テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900708
阪神タイガース ⑫
-
0 名前:匿名さん:2015/07/24 20:25
-
作っときます。
めしうま=吉見坂は来るな。
-
951 名前:Kofi Kingston:2015/08/16 16:29
-
Dean Ambrose has stolen my intercontinental championship!
hahaha...crazy(。∀゜)
-
952 名前:匿名さん:2015/08/16 16:51
-
651 「選手なんていつ急成長するかわからない。」「選手の可能性を否定して嬉しがってる」と言って噛みついているが、
その通りだし、嬉しがっていない。君は一体何に噛みついているのか?バカなのか?
噛みつくならば、先ずは、人の文章はしっかり咀嚼してからな!
-
953 名前:匿名さん:2015/08/16 16:54
-
スポーツの話題とかについて話し合いたいならおすすめかと。
よかったら見てみて。⇒ttps://blngs.com/
-
954 名前:匿名さん:2015/08/16 17:36
-
おいおい、もう試合やっとるがな。岩崎、なかなか調子よさそうやな。安定感出てきたな。打線で援護してあげたいね。
-
955 名前:匿名さん:2015/08/16 17:43
-
梅野は気長に見てあげましょう。
いまは勉強の時期ですから、トレードや戦力外なんて考えられません。
矢野だって時間をかけ、中日から阪神に来て、ようやく一人前の捕手に成長したわけですし。
巨人の阿部だって捕手として良くなるまでには、何年もかかりましたよね?
ドラフト中・下位の選手に、わずか1-2年で正捕手としての役割を期待するのは酷です。
-
956 名前:匿名さん:2015/08/16 17:46
-
また大和かよ。今のボーンヘッドは痛いよ
-
957 名前:匿名さん:2015/08/16 17:50
-
梅野は日本野球の弊害やな。打撃も守備も上手いのに、梅野の時はよく投手が崩れるから梅野のせいにされるという。リードなんて誰がやっても変わらないねん。まぁ、通はリードなんて言わずインサイドワークというけど
-
958 名前:匿名さん:2015/08/16 17:55
-
朗報!巨人負けた!
-
959 名前:匿名さん:2015/08/16 18:37
-
岩本だけか抹消で何故か高宮は抹消じゃないんですね。
-
960 名前:匿名さん:2015/08/16 18:55
-
そういわれてみれば二三年で正捕手は厳しいよね。
それを考えれば梅野は来年も控え。
やはり他球団から獲るしかないね。
-
961 名前:匿名さん:2015/08/16 19:02
-
>>960 同感!
-
962 名前:匿名さん:2015/08/16 19:05
-
理想は鶴岡がサブでベンチに控えて後中堅と若手捕手がスタメンででるという
形がいい。
-
963 名前:匿名さん:2015/08/16 19:15
-
最近投手交代の決断早いね。良いと思う。
-
964 名前:Kofi Kingston:2015/08/16 19:20
-
>>952
Be quiet. Fuck you!
-
965 名前:匿名さん:2015/08/16 19:29
-
福原どうしたんだろうね。ブルペンで投げてないよな。
-
966 名前:匿名さん:2015/08/16 19:30
-
お前がここに書き込みだしてから大好きな巨人は弱くなったな
-
967 名前:匿名さん:2015/08/16 19:40
-
大和も外野より内野の方がいいな。内野ならなんとなく非力でも受け入れられる。
外野大和なら物足りないけど。
-
968 名前:匿名さん:2015/08/16 19:45
-
梅野は大切な戦力で、大切に育てられてるやん
起用法を見ていたら、よく分かる
-
969 名前:匿名さん:2015/08/16 19:47
-
958
何回言ってもわからんやっちゃな。梅野の場合リード以前の問題なんやて。梅がマスクかぶるとピッチャーがピリピリして平常心で投げられない。ただ、まだ若いから修正は可能やけど、なぜ自分の時打たれるか真摯に向き合うべきや!絶対理由あるから。リード以前に。
-
970 名前:匿名さん:2015/08/16 19:52
-
サンスポ
基本和田続投
失速して和田が首のばわいは
フロント総退陣
-
971 名前:匿名さん:2015/08/16 19:56
-
和田まだ行くか、
誰がやってもソフトがいる限り巨人も強くならんから
毎年混戦だろうね
-
972 名前:匿名さん:2015/08/16 20:00
-
5点リードの場面での藤井のバント采配に広澤があきれてますね。
-
973 名前:匿名さん:2015/08/16 20:04
-
あれはバントの練習させてるんや。藤井も肝心な所でバント失敗多いからね。冷静に冷静に
-
974 名前:匿名さん:2015/08/16 20:13
-
コーチ陣の交代はないのでしょうか?
-
975 名前:匿名さん:2015/08/16 20:13
-
鳥谷、とてつもない当たりを見せたな
ファールやったけど、観る所は次のバッティング
結果は当たりの良い併殺打やったけど、
それだけの当たりをを見せた後、冷静にショートを狙える所
-
976 名前:匿名さん:2015/08/16 20:17
-
サードの審判明らかにミスジャッジだな。藤井の判定
調べたら石山とかいう審判とんでもない誤審をよくする審判みたいじゃん。
いわゆるへたくそで有名な審判みたいだ。
-
977 名前:匿名さん:2015/08/16 20:19
-
石山審判絡みのトラブル[編集]
2010年9月18日の中日対ヤクルト戦(神宮球場)で、3回表無死二塁で中日・大島洋平が一塁前にセーフティーバントを試み、打球を処理したホワイトセルが一塁へ山なりの送球をしたが、一塁への走塁を一塁塁審の石山は「アウト」と判定した[3]。同点とされた5回裏2死二・三塁でヤクルト・畠山和洋の右翼線へのフライを追った右翼手・藤井淳志がダイビングキャッチを試みたが、打球は右翼線付近で藤井のグラブからこぼれ落ちた。このプレーを石山が「フェア」と判定(この時、球審の有隅昭二審判員は「ファウル」の判定だったが、一番近くで判定した石山の判定が優先された為に2点三塁打となった)し中日の落合博満監督が抗議したが判定は変わらず、落合が暴言を吐いたとして石山は退場を宣告した[3]。この判定については解説者陣が「明らかな誤審」と発言した。
-
978 名前:匿名さん:2015/08/16 20:20
-
サンスポではコーチも変えないみたい
-
979 名前:匿名さん:2015/08/16 20:22
-
中西投手コーチだけでも代えて欲しい。
-
980 名前:匿名さん:2015/08/16 20:24
-
ホームラン打たれてもいいからファーボールだけはやめてくれ。
-
981 名前:匿名さん:2015/08/16 20:28
-
汗だるまは、何しに出てきたんだよ。
勝ち試合に出す投手じゃないだろ。
-
982 名前:匿名さん:2015/08/16 20:30
-
さすが山本。コントロールがいいから安心できるね。
-
983 名前:匿名さん:2015/08/16 20:30
-
よっしゃ、ようやく優勝が現実味帯びてきた。
-
984 名前:匿名さん:2015/08/16 20:34
-
歳内は中継ぎでは使えるけど、締めでは使えないな。
中継ぎでは使える。9回勝ちゲームではまだしんどい。その段階だろう。
-
985 名前:匿名さん:2015/08/16 20:36
-
敵地苦手神宮で2勝1敗はよくやったと思う。
神宮は後1試合しかないのもこれから大きい。
しかし勝負は9月。この時期は大きな連敗さえしなければいい。
9月に入って失速したら終わりだからな。
-
986 名前:匿名さん:2015/08/16 20:37
-
梅野は一度、藤波と組ませてみたらいいんじゃないかな。藤浪はどうも自分のワンバンを確実に
とってくれるキャッチャーを望んでいるようだ。ショートバウンドの捕球だったら鶴岡は下手だし
梅野は下手じゃない。藤浪の場合だったら配球とか関係ないとまでいわないが、低い。
でも他の若手が投げるときは梅野は良くない。梅野に経験積ませる以上に若手に投球を
憶えさす必要がある。
-
987 名前:匿名さん:2015/08/16 20:40
-
歳内は疲労困ぱい。実力なんかだせない。このままだと故障する。
-
988 名前:匿名さん:2015/08/16 20:51
-
今日の巨人の9回のプロとは考えられない凡ミスが阪神に非常に大きなプレゼントをしてくれた。
巨人戦1勝2敗で十分、2勝1敗ならそのまま行く可能性高い。
-
989 名前:匿名さん:2015/08/16 20:55
-
9月に今の流れなら優勝かもしれないけど、まだ8月だからな。
とにかく9月が重要だよな。今調子がよくても9月に疲れがでて勝てなくなったら
駄目だからな。昨年がそうだったし。ただ違うのは巨人が昨年ほどでないと
いう事だが。ここが一番の違いだな。
-
990 名前:Kofi Kingston:2015/08/16 21:14
-
勝利おめでとうゴザイマス。ま、いずれ落ちるけどネ、hahaha....
でもヘボガースの馬鹿さはもうリーグ優勝決定的デスよ!
良かったじゃナイデスカ!おめでとうゴザイマス!
リーグは数えきれないほど連覇してますから、絶対王者としてあるべき姿デス!
-
991 名前:匿名さん:2015/08/16 21:21
-
近年、この時期の巨人戦で3枚立てて、失速する
そろそろ学習してくれ
-
992 名前:匿名さん:2015/08/16 21:41
-
巨人3連戦、1つは勝ちたいですね。
-
993 名前:匿名さん:2015/08/16 21:41
-
とりあえず今日勝ったので、良かったです。それよりコフィキングストンさんは、体験人数が153人って言ってましたけど本当ですか?(夢の中での人数でしょ)まぁどっちにしても、もてる男はつらいですね!
-
994 名前:匿名さん:2015/08/16 21:44
-
何でこの時期日曜日のゲーム17時からなの?
先週のベイ戦では西日が眩しくて結構プレーに影響出たみたいだけど。
-
995 名前:匿名さん:2015/08/16 22:01
-
>>990
ソフトがある限り巨人が巨大戦力になる事はもうない
毎年どんぐりでリーグ連勝なんか過去の栄光になってしまうよ
-
996 名前:匿名さん:2015/08/16 23:07
-
953
書いてありますが…
理解出来ないとは残念な人ですね。
それに、せめて藤川に対しての見解くらいは書いてくれるかな?と少しは期待してたんですが。
まーそのあたりは自由なんで仕方ないか。
-
997 名前:匿名さん:2015/08/16 23:15
-
東京ドームで3連敗しない限りは…
-
998 名前:匿名さん:2015/08/16 23:17
-
あ
-
999 名前:匿名さん:2015/08/16 23:17
-
1000
-
1000 名前:匿名さん:2015/08/16 23:17
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。