テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900710

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21

0 名前:匿名さん:2015/07/30 21:53
監督、コーチ、選手、フロント批判、おおいに結構。忌憚なく意見交換を。
逆に批判封じ、おまえら、おまえらは、禁止ということで。
どうぞ。
101 名前:匿名さん:2015/08/01 00:29
最近の井端は歳を感じる。とにかく反応が遅い。ジイサンだから仕方ないけど。捕り方とはさすがだけど勘は悪いな
102 名前:匿名さん:2015/08/01 00:53
井端は引退近いんだから あまりこき使うなよ。
103 名前:匿名さん:2015/08/01 01:20
井端、2000本安打までもう少しなんだけど厳しくなったな。
104 名前:匿名さん:2015/08/01 01:21
報道によれば原澤は痩せてる頃のフランシスコのビデオを原に見せたらしいね 痩せたフランシスコなら活躍したかもしれない
105 名前:匿名さん:2015/08/01 02:08
ずいぶんと、いい加減だね。
それはフロントが悪い。
106 名前:匿名さん:2015/08/01 02:17
桑田が4位広島まで、どうなるかわからない って 中畑はもう圏外かな
107 名前:匿名さん:2015/08/01 02:48
カステヤノスは6番あたりかな クリーンアップを期待してはいかんような気がする そもそも外野を守らせるなら取らなくて良かった
108 名前:腹たっちゃん:2015/08/01 02:48
巨人東京ドーム。(祝)1000勝。初勝利は、ガリクソン。ヤクルトスワローズ新人長嶋一茂のプロ初ホーマーも出ました
109 名前:匿名さん:2015/08/01 03:35
予想屋

「 アア~ン、かしてぇ~アヌスゥ 」
110 名前:匿名さん:2015/08/01 06:17
>>104
フランシスコは性格が問題なんだから実力は関係ないよ。慣れたら大活躍はしただろうし。
それにあの魔の2試合目までは打撃も守備も評価高かったですよ。あの2試合目がやはり精神的に追いやられたのでは?
111 名前:匿名さん:2015/08/01 08:00
週刊ジャイアンツ3時間生放送
112 名前:匿名さん:2015/08/01 11:12
阿部、外野で使ってみてはどうか。
113 名前:匿名さん:2015/08/01 11:34
今年の日本シリーズは巨人vsSBだろうが
SBの4連勝で終わるだろうね!
実力が違い過ぎる
114 名前:匿名さん:2015/08/01 12:12
立岡は橋本、片岡勝負か。
115 名前:匿名さん:2015/08/01 12:13
114
先発に菅野、マイコ、ポレダおるで。
116 名前:匿名さん:2015/08/01 12:34
杉内もいる
117 名前:匿名さん:2015/08/01 12:48
巨人ファン必死www
まあ、菅野、杉内なんて柳田イデホ内川松田に滅多打ちにあうだろうwww
118 名前:匿名さん:2015/08/01 13:00
NG  ID:AI7A.0Xc0
119 名前:匿名さん:2015/08/01 14:26
>>113
意外と今年は短期決戦強そう、去年先発で投げた投手一人も投げないでしょ、
メンバーが違いすぎる。
120 名前:匿名さん:2015/08/01 14:38
短期決戦はリリーフより先発の強さで決まる気がする
楽天のマーくん則本、西武の涌井岸とかに対して磐石のリリーフ陣を擁した巨人は負けた
今年はリリーフ陣に不安要素を抱えているからシーズンを制するのは不安だが、マイコラス菅野と強い先発二人がいれば短期決戦は勝てるかもしれない
121 名前:匿名さん:2015/08/01 15:31
今年はストレスの溜まる試合が多かったけどCSや日本シリーズに向けてチーム力をピークに持っていけたらベスト。
122 名前:匿名さん:2015/08/01 16:25
>>112
素人以下の走力と守備の阿部が外野なんか出来るわけないだろ。ラミレスが名手なるわ。一塁でさえフランシスコ以下なのに。捕手しか無理だよ。彼は
123 名前:匿名さん:2015/08/01 16:49
ラミレスよりはいいだろ。
124 名前:匿名さん:2015/08/01 16:55
123さん同意です。フランシスコが戻ってきたのでいよいよ阿部、村田との一塁争いですかね。
125 名前:匿名さん:2015/08/01 17:08
三塁に関して言えば井端より村田が守備は上だな
捕球で五分 スローイングで村田
126 名前:匿名さん:2015/08/01 17:41
井端は今シーズンの交流戦前までの大活躍で十分ですよ。今後はヨシノブ同様代打で十分だと思うが。サードの守備は少々無理があるのでは。
127 名前:匿名さん:2015/08/01 17:56
井端には巨人で2000本安打に花を添えて内野守備コーチになってもらいたいけどな。ちょっと厳しくなってきたな。
128 名前:匿名さん:2015/08/01 17:58
2軍公式戦、岡本が安楽からプロ1号HR
129 名前:匿名さん:2015/08/01 18:24
高木はインコースが甘く入りますね。先日新聞にも書かれていたけどインコーの
死球が怖いのかね。
130 名前:匿名さん:2015/08/01 18:27
岡本のホームランは個人的には昨日の村田のホームランより嬉しい!
131 名前:匿名さん:2015/08/01 18:43
特に立岡にこだわらないが、バカ原の下では先ず
若手は育たない。自信掴みかけていても、スタメ
ンから外すかファーム行きの繰り返し。出来上が
った選手、若しくは過去の実績にすがる起用だか
ら若手の士気はあるはずはない。
132 名前:匿名さん:2015/08/01 18:48
試合で使ってもらえさえすれば誰でもスター選手になれるってわけではない。本当に実力のある選手はチャンスを物にしてレギュラーは自分の力で掴むよ。
133 名前:匿名さん:2015/08/01 19:22
実力のある選手はレギュラー掴むは当たり前。
バカ原は誰も育てていない。レギュラーでも
坂本のように年々衰えているのが実態。
134 名前:匿名さん:2015/08/01 19:26
勝負強い4番打者の亀井がいないのは痛い。
135 名前:匿名さん:2015/08/01 19:39
新外国人の代わりにスタメン外れのが、立岡に本当になるとは本当にビックリです。原チームにとってやってはいけないことやってますよ。昨日は村田外すべきだったんです。
136 名前:匿名さん:2015/08/01 19:42
亀井の離脱はことの外おおきいな。長野では無理だな、特に右投手には
ボール打ちが目立ち過ぎる。
137 名前:匿名さん:2015/08/01 19:50
選手の潜在力を見極める力量、育成には辛抱と信頼が必要。
そこら辺が全て備わっていないバカ原の無能を指摘してい
る訳よ。
138 名前:匿名さん:2015/08/01 20:05
高木勇の変化球も、ルナに本塁打を打たれちゃいました。6回で代えれば、良い者を
7回まで続投させたのが、失敗でした。
小林と阿部がソロ本塁打を放っても、負けております
139 名前:匿名さん:2015/08/01 20:07
6回7回に失点するケースが非常に目立つ
何にも改善されていないのは投手コーチが無能だからか
140 名前:匿名さん:2015/08/01 20:12
批判するのはいいが
バカ原と言うのは止めてくれないか。
141 名前:匿名さん:2015/08/01 20:13
高木って5回までなら10勝ぐらいするだろうけど7回まで投げると2勝ぐらいの
投手なんだろうな。阪神の安藤のような中継ぎ向きじゃなかな。
142 名前:匿名さん:2015/08/01 20:32
もう高木二軍だわ
いつもいつもしょうもないところで踏ん張れない
小山が二軍できっちり抑えてくれれば即交代なんだけどな
143 名前:匿名さん:2015/08/01 20:33
下位打線からとはいえ代打のカードはある。
2点差ならチャンスはあるな。
144 名前:匿名さん:2015/08/01 20:40
村田の後に堂上かと思ったけどね。
なかなか複雑な采配するね。
145 名前:クロマティ:2015/08/01 20:54
感動した!!ナイスゲーム
146 名前:匿名さん:2015/08/01 20:56
>>144
当たり!見事流石。
147 名前:匿名さん:2015/08/01 20:57
今季一番のナイスゲームかも
高木一人がぶち壊した試合の流れを何とか挽回したね
148 名前:匿名さん:2015/08/01 20:59
原さんはつくづく運のいい人ですね。
堀内さん、橋本絶賛。
最初から立岡、橋本でいいよ。
149 名前:匿名さん:2015/08/01 21:00
いやー今年一番と言っていい劇的な逆転劇だったな!
村田に代えて堂上、由伸、立岡という原監督執念の采配が見事に的中!
橋本もよく粘ったし最後は坂本のサヨナラ逆転タイムリーは久しぶりにスカッとしたよ!
150 名前:匿名さん:2015/08/01 21:04
僕は僕です。なめとんか
2軍で走り込んでこい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。