テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900708
阪神タイガース ⑫
-
0 名前:匿名さん:2015/07/24 20:25
-
作っときます。
めしうま=吉見坂は来るな。
-
151 名前:匿名さん:2015/07/28 17:03
-
ショート大和、サード鳥谷は無理かな。ショートしっかりと守れるなら今の大和の打撃でもOkかな。
外野はある程度打てないとレギュラーとしては厳しいな。
-
152 名前:匿名さん:2015/07/28 17:51
-
151
ちょっと俺の見立てと違うなぁ。開幕時点では二人の調子は普通だったが勝負所の肝心な所で打たれた。この事が全部梅野が悪いとはいわないが、それが結構、続いた。すると梅野に対して疑心暗鬼が生まれ、サインに首を振りむきになって投げるようになった。すると、無駄に力が入って球を押し出すフォームになり球威がなくなり逆球が増えたりシュート回転したりする。ますます打たれ、苛立ちムキになってフォームが崩れ修正不能になった、というのが真実。だからメッセは新しいフォームにした訳じゃなくいいときのフォームに戻しただけだし、藤浪の場合はキャッチャーが変わって精神が落ちつき、イメージが高められるようになった。彼はイメージで投げるタイプ。多少ムキになって投げるのは彼の特徴だから。
ここで分岐点になるのは開幕当初打たれた後バッテリー間で対話があったかな?という事。何で打たれたのかなとか、俺はこう投げたい、俺はこう泣けさせたい、など対話があれば今のこの状況はなかったのではないかな?逆にベテラン二人はちゃんとこういう事はやっているのではないかな。
-
153 名前:匿名さん:2015/07/28 17:54
-
↑
修正
泣けさせたい→投げさせたい
-
154 名前:匿名さん:2015/07/28 18:18
-
152
もう大和はショート守れないよ。ブランクあり過ぎだし、セカンド、サードでなんとかかんとかやん。肩が弱いしショート定位置からだったら5バウンド送球になっちゃうよ。もしくは外野から投げてんのかいっていうくらいの山なりの球か。
もう大和に幻想抱くにのは止めな!
断言しよう。大和のショートコンバートは永久にない!彼のプロで生きる道は守備固めのみ!
-
155 名前:匿名さん:2015/07/28 18:21
-
それにショートでも彼の打撃じゃあ全然OKじゃないからー!
-
156 名前:匿名さん:2015/07/28 18:38
-
155
訂正すいません
大和外野の守備固めしかできない
-
157 名前:匿名さん:2015/07/28 18:43
-
ドベゴンズごときに負けんなよ。
-
158 名前:匿名さん:2015/07/28 18:56
-
>>141
頭の逝かれたお前が精神病院行ってこいよ。
社会に相手にされない自宅警備員の暇人ニート君(笑)
-
159 名前:匿名さん:2015/07/28 19:15
-
江越チャンス掴んでるね。安打の半分が長打って期待できそう。
-
160 名前:匿名さん:2015/07/28 20:04
-
大和ショートがしっかり守れてもこの打撃者
和田以外の監督は使わんでしょ
-
161 名前:匿名さん:2015/07/28 20:06
-
全て梅野の責任ではないし、捕手失格でも無い
今は藤井鶴岡コンビの方が優っているというだけ
その理由を付け加えると、投手は我がままなもの
それを制御するのが捕手
特に若い藤浪や外国人は、自我を通そうとする
藤井鶴岡には、今梅野に出来なことが出来る
それを是非梅野が吸収して欲しい
-
162 名前:匿名さん:2015/07/28 20:16
-
鳥谷をサードに追いやって、大和をショートで起用するメリットを教えて下さい
-
163 名前:匿名さん:2015/07/28 20:22
-
163
センター大和よりはまだましじゃないかと。
-
164 名前:匿名さん:2015/07/28 20:31
-
外野であの打撃なら遊撃なんかやらせたら5分も打てないだろ
-
165 名前:匿名さん:2015/07/28 20:33
-
大和は外野も内野も守備は一流
ただ打撃が問題
だから守備固めに使えばいい
-
166 名前:匿名さん:2015/07/28 20:48
-
俺は、鳥谷サード、大和をショートのメリットが思い当たらない
すべての面でそうだが、上げるなら体力面と打力
全試合出場できるの?
代打出されたあとは、誰使うの?
編成大丈夫??
-
167 名前:匿名さん:2015/07/28 20:49
-
外野の守備は認めるが、誰か大和が一軍の試合で三遊間の打球に飛びついて振り向きざま矢のような送球で差したの見た人いるの?
-
168 名前:めしうま~w:2015/07/28 20:54
-
阪神ファンはニートが多いな!ww
-
169 名前:めしうま~w:2015/07/28 20:57
-
鳥谷3たこww
-
170 名前:匿名さん:2015/07/28 20:57
-
>>167
スリーバウンドの送球になるやろな。
まあ、それも悪くはないが最早ショートでも許されない打撃になってるわ。
-
171 名前:匿名さん:2015/07/28 21:03
-
和田はどうにかしてでも大和を使いたいみたいだな。しかし打撃は全く駄目、足もいう程ではない。守備だけじゃん。
-
172 名前:匿名さん:2015/07/28 21:14
-
そんなに大和を使いたいならセンターは江越のままでレフトに大和でよい
-
173 名前:匿名さん:2015/07/28 21:16
-
>>168
お前も間違いなく将来のニート候補、しかも犯罪者候補!
ちなみに彼女はいるのかな~?
-
174 名前:匿名さん:2015/07/28 21:23
-
173
いや、センター大和、レフト江越
この方が良くない?
-
175 名前:匿名さん:2015/07/28 21:26
-
148
2年目の捕手を否定しておいて「少なくとも今の時点では」とか逃げ口上ですか。
しかも「それに加えて打撃と肩」って、藤井と鶴岡を引き合いに出して。
面白い冗談ですね。
ちなみに、2人とも名捕手ではありませんので。
-
176 名前:匿名さん:2015/07/28 21:47
-
今日は3回表の攻撃を除いたら
ノーヒットノーランくらって0-4で中日の勝ちだったな
でも結果は6-4の阪神の勝ち
謎の勝ちだったけど本当勝てて良かった試合だった。
-
177 名前:匿名さん:2015/07/28 21:47
-
しかし和田の野球はすかっと圧勝で勝つような楽な勝ち方が全くないな。
負けるにしても負けゲームを最後まで追い上げるとか。
みていて楽勝かという展開でも追い上げられて終わってみたら接戦という形。
とにかくみていてしんどいだけで和田の野球はつまらないな。
今年で辞任してくれないかな。コーチに戻るのもよし、球団フロントにはいって
くじびき担当でもよし。監督は今年が調度潮時なんじゃない。
-
178 名前:匿名さん:2015/07/28 21:50
-
>>176 嫌々、6回表なんかビッグイニングの大チャンスだったじゃん。
こういうチャンスを逃すと相手に流れがいくものなんだよな。
野球って流れが大事。
-
179 名前:匿名さん:2015/07/28 21:54
-
>>176 6回得点とってたら阪神が一方的に勝てる展開になってるよ。
こういう試合を楽勝で勝たないと。こういう試合落としたら優勝ないよ。
-
180 名前:めしうま~w:2015/07/28 23:03
-
いるよね~こーいう要求高くいってくる面倒臭いやつ~ww
さすが阪神ヘボガースのヘボファンやなww
ヘボガースの選手もこんな面倒くさいやつらに応援されて、可哀想だな!ww
-
181 名前:匿名さん:2015/07/28 23:17
-
>>180 一番面倒くさいのはてめえだよ(笑)
-
182 名前:匿名さん:2015/07/28 23:21
-
横浜スレでは吉見坂アランだな。それならいっそうの事吉見坂荒らしに名前
変えた方がいいんじゃない(笑)
508 :吉見坂アラン :2015/07/28(火) 23:07:15 ID:dCc7TxhM0久保は絶不調に陥ってる。一回落とした方がいい・・
柿田とか若手をあげよう
-
183 名前:匿名さん:2015/07/29 00:41
-
>>180
てめえが暇人荒らしニートだろ(笑)
社会に出て働けよ!
-
184 名前:匿名さん:2015/07/29 03:41
-
阪神には梅野に配球・リードを教えられるコーチがいない。
教育係になってくれそうなベテラン投手や先輩もいないようで嘆かわしい。
個人的には鶴岡に梅野の教育係になってほしい。
-
185 名前:匿名さん:2015/07/29 05:41
-
>>175
「ちなみに、2人とも名捕手ではありません」
って、一体どこを読めば、名捕手になってしまうのか・・
藤井も鶴岡も、残念ながら名捕手とは言えない。
阪神に誰もが認める不動の捕手が誕生してほしいものだ。
本当にもう少し読解力付けてから絡めよな。
-
186 名前:匿名さん:2015/07/29 05:42
-
梅野ためにもライバルと
コーチに矢野、城島
復帰希望
-
187 名前:匿名さん:2015/07/29 07:43
-
矢野はあるけど城島は難しいやろな。
-
188 名前:匿名さん:2015/07/29 07:52
-
城島はもう球界には戻って来ないよ。あとは悠々自適、死ぬまで釣りやって遊んで余生を謳歌するのさ
-
189 名前:匿名さん:2015/07/29 17:39
-
だ~れ~が~じゃ~ な~~ぜじゃ~ ど~~してじゃ~
-
190 名前:匿名さん:2015/07/29 18:34
-
江越、新井って打順並んでるけど、二人とも能見より打率低いんやなって。
-
191 名前:匿名さん:2015/07/29 18:56
-
サードが弱いな。江越みたいにサードでズバッとはまる選手出てこないかな?
-
192 名前:匿名さん:2015/07/29 19:34
-
岡田の解説、ネガティブ過ぎて不快になるわ。
-
193 名前:匿名さん:2015/07/29 20:14
-
ふぉおーっ!!
江越、いいぞ。このまま絶対レギュラー掴めよ
-
194 名前:匿名さん:2015/07/29 20:15
-
江越すげー
でも岡田も言ってたけど中日バッテリーも簡単に入りすぎだわw
-
195 名前:匿名さん:2015/07/29 20:20
-
岡田は根っからの心配性なんやな。でも、普通これだけ病的に心配性やったら精神に支障きたすけどね。そうならないのが岡田。図太い心配性という稀有な例。医学会も注目してるんだとか…
-
196 名前:匿名さん:2015/07/29 20:20
-
まあ、矢野監督らしいが
-
197 名前:匿名さん:2015/07/29 20:28
-
196
岡田はだんだんノムさんに似てきましたな。
-
198 名前:匿名さん:2015/07/29 20:37
-
198さん
それそれ、まさにそんな感じ。後継者ができてノムさんも安心して逝けるね
-
199 名前:匿名さん:2015/07/29 21:01
-
186
「ちなみに」の意味をご存知ですか?
最後に参考までに一般論を書いただけですが。
どこにも186さんが2人を名捕手だと思ってるなんて書いてませんので。
他人の事より、あなたの読解力を心配なさった方がよろしいのでは?
ってか、そこしか反応出来ないとは。
他の部分はスルーですが?
一端の理屈捏ねてたのにガッカリです。
だいたい、「結果が違う。論より証拠」って、春先は藤井や鶴岡の時もボゴられてたの見てないの?
-
200 名前:匿名さん:2015/07/29 21:13
-
しかし中日が気の毒なぐらいの弱さだな・・・
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。