テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900707
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑳
-
0 名前:匿名さん:2015/07/14 17:00
-
監督、コーチ、選手、フロント批判、おおいに結構。
忌憚なく意見交換を。逆に批判封じ、おまえら、おまえらは、
禁止ということで。
どうぞ。
-
301 名前:匿名さん:2015/07/18 14:12
-
また外れの外人やね。
-
302 名前:匿名さん:2015/07/18 14:24
-
299
原沢なんてもういねえよ
荒らしのアンチ巣に帰れ
-
303 名前:匿名さん:2015/07/18 16:04
-
複数ポジションできるという触れ込みとか外人補強方針が振り出しに戻った感じだな、よくないね
打撃力と外野か一塁のどちらかをそこそこ下手なレベルで守れる守備力と適応しようという姿勢だけ重視してくれればいい
足なんか鈍足でいいし、守備なんてラミレスでいい
-
304 名前:匿名さん:2015/07/18 16:07
-
確かに、中日の外人じゃないんだから
-
305 名前:匿名さん:2015/07/18 16:13
-
いろんなポジションを守れるのは良いけど、それより一箇所しか守れないけど、めちゃくちゃ打てるやつのがいいけどな。
理想は打率300 40本だけど無理だと思うので
打率280 25本レベルでも今の巨人なら御の字かな。
-
306 名前:匿名さん:2015/07/18 16:25
-
清宮幸太郎、3打数1安打。
3年後、高卒1年目から打てなくても我慢して起用し続ける原監督
の姿が目に浮かぶ。
-
307 名前:匿名さん:2015/07/18 16:27
-
307
3年後、原は監督やってるかな。
-
308 名前:匿名さん:2015/07/18 16:29
-
日本に来たらデブでルール知らないなんて事はないよね。
何処でも守れるって言うのが一番危ない。ロペスも日本に来る前は2塁、3塁守れるとの
触込みだった。守れるのと守った事があるは全然違う。
-
309 名前:匿名さん:2015/07/18 16:44
-
サードは立岡、外野は新外人かアンダーソンでいいんじゃないの
立岡が下手だとしても外人より下ということはないだろうし
村田と阿部は今季は一塁で競争、結果駄目なら来季は満を持して一塁に超大物大リーガーを補強する
打てる外人は絶対的に一塁が多いんだから、使えないベテランに遠慮してる場合ではないね
-
310 名前:匿名さん:2015/07/18 17:10
-
阿部と村田については310さんに同意ですがサードは来年は岡本を使った方が面白いと思います。もっとも今シーズン中にどれだけ体力が付くかですが。
-
311 名前:匿名さん:2015/07/18 18:21
-
ペゲロ期待してたんだけど何故カスティアーノ?
長距離打者がいない巨人において貴重な選手になりそうだったのに。
まさかと思うがヒゲを剃らないといけないと聞いて難色を示したとか?
今時ヒゲと紳士は関係ないし、アスリートは無精ヒゲがあるくらいが
ワイルドでいい。個性がでないよね
-
312 名前:匿名さん:2015/07/18 18:26
-
>>311
ペゲロは外野しか守れないのがネックになったそうな。ソース報知
-
313 名前:匿名さん:2015/07/18 18:55
-
今回の外国人も髭があるほうがいいなきっと もう古いよ紳士とか
-
314 名前:匿名さん:2015/07/18 19:08
-
中日にいたクラークとか取れなかったのかな
-
315 名前:匿名さん:2015/07/18 19:37
-
現実的じゃないけど、西武とのラインを復活させて、
現場スタッフをもらったどうだろう。無論、外人スカウトもね。
結局はプログラムが「優れているから、西武は成功してんでしょう?
-
316 名前:匿名さん:2015/07/18 19:52
-
外人だでどれだけ非力でも長打あるだろ?俺が指名するなら守備、走力のある外人にするがな。
-
317 名前:匿名さん:2015/07/18 20:57
-
セ・リーグ強いな。
-
318 名前:吉見坂アラン:2015/07/18 21:23
-
中距離ヒッターで内野手。。
エドガー的な感じか
-
319 名前:匿名さん:2015/07/18 21:58
-
よりパワフルよ
-
320 名前:匿名さん:2015/07/19 00:12
-
はぁそういえば亀井が四番か
柱がほしいね
-
321 名前:まっす:2015/07/19 02:09
-
清宮みたけど、村田よりスイングスピードが速かった。
15歳に負けている村田ってどうなの?
というより、他の選手よりスイングスピードが遅いことを村田は自覚しているのかな?
サヨナラエラーして薄ら笑いしている、根性の腐り方も問題だけど。
-
322 名前:まっす:2015/07/19 02:19
-
あと、電話番が倒れてくんないかな。
フロントがクビにしないし、当然本人も辞める気がないなら、
病気で倒れてくれるしかないのかな?
でも、あんだけ危機管理がなく、頭も使わないんなら、心労はないか。
電話番は電話番だけやって、投手コーチの仕事は他の人がやれば、巨人は独走なのに。
-
323 名前:匿名さん:2015/07/19 06:25
-
カステヤノス入団したらオーダーは?
-
324 名前:匿名さん:2015/07/19 09:17
-
何処でも守れて俊足の強打の外野手。パワプロならオールA?
怪しい。
打撃も打者天国のラスベガスだし
-
325 名前:吉見坂アラン:2015/07/19 10:37
-
>>321
村田はベテランで衰える傾向にあり、清宮君は怪物と呼ばれるほどパワーがある。つまりスイングスピードも大したものです
-
326 名前:匿名さん:2015/07/19 10:52
-
>325 そうなんですよね、カスティアーノは同じ3Aでも投手のレベルが低いパシフィック
コーストリーグなんだよね。数字だけ見ればペゲロよりも打率も高く三振もすくないが、
ペゲロのいたインターナショナルリーグは3Aで最も投手のレベルが高いリーグ。ここのところ
日本で活躍する外国人もこのリーグ出身が多い。
外国人は来てみないとわからないとはいえ、何でペゲロじゃないの感は強い。
少なくともパワーは比べ物にならない。
-
327 名前:匿名さん:2015/07/19 11:07
-
村田がヨシノブの指導により復活傾向だね、、ここにきて坂本、長野あたりも良く
なってきた原因はヨシノブだったのか?
だとしたら他チームも弱いし、結局優勝しそうだな。そうなると原一派がこのまま
居座りそうで怖い。
-
328 名前:匿名さん:2015/07/19 11:13
-
村田真一、齋藤雅樹、勝呂壽統の3バカコーチトリオはクビで
こいつらマイナスの存在
-
329 名前:匿名さん:2015/07/19 11:50
-
優勝しちゃったらやっぱ監督・コーチ残留?
勇退とかはないのかなあ。
-
330 名前:匿名さん:2015/07/19 12:21
-
へ~めしうま君は巨人ファンなんだ
-
331 名前:匿名さん:2015/07/19 12:21
-
桑田が東京ドームで巨人退団の挨拶した時皆さん泣いたみたいですがマジ?桑田「今までありがとう。そして、さようなら」という台詞に東京ドームライトスタンドの巨人ファン全員が涙したそうですが?
-
332 名前:匿名さん:2015/07/19 12:42
-
今の危機的な状態で下手に優勝すると現状維持となりファンにとっては来シーズンもつまらない野球を見せられる事になる。
-
333 名前:匿名さん:2015/07/19 13:05
-
カステラノスはオールCくらいと期待しときましょう。
内野守れるマートンみたいな
-
334 名前:匿名さん:2015/07/19 13:21
-
カステラノス調べたけど、一応パワー・足・肩はやや高いレベル、ただミートや守備はそこそこなので技術的には微妙らしい。セラテリとかあんな感じか?
-
335 名前:匿名さん:2015/07/19 13:58
-
ミートD
パワーB
走力D
肩力D
守力E
-
336 名前:匿名さん:2015/07/19 14:04
-
>>332
じゃあ巨人の野球見なくていいよww
-
337 名前:匿名さん:2015/07/19 16:27
-
もう一回ヤングジャイアンツってやつを見たいよ。
日本Sで、楽天にしても、古くはオリックス、西武に敗れた時も、
相手の強さより若さに負けた印象がある。
-
338 名前:匿名さん:2015/07/19 17:59
-
ひそかに三度目のエドガーを期待していた
-
339 名前:名有りさん:2015/07/19 19:59
-
もうグリエル取ろうぜ。
セカンドもサードも補強ポイントだから。
我らがセペダに説得してもらおう。
-
340 名前:匿名さん:2015/07/19 21:01
-
そもそも、大森さん主導でドラフト
はうまく行っていたのに、何故わざわざ
配置転換する必要があったのか?
あれから山下さん主導でおかしくなった。
大森さんが今もスカウトのいいポジション
にいれば、獲得した選手も違っていたんだろうな。いつまで今のスカウト体制は
続くのか?オールスター観ててつくづく
情けなく思う。
-
341 名前:匿名さん:2015/07/19 21:08
-
ドラフト2位をちゃんととらないとな
-
342 名前:匿名さん:2015/07/19 21:50
-
>>340
たられば言っても意味はないですし過去に戻りませんが?
たられば言うならお前が過去にタイムスリップして来いよ。
-
343 名前:匿名さん:2015/07/19 22:02
-
>341さん
スカウト部門の充実はチームの浮沈を左右しかねないですからね。
今の巨人は監督コーチ、育成システムと大いに問題ありだが、やはり育つ選手と
いうのは入ってきた時から自分の型を持っているし頭がいい。
入団時点で伸びしろのない選手をいくらとっても選手層は一向に上がらない。
特に野手の目利きには目を瞑りたくなるレベル。堤はこのあたりを理解している
のかどうか?
-
344 名前:匿名さん:2015/07/20 02:40
-
あと残り60試合、勝てるかどうかは選球眼。
どんな名選手でもボール球を打ってはヒットになる確率は低いし
相手投手を楽にするだけ。
-
345 名前:匿名さん:2015/07/20 03:44
-
ファンから見たらチーム状況は不甲斐ないけれど、ペナントレース的には面白い展開なので後半戦は中身も含めて楽しませてほしいな。
-
346 名前:匿名さん:2015/07/20 08:09
-
>>344
イチロー「あっ、俺のこと?」
-
347 名前:匿名さん:2015/07/20 08:31
-
ペナントは面白いけどCSがあるからね…
-
348 名前:匿名さん:2015/07/20 08:42
-
阿部・村田・内海・杉内・長野・坂本で年棒23億円・・・・・広島、一球団分
今年の成績ではMAXダウンで、”なまぬるい”体質を改善してほしい!
-
349 名前:匿名さん:2015/07/20 10:35
-
阿部がこれから年俸の五億に見合った働きをするそうですよ。期待しましょう?
-
350 名前:匿名さん:2015/07/20 11:00
-
まあ年俸はそれまでの積み重ねだから仕方ない部分はあるよ。
ただ、ポンコツフランシスコが年俸チーム10位なのは
納得できないけど。
ポレダとマイコラスに分配してやれ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。