テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900707

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑳

0 名前:匿名さん:2015/07/14 17:00
監督、コーチ、選手、フロント批判、おおいに結構。
忌憚なく意見交換を。逆に批判封じ、おまえら、おまえらは、
禁止ということで。
どうぞ。
601 名前:匿名さん:2015/07/24 21:11
今日は試合に勝ったけど
菅野は学生時代からあと1試合、あと1回、あと1人抑えれば
そのまま勝てる試合で
最後まで抑えれないのは宿命かな!
602 名前:匿名さん:2015/07/24 21:14
明日の高木には今夜同様、若手バッテリーで小林で行ってほしいな。
603 名前:匿名さん:2015/07/24 21:20
新参者の相川と他のキャッチャーの
防御率の数字比較じゃ一目瞭然なんだよ。
こういったデーターを全く活かせないのが
チーム総打撃不振の原因の一端でもあるんじゃ?
604 名前:匿名さん:2015/07/24 21:20
小林は菅野だからリード出来たようなもの。問題は明日だな。
これで、菅野は前田健に3度投げ勝った。ただ、菅野に向ける
ターゲットにする相手はDeNAとヤクルトであるから、次の6連戦からは、
ポレダを週末の金曜日に回して、菅野は8月いっぱいまでは木曜日。
マイコラス、内海、菅野でDeNA戦。中日戦でポレダ、高木勇、田口。
杉内は状態良くなるまでリフレッシュ。内海はDeNA戦相性いい。
マイコラスが軸。ポレダはDeNA相手に相性悪いから、8月いっぱいまでは
対戦相手によって変える。週の前半がヤクルトならポレダを使って、菅野は
金曜日へ。DeNA戦なら菅野は木曜日、ポレダは金曜日。
605 名前:匿名さん:2015/07/24 21:25
内海は杉内が離脱にともなって、タナボタで先発の座が回った。
それと、内海はDeNA戦への刺客となるから、そろそろ必要な時期である。
大竹は先発を諦めて、リリーフへ転向で、短いイニングだったら、
まだ球威のある球投げられるし、勝ちゲームで使える。
相性別なら、愛からはマイコラスだけ使える。加藤の場合は内海とポレダ。
小林の場合は菅野、高木勇。ただ、杉内復帰なら、小林の方がいいかも。
田口の場合は実松が一番いいぐらいだからな。
606 名前:匿名さん:2015/07/24 21:31
相川の起用法についてベンチが気づくのは若干遅すぎた気がするが!
相川が捕手の時とそれ以外の加藤、小林の時の失点の違いは歴然。
相川はストレートで勝負できるマイコラスの時、かつチャンスで代打で起用
それ以外の投手の時は加藤、小林で
相川起用でこれまでずいぶん遊んでしまった。
607 名前:匿名さん:2015/07/24 21:39
今後もチャンスで村田に廻ったら、初回でもどんどん代打を出すべき
608 名前:匿名さん:2015/07/24 21:42
むこうの監督にもう少し知名度やスター性があったら9回の采配はルンバ騒ぎになったろうな
609 名前:匿名さん:2015/07/24 21:56
残り試合捕手はすべて小林でいいよ。
センターは大田。
610 名前:匿名さん:2015/07/24 22:10
菅野とマエケンの投げ合いは名勝負として歴史の1ページに刻まれるな。
最終回の代打策がズバリ的中で何とか勝てた!
611 名前:匿名さん:2015/07/24 23:09
菅野の後の高木は相手にとっちゃ楽だろうね。
球種がさらに少なく小さくまとまった同タイプが
出てくるわけだから・・・。
612 名前:匿名さん:2015/07/24 23:14
607さんへ同意です。原監督の優柔不断な性格で相川を見きれず
随分と星を落しました。トップに必要な事は判断力と決断力ですがお父さんが亡くなられて以降、鈍っていますね。
613 名前:匿名さん:2015/07/24 23:22
四番 呪われたシーズンだね
614 名前:匿名さん:2015/07/25 00:42
小林は嶋くらいの捕手にはなれるよ。
使い続けんといかん。
615 名前:匿名さん:2015/07/25 00:43
>>613
それは去年も一緒だよ。
616 名前:腹たっちゃん:2015/07/25 00:46
内海。進退をかけた先発になるな。
617 名前:匿名さん:2015/07/25 01:01
内海にはあと4~5年くらいはローテで頑張ってもらいたいけどな。
618 名前:匿名さん:2015/07/25 06:07
杉内より高木を下に落としてほしかった
619 名前:匿名さん:2015/07/25 07:40
川相監督なら3番橋本、4番大田だろうな。
今のベテランの成績だと。
残念ながら今の監督はベテラン重視だから、
打たなくても。
橋本3番はやはり原さんの案ではなく、川相が
監督に気を使って監督の案のように発言したということだけは
わかった。
打率あげるには今の監督コーチ、スカウトを変えることが
GMの仕事。それが出来ないなら、このGMもただのイエスマン。
620 名前:まっす:2015/07/25 08:25
ほら!始まった。
電話番の壊れてからじゃないと、壊れたと認識できない、腐った眼症候群!
電話番をクビにしないから、投手陣がどんどん壊れていく!
気力や強い意志で投げていると、投手はぶっ壊れんだよ!
セーブさせるのが、投手コーチの役目なんだけど、電話番は投手管理を全くやっていないからできないんだろうね!
完全な職務怠慢!はやく電話番をクビにしてくれ!!!
621 名前:匿名さん:2015/07/25 08:47
阿部は打てない、走れない、守れない! 村田は打てない、走れない、チャンスに弱い、併殺王
だったら大田、橋本、吉川は打てないかもしれないけど走れる、守れる、やる気がある・・・そろそろ考えてみれば?
※堂上は守備のせいでスタメンででられないの?スイングはホークスの柳田並みだよね!
622 名前:匿名さん:2015/07/25 08:55
電話番、電話番って、もはや病的な粘着ストーカー気質だね
623 名前:匿名さん:2015/07/25 09:23
杉内は体調不良か故障ですよ。
624 名前:匿名さん:2015/07/25 09:53
>>622
でも齋藤雅樹がコーチとして無能なのは事実だからね
あそこまでマウンドに間を取りにいかない投手コーチは、プロ野球史上初じゃなかろうか
625 名前:匿名さん:2015/07/25 09:58
菅野、昨日は素晴らしかった
626 名前:匿名さん:2015/07/25 10:18
でも9回続投はないな 球数投げさせ過ぎ
627 名前:匿名さん:2015/07/25 10:25
堂上は価値がある打撃が多いな
628 名前:匿名さん:2015/07/25 11:25
>>624
何の機種から投稿してるの?
PC,スマホ・・・?
629 名前:匿名さん:2015/07/25 11:57
>>619
ソースはあるの?
普通に代行監督がそんな奇抜な事できる筈がないやろ!
630 名前:匿名さん:2015/07/25 12:00
菅野のあとの高木か…
631 名前:匿名さん:2015/07/25 13:35
630
おまえはアホ?
川相が橋本3番を打診相談して、原が了承。
原の案なら、3番で機能していた橋本が
ひどい成績でもないのに、何故今ファーム
なのか説明してみろよ。そして
ベテラン重視の原が何故橋本を突然3番に指名
するのか、今の原采配と整合性が取れない。
632 名前:匿名さん:2015/07/25 13:38
>>631
それはお前の妄想だろ!
633 名前:匿名さん:2015/07/25 13:49
いちいち噛み付いてくるなら、
何故3番で機能していた守備のいい
橋本が、ひどい成績でもないのに
何故ファームなのか説明してみろよ。
634 名前:匿名さん:2015/07/25 14:12
>>631
川相が橋本3番を原に打診して了承したというやりとりの証拠見せろよ。
お前は巨人のベンチにいたのかよ(笑)
635 名前:625:2015/07/25 14:24
>>628
そんなの聞いてどうするのか不思議だけど、
PC、ADSL

スマホは持ってない
ガラケー2台で廻してる
こっちの方が安い
636 名前:匿名さん:2015/07/25 15:45
亀井は20打席ノーヒットでも4番外されないんだから凄いですよね。橋本、中井、大田あたりじゃあり得ません。隠善、辻あたりだと2打席で2軍確実。よく反乱起きないと関心しますよ。
637 名前:匿名さん:2015/07/25 15:48
外野から言うと単純な話で、橋本の起用はあくまでも亀井の代役です。
早いカウントから決め打ちして結果を出していましたが、逆手にとられて
超淡泊になったところで、亀井との入れ代わりと言う事です。
橋本は実戦で結果を出せるタイプですが、脚は今イチでバンドも上手くなく
亀井ありきで考えると脚があり、内野も出来る伸びて来てる立岡起用が
今ですね。
638 名前:匿名さん:2015/07/25 15:56
>>631
早く証拠見せてくださいよ。
妄想君(笑)
639 名前:匿名さん:2015/07/25 16:00
カステヤノス決まったか
640 名前:匿名さん:2015/07/25 16:09
カステラ決まったな
641 名前:匿名さん:2015/07/25 16:18
下手な鉄砲も数打てば当たるの一人になってほしい。
642 名前:匿名さん:2015/07/25 16:25
ブーチャンカネドロボー・フランシスコはどうした?
643 名前:匿名さん:2015/07/25 16:26
腐乱は帰ってこないでくれ
644 名前:匿名さん:2015/07/25 16:51
途中加入の外国人って大抵来日してすぐ一軍で使おうとするからいつも駄目なのかもしれない
二軍で充分な準備期間を与えてからにするか、一軍で手っ取り早く壁にぶつからせて早めに二軍調整させるか
645 名前:匿名さん:2015/07/25 17:18
639
俺はここを時々のぞくだけど、
おまえは一日中このスレに張り付いてるのか。
サイコパス予想屋参上の精神異常者。
証拠?どんだけ幼稚なんだよ。
あっ精神異常者じゃなくて犯罪者だったな。
646 名前:匿名さん:2015/07/25 18:54
外国人も当たらない 若き主砲も居ない 何年間は短距離打線だなw

いい加減毎年恒例の原と亀井の絆ウザいなw
647 名前:匿名さん:2015/07/25 19:01
ここまでだが、ボールにキレのない高木を
小林は上手にリードしてる!
648 名前:匿名さん:2015/07/25 19:14
これはさすがにアホ采配だな…
649 名前:匿名さん:2015/07/25 19:14
なんで高木にスクイズ・・・ランナー阿部だし・・・
打てないのが問題だが、采配も問題・・・
高木もサイン出たのがバレバレ。
650 名前:匿名さん:2015/07/25 19:16
原監督が亀井を特に贔屓してるとは思わないけどね。逆に原監督が亀井の事を本当に好きだとしたら理由は何かあるんですか?大田の方が東海大相模の後輩でよっぽど可愛いと思うが。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。