テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900710

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21

0 名前:匿名さん:2015/07/30 21:53
監督、コーチ、選手、フロント批判、おおいに結構。忌憚なく意見交換を。
逆に批判封じ、おまえら、おまえらは、禁止ということで。
どうぞ。
751 名前:匿名さん:2015/08/09 17:32
どうせ阪神ファンだろ?

もう相手にしないけど。
752 名前:匿名さん:2015/08/09 17:44
フランシスコが使えないのなら、大田を四番にするしかないよ。

①中 立岡
②二 吉川
③遊 坂本
④左 大田
⑤右 長野
⑥一 阿部
⑦三 村田
⑧捕 小林
753 名前:匿名さん:2015/08/09 17:56
フランシスコか大田がものにならない限り、日本シリーズでは勝てない。
開幕からベテランばかり起用して、目先の1勝ばかりを追いかけてきたからこうなる。
いまからでも立岡、小林に続く野手を育てんといかんよ。
754 名前:匿名さん:2015/08/09 17:56
まだ阿部と村田を使うの?
755 名前:匿名さん:2015/08/09 18:02
>>754
いい加減コイツらを見限らないとダメだよな。
756 名前:匿名さん:2015/08/09 18:04
他ににいないんじゃない。
中井、和田、岡本を起用してもいいんだろうけど、和田、岡本は今年は間に合わん。
中井ならいいけど、まずは4番を確実に育てんといかん。
大田はもう目の前まで来ている。
757 名前:匿名さん:2015/08/09 18:07
>>756
それは春先から若手起用と言っている。
ここにきてバタバタしても、急には苦しいよ。
立岡。小林はものになってきた。
次は大田を確実な戦力にするしかない。
一度に全員は難しいよ。
758 名前:匿名さん:2015/08/09 18:09
結果論じゃないけどアンダーソンのところで代打吉川でバント、あとは村田小林に託すべきだったな
橋本とアンダーソンはもういなくていい
759 名前:匿名さん:2015/08/09 18:11
まぁアンダーソンもマシソンも今季限りだな。
760 名前:吉見坂アラン:2015/08/09 18:11
ホームで3タテ、ホント情けないよね。ホント広島の投手陣からは打てないよな。
ジョンソン前田福井・・・
今年広島にどれだけやられてるかわかってるのか?性根を入れろよ
761 名前:匿名さん:2015/08/09 18:15
>>755
層が薄いから代わりいないだろ。
762 名前:匿名さん:2015/08/09 18:42
4番が長野で5番が阿部ではねぇ‥
763 名前:匿名さん:2015/08/09 18:48
吉川って外野やれそうだからレフトスタメンでいいんじゃね
そして橋本アンダーソン2軍、寺内大田上げ
764 名前:匿名さん:2015/08/09 18:51
阿部や村田が何億も年俸払ってみる選手かどうか誰でもわかるはず。
凡打の繰り返して何億ももらってるおじさんを応援するバカはいない。
これなら年俸が安い若手を使って応援してもらうほうがよいだろう。
庶民感覚からかけ離れた高年俸のおじさんを解雇しないとファンも愛想が尽きる。
765 名前:匿名さん:2015/08/09 18:57
太田中井吉川あたりでファーストとサードは回せばよい。
阿部と村田を解雇すれば年俸10億以上削減できる。
だいたい何億ももらって全然打たないおじさんが毎日でてるだけでもはらたつ。
原ももう年々やってるんだ! 原もあきた。 だんご虫でももぐらでもよいので
原もコーチも総入れ替えすべし。
毎年毎年打てないって原野球が打てない野球なんだろう。 
プロなのに4番にバントさせて勝っても誰も楽しめない。
そんな野球は高校野球でやってろってんだよ。プロ失格だ!
766 名前:匿名さん:2015/08/09 19:02
結局4番がしっかりしないから打線が弱いんだよ。

亀井だの長野だの、そんなのばかり4番にしてるからダメなんだ。
767 名前:匿名さん:2015/08/09 19:06
結局巨人の4番を捨てて出て行った松井が一番悪いだろう。
松井が出て行ったから、太ったうなぎイヌが4番になり、年俸だけ4番打者。
768 名前:匿名さん:2015/08/09 19:13
その4番打者の育成を怠った原が悪いよ。
769 名前:匿名さん:2015/08/09 19:24
交流戦終了以降、3連戦の3戦目がほとんど勝てない。同一カード
3連勝したのが3度あるのに、同一カード3連敗阻止が1度しか出来ていない。
広島だって、前田健とかジョンソンを完投させるぐらいまで投げさせないと
面白くない!!抑えの不安定な広島相手に、リリーフの差を見せ付けられたのが
面白くない!!真中監督の方が緒方監督よりずっと頭いいのに、
対戦成績ではヤクルトには勝ち越しているのに、広島には負け越しが
訳わからない!!巨人対広島戦の対戦カードで、ホーム、ビジター
関係なしに、半数ぐらい地方球場にしろ!!
770 名前:匿名さん:2015/08/09 19:24
確かに4番を含めて若手の育成を怠った原が一番悪い。今年はBクラスの可能性が十分出てきた。しかもロクなバッターがいないから、かつての阪神のような暗黒時代に突入しそう。
771 名前:匿名さん:2015/08/09 19:29
田口は必死に向かって投げているのに、打線が援護してくれない。
エース級ばかりではなく、二戦級投手同士でも勝てない。高木勇は、
相手投手がエースだったらからっきし勝てない。エースキラーが
ポレダ。田口を来年はセットアッパーとして使ってもいいぐらい。
立ち上がりがいいし、ハートの強さがある。ただ、球種が少なく、
背が小さい。三振取れるし、決め球もいいから、ポスト山口として
使った方がいいかも。来季は、沢村の先発復帰、田口をセットアッパー、
西村の抑え返り咲き。
772 名前:匿名さん:2015/08/09 19:31
今年のセ・リーグは優勝チームはなし!!リーグ優勝はパ・リーグだけで、
パ・リーグの優勝チームが日本一決定!!CS、日本シリーズ中止!!
セ・リーグの1位チームには、リーグ最高勝率チーム賞で決定!!
セ・リーグには優勝チームにふさわしくない!!
773 名前:匿名さん:2015/08/09 19:35
リーグ1位のチームが貯金10未満、勝ち数77未満、得点数より
失点数が上のいずれか1つでも該当した場合は、リーグ優勝なし!!
リーグ最高勝率チーム賞で決定!!低レベルの意地の張り合いなんか
面白くない!!あんな混戦面白くない!!セ・リーグにはどのチーム
にも優勝にふさわしくない!!
774 名前:匿名さん:2015/08/09 19:40
阿部と村田にお引き取り願うには当然だが若手もファームの試合を見ると大田、中井、藤村みなめだたない。一
打撃が一番好調なのは岡本なんですからどうしょうもないですよ。
775 名前:吉見坂アラン:2015/08/09 19:41
ホントマシソンはいい加減にしろよ
776 名前:まっす:2015/08/09 20:08
崩壊がはじまりましたね。もうどうにもならないでしょう。
この3連敗の戦犯というか、今年の戦犯といってもいいのが俺様バカ小林でしょう。
佐賀北以来、ここ一番で本塁打を打たれるのは、試合や打者を冷静に観察できず投手と一緒になってテンパっているからです。
26歳にもなって、本塁打がダメな場面、ヒットでいい場面、四球は良い場面ダメな場面のそれぞれのリードができないのは捕手失格です。
阿部のように打たれたら全部自分の責任として、マスコミの矢面に立てないでコソコソ逃げ回っているからダメなんだよ!
もっと言うなら、自主トレ何やってたんだ。本来なら先輩たちの経験や意見を聞いて自分の中に取り入れなければいけないのに、リス女と遊びまくっているんだからどうしようもない!!
給料泥棒というのは、お前みたいないい加減な奴のことを言うんだよ!!!
777 名前:まっす:2015/08/09 20:18
次に電話番斎藤!!
2006、2010、2011、と投手を崩壊させた実績通り、リリーフ陣が崩壊し始めました。
前半戦最後の横浜戦や今回の広島戦のように1つ勝てばいい時に、バカみたいにトーナメントみたいな投手の使い方をしてどうするんだ!
少しずつ投手陣が疲弊してバンバン打たれまくっても自分の投手管理が悪いとは思わず、気力で頑張れとまた精神論を言うんでしょうね。
電話番、過去3回はお前が、能天気原を抑えられず、投手を無駄遣いしたことが優勝を逃した原因なんだよ!!
10年もコーチをやって何回も投手陣を崩壊させているのは、お前がきちんと選手管理をしてないからだよ!
ぶくぶく太ったその体は、必死になって仕事をしていない証拠なんだよ!
投手のことを必死で考えたら寝てる暇なんてないだろう。人は寝ないと痩せるんだよ!惰眠を貪ってんじゃないよ!
この能無し電話番が!!!
778 名前:まっす:2015/08/09 20:25
ポンコツ村田!お前のやっている打撃練習や考え方が、完全に使い物にならないことがはっきりしました。
160キロマシーンを使っても、21三振!!!これが、お前のコンパクトが招いた結果だよ!
間違った以上、潔く2軍に配置転換を申し込みな!内田さんに助けてもらうしか巨人の貧打を救えません。
2軍に、伯楽の内田と尾花がいます。残り40試合で尾花が投手陣を立て直すことは不可能だと思います。
しかし、打撃はちょっとしたきっかけで直ることができます。
ポンコツ村田!お前がいなくなれば、内田さんがやってくることができます。
巨人のため、早く消え去ってください!!!
779 名前:匿名さん:2015/08/09 20:31
村田がホームラン2本打った試合、あれは神宮球場だったからってだけ。
780 名前:匿名さん:2015/08/09 20:36
阪神もヤクルトも勝ちましたよ~ん。
最後、
横浜逆転しろ!って見てた奴らざまあ
781 名前:匿名さん:2015/08/09 20:39
まっす氏
小林のリードで、広島戦、3連敗に成りましたね。田口が好投も、救援陣が崩れて、敗戦と成りました。
ファームに居る、河野を使った方が好いです。
大田も、2軍に降格後、本塁打を打っております。
782 名前:まっす:2015/08/09 20:46
最後に原!
父親の偉大さを噛みしめていることでしょう。
8年間で6回の優勝!
これは君の力ではなく、貢氏が支えてくれたおかげなのは、最近の采配を見れば明らかです。
簡単にいえば、貢氏の答案を辰徳と書いて提出していたのと同じでしょう。
でも貢氏がいなくなった今、ようやく自分の実力が何なのかを世間さまが知ることとなりました。
きっと原は今年勇退するでしょう。自分の真の実力を隠して、ボロを出させないために!
783 名前:匿名さん:2015/08/09 20:54
まっす君
何一人で喚き散らしてんだよ。
力が無いから連敗するんだよ(笑)
喚き散らしたいなら新橋にある球団事務所に直接行って来いよ。
784 名前:匿名さん:2015/08/09 21:09
打線の組み替えよりコーチの入れ替えが大切では?
785 名前:匿名さん:2015/08/09 21:10
リリーフとか捕手とかが今年のチームの不調原因ではない
阿部長野を筆頭とする頭の悪い主軸打者、これに尽きる
次に戦力として見越していたアンダーソンと橋本が全く機能していないのにまだ一軍にいること
特に橋本は何の役にも立っていない
786 名前:まっす:2015/08/09 21:17
>>781
河野や鬼屋敷はまだまだですね。キャッチングやスローイングで小林に勝てません。
本来なら実松が支えるべきなのですが、複数年契約以降全く勉強してません。
明らかに日頃から他球団の打者を研究してないから、いつも行き当たりばったりのリードで打たれます。
小林はなんで1人で自主トレしたんでしょうか?なぜ頭を下げて先輩に教わりにいかなかったのでしょうか?

大田は自分の甘えとの戦いです。覚悟と自覚がなければ2軍でいくら打っても1軍では活躍できません。
筒香が何故打てるのか?それは本塁打ではなく出塁に心血を注いでいるからです。
場面によってはホームランボールも進塁やゴロ打点にしている覚悟が、今の筒香にあるからです。
大田は、何に覚悟を決めるのでしょうか?
787 名前:まっす:2015/08/09 21:20
>>783
そうですね。
会社の総会でわめき散らす日本シリーズ反則球団よりはいいかもしれません。
788 名前:匿名さん:2015/08/09 21:36
1,立岡(二)
2,吉川(三)
3,坂本(遊)
4,大田(中)
5,アンダーソン(一)
6,長野(左)
7,
789 名前:匿名さん:2015/08/10 00:16
阿部、村田ですよ。
村田と阿部で勝った試合は数試合。負けた試合は数十試合。たまのホームランで帳消しになる話しではありません。つまり、スタメンにこだわる原とポンコツ村田に責任大有り。
この四人どうにかしないと暗黒に突入します。
790 名前:匿名さん:2015/08/10 08:05
>>川相ヘッドコーチは 
狙っていたとは思うけど、仕留められなかった。
集中力も、気迫もなかった」と厳しヵった。

なんか他人事みたいだね。何狙ってるのかわからんで
バットとボールの離れた三振をくり返す打者をなんとかするのが
コーチの役目だろ?
791 名前:匿名さん:2015/08/10 09:27
内乱? でも状態はそんなもの
792 名前:匿名さん:2015/08/10 09:29
嶋も大野も要らない。小林を育てろ。
793 名前:匿名さん:2015/08/10 09:34
川上は森を成長させるためにいろいろ獲得したが原はレギュラーキャッチャーを育てるつもりもなく補強だけしそう
794 名前:匿名さん:2015/08/10 10:21
田口よく頑張ってたね
いつも援護少ないね
795 名前:匿名さん:2015/08/10 10:25
福井も打てない巨人打線
796 名前:匿名さん:2015/08/10 10:48
橋本は今回一軍に上がる前はファームで打撃ファームを試行錯誤していた段階だったのでとても一軍で活躍できる状態ではありませんでした。今のファームで打撃が一番好調なのは岡本なんですから、後の打者は大田も中井もみな大した結果を残していませんよ。。
797 名前:匿名さん:2015/08/10 10:51
797訂正です。打撃ファームー>打撃フォーム
798 名前:匿名さん:2015/08/10 11:49
マシソン7敗目か
でもこれだけの投手なかなかいないから残すべきやね
野手2人使いたいと思うが先発2人も来季は未知数
799 名前:匿名さん:2015/08/10 14:01
今、ファームで調子が良いのは辻、岡本、隠善だね。

捕⑧小林
一⑦岡本
二②吉川
三⑥辻
遊③坂本
左⑤隠善
中①立岡
右④長野
800 名前:匿名さん:2015/08/10 16:07
金城は何してる?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。