テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900710

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21

0 名前:匿名さん:2015/07/30 21:53
監督、コーチ、選手、フロント批判、おおいに結構。忌憚なく意見交換を。
逆に批判封じ、おまえら、おまえらは、禁止ということで。
どうぞ。
351 名前:匿名さん:2015/08/05 18:06
マイコラスは別にずば抜けた成績でもなし、まだ帰らんだろ。メジャーよりソフトバンクの引き抜きだわ。ポレダ、マシソンと残留希望。
352 名前:匿名さん:2015/08/05 18:12
カステヤーノス。スイングが遅い大田タイプだな。亀井の離脱が効いとる。
353 名前:匿名さん:2015/08/05 18:15
>>349
お前、>>269>>270で書き込まれたことを肯定してるだろ。
>>0で批判封じは、書き込み禁止って書いてあるだろ。お前のような
荒らしが来るとスレが荒れるんだ。お前が来なければ、問題は、
起こらないんだ。いい加減にしろよ、お前。IDをどれだけ変えても
内容が一緒なんだよ。もう、来るな。出て行けよ。
消え失せろ!!荒らしが!!
354 名前:匿名さん:2015/08/05 18:22
なんやて批判封じって。新しい技か?ゲームおたくよ。

根本的に批判だけ言って、応援する要素がない書き込みが応援する巨人スレにふさわしいか、わからんか?
ムチ、ムチ、ムチしかないおまえらがアンチとなにが違うんや?
負けないと出てこんだろ。
355 名前:匿名さん:2015/08/05 18:26
>>354
あなたが来るとスレが荒れるんです。迷惑なんです。過去にも工作員
だのなんだのとおかしな人がいましたが。あなたは、その類の人と
同じです。ここに、来ないでください。
あなたが来ると忌憚なく意見交換ができなくなるんです。どこか他の
サイトで持論を展開してください。2度とこないでください。
356 名前:匿名さん:2015/08/05 18:29
まじで、これだけは言えるが批判ばっかり言うやつほど、プライベートも批判ばかり。しかもなにもしない。
社会では批判言う前に行動する。
自分の思う通りにしたく、野球つくをやってるやつの方がまだまとも。
批判してるやつ、一体なにできるんや?球場で必死に批判してこいや。
357 名前:匿名さん:2015/08/05 18:34
立岡つぶし、流し打ち内野安打警戒しとるのみえみえだな。今後立岡は内角を振り切るスイングが必要。これを乗り越えたら打率3割は安定するな。
358 名前:匿名さん:2015/08/05 18:35
>>354の内容に関しては俺も同意だな。
負けた時だけ出てくる奴は要らないわ。
359 名前:匿名さん:2015/08/05 18:49
カステヤーノスに変わって橋本かな。
鈴木尚をスタメンにして立岡、鈴木の1.2番もみたいな。吉川2番もありだけど。
360 名前:匿名さん:2015/08/05 19:15
o216yMwwo
グダグダはお前。字が読めんか。
361 名前:匿名さん:2015/08/05 19:22
相変わらず加藤健のリードはわかりやすいな~
レフトに大飛球ファール打たれると外角一辺倒・・・
そりゃ打たれるよ・・・畠山もバカじゃない・・・よくホームランにならなかった。
362 名前:クロマティ:2015/08/05 19:43
ヤクルト相手に空中戦開始!!

まだまだ、何本でも見たいぞ!ホームラン

Let's show time
363 名前:匿名さん:2015/08/05 19:53
長野にはこのまま4番を打ち続けられるように頑張ってほしいな。
小山にも頑張ってもらいたいが早めに宮国を準備させといた方がいいな。
364 名前:匿名さん:2015/08/05 19:58
加藤健は無理だって・・・
下手過ぎ・・・
365 名前:匿名さん:2015/08/05 20:03
小山は去年の出来にないな😓
球が走ってない😓
366 名前:匿名さん:2015/08/05 20:04
小山もアップアップだが、なんで川端初球カーブを・・・
加藤健を使う意味がない・・・キャッチャーがいない今阿部を使うしかない。
これで引退となっても阿部はキャッチャーに戻るべき
367 名前:匿名さん:2015/08/05 20:04
低めのキャッチングに不安のある加藤と
フォークしかない小山ってそもそも
無理な組み合わせ・・。
368 名前:吉見坂アラン:2015/08/05 20:09
加藤を起用する思考が理解できない。
理解に苦しむ
369 名前:匿名さん:2015/08/05 20:09
キャッチャーは小林でいいよ。
370 名前:匿名さん:2015/08/05 20:10
大引に打たれて、デニング歩かせればこうなるよね。
小山もったいないな。
まぁ未勝利ゆえの焦りなんだろうけどさ。
371 名前:匿名さん:2015/08/05 20:17
歴代ポカをやるやんちゃな選手

仁志、古城、矢野、大田、立岡。ま、とんでもない活躍する選手でもあるけどね。
372 名前:クロマティ:2015/08/05 20:19
打ち合いでヤクルトに負けない所が見たいぜ

打のヤクルトを打で打ち負かして雰囲気作ろうぜ~

Let's show time
373 名前:匿名さん:2015/08/05 20:20
矢沢、立岡べた褒めだな。
374 名前:匿名さん:2015/08/05 20:26
カステヤーノスは日本野球に慣れるまでは二軍の方がいいか…
堂上使った方がいいかもね。
375 名前:匿名さん:2015/08/05 20:27
カステは、二軍かな。。無理だろ、、
376 名前:匿名さん:2015/08/05 20:30
カステヤーノスお前もかって感じですね、最初の2打席だけラッキーなヒット
だったけどあれからすべてアウト、13打席連続ノーヒットすでにセペタと同じ
臭いがするファームの調子の良い選手と入れ替えたほうが良いよ。それにしても
巨人の外人野手は100%はずれるね。
377 名前:匿名さん:2015/08/05 20:31
>>358
すまんの~
勝ってる時は批判一切NGのサイト(批判即アク禁)の実況に参加してるんだわ
文句や批判を書きたい時だけここに来るw
378 名前:匿名さん:2015/08/05 20:33
カステヤーノスは、ファームで、実績を積んで行った方が好いと思います。
アンダーソンと入れ替える形で、好いと思います。
松本哲、カトケンを下げ、大田を再度、1軍へと上げて、使った方が良いと思うのですが、どうですか。
捕手は、河野or鬼屋敷のどちらかを、使い始めた方が好いです。
379 名前:匿名さん:2015/08/05 20:35
ロペスがかなり有能な選手だった件
あの時はチャンスに弱いと批判されてたが。
380 名前:匿名さん:2015/08/05 20:41
もう阿部を打つ方で期待・責任を負わせるんじゃなく、
選手生命をかけキャッチャーで起用すべき。
381 名前:匿名さん:2015/08/05 20:44
村田が・・・
382 名前:匿名さん:2015/08/05 20:45
矢沢ナイス解説、笑える、小林は簡単にユウヘイに本塁打打たれるリード
そこ行くと中村は良いリードと言った瞬間村田本塁打。
383 名前:匿名さん:2015/08/05 20:45
よしっ!村田はどうしちゃったんだ!
2本とも東京ドームなら入ってないかも知れないが。
神宮はホームランでやすいな。
384 名前:匿名さん:2015/08/05 20:46
吉川も猛打賞か
385 名前:匿名さん:2015/08/05 20:47
立岡の粘りは相手にダメージ与えてます。もう立岡外すな。村田は突然覚醒?山口心配だな。
386 名前:匿名さん:2015/08/05 20:48
村田は要らないと言われた選手。
大田、中井、和田らが頑張っても村田にはなれない事実。
387 名前:匿名さん:2015/08/05 20:48
しかしヤクルトとのノーガードの打ち合いで
試合になってる事に驚き。
たまにはこういう試合も面白い。
まぁこっからの投手陣が不安しかないけどw
388 名前:匿名さん:2015/08/05 20:49
神宮どうこうじゃなく村田が打ったことがうれしいし、最高の結果でしょ。
これからでしょ。前半戦打てない日々が続きイライラした村田が2年前の8月月間記録同様爆発してほしい。
389 名前:匿名さん:2015/08/05 20:54
吉川は、凄いですね。4打数3安打で、打率が2割7分8厘まで上昇。
坂本の代役で、遊撃手で出場していますが、打撃の華が開花したと思います。
坂本が、遊撃手で復帰の場合には、二塁手で起用をしてあげた方が好いです。
片岡や井端よりも、化けると思います。
390 名前:匿名さん:2015/08/05 21:05
ま~巨人の外人獲りの下手さ加減には呆れた、一般の巨人ファンが外人をセレクトしたほうが上手いと思うくらいだ。
初戦で二安打したけどパワーもスピードも無い、相手チームも組し易い選手と見るだろう。
ともかく素人が目利きしてるんじゃないからパワフルな選手を獲得して欲しいよ、巨人は十二球団でもダントツに外人獲りが下手。
391 名前:匿名さん:2015/08/05 21:05
とりあえず右投手の時吉川、左投手の時片岡でいんじゃない。吉川も右打席
はいまいち。
392 名前:匿名さん:2015/08/05 21:08
片岡は状態いいからこのままでいいと思う
立岡のミスをちょいちょいカバー出来てる
393 名前:匿名さん:2015/08/05 21:09
一時は村田を外してカステヤーノを三塁にって意見が多かったけど、それどころじゃなくなったね。
吉川もいい戦力になってきたね。
落合はどう思ってんだろ。
394 名前:匿名さん:2015/08/05 21:10
吉川、立岡は更に大田、中井よりイケメンだしな。
395 名前:匿名さん:2015/08/05 21:12
育つ、育たないはセンスと運と言うこと。少ないチャンスで結果出す、立岡吉川。
396 名前:匿名さん:2015/08/05 21:22
危機感が大田や橋本にどれだけあるかだよね。
吉川や立岡はその点では勝ってる。
397 名前:匿名さん:2015/08/05 21:25
あいかわらず澤村はコントロール悪すぎ・・・
きびしいよね・・・これからの戦いには・・・
398 名前:匿名さん:2015/08/05 21:26
>391
毎度の事ですよ。何故投手レベルの低いパシフィックコーストリーグの選手を
連れてくるのか、、、 素直にペゲロ獲っておけばよかったの。ペゲロはどう
やら家族に問題のある人がいるらしくそういう部分を嫌ったとなんかの記事で
みた。森や中田の時もそうだが野球の実力ではなく家族がどうだ素行がどうだ
そんな理由関係ないだろうに。そんな事言い出したら監督も色々あっただろ。
399 名前:腹たっちゃん:2015/08/05 21:26
捕手ですが、実松、加藤は数年前に比べて劣化してます。鬼屋敷、河野を一軍に上げて、小林と併用が将来のためだし、
競いあいで、意外な効果あり
400 名前:匿名さん:2015/08/05 21:27
マッスルだけ幾ら鍛えても
それをうまく生かせなきゃ何にもならん!・・。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。