テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900710
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21
-
0 名前:匿名さん:2015/07/30 21:53
-
監督、コーチ、選手、フロント批判、おおいに結構。忌憚なく意見交換を。
逆に批判封じ、おまえら、おまえらは、禁止ということで。
どうぞ。
-
401 名前:匿名さん:2015/08/05 21:27
-
しかし、先頭打者にストレートの四球って。。
-
402 名前:匿名さん:2015/08/05 21:29
-
今日の澤村はダメかな
-
403 名前:匿名さん:2015/08/05 21:29
-
なんだかんだ言っても決め球がないんだよ。
沢村って・・。
-
404 名前:匿名さん:2015/08/05 21:30
-
澤村の抑え、いつ辞めるのかね、100%先頭出す抑えっていまだかつて澤村
だけ。
-
405 名前:匿名さん:2015/08/05 21:31
-
>>399
悪いが、河野・鬼屋敷はきびしいよ。
いま現状では・・・将来とか言ってる場合じゃない。
意外性の可能性は否めないが、キャッチャーとしては1軍レベルじゃない。
-
406 名前:匿名さん:2015/08/05 21:31
-
一点差であのコントロールじゃ
こうなるのは当たり前・・。
-
407 名前:匿名さん:2015/08/05 21:39
-
いや~何とか勝ったか。
沢村どんだけ見せ場を作るんだ!
最後マウンドで原監督は何て言ったんだろ。
最後は村田も緊張で吐きそうな顔してたな。
-
408 名前:匿名さん:2015/08/05 21:41
-
澤村ってまずブルペンで仮想先頭打者を立てて四球出してからマウンドに上がったら
いいのに。イメージ的には二人目の打者で実際は先頭打者。
-
409 名前:匿名さん:2015/08/05 21:42
-
澤村が安全にスムーズになれる点差は何点差?
しかし、よく勝ったね。一安心!!
-
410 名前:匿名さん:2015/08/05 21:48
-
吉川はセカンド、サード、外野もできるんだし
なにがなんでも使い続けるべき。
覚醒途中の若手を使わない手はない。
-
411 名前:匿名さん:2015/08/05 21:52
-
連勝したけど、沢村は1点差は怖いな。西村が抑えやっていた頃の
方が安定していた。西村は走者を背負っても、開き直れば、直球で
見逃し三振取れた。沢村には無理だろう。沢村の抑えは今年限りでいい。
来年は先発に戻した方がいい。抑えで経験したことは無駄にならないだろう。
カステヤノスはまだ駄目だな。起爆剤にはなっても、救世主にはなれないな。
純国産打線の方がいいのでは。
-
412 名前:匿名さん:2015/08/05 21:54
-
俺も409さんと同じことを考えてた。
ブルペンでのイメージトレーニングが足りてないのかも。
-
413 名前:匿名さん:2015/08/05 22:02
-
何だかんだ言っても0点に抑えた澤村にご苦労さんと言ってあげたい。
1アウト2,3塁を抑えた部分を褒めないと。
今年抑え1年目だし勉強だよ。
上原が抑えの時もそんなに完璧だったわけじゃない。
神宮で川本にパチーンとホームラン打たれていた。
-
414 名前:匿名さん:2015/08/05 22:03
-
澤村はプレッシャーに弱い。
顔色がアスファルトみたいになる西村とさほど変わらない。
-
415 名前:匿名さん:2015/08/05 22:29
-
来年はサード岡本、ショート坂本、セカンド吉川で、ファーストは村田、阿部、外人のうち打撃優先で、というのはいかがでしょうか。
-
416 名前:匿名さん:2015/08/05 23:01
-
岡本は今日も2安打か。
東京ドームがあってるのかな。
あとは体さえ出来上がれば来年から1軍で活躍する技術はつきつつあると思う。
-
417 名前:匿名さん:2015/08/05 23:07
-
センター立岡もお願い。好きな選手になったわ。
1立岡
2吉川
3坂本
4外人
5阿部
6長野
7岡本
8小林
-
418 名前:匿名さん:2015/08/05 23:44
-
立岡とか吉川とか少し前までは全く想定外の選手。
高木勇人とかマイコラスなんかも一年前には存在も知らなかったし
分からんもんだな。逆に小山なんて二桁勝ってくれると思ってたわ。
-
419 名前:匿名さん:2015/08/06 01:11
-
石毛劇場を彷彿させる澤村。
流れが大事な短期決戦には無理でしょう。早めに西村上げてW体制にした方がいい。先頭打者にストレートの四球は異常でしょ。
-
420 名前:匿名さん:2015/08/06 01:16
-
419
ニワカ似非ファンはインゼンあげろだの言ってたもんな
相川もおらんかったら今の位置にいねえよ
マイコは駄目だの偉そうにぬかしてたヤツとかよw そいつらポレダクローザーとかぬかしてんじゃねw
トータルで腹の方がよくわかってるって事だ
大田なんかもアテにならんな
-
421 名前:匿名さん:2015/08/06 01:21
-
まあ確かにここのネガ書き込みだけする奴の言ってることは尽く外れているね
-
422 名前:匿名さん:2015/08/06 01:29
-
そもそも勝ちパターンの逃げ込み部隊であるスコ鉄サッワ12敗けてんだよな。これ勝ちをひっくり返されたって事だからもし半分勝ててたら今貯金二桁で独走準備に入れてたかも知れん。
そう考えると前述三人は混セ演出の功労者たちなのかもと考えるのは偏屈すぎるか。
-
423 名前:匿名さん:2015/08/06 02:25
-
坂本の体調不良ってなんだい?重症かい?
坂本が復帰しても立岡吉川は使いたいな
-
424 名前:匿名さん:2015/08/06 02:29
-
坂本は腰痛
-
425 名前:匿名さん:2015/08/06 04:29
-
勘違いしてほしくないが、原は若手に期待してんだよ。だけど、厳しい世界を知っている原は心を鬼にして若手も切る。若手が不甲斐なさすぎるんだよな。
-
426 名前:匿名さん:2015/08/06 04:32
-
短期で沢村変えるなら抑えはマシソンやわ、あとは中継ぎに杉内、内海、原ならやりそう。
-
427 名前:匿名さん:2015/08/06 04:38
-
426さん同感です。
原監督は若手が出てくるのを心待ちにしてる。
先日、岡本が初ホームランを打った時もGタスでちゃんと見てる。
少ないチャンスを物にしてる立岡みたいな選手もいるのに、大田や橋本はチャンスを貰いながらレギュラーになれないのは原監督が一番歯がゆい思いをしていると思う。
-
428 名前:匿名さん:2015/08/06 04:57
-
生え抜き若手は岡本が希望の星
-
429 名前:匿名さん:2015/08/06 07:23
-
立岡吉川見てるとコーチには特に問題なさそう
野手専門のスカウト陣用意しろよ
-
430 名前:匿名さん:2015/08/06 08:00
-
>>405
そういう感覚や思い込みでなくて、
何故河野や鬼屋敷がダメなのか説明して
くださいよ。
そんなこと言ってたら、彼らはベテランに
なるまで出れない。
実際相川、加藤で大量点取られているが、
どう説明しますか?
考え方が古すぎる。。
-
431 名前:フロントの努力:2015/08/06 08:47
-
立岡や吉川の活躍はうれしいね。
吉川は中日を解雇されてもジャイアンツが直ぐに声を掛けたからトライアウトにはいってない。これは常日頃からもウエスタンを見てないとやれない行動。ウエスタンの選手でもジャイアンツの編成に加わる能力チェックは怠ってない証拠だ。ある意味落合GMには感謝しないといけないかも。井端、堂上兄、吉川は落合GMがいなかったらジャイアンツにはいないかも。
-
432 名前:匿名さん:2015/08/06 09:05
-
坂本不要論急浮上してるな
-
433 名前:匿名さん:2015/08/06 09:37
-
>>425
不甲斐ないベテランを切れよ
-
434 名前:匿名さん:2015/08/06 10:20
-
村田‼︎
立岡、吉川は素晴らしいね 谷沢も絶賛してたけど
-
435 名前:匿名さん:2015/08/06 10:35
-
西村、大竹とか中継ぎで使ったら更に強力になると思うけどね
-
436 名前:匿名さん:2015/08/06 10:44
-
生え抜きの若手は今回の吉川のようなチャンスをもらえても即結果を出すことができない選手ばかり、
立岡も吉川もしぶとさがある。一日も早く立岡が規定打席に達して打撃10傑の上位に顔を出して欲しいな。
-
437 名前:匿名さん:2015/08/06 11:07
-
大田 相変わらず。
中井.藤村 覇気なし。
和田 変化球打てず。(低打率)
大累 センスなし。(解雇か育成)
岡本 すばらしい打撃。(秋に1軍)
松竜 春よりは進歩。(大田の投手版にならなければいいが)
田原 支配下間違いなし。(一押し)
-
438 名前:匿名さん:2015/08/06 11:09
-
中村は阻止率凄いな
01年以来のヤクルトと優勝争いか
-
439 名前:匿名さん:2015/08/06 11:44
-
スタメンだけならヤクルトが強いが控えを含めた総合力ではこっちが強いんだなー
-
440 名前:吉見坂アラン:2015/08/06 11:46
-
田中太一が待ち遠しい
-
441 名前:匿名さん:2015/08/06 11:54
-
野手は名門から取るに限るな
特に遊撃手 藤村とか大累のような無名高から取ったらだめ
-
442 名前:匿名さん:2015/08/06 12:08
-
421
アホですか?
相川いなければ、もっと上に行ってますが。
ファームのリーディングヒッターだった
隠善にチャンスあげなくていいと思っているのは
のう天気な監督とアホのひとつ覚えのおまえだけ。
-
443 名前:匿名さん:2015/08/06 13:34
-
今日は菅野ですね。最近、石川に苦戦してるイメージがあるので打線には頑張ってもらいたい。
2勝1敗と3タテでは全く違う。
特に相手がヤクルトなので3タテできたら非常に大きいと思う。
-
444 名前:匿名さん:2015/08/06 14:16
-
443 おまえ暑さで脳膜炎なったんちゃうの?
おまえの言うノー天気監督の采配力で首位争い出来とるんぞ
隠善より立岡が総合力で上回っとるから一軍におるんだわ
別に隠善が使えん訳でなしにな。
-
445 名前:匿名さん:2015/08/06 15:19
-
>>442
隠善みたいないつまでもうだつの上がらない中堅選手に期待してるのが低脳
こいつらは2軍で慣れてるだけ
一軍じゃ使えない
去年の横川やヤクルト武内、ハム鵜久森とかで学べよアホ
-
446 名前:匿名さん:2015/08/06 15:21
-
相川が若手の指南役になってないのは、事実。
てか、>>444、おまえがどれだけIDを変えても書く内容が一緒なんだよね。
つまりは、ID:o216yMww0。君専用のスレができたようだから、そこに書き
込めや。君に賛同する人間も少なからずいるんじゃねえの、自演じゃなけ
ればな。そこで思う存分、原監督の偉大さを語り合えばいいだろ。
巨人スレは、二つに分かれた。原や、フロントの批判は、許さないって奴は、
もう一つのスレに書き込めばいい。
-
447 名前:匿名さん:2015/08/06 15:36
-
一時的とはいえ二軍で首位打者だった隠然にチャンスすら
与えなかったのは残念だけどね。上がみんな打ってるからって理由ならわかるけど
一軍が誰も打てない状態だったからね。
どうせこいつは昇格しても駄目だろっていう烙印を押されてるなら
巨人に在籍する意味なんて1%もないからね。
-
448 名前:匿名さん:2015/08/06 15:41
-
実績も将来性も無い隠善に機会を与えるのは無駄でしょ
代走守備固めに使えない外野専ではね。
代打ってタイプでも無いし。
-
449 名前:匿名さん:2015/08/06 16:00
-
>>448
そういう考え方もあるのかもしれないけど
巨人っていうチームに在籍している以上は二軍で結果を出したら
公平にチャンスぐらいは与えてもって思うけどね。
-
450 名前:匿名さん:2015/08/06 16:12
-
吉川立岡は内外野出来るからチャンスを貰いやすい。
そして数少ないチャンスを活かした。
隠善は外野しか出来ない、特にこれと言った武器もない。チーム編成上、外野も多い。
試合に出ている人が叩かれて試合に出ていない人の評価が上がってる良くあるパターンでしょ隠善って
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。