テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900708

阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2015/07/24 20:25
作っときます。
めしうま=吉見坂は来るな。
601 名前:匿名さん:2015/08/09 14:16
>>599
北條も放出候補。
大野を獲った時の人的補償要員。
602 名前:匿名さん:2015/08/09 14:18
なんかペレス、バルディリスみたいになりそうですね。他球団で、活躍しよる姿が目に浮かぶ。
603 名前:匿名さん:2015/08/09 14:20
>>602
中日入団、42HRで本塁打王になる。
604 名前:匿名さん:2015/08/09 14:42
横山2安打完封シャッタアウト!
605 名前:匿名さん:2015/08/09 14:44
横山9回2安打完封シャッタアウト!
ファーム楽天戦山形
606 名前:匿名さん:2015/08/09 14:58
599
中島サードの守備が駄目で今ファースト守ってるよ。
607 名前:匿名さん:2015/08/09 15:26
うかばない
バルディデスで懲りてるから
608 名前:匿名さん:2015/08/09 15:50
603
そうか?
ペレスはマートンの後釜でいけるじゃん。
609 名前:匿名さん:2015/08/09 15:55
マートン放出したらオマリーの二の舞になりそうだが。
610 名前:匿名さん:2015/08/09 15:57
610
年俸次第なんじゃない?
4憶5千万の価値があるかどうかだな。
611 名前:匿名さん:2015/08/09 15:59
↑訂正
年俸条件次第。ごねるようならどうぞお好きにでいいんじよない?
612 名前:匿名さん:2015/08/09 16:18
>>610
年俸云々じゃなく不要。
中谷メイン、サブ隼太が普通の球団の感覚。
613 名前:匿名さん:2015/08/09 16:31
613
そうかな?
じゃ何故ペレス獲ったの?あなたの言ってる事ならペレス獲った球団は普通の感覚ではないという事ですか?それに福留も来年活躍できるかわからないよ。
614 名前:匿名さん:2015/08/09 16:57
マートン出るならパリーグで、もし復活してもそれほど阪神に影響はない。マートンも来日したての時を思い出して欲しい。まあこうゆうふうにしたのも阪神球団の責任もあるけどね。
615 名前:匿名さん:2015/08/09 17:28
ペレスまだ若いんやしファームで三塁試して適性みてほしいわ。
左で大きいの打てる選手なんて補強ポイントドンピシャやん。
ファームの試合見た感じ身体能力は高いよ。昔は今岡に守らせてたわけやし良太よりはうまなるわ。
あとは枠の問題やけどマートンとオ・スンファンは今年いっぱいでええわ。
616 名前:匿名さん:2015/08/09 17:48
また上位から下位まで差がつまってきそう
617 名前:匿名さん:2015/08/09 17:48
602

大野って阪神獲るの?
618 名前:匿名さん:2015/08/09 17:55
ペレスが二軍であっても活躍すれば今季の終盤には一軍で試用される筈。
その時に力量を見せれば、マートンを切りやすいやろ。
満腹マートンをハングリーペレスが追い出してくれるのを期待したいわ。
619 名前:匿名さん:2015/08/09 18:07
619
ペレスは性格的にも明るそうだし、日本で成功したいというハングリー精神を感じる。こういう選手にはチャンスを与えて欲しいね。
620 名前:匿名さん:2015/08/09 18:14
セカンドに大和使ったり、6番サードが今成だったり、内野手どんだけいないのか。ピッチャーも毎年あれだけとって結局出てこないし。
621 名前:めしうま~w:2015/08/09 18:18
ヘボガースのファンであることが恥だよなww
お前らキモヲタファンは人生の半分以上損してるな!ww
優勝など、夢のまた夢だろうに・・・・残念な奴らww
広島ファンの新井弟、巨人ファンの上本・藤浪もお前らのゲスさにうんざりしてるに相違ないなww
622 名前:匿名さん:2015/08/09 18:37
めしうまちゃん、あんたたいそうなイケメンちゃんなんやろなー。一回見てみたいわ、あと親の面も!
623 名前:匿名さん:2015/08/09 18:43
巨人が弱いな。リーグ1位なら和田監督続投かな。そろそろ他の監督が見たいな。
624 名前:匿名さん:2015/08/09 19:09
めしうましょうもな、
荒らしならもう少しユーモアがいるな
625 名前:匿名さん:2015/08/09 19:14
最悪なのが2位で続投・・・

そうなる可能性が高そうなのが怖いww
626 名前:匿名さん:2015/08/09 19:15
岩崎そろそろ危なくないかな?
627 名前:匿名さん:2015/08/09 19:22
リーグ優勝せん限り、辞任するわ
628 名前:匿名さん:2015/08/09 19:56
チャンスに弱い今成
大丈夫か?
629 名前:匿名さん:2015/08/09 19:58
やっぱり駄目か。大和と同じで守備要員の選手がスタメンでは点とれませんね。
630 名前:匿名さん:2015/08/09 20:17
>>618

試用するって枠の関係で上がれないのに誰落とすの?
631 名前:匿名さん:2015/08/09 20:30
呉昇垣は今年で終わりかな。
632 名前:匿名さん:2015/08/09 20:31
まじで打てる三塁手必要。
633 名前:匿名さん:2015/08/09 20:40
岩崎やっと勝ったか。これでふっ切って連勝して欲しいな。あとは6番手やな。秋山では駄目やろな
634 名前:匿名さん:2015/08/09 20:41
スンファンは最終的にはセーブ王は取りそうだけど後半ずっと不安定だし
解雇されるかもね
635 名前:匿名さん:2015/08/09 20:43
間違いなく解雇だろ。
解説者が今日は140キロ中盤しか出てないと言ってたが、今年はいつもそうだろう。
636 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/08/09 20:45
6番手と云うか、普通に山本5番手で鶴岡と組めば行けると思うけど。

球威こそ乏しいが、制球も良く、球種も豊富だしね。
637 名前:匿名さん:2015/08/09 21:05
横山も登板あるかもね。
638 名前:匿名さん:2015/08/09 22:11
>>613
球団の阪急に対するプロパガンダとしか見ていない。
今の野球では、外国人は基本「投手3、打者1」というのがペナント制覇の条件。もちろん、選手のケガや調子の加減で一時的に崩れるケースもあるが、複数の外国人打者をスタメンに使っているチームは、大抵下位に低迷している(打者2体制でそこそこ上位争いしている阪神が例外)。
理由は簡単で、現代野球では投手の負担が大きく、かついい投手をどんどん使わないとCS を含めた長丁場を乗りきれないから。
あのタイミングで外国人を獲得するなら、中継ぎタイプの投手というのがセオリー。
639 名前:匿名さん:2015/08/09 22:15
>>631
負広がクローザー候補の発掘をジェフに依頼したことで呉がへそを曲げ、来年は阪神と契約しないことを代理人に伝えた、とか記事に出てたから、今期限りでしょうね。
サムスンが21番(向こうでの呉の背番号)を空けて待ってるし、監督手形つきだから。
640 名前:匿名さん:2015/08/09 22:18
山本は中継ぎで再登録したんでしょ。タイプ的にも中継ぎで良さがでる。6番手は希望は岩本。石崎を中継ぎで戻して岩本を先発に!
641 名前:匿名さん:2015/08/09 22:33
普通の球団なら、25を越えた時点で、投手なら(15勝or30Sor40H)、打者なら(.330or35HRor50盗塁)が見込めない選手はどんどん入れ換えるんだが、この球団は「解雇した選手が他球団で一軍出場されたら、コーチの首が飛ぶ」というありえない体質のため、全く通用しなくなるまで二軍漬けしてから解雇するというえげつないことをやっている。
642 名前:匿名さん:2015/08/09 22:38
>>638 流れからいってらマートンの代わりで獲ったんでしょ。
阪神の場合はクリーンなアップの4,5番外国人に依存している状況だから
代わりはいないよね。だからあの時マートンが超不振とか色々あったからね。
ペレスの獲得もいい刺激になったんじゃない?仮に投手ならマートンは何の
危機感ももたないでだらだらプレーしていたよ。
あなたの言うような外国人1人体制にしようと思ったら今の阪神では無理。
ドラフトで外国人に依存しないような中軸打てる候補を獲って生え抜きの
中心選手をつくってからだね。
643 名前:匿名さん:2015/08/09 22:44
>>638 マートンが怠慢プレーをしたり超不振ならいつでもペレスに代えますよ
というのがマートンの刺激になって最近打ち出した。
なのでポストマートンの新外国人を獲ったのはいいと思うよ。
もし今の阪神でマートンが抜けたら誰がカバーする?いないでしょ。
だからマートンが怠になる原因になるんだよ。
投手なんか獲っいてもマートン外してどうなる?戦えないよ。
今の阪神は打線の中軸は外国人頼りのチームなんだから。
644 名前:匿名さん:2015/08/09 22:46
>>642 補足
外国人野手1人体制の間違いです。訂正します。
連スレすみません。
645 名前:匿名さん:2015/08/09 23:11
阪神ばわい外国人は投手3野手3が良い
2軍に投手、野手代わりにがいるほうが良い
646 名前:匿名さん:2015/08/10 00:43
642
すごい発想力やね
各球団、25歳以上ほとんど居なくなる
そんな選手を大切にしないマネジメントしていたら、ドラフトでも入団拒否されるで
647 名前:匿名さん:2015/08/10 08:26
マートンも高校野球が、好きならもう少しちゃんと走ってくれ。来年の外国人は、メッセン、新外国人投手、ゴメス、ペレスでいいですね。
648 名前:匿名さん:2015/08/10 09:08
マートンを首にすれば昔のオマリーように
他球団で活躍するので
首になかなかできない
しかも首して活躍されたら
フロントに批判がでるからなかなか首できない
649 名前:匿名さん:2015/08/10 09:33
648クビにして活躍されたらフロント批判?そんなのしっかりとビジョンもってたら関係ないでしょ。
理想は今年何がなんでも優勝して、今オフ選手を大量入れ替えして若返りをはかる。呉昇垣、マートンの両外国人と関本、藤井の引退渡辺や加藤などのベテラン中継ぎ投手の戦力外など。
650 名前:匿名さん:2015/08/10 09:47
星野氏は他球団が欲しがるような選手を戦力外にできるようなチームにならないといけないとかつて言ってましたね。クビにした選手を誰もとりにこないのは問題だと。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。