テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900708
阪神タイガース ⑫
-
0 名前:匿名さん:2015/07/24 20:25
-
作っときます。
めしうま=吉見坂は来るな。
-
401 名前:匿名さん:2015/08/05 20:06
-
ID:e1fqBtf60
気持ち悪いないつも
-
402 名前:匿名さん:2015/08/05 20:13
-
しかし、めしうま君とやら
暇なんだなんだな………
ほかにやることないのかい?
-
403 名前:匿名さん:2015/08/05 20:18
-
誰とは言わんが。
本当に組織運営や社長業の何たるかをわかっていっているのか?
下から目線丸出しだぞ。
-
404 名前:匿名さん:2015/08/05 20:18
-
上本昨日3安打したけど失策も2個やらかしてるから懲罰か?
もしくは休養?
まあ昨日のほぼ敗因だったからな。
-
405 名前:匿名さん:2015/08/05 20:32
-
今日はリリーフ投手消耗させずに終われるか?
-
406 名前:匿名さん:2015/08/05 21:01
-
上本はケガと言ってたような
-
407 名前:匿名さん:2015/08/05 21:14
-
江越猛打賞!
-
408 名前:匿名さん:2015/08/05 22:04
-
>>405 終われましたね。
-
409 名前:匿名さん:2015/08/05 22:34
-
勝ちパターンにイキのいい若手が出てきてほしいね。
安藤、福原、スンファンは危なっかしい。
ここ数年でいえば西村憲とか榎田とかね。二人とも1年で潰されたけど。
石崎は何してんだろう。ファームで155キロ投げたらしいが、その後
1軍に呼ばれることはない。
制球と球のキレがまだ1軍レベルではないのか?
松田も頑張れ!!
-
410 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/08/05 22:38
-
松田は、ファームの試合でも投げて無い様なので
どこか悪いのかも。
-
411 名前:匿名さん:2015/08/05 22:52
-
>>409 石崎ファームで好投しているの知らないのですか?
-
412 名前:匿名さん:2015/08/05 22:56
-
>>411
ファームに疎いものでね。
好投してても1軍に呼ばれないのは中西の石崎評価が歳内や岩本よりも
下ということかな。
-
413 名前:匿名さん:2015/08/05 23:09
-
413
別に一軍で見れる事が高評価とは限らないですよ
ファームは育てる所
一軍は市場
売りどきと考えたら市場に出荷する
石崎がまだ成長中と判断したなら、一軍の選手よりスキルがあってもファームで育てる事もある
石崎は急かさず、大きく育てて欲しいね
-
414 名前:匿名さん:2015/08/05 23:34
-
>>409 石崎の最近の様子。一昨日の日刊スポーツ記事の一部
石崎投手も“続いて”いますよ。登板も3試合連続で、しかも7試合連続セーブ!あっという間にチーム最多、リーグでも2位タイ(1位は広島・飯田投手の10)の7セーブとなりました。この経験は必ず1軍で生きるでしょうね。ぜひ甲子園のスコアボードに『155キロ』を見せてください。
-
415 名前:匿名さん:2015/08/06 06:12
-
中谷上がって来そうですよ。代打や守備固めからかも知れませんが地道に頑張って欲しいです。
チャンスしっかり与えて下さい。
-
416 名前:匿名さん:2015/08/06 08:10
-
>>411
二軍自体がイースタン>>>>ウエスタンな現状で、いくら抑えたといっても、到底信用できるものではない。
今のウエスタンは、社会人有力チームよりも遥かに弱い。
-
417 名前:匿名さん:2015/08/06 08:45
-
417
じゃどうしたらいいんですか?
そんなネガティブな意見を言っても何も意味ないじゃん。
あなたの意見ならソフトバンクの若手も広島の若手もレベルの低いウエスタンで成績おさめても何の意味もないという事ですよね。
-
418 名前:匿名さん:2015/08/06 08:50
-
417
社会人の有力チームよりも弱いとは穴だな。野球知らなさすぎ。
社会人の有力チームを単なるアマチュアだと馬鹿にし過ぎ。社会人でも有力チームのレギュラーグラスはかなりレベル高いですよ。イースタンでも普通に負けても何もおかしくありませんね。ウエスタンレベル低いんだからソフトバンクや広島の2軍もかなりレベルが低いんでしょうな。
-
419 名前:匿名さん:2015/08/06 09:15
-
>>417-418
実際、弱いだろ。
イースタンのチームが簡単に打ち崩せるチーム相手に完封負け連発とか、恥もいいところ。
ソフバンや広島も、投手はともかく打者はイースタンから見れば草野球レベル。
-
420 名前:匿名さん:2015/08/06 09:19
-
>>417
基本、プロスポーツは首都圏だけでいいので、球団身売りしか求めてない。
移動距離や交通費に無駄なリソースを割くのを止め、大多数の日本人が住んでいる東京近辺に集中させるべき。
-
421 名前:匿名さん:2015/08/06 09:39
-
ファームのレベルなんてイースタンもウエスタンも変わらん。
何を根拠で言ってるのか解らない。
話は変わるが石崎が状態が良いのは嬉しいね。
もう先発なんて考えないで中継ぎ・抑えで固めてほしい。
言うまでもないが歳内も中継ぎ向きだろうね。
岩本は先発やらせたいんだけど5回までがやっとじゃ物足りない。
あと、岩貞・岩崎の内のどちらかも中継ぎでの育成が希望。両方でもいいけど。
横山はじっくり先発で育成。
って考えていくと先発候補が薄いね~。現在も将来も。ドラフトでも投手中心はしょうがないだろうね。
-
422 名前:匿名さん:2015/08/06 09:52
-
421
何意味不明な事言ってるんだ?
全く時代に逆行してますな。
サッカーJリーグなんて全国に分散してるしな。
しかしお前は頭おかしいな。
-
423 名前:匿名さん:2015/08/06 09:58
-
俺はセリーグ在京球団1球団は地方に移転した方がいい考え。
-
424 名前:匿名さん:2015/08/06 10:05
-
422
やっぱり投手はドラフト上位は先発完投型を獲って欲しいね。岩貞は制球力があまり良くなく立ち上がりが悪いタイプで長いイニングを投げても球威が落ちるタイプではなくスタミナはあるタイプだと思うのでどちらかというと先発向きだと思う。
-
425 名前:匿名さん:2015/08/06 11:05
-
422
むしろ中継ぎの方が層薄いだろ。岩崎はポテンシャルの高さは評論家たちが認めている。スタミナがないのか筋肉の持久力がないのか、そとからではわからんがトレーニングで一皮むけると二桁勝てるピッチャーになる。歳内は正直、どっちでも出きるタイプだが今は人がいないので中継ぎで頑張って下さい。岩本は今は頑張っているが本来1イニングピシャッと抑えるタイプではない。5・6イニング投げて2・3失点で抑えるタイプ。先発でまだまだ伸びしろがある。岩貞も右左の差はあるがよく似たタイプ。
石崎、金田が帰ってきたら中継ぎもタイプが揃って面白くなる。
今日の岩貞には期待したい。薮田は球が速いので苦手かも。
-
426 名前:匿名さん:2015/08/06 11:13
-
426
岩貞と岩本はよく似たタイプじゃないよ。岩本はコントロールがいいが球威不足の投手、岩貞は球威はそこそこあるが、コントロールがあまり良くない投手。コントロール投手の岩本とノーコン投手の岩貞とてもでないが似たタイプというには無理があると思う。
-
427 名前:匿名さん:2015/08/06 11:17
-
補足
球を低めに集めて打たせてとる、コントロールピッチャーの岩本。
ボールが適当に荒れる荒れ球でコントロールが、あまり良くない岩貞。
-
428 名前:匿名さん:2015/08/06 11:24
-
歳内、昨日試合前には疲れている様子と記者が書いていたが、昨日で5日連続
しかも複数イニング含むでしょ。この感じで使っていったら西村のように使い捨て
になりかねん。
-
429 名前:匿名さん:2015/08/06 11:43
-
>>424
確かに岩貞は先発向きだとは思います。
自分が先程挙げた岩崎も先発向きだとは思うんです。
ただ、中継ぎ左腕不足・先発での実力不足を考えると中継ぎでやらせてみたい。
特に岩貞は三振を獲れるボールもあるので短いイニングをフルスロットルでいけばハマるかも?
二人に加え右腕の歳内・岩本も先発では散々ですが中継ぎでは頑張ってます。
先発陣もメッセ・能見・岩田と若返りが必須ですが、柱になりえる藤浪がいる先発よりも中継ぎの方が酷い惨状。
右では松田・石崎・岩本・歳内 左では島本・岩貞・岩崎が先発以降のチームを支えてほしい。
-
430 名前:匿名さん:2015/08/06 12:28
-
>>424
今や大学社会人でも継投が普通の時代。
先発完投型なんて今の時代いない。
-
431 名前:匿名さん:2015/08/06 12:36
-
>>422
サッカーなんていう下等スポーツは存在価値なし。
-
432 名前:匿名さん:2015/08/06 12:49
-
Jはそれであまりチーム名がわからなくなり失敗してるし、見習ったら駄目っちゃ
-
433 名前:匿名さん:2015/08/06 12:53
-
431
最初は先発から入って中継ぎ向きなら後から中継ぎに配置転換すればいいんだよ。最初は先発完投を目指せばいい。
-
434 名前:匿名さん:2015/08/06 12:59
-
431
野球はね。まず先発なんだよ。
それが基本だよ。先発ローテーションを決める事。まず中継ぎありきじゃないんだよ。先発投手がある程度イニング投げないと中継ぎ投手はもちません。アメリカみたいに中4日で100球を目処に交代だが、日本の場合は先発6人です回しているから、5、6回で先発が毎回降板してたら中継ぎはもちませんね。
-
435 名前:匿名さん:2015/08/06 13:21
-
最近の阪神の中継ぎの使い方、勝ち負けで使い分ける原則崩れているな。安藤、歳内は
どちらもになっているし、福原もこの前ビハインド登板で気のない投球で打たれていた。
この使い分けなしをやりだしたら、肝心の逃げ切りたい時に抑えられなくなる(疲れ+モチベーション不足)
のは明らかなんだが。中日がいい例。
-
436 名前:匿名さん:2015/08/06 13:23
-
>>433、>>434
大学社会人野球のスコア見てみなよ。
リーグ1シーズン、1大会ずっと先発完投やってる投手なんているか?
高校野球でさえ酷使問題とか球数制限とかって話出てるぐらいだよ。
もし先発完投目指すなら、150キロの速球バンバン投げまくるとか、1人の打者に何球もかけて打ち取るとかではなく
いかに少ない球数で効率よく打ち取るかを追求すべき。
ぶっちゃけ150キロの球を投げて、5球も6球も7球もかけて三振に打ち取るよりは
130キロ台で初球を内野ゴロに打ち取らせた方がはるかに効率的で消耗も少ない。
そんな野球がファンが見て面白いかどうかは別問題として。
-
437 名前:匿名さん:2015/08/06 13:27
-
警戒し過ぎて先頭打者を四球で出すとか、ロクなコントロールもない投手に
コーナー一杯を突かせるとかするから無駄球が増え、スタミナも浪費する。
やられるのはどうせ10打席に2、3回の割合って割り切っていっそ賭けだてのも考えとしてはあると思うが。
-
438 名前:匿名さん:2015/08/06 13:29
-
437
じゃ聞いていいか?
先発は中5、6日あけるよな。
完投苫ではいかなくてもできるだけイニング投げてもらわないと中継ぎ以降誰が投げるんだ?
1軍の先発6人として中継ぎ投手何人1軍登録してますか?あなたの考えなら先発楽だよね。中継ぎ以降の投手は毎日休みなく連投して潰れて下さい。こういうのがあなたの言う分業制ですか?
-
439 名前:匿名さん:2015/08/06 13:50
-
それより和田は、梅野をどうしたいんか?もういらんのか?
-
440 名前:匿名さん:2015/08/06 14:12
-
ドラフトスレでもそうだけど、ID:4CGCYe.o0は馬鹿晒しすぎ
-
441 名前:匿名さん:2015/08/06 14:14
-
福原は明らかに夏バテだな。一回登録末梢してリフレッシュさせた方がいい。代わりのピッチャーうんぬんより今は福原使うのは本人もつらいし、無理だろ。
-
442 名前:匿名さん:2015/08/06 14:29
-
427
岩貞位の球威でパワーピッチャーで通用するなんて、甘やかしちゃいけないよ。単にコントロールが未熟なピッチャーでしょ。岩貞は150キロ出す事を狙うよりコントロールを磨く方がローテーションに入る近道。
岩本はもう少しスピード出ると思う。頑張って下さい。行き着く所おんなじタイプ。
-
443 名前:匿名さん:2015/08/06 14:35
-
上本も、もう終わっとるな。顔がいいだけ、どう一回北條とかえてみたら?
-
444 名前:匿名さん:2015/08/06 14:52
-
443
岩貞はどちらかと言うと球のきれで勝負という投手だろうな。
しかし岩本と岩貞はこじつけだな。
岩本は岩貞よりもどちらかと言えば山本に近いと思う。
しかし能見が入団してから何年か泣かず飛ばすで球威も制球もいまいちでファンから史上最悪ドラフトだとボロカスに言われてましたね。それがあんな三振奪える投手になりました。岩貞もまだこれからどうなるかわかりませんよ。山本は明らかな技巧派で岩本タイプだと思うよ。
-
445 名前:匿名さん:2015/08/06 14:53
-
大和を無駄遣いするぐらいなら北條試してほしいね。
あと、中谷上げたんなら福留の休養日に先発させてくれ。
代打ならまだしもゴメスの守備固めとかやめてくれよ。
左 マートン 中 江越 右 中谷
で数試合試してほしいね。
ゆくゆくはマートン→横田で九州男児外野陣の完成やな。
-
446 名前:めしうま~w:2015/08/06 14:55
-
鹿実と試合やったら大敗だろうなww
-
447 名前:匿名さん:2015/08/06 14:59
-
ちなみに北条も中谷も守備はよくないからね
たぶん一軍でもやらかすと思うから
そのつもりで応援してね
ttp://bis.npb.or.jp/2015/stats/llf_w.html
二人ともウェスタンのエラーランキングの上位です
-
448 名前:匿名さん:2015/08/06 15:06
-
ちなみに俺が思う岩貞が将来目指投手のタイプは岩田だと思う。スライダーとストレートの切れで抑えるイメージ。
-
449 名前:匿名さん:2015/08/06 15:09
-
448
とりあえず、北條はセカンド、中谷はライトで守備力アップをはかって頂きたい。
-
450 名前:匿名さん:2015/08/06 15:18
-
上本、関本登録抹消
中谷、荒木出場選手登録
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。