テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900707

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑳

0 名前:匿名さん:2015/07/14 17:00
監督、コーチ、選手、フロント批判、おおいに結構。
忌憚なく意見交換を。逆に批判封じ、おまえら、おまえらは、
禁止ということで。
どうぞ。
551 名前:匿名さん:2015/07/23 14:08
カステラノスがこないのならBクラスが決定だな。今の貧打打線が突然覚醒する事は夢でもないとありえないでしょうから。
552 名前:匿名さん:2015/07/23 14:43
>>549さん。
すいません。質問です。
4番でしか打てない脇役打者って意味が分からないのですが。
もしかして貴方は???さん?
553 名前:匿名さん:2015/07/23 14:56
まさかの!フランシスコ大爆発に期待するしかないのか?
それとも、まさかの!阿部、復活でもおきないかな。
としあえず坂本と長野にはしっかりしてほしい。
554 名前:匿名さん:2015/07/23 17:08
今年のオフはソフトバンクを自由契約になる選手を大量に取ると良いよ、巨人の
どの選手より良い成績残せそうだから。他球団が戦力外もしくはそのような待遇
の選手が巨人でもっとも活躍してるんだから。しゃれじゃなくソフトバンクの
2軍と巨人の1軍が戦ても負けるんじゃないの。
555 名前:匿名さん:2015/07/23 17:09
ここまでダメな阿部が一塁守備の負担の上にこの暑さの中、突然復活するとは思えませんが。
556 名前:シコシコ‥うっ‥ドピュッ ◆pyNOkF4gls:2015/07/23 17:09
明日はハマは誰が投げるん?
557 名前:匿名さん:2015/07/23 17:24
予想屋出没中!
558 名前:匿名さん:2015/07/23 22:05
来季はもう一度だけセペダに期待
559 名前:匿名さん:2015/07/23 23:03
過剰な期待はもうない。負け覚悟で1、2軍入れ替え。

その後順番に戻せるかテスト。無理ならもうスタメンに入れないと思ってやってもらいたい。

ハングリー精神が全くない巨人の生え抜きと複数年のFA組

戦力外やトレード選手がいいとまではいえないが必死さが違いすぎる。

結果出ないと思うがそしたら首脳陣は責任とって退陣してもらいたい。
560 名前:匿名さん:2015/07/23 23:47
川合が橋本を3番に起用した時は連勝で貧打もひどくなかった。大田も雰囲気あった。原の復帰後、突然橋本の打順変えて徐々に貧打線になった。やはり原は何やってもダメ。こうなると、やはり一新しない限り良くはならない。休養してくれ。
561 名前:匿名さん:2015/07/24 03:49
個人的には、むしろ原監督と5年くらいの長期契約をしてほしい。その上で目先の優勝より将来のチーム作りを優先させるようフロントが強くプッシュしてほしい。
562 名前:匿名さん:2015/07/24 04:17
宮国笠原杉内沢村あたりで勝利の方程式を作らないと 山口マシソンは当てにならないよ 打線は全く計算が立たないからピッチャー勝負
そうすると先発6人揃うかな?
563 名前:匿名さん:2015/07/24 04:19
もう十分長期政権で、これでこんな状態だから
監督、コーチ、スカウト含めて刷新してほしいという
声が止まないのだが。
564 名前:匿名さん:2015/07/24 04:29
新しい監督になったとしても1年や2年で結果を出さなければいけない状況だったら、誰が監督をやっても将来を見据えたチーム作りは難しいと思う。フロントにもっとしっかりとしたビジョンを見せてほしい。
565 名前:匿名さん:2015/07/24 06:55
とりあえずもう亀井4番はないかな?
566 名前:匿名さん:2015/07/24 09:06
長期政権は選手への平等な出場機会という面でも弊害が多い。好き嫌いの多い原はとくに。どの業界でも任期はあるので。読売はナベツネがいて一般常識が通用しないかもですが。もう今年でいいでしょ。
567 名前:匿名さん:2015/07/24 09:14
川相監督でいいよ
568 名前:匿名さん:2015/07/24 09:25
川合で橋本3番で足を生かした野球復活で良くなりますよ。杉内→内海。どっちもどっちでしょう。
569 名前:匿名さん:2015/07/24 09:29
原「4点取れ!指令。ポイントは長野、阿部、村田」
それがダメなんだよ!
570 名前:匿名さん:2015/07/24 09:53
川相w
橋本は3番タイプじゃない たまたま
571 名前:匿名さん:2015/07/24 10:30
阿部・村田・長野・・・打率2割3分~4分  これじゃ橋本・大田etcの若手を使ったほうがいいんじゃない?
572 名前:匿名さん:2015/07/24 11:15
572さんのご意見のとおり
今の巨人打線は若手を含めて誰がスタメンでもほとんどの変わらないのでは。この際阿部、村田を初め入れ替えを積極的にやるべきでずよ。
573 名前:匿名さん:2015/07/24 11:23
カステラノス逃したのは痛いなぁ
574 名前:匿名さん:2015/07/24 11:33
>>573
なんで?阪神ファンには関係ないでしょ。
575 名前:匿名さん:2015/07/24 11:36
橋本に3番を打たせても結果は出ずに10試合もすれば、橋本を外せという意見が多数でると思う。
576 名前:匿名さん:2015/07/24 12:54
四番亀井はOBやファン、相手チームに失礼
亀井が悪いんじゃないけどさ
577 名前:匿名さん:2015/07/24 14:29
橋本なら2割5分は打つでしょう。
足の無い阿部、村田の2割3分より全然戦力になりますよ。若手にこそ我慢が必要なのにベテランにしか我慢出来ない。やはり退任してもらうしかない。
578 名前:匿名さん:2015/07/24 14:55
2割そこそこなら若手及び2軍起用。これ常識でしょ。
ここまで復活待ったのだから。ロートル代打。これが
できないから今の状態にあることを指導者は気が付か
なければ。若手にも延び盛りの時期があり、また不振
を乗り越える経験を積まさねば。カープ3連戦で思い
知らされるといい。
579 名前:匿名さん:2015/07/24 15:36
ようやくジョンソンと対戦できるのか
580 名前:匿名さん:2015/07/24 16:03
魅力のないチームになってもうたな~
581 名前:匿名さん:2015/07/24 16:07
魅力とか虚カスみたいな貧乏人が言っても無駄笑
582 名前:匿名さん:2015/07/24 16:40
2チーム作れるほどの選手層が厚いとのたまってた馬鹿まだいたらうけるな。
583 名前:匿名さん:2015/07/24 18:16
この広島戦で三連敗すれば最下位か?あり得るな。今日も打てそうもない雰囲気ですよ。
584 名前:匿名さん:2015/07/24 18:22
今後はキャッチャー小林で固定かな。
誰が教育するのか?
585 名前:匿名さん:2015/07/24 18:27
カステラノスは本当に来ないの、
代わりに別の助っ人が来れるのかな?
586 名前:匿名さん:2015/07/24 18:36
打てないキャッチャーが1軍レギュラーでどう生き残るのか?
ここ数10年の巨人にない課題かな?
587 名前:匿名さん:2015/07/24 18:57
586 もう無理です。期限は7月いっぱい
588 名前:匿名さん:2015/07/24 19:12
今に始まった話しじゃないけど原ッて亀井にあますぎじゃねw
他のバッターなら既に4番変えてるだろ
589 名前:匿名さん:2015/07/24 19:14
亀井もだけど他にも4番務まる打者いないでしょ。
590 名前:匿名さん:2015/07/24 19:44
亀井優遇されてるな。。
591 名前:匿名さん:2015/07/24 19:45
外角の変化球なら誰の球でもクルクル空振りする長野がマエケンの外角のスライダー打てる訳がない。
592 名前:匿名さん:2015/07/24 20:08
いい加減使える新外国人連れて来いよ。使えないフランシスコ、アンダーソン、フランシスコをいつまでも面倒みてる場合ではない。他球団との外国人野手の差が激しすぎる
593 名前:匿名さん:2015/07/24 20:09
亀井じゃなかったら二軍行きでしょ。橋本と大田も亀井位我慢して使ってたら今頃結果変わってましたよ。
594 名前:匿名さん:2015/07/24 20:11
橋本外せって声あったか?
いい加減なことほざくな。
595 名前:匿名さん:2015/07/24 20:24
円陣組んで何を指示したんですかね?
596 名前:匿名さん:2015/07/24 20:26
コンパクト
597 名前:匿名さん:2015/07/24 20:33
これだけの貧打打線では外人助っと抜きではまあ勝てませんな。
598 名前:匿名さん:2015/07/24 20:58
代打だされた村田や長野はどう思ってるんかねえ?
今後もこんな場面が何度も出てくるだろうけど・・。
599 名前:匿名さん:2015/07/24 21:01
やっと最終回に均衡破った。相手チームが完投を期待するエース級
相手でないと勝てないのかな。後半戦に入ってから、何故かしら
ヤクルトがバカみたいに強いな。最初の3連戦見ても、監督の差を
まざまざと見せ付けたような雰囲気だな。新米の真中と前年までの小川の差、
真中と中畑の差だな。現役時代見ても、小川は最下位請負人、
真中は優勝請負人との差がくっきり出ている。

♪ くたばれヤクルト くたばれヤクルト
♪ くたばれ ヤクルト スワローズ
600 名前:匿名さん:2015/07/24 21:09
打てない小林がやっと見せ場を作ったね!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。