 19:41
バリオスは下で150投げてるってレポートありましたね。
ほとんど完全復調らしいけど、
ウルフもそこそこのピッチングしてるようですね。
687 名前:匿名さん:2015/08/31 20:47
日本シリーズの相手で一番手強いのはヤクルトじゃないか
巨人か阪神なら楽勝するだろ
しかしその前に日ハムに要注意
688 名前:匿名さん:2015/08/31 22:52
昨年同様一番手強いのはCSファイナルのハムだろう。
もちろん混セを抜けてきたセの覇者も侮れないよ。
阪神だと昨年のリベンジとパの本拠地から開幕だから甲子園で3戦はやらないといけないから
かなり敵地の応援が凄まじいよ。
689 名前:匿名さん:2015/08/31 22:59
>>687
4番があの感じでは楽勝はないと思うよ。
短期決戦だからギータをあからさまに歩かせるかクサイところを付きながら歩かせる場面が増え
4番勝負でゲッツーや凡打が多くなると思う。
くどちゃんが決めることだからしょうがないけども5番6番でカバーするしかない。
690 名前:匿名さん:2015/09/01 07:03
スタンリッジの代わりに、6日は東浜が先発するらしいよ。
また今日、細川、柳瀬、明日カニちゃんが昇格するとのこと。
691 名前:匿名さん:2015/09/01 08:57
東浜は先発で結果残さないと来年も先発ローテーションに入れず2軍暮らしだよ。頑張れ!
692 名前:匿名さん:2015/09/01 18:47
今日細川が上がってきて捕手の登録抹消なく、今日は捕手4人なんですね
細山田に思い出を作らせてあげたいですね
693 名前:匿名さん:2015/09/01 18:51
寺原は2発被弾!!
終盤に向けて不安が残る投球内容。
今日も大量失点の予感がする。
694 名前:匿名さん:2015/09/01 18:54
いきなり柳瀬の出番がありそうな展開
695 名前:匿名さん:2015/09/01 18:59
寺原には最低100球6イニングは投げてもらわないと、
森、五十嵐、サファテはブルペンでお休みして、柳瀬、
仁保、飯田で賄うしかない。
696 名前:匿名さん:2015/09/01 19:08
696訂正です。
巽に3イニングほど投げてもらい、残りを飯田と二保に
投げてもらいましょう。
697 名前:匿名さん:2015/09/01 19:17
寺原はいつもと違い球がキレてないな
行けるところまでいって柳瀬を久しぶりに見たいね。
698 名前:匿名さん:2015/09/01 19:41
巽は大量リードされた時は使い勝手がいいね。
ロングリリーフ用にぴったりのピッチャーでしょう。
しかし、西武打線に活気を与えてしまったので、
明日からの試合が戦い難くなるな。
明日のバンデンハーグに頑張ってもらいましょう。
699 名前:匿名さん:2015/09/01 20:00
西武打線に活気与えたのは楽天のヘッポコ投手陣
700 名前:匿名さん:2015/09/01 20:17
巽はちょっと気の毒だな。先週金曜も30/3投げて球数もそこそこ投げてたはずで
それから中三日で3イニング目となると、なかなか厳しいですよ。
便利屋さんといえばそうだけど、球が行かなくなって打たれて、それでまた自信失って
となりそうで。明後日たぶん攝津が上がってくるから、その際巽がsageとなるか?
それとも今日KO喰らった寺原を一度ローテ飛ばすか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。