テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900707
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑳
-
0 名前:匿名さん:2015/07/14 17:00
-
監督、コーチ、選手、フロント批判、おおいに結構。
忌憚なく意見交換を。逆に批判封じ、おまえら、おまえらは、
禁止ということで。
どうぞ。
-
751 名前:匿名さん:2015/07/26 20:15
-
原はまだ辞任しないのか。
無能はやめてくれ。
-
752 名前:匿名さん:2015/07/26 20:16
-
広島は暑いから坂本みたいなムラっ気がある選手は集中できない これが巨人の看板選手かと思うと泣けてくる
-
753 名前:匿名さん:2015/07/26 20:18
-
でもこんだけ打てないんだから
監督が動きすぎ、と言われても
あれこれやりたくなるのも分からんでもない。
でもそう言う野球やるんならキッチリ準備
や練習を普段から!選手に指示してやらせなさいよ!
-
754 名前:匿名さん:2015/07/26 20:23
-
原監督の試合後のコメントは今日も同じでしょうね、「0点では勝てませんね、
また明日から切り替えて、同じメンバー同じ打撃コーチで行きます」
-
755 名前:匿名さん:2015/07/26 20:31
-
立岡に代打相川。カステヤーノで立岡⤵ありますよ。
-
756 名前:匿名さん:2015/07/26 20:31
-
加藤もあんなスローボール後ろにそらされても。
梵のときも野間にのときも雑な配球のように
見えました。ベテランだからうまいとか固定観念
持たないほうがいい。
-
757 名前:まっす:2015/07/26 20:32
-
皆さんは否定すると思いますが、
結局昨日シアーホルツに不用意に本塁打されたのが今日の負けにつながりました。
俺様バカが、全体を考えないリードをしたために、シアーホルツがオバケに見えてしまったようです。
オバケの正体が枯れ尾花なのに、必要以上に警戒してしまいました。
俺様バカは、こんなこと考えられないのかな?
弱いチームのダメキャッチャーはみんな俺様バカみたいなリードをするよね。
-
758 名前:匿名さん:2015/07/26 20:35
-
正直言って立岡って要らねーよな。
-
759 名前:匿名さん:2015/07/26 20:36
-
原監督のコメント。
監督が原では勝てません。
-
760 名前:匿名さん:2015/07/26 20:37
-
なんでキャッチー小林で固定しないのかね。
相川もそうだが低めのキャッチングが
不安定な加藤を使う意味が分からん・・。
-
761 名前:まっす:2015/07/26 20:39
-
後半6試合で、もう十分でしょう。
ポンコツ村田と伯楽内田の交代は必須でしょう。
腐ったミカン村田は、子供とのんびり余生を過ごさせましょう。
子供の前でホームランが打てるよう、公園で一緒に野球をやらせればいいでしょう。
電話番、頭を使えよ!必死になって選手を観察しなさい。
-
762 名前:吉見坂アラン:2015/07/26 20:39
-
結局巨人の捕手は力不足
-
763 名前:匿名さん:2015/07/26 20:39
-
打撃以外のポカを減らして欲しいね。
立岡は・・
そう言うイメージが出来つつあるんで・・。
-
764 名前:匿名さん:2015/07/26 20:44
-
>>743 ID:uHlDdggc0
俺、学生ね。
それにしても君が出てくるとタイミングよく必ずすぐにもう一人が出てきてるね?
相川に代わったけどすぐさま追加点取られてる!
-
765 名前:匿名さん:2015/07/26 20:49
-
田口哀れ 打撃コーチ更迭はまだか
-
766 名前:匿名さん:2015/07/26 20:57
-
今夜もストレスだけが溜まった 何で巨人を応援しているのか自問自答 これなら大河ドラマの方がマシ
-
767 名前:匿名さん:2015/07/26 21:08
-
結果2-1で敵地で勝ち越したんだが
こんなミス連発の低レベルの試合を見せられたら
今後に不安しか生まれないよね!!
-
768 名前:匿名さん:2015/07/26 21:13
-
監督コーチ抜きで試合すれば勝てる。
-
769 名前:匿名さん:2015/07/26 21:33
-
ファームの試合がDHが多いのでファームの
投手陣はバントの実践経験が一軍より少ないと思う。従って、一軍でバントをやれという事になると上手くいかない。
-
770 名前:匿名さん:2015/07/26 21:38
-
一応立岡はまあまあ打てて、まあまあ走れて、全部守れるんだからいるでしょ!
カステラノスの守備は立岡レベルかな?
-
771 名前:匿名さん:2015/07/26 22:12
-
>>764
本当にまむしのようにしつこくて、面倒くさい
典型的な頑固ジジイだな。俺じゃなくても、あんたが
学生か頑固ジジイか文章の言葉の使い方でわかりますよ。
あとid変わらないのあんたぐらいでしょ。id変わったら
何で一人二人役になんだよ。それとも連続レスでid変わってると言いたいの?
頭おかしいんじゃねーの。あと、いろんな意見があっていいといいながら、
立岡のミスじゃないと言われて、しつこくレスしてるよな。頑固爺さん、
いろんな人に噛み付くのいい加減にしろよ。また野球以外のことをグダグダ
書くなと何回言えば理解できんだよ。
-
772 名前:匿名さん:2015/07/26 22:16
-
阿部の衰えは長嶋王の晩年より激しい 引退だな しかし来季の巨人 どうしようもないレベルになってしまうね
-
773 名前:匿名さん:2015/07/26 22:17
-
来季の内野
一塁 大田
二塁 立岡
三塁 カステラノス
遊撃 坂本
捕手 小林
-
774 名前:匿名さん:2015/07/26 22:23
-
二軍から上げるにしても北、鬼屋敷、隠善くらいか?
-
775 名前:匿名さん:2015/07/26 22:38
-
長野、阿部、村田を今後も使って、頑固に4番亀井も継続。キャッチャーは相川とカトケン中心。勝ち始める訳がない。
-
776 名前:匿名さん:2015/07/26 22:50
-
原は亀井を四番打者に育てるつもりはなく、あの時点で一番打っていたから便宜的に四番に据えただけ
亀井も全然打てないなら結果は同じ
四番に育てるべき人材を据えてくれ
大田だろ
-
777 名前:匿名さん:2015/07/26 23:08
-
録画見てるが6回坂本にバントはおかしい!数少ない当たってきた打者
-
778 名前:匿名さん:2015/07/26 23:08
-
三試合で5点しか取れない貧打打線ですから負けるときは下手に競り合って延長とかで負けるより完敗した方が山口以下の三人を休ませられるので良いかもしれませんが五回を踏ん張った田口には打線が申し訳ないと思わないと。
-
779 名前:匿名さん:2015/07/26 23:10
-
大田二軍ですからね。可能性がある選手は我慢して使えず、村田、阿部我慢し続ける。理解不能です。
-
780 名前:匿名さん:2015/07/26 23:21
-
>>771
ID:ekWLTcS20=ID:ZvDONEJk0=ID:XZ5E7ov20で あなたはいつもID変えて私のレスにストカーのように批判してくる人だよね。
私は、ID変えてないから狙い撃ちのストカー攻撃してますが、ID変えて逃げ隠れるようなストカー攻撃して気持ちいいですか!
それからあなたのレスで「立岡のミスじゃないと言われて、しつこくレスしてるよな」
とありますが、私のレス読みました?私はあの場面でプロである以上は立岡のミスであると
レスしてますが、頭のいいあなたは私のレスを理解できませんでしたか!
それからもう私は20歳超えている学生なので、レスするような文章は書けますよ。
このくらいは書けないでは大学生とは言えないでしょ。(1流大学じゃありませんがね)。
今度から批判してくるなら生々堂々と、毎回ID変えて隠れるようなことしないほうがいいよね。
-
781 名前:匿名さん:2015/07/27 00:13
-
781
ストーカー?頭本当におかしいのか?
あと理解力ないのか?立岡のプレーをあんたはおかしいと言った。
他の人は坂本が悪くて、立岡のミスではないと言った。
俺も書かなかったけど、バントのサインでストライクを
空振りされたら、戻れるかなと思ったよ。あんた言うように
いろんな意見があって、いいんだろ?何でそこでしつこく、
自分の意見を通そうと、またレスすんだよ。いつもだろ。スルーしろよ。
正々堂々?皆自動的にidが変わってるんだろ。そこまで言うなら、本名書け。
しつこいにもほどがある。
-
782 名前:匿名さん:2015/07/27 00:56
-
>>781
売られた喧嘩か買うよ。
あなたはいつも他の人のレスに乗ってそれが正しいと言ってるけどどうしてそれが正しいと言えるの。
自分の意見と違うことは正しくない、みんなが言ってることが正しいといつも言ってるけどほんとにそう思ってるの。
あなたは普段の生活でもみんなの陰に隠れて自分の意見を言えない人でしょ。
あそこの場面は、ストライク球でも坂本のバットに当たった瞬間に立岡が
スタートするのが野球したひとなら指導者から言われることですよ。
プロだったらそのくらいのことは教えてもらっている。立岡は2塁でアウトになるような走塁はダメと言ったまで
自動的にID変わるなら「名前」のところにニックネームつけたら「しつこい」ってあなたが喧嘩打ってるから対応してるまでですよ
俺はID変えないから特定できるだろ。いちゃもんつけるなら最後まで対応します。
-
783 名前:匿名さん:2015/07/27 01:24
-
>>782
しつこい荒らしねかウザ虚カスは引っこんでろ。
-
784 名前:匿名さん:2015/07/27 01:27
-
>>781
783を管理人に通報しとけば?
-
785 名前:匿名さん:2015/07/27 02:00
-
>>783、785
履歴をみたらわかりますが、>>781はいつも最初に私のレスに>>アンカー番号つけて
攻撃してくるのはご存知ですか。私からは彼のIDがいつも変わるので
最初に>>番号つけて彼のレスに対して攻撃したことは有りません。
彼の汚い言葉(頭がおかしいとかの)攻撃に対応しているまで。
管理人に通報してください。管理人がレスの履歴を見て正しい判断をしてくれるでしょうから
私も毎回の攻撃に対応しないですみますから。
-
786 名前:匿名さん:2015/07/27 06:16
-
>>785
>>783=>>784は有名な阪神ファンの荒らしZ.sXY5/.0
-
787 名前:匿名さん:2015/07/27 06:55
-
NYOさん
普段の生活がどうとか、自分は一流大学じゃないとか、自分はストーカーされてるとか、売られた喧嘩は買うとか、夜中の2時まで、むちゃくちゃですよ。
-
788 名前:匿名さん:2015/07/27 07:32
-
来年以降は更に暗黒。原監督が休養する、または、フロントが原監督に進言(指示)しない限り、今年はおろか、来年以降は更に悪化する事は素人目にも想像つきます。ファンが見たくなる選手起用、勝っても面白くない戦術、未来志向が全くない選手起用、早く誰かが変えないと。
-
789 名前:匿名さん:2015/07/27 07:43
-
>>786
そうだったんですね。ありがとうございます。もう相手にしません。
>>787
そう思えるかもしれませんね!でもね。>>781の方はどう思っているか
分かりませんが私がIDを変えないで事をいいことに(変わらないのですが)
レス番号指定でこれまで何回も彼から攻撃を受けているんですよ。
私から先に攻撃したことは有りません。彼は言いたことをレスしてきて
最後には「スルーしろとか」おかしくないでしょうか。そのことだけは分かっておいてね
-
790 名前:匿名さん:2015/07/27 09:43
-
立岡は貴重な若手だし、ミスもあったけど
昨日は超ファインプレーもあった。
温かく見守るべき。
それよりも長野の打撃が酷すぎる。こっちは温かく見守る必要はない。
もうベテランの休養名目でいいから若手だけのスタメン試して欲しい。
そっちの方が見てて楽しいし。
-
791 名前:匿名さん:2015/07/27 10:25
-
大田抹消!?・・・だったら村田・長野を抹消しろよ!
原のコメント”新外国人に期待、打率を上げてほしい”・・楽観的というか
バカ!だろ? ファンあっての球団でなく私物化している!
-
792 名前:残念ですが:2015/07/27 10:48
-
今のジャイアンツの頼みの綱は新外国人に打線の起爆剤になって貰う事が一番の様な気がします。
とにかくこれだけ得点力がなくては
厳しい試合が増えて仕方ないです。
打線の軸が出来れば打線も組みやすくなり良い事が増えると思いますが
。太田選手や中井選手も何か一皮剥けませんね。反面、田口投手は勝てませんでしたが成長してます。
-
793 名前:匿名さん:2015/07/27 11:07
-
ファームの岡本がここ2試合で8の4。
思いきって上げてみるのもいいのかも。
ルーキーイヤーから一軍起用するのは今後のためにも悪くはないと思う。
-
794 名前:匿名さん:2015/07/27 11:40
-
794さんに同意です、少なくとも今の村田より打つと思います、チャンスにも強いので是非、一度上げて使ってほしいです。
-
795 名前:匿名さん:2015/07/27 11:50
-
岡本の打撃センスは間違い無いと思うけど、まだサードの守備の不安定さと何よりプロの体が出来上がってないと思うので今年はじっくり下で鍛えた方がいいんじゃないかな。でも今年のどこかで体験入店みたいに何試合かは上で使うかもね。私も早く岡本が見たいです。
-
796 名前:匿名さん:2015/07/27 12:09
-
大田の時みたいにいきなり外国人とか見たことないボール投げる投手にぶつけるのはやめたほうがいい
-
797 名前:匿名さん:2015/07/27 12:18
-
NYOさん
あなたは20歳越えていますか 子供ですね
-
798 名前:匿名さん:2015/07/27 13:42
-
内海、2⒐日の横浜戦に先発のようだが28日は多分マイコラスだと思うが彼の投げた翌日では内海では速球が遅すぎて勝負にならないでしょう。内海を投げさすなら初戦だとおもうが。
-
799 名前:匿名さん:2015/07/27 13:59
-
797さん、よく覚えてましたね笑
私も思い出しました。あれは確か巨人にも在籍していた事があるシコースキーでしたね。150キロくらいの球を投げられて大田が気の毒に思いました。懐かしいなあ。
-
800 名前:匿名さん:2015/07/27 16:48
-
>799さんへ、マイコラスは右投手、内海は左投手だから、球速の差
だけではわからない。同じ右とか左とかで、タイプが似ていたら、
前日投げた投手と比較されるから遅く感じるけど、マイコラスと内海は
タイプが全然違うし、左右も違うから、そこまで悲観することない。
それよりも、ヤクルトのローテーションだけど、小川を水曜日に持って
行く作戦にしている感じがするのは、相手チームが投げる投手との
予想で、水曜日が一番落ちると見た。初戦で小川を投げさせて負ける
方が、3連敗の危険性高いから、下手しても1つ勝つ計算だろう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。