テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900710

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21

0 名前:匿名さん:2015/07/30 21:53
監督、コーチ、選手、フロント批判、おおいに結構。忌憚なく意見交換を。
逆に批判封じ、おまえら、おまえらは、禁止ということで。
どうぞ。
501 名前:匿名さん:2015/08/06 22:58
橋本の試合前の練習か何かで打てる根拠を見出してスタメンにしたのか あの打撃なら吉川外野でも良かろう
しかし橋本潰したのは誰だ
502 名前:匿名さん:2015/08/06 23:18
阿部が守備がEランク?走塁と一塁守備は草野球レベルだぜ。打撃のみなのにそれも駄目
503 名前:匿名さん:2015/08/06 23:27
橋本は能力はありますよ。3番に抜擢された時の活躍。あれはまぐれで出きる内容ではありません。完全に潰されたんです。橋本は肩だけでも充分戦力です。
504 名前:匿名さん:2015/08/06 23:31
あんな短期の確変はマグレ
今が実力だよ
505 名前:匿名さん:2015/08/06 23:46
原監督の選手起用が冴え出してきた
506 名前:匿名さん:2015/08/07 00:24
橋本が浅間より格下に見えてしまう巨人の不思議
507 名前:匿名さん:2015/08/07 06:19
巨人って3番坂本4番長野なの?wwwww
ソフトバンクなんて柳田内川イデホ松田だぞ!
日本シリーズで当たったらボコボコにされるよwwwww
508 名前:匿名さん:2015/08/07 06:22
菅野何て滅多打ちだな!
509 名前:匿名さん:2015/08/07 07:29
玄人版が出来た途端に冷やかしの書き込み
が増えたな。いい加減ここに関わるな。
いい歳して、子供か!
510 名前:匿名さん:2015/08/07 10:09
>>509
必死になって自作自演で向こうを本スレにしたい意図が見え見えだよね。
野球玄人ってなんだよ。ID:o216yMww0の書き込んでる内容は、素人そのもの。
ID変えても書きこむ内容は、いつも同じだからバレバレ。せっかく荒らし専用
のスレができたんだからそっちで書きこんで欲しいですよね。
511 名前:匿名さん:2015/08/07 10:21
外国人またハズレだった
512 名前:匿名さん:2015/08/07 10:25
マイク・トラウト選手の獲得希望
513 名前:まっす:2015/08/07 11:02
まぁ、相変わらずだけど。
俺様バカは、どうしてまともなリードができないのかね?
昨日の試合、初球の入り方がメチャクチャだから、ヤクルトに狙われて初球からヒットを打たれました。
あれでは、投手は波に乗れませんね。
打者が初球をどう考えているかなんて、テレビで観ても仕草でわかるのに、俺様バカにはわからないんだね。
自主トレを一人でやるから、こうなるんだよ!というか、リス女と密会するために、一人で自主トレしたんだもんね。
たいしたもんだね!
514 名前:匿名さん:2015/08/07 11:31
加藤もひどいが、小林もデニング
にはHRだけは避けるリードが必要だったのに。前も外国人の配球で同じシーンを
見せられた。あまり学習能力高くないね。
守備専のドラフト1位なのに。
スカウトも相変わらず能力低い。
相川は問題外だけど。
515 名前:匿名さん:2015/08/07 11:35
素人のリード批判笑える
516 名前:まっす:2015/08/07 13:14
>>515
能無しはかわいそうに。暇だからこんな時間にスレチェックかい。
まともな仕事をしてないと暇でいいね。
んじゃ、お前はどうなんだと言われそうだね。
わたしゃぁ、明日の朝まで救急当番!今から出勤だよ!
517 名前:まっす:2015/08/07 13:21
昨日のクズ審判。敷田とかいうやつだったね。卍とか言われているやつね。
今年、他の球団の試合の球審としてみたけど、ストライクゾーンが一定してないから、
みんな”えっ”て顔してたのを覚えている。特に見逃しの時。
ちょっと有名になると、天狗になる”ばかと煙はなんとやら”がいるけど、その典型だね。
原も、苦言を呈しているようですね。
パフォーマンス見せたかったら、審判やめて芸人になりな!
ストライクゾーンが一定してない球審なんて、邪魔以外なにものでもないから。
518 名前:匿名さん:2015/08/07 13:43
批判OKのスレとはいえ、まっすだけは一人感情的で完全に浮いちゃってるね。
519 名前:匿名さん:2015/08/07 14:29
読売首脳の間で水面下では来季の監督人事の話が進んでいるんだろうね
松井に動きはなさそうな雰囲気ってことは、原続投 次は由伸って結論かな
520 名前:匿名さん:2015/08/07 14:48
>>516
毎日暇そうやねまっす
521 名前:匿名さん:2015/08/07 15:09
>>519
また原か・・・いい加減にして
522 名前:匿名さん:2015/08/07 15:11
520
松井なんてあるわけないだろ
523 名前:匿名さん:2015/08/07 18:05
橋本は昨日の最終試験に落ちたのに何でまだ一軍にいるんだ
524 名前:匿名さん:2015/08/07 18:41
外国人野手はこのままだと全員自由契約になるだろうな。
525 名前:匿名さん:2015/08/07 19:08
カステヤーノ、内角全く打てないじゃん、て言うかバットに当たらないこれは
ダメだわ凄いウイークポイント早くもばればれ。山本浩二さんにもばれてる
ぐらいだから、もうだめでしょ。
526 名前:匿名さん:2015/08/07 19:16
カステヤーノスひっこめ
527 名前:匿名さん:2015/08/07 19:17
カステヤーノス対策は内角球で決まりだな。
克服できるかは分からないけど、日本では弱点見せると
執拗に攻めてくるからね。
やっぱり二軍で内田塾入った方がいいかもね。
528 名前:匿名さん:2015/08/07 19:21
小林のリードをどうのより
配球面の指導が出来る人材がいない、ってこと。
バッテリーコーチ秦?(笑)
529 名前:匿名さん:2015/08/07 19:22
ポレダの一塁への送球は毎回ヒヤヒヤだな…
530 名前:匿名さん:2015/08/07 19:31
ボレタ、スナップスローが出来ないんだね、昔巨人にも西山っていう投手が
いたな。簡単な投手ゴロでも暴投やワンバウンドしてた。
531 名前:匿名さん:2015/08/07 19:35
肘が柔らかく使えない投手の共通した欠点だよね。
西山もそうだったね・・。
532 名前:匿名さん:2015/08/07 19:41
ボレタは何度登板しても3回り目になると打たれる。毎回同じなんだよ、3回り目は
もう変えたほうが良いよこの投手。
533 名前:匿名さん:2015/08/07 19:44
ポレダ頑張ってるな。
勝たせてやりたいね。
534 名前:匿名さん:2015/08/07 19:46
戸根が戻ってきたけど公文はまだ使えないのかな
535 名前:匿名さん:2015/08/07 19:49
カスティは代走とかスーパーサブで良いよ
536 名前:匿名さん:2015/08/07 20:08
阿部振らなきゃフォアボール→鈴木だったのに…
537 名前:匿名さん:2015/08/07 20:12
カステヤーノスもはやファウルすら打てないね。
みすみす相手に自動アウトのボーナス与えてるようなもの。
無理して使う必要ない。
538 名前:匿名さん:2015/08/07 20:16
カステヤーノスですが、アンダーソンと入れ替わる形で、ファームで実績を積んだ方が無難だと思います。
1軍で起用していても、ボール球に手を出していて、打てていないです。
ファームで、内田さんに、見てもらった方が好いですね。
539 名前:匿名さん:2015/08/07 20:17
真ん中の球を腰を引いて大げさによけてる
状態で試合に出て打てるわきゃない!。@カス
540 名前:匿名さん:2015/08/07 20:23
三振マシーンの橋本は2軍でやり直してこい!!!
541 名前:匿名さん:2015/08/07 20:23
橋本はもう使えない。
542 名前:匿名さん:2015/08/07 20:25
>540
そんな外国人助っ人もう1人二軍にいませんでしたっけ?

カステヤーノスのデビュー戦での空振りをみて桑田さんが
あのアッパースイングではストレートは打てませんよって言ってたけど、
まさにその通りになってるな。
543 名前:匿名さん:2015/08/07 20:27
澤村は先頭打者出すか
出さないか・・。
544 名前:匿名さん:2015/08/07 20:35
落ちないフォーク。
ストレートでさえも満足にコントロール出来ない。
なんかここまでよく抑えてるわ!w
澤村の抑え・・。
545 名前:匿名さん:2015/08/07 20:44
澤村のストレートは皆いとも簡単に芯で捉えられますね。一つも空振りが取れない。
この人のストレートを伸びのあるストレートにしてくれるコーチいないかな。
大瀬良のストレートは同じ球速でも伸びがあるんだよね。
546 名前:匿名さん:2015/08/07 20:49
今日も主審レベル低いな。
長野、今の一打席で3三振してるわ。
547 名前:匿名さん:2015/08/07 20:55
今のレフトフライ見て、まだカステヤーノス交代してなかったことに驚き。
ただ意外とホームラン打ったりして。
548 名前:匿名さん:2015/08/07 20:56
内野も外野も守れるということでカスティをとったが結局、内野の村田と阿部は聖域で外野専門。だったらもう一人の候補だった強打の外野手の方が
よかったと思うが。
549 名前:匿名さん:2015/08/07 21:05
カステヤーノスここでホームラン打ったら許す。
550 名前:匿名さん:2015/08/07 21:09
>549
そっちの外野手は家族の意向で合意に至らなかったらしいよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。