テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900706
中日ドラゴンズ ⑪
-
0 名前:匿名さん:2015/07/09 19:17
-
1000 : 名無しさん 2015/07/09(木) 19:14:07 ID:uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
-
251 名前:吉見坂アラン:2015/07/30 22:27
-
小笠原・和田は引退しないでほしい・・・
谷繁はもう記録も作ったことだし、もう引退したらどうか。
監督も続けておくと来季も大変な目にあってしまうだろうし
-
252 名前:匿名さん:2015/07/31 00:34
-
谷繁、山本昌、川上、岩瀬、小笠原は引退勧告、戦力外でしょ
森野、大島は放出かトレードでしょ
ナニータとエルナンデスは解雇
来年は7.8.11.13.27.34そして、00.60が
空くでしょ
ルナは3割打てない、ホームラン一桁なら解雇
和田、荒木微妙
-
253 名前:入れ替えは選手だけでは:2015/07/31 09:20
-
選手の入れ替えはフロント次第だがやはり監督、GMを入れ替えだよ。
結局、落合政権と時代に次世代選手を育てないからツケがくる。右の四番は結局出てこない。ドラゴンズが来期以降も優勝戦線に加わるのは相当厳しい。もっとも阪神の様に大当たり助っ人を4人並べればべつだが一過性のものに過ぎない。
-
254 名前:匿名さん:2015/07/31 11:03
-
小笠原を落として福田を上げるようだね。今日、スタメンで使うのかな?
そろそろ若手に切り替えて来年を見据えるつもりみたいだね。
福田は右投手でも我慢して使ってほしい。確かに右投手の時に極端に打率が
落ち、三振数も増えてはいるが将来レギュラーにしようと思うのなら当然右投手も
打てなければ話にならないし…遠藤、亀澤、福田、桂、この辺りは我慢して使ってほしい。
高橋周?頑張れ。直倫?後がないぞ。
-
255 名前:匿名さん:2015/07/31 12:49
-
残念ながら、ルナに2億の価値はないし、この程度の成績で
四番で居座られてもって感じだな。
エルはお手頃で残留でいいけど、来期はレフトできる大型外野手獲得必須。
-
256 名前:匿名さん:2015/07/31 18:14
-
またエルナンデスや和田をスタメンで使って谷繁はなにを考えているんだ。チームを改革するんじゃなかったのか。今日は福田赤坂スタメンではないのか。本当のアホだよ谷繁は。
-
257 名前:匿名さん:2015/07/31 18:24
-
カスティヤーノをすぐ入れる原と、福田を上げながら左投手なのに使わない中日の監督。
差が出てるね。
外人については256さんと全く同じ意見。
ファーストは福ちゃん(小笠原)、サードは周平(森野)。レフトがいないから大砲の外人。(和田、赤坂)
-
258 名前:匿名さん:2015/07/31 19:59
-
一塁:福田
二塁:亀澤
三塁:高橋
遊撃:遠藤
外野:平田・大島・赤坂
捕手:桂
これでいいやん。若手路線で突っ走れ!
ついでに先発の八木とか雄大とかロートルは要らないから。
-
259 名前:ダメだ:2015/07/31 20:39
-
アホ監督はピッチャーの替え時がワカラナイ😓
-
260 名前:吉見坂アラン:2015/07/31 20:41
-
↑同意
あの人は意味が分かりませんね
-
261 名前:匿名さん:2015/07/31 21:18
-
どうにも止まらない連敗だな、もう、勝てないなら
谷繁は監督としてわ、恥を晒すだけ、さっさとやめろ、
-
262 名前:ハンター:2015/07/31 22:03
-
大野を使いすぎ。
中5日のローテに加え、ブルペンを休ませるため、完投かそれに近い投球回を求めている。
浅尾を使い潰した森HCの、いちばんいい投手を使い潰すポリシーのターゲットになっている。
森は名参謀なんかじゃない。有能な投手を消耗するだけの無能の浪費家。
-
263 名前:匿名さん:2015/07/31 22:16
-
256>レフトができる大型外野手。いるじゃない福田が。タイロン、ブランコが
守っているよりいいでしょう。亡くなった大豊2世。
-
264 名前:匿名さん:2015/07/31 22:36
-
落合と仲がいいわけだから来季は江川監督でどう!さすがに谷繁は辞表出すべき
-
265 名前:匿名さん:2015/07/31 23:18
-
大野も森のためにつぶされるかもしれんな
今年はベンチのムードも悪いし
もう最下位なんだから選手は適当にやればいいよ
ベテランもコーチ陣も来年にはほとんどいないから
すっきり切り替えられるよ
中日はある意味今シーズンは終わったということだ
-
266 名前:匿名さん:2015/08/01 00:21
-
横浜のOBコーチはダメだ、谷繁や佐伯や波瑠や友利は田代みたく
責任もって辞任すればいい、
-
267 名前:匿名さん:2015/08/01 00:27
-
>>266
文句ばかり垂れるお前も書き込みやめると同時にファン辞めればいい。
-
268 名前:匿名さん:2015/08/01 02:16
-
>>266
キャンキャンうるせんだよタコ!
去年Bクラスで終わったにも関わらず全く補強しなかったから最下位は当然予想通り。
-
269 名前:匿名さん:2015/08/01 07:16
-
最下位なるべくしてこの結果。コストカッターによるチーム内不信、OB排除、不人気球団へ衰退と暗いイメージが根付いてしまった。首脳陣の刷新を断行すべきだろう。
-
270 名前:匿名さん:2015/08/01 07:47
-
今年のドラフトでも社会人のクズしか興味のない落合をこのままのさばらせておくと、とんでもないことになる。最下位になった暁には絶対やめてもらわなければ困る。GM就任時にチームの成績の責任は自分がとると言ったのだから。
-
271 名前:匿名さん:2015/08/01 08:21
-
>>255
あるだろ。史上最強レベルの5ツールプレイヤーだし。3億でも不思議ではない
-
272 名前:江川さん:2015/08/01 11:48
-
江川さんがドラゴンズのユニホームを着る事はありません。
-
273 名前:匿名さん:2015/08/01 13:55
-
7連敗。最下位。
この成績で監督を評価するオーナーの考え方に大疑問。
GMはどう見ているのか?
自分の責任とは思ってなく、監督を交代させて終わらせそうな予想。
落合が次に監督にするのは、誰だ?
まさか山崎か。
まだまだ落合がはびこり、ドラゴンズの暗黒時代は続いていきそう。
-
274 名前:まだまだいける?:2015/08/01 16:08
-
7連敗。まだまだ大丈夫。チーム記録は15連敗。
-
275 名前:匿名さん:2015/08/01 21:05
-
今夜、なんらかの動きが無ければおかしいでしょう。GM始め、責任を取るべき時が来た。
-
276 名前:匿名さん:2015/08/01 21:05
-
八連敗、不名誉な記録作りの監督はいらない、
さっさとファンの前で詫び入れろ土下座しろ、
責任もって辞任しろ、引退しろ、史上最悪監督
-
277 名前:匿名さん:2015/08/01 21:15
-
福谷抑えはきつい。山井が先発で結果出てないなら抑えやらせてみればいいのに。
そうでなくてもいまのやり方ではだめなのだから何かを変えてかなきゃね。
-
278 名前:匿名さん:2015/08/01 21:26
-
シーズン前にコストカットだけして全く補強しなかったツケだから君達がいくら喚いても妥当な結果だよ。
-
279 名前:ハンター:2015/08/01 21:29
-
269 :rI3Rt/sQ0
>>266
キャンキャンうるせんだよタコ!
だとよ。
きゃんきゃんうるさいのはむしろこいつ。
-
280 名前:匿名さん:2015/08/01 21:38
-
福谷に抑えが無理なのはハッキリした。そもそも速球派のクロ-ザーなんて信用出来ない。
又吉がシンカーをマスターするまではこのチームは抑え無しか? 監督がやりくり上手の野村
だってこれじゃあねぇ・・・。
-
281 名前:匿名さん:2015/08/01 21:46
-
ドームで試合見てきた。、情けねぇ、もう終わったな。ドラゴンズに喰われたチームが優勝争いから脱落するな。早くドラゴンズフロント、首脳陣を変えないと。高額な年棒貰ってる岩瀬何かどう思ってるんだろう?岩瀬だけじゃないけどな。若手を戦力外にして全然使い物にならないベテランを支配下に?今のままのフロントでは向こう10年はいや20年はBクラス〔最下位〕だろう。
-
282 名前:匿名さん:2015/08/01 21:48
-
まあ、谷繁は責任もってファンに詫び入れろ土下座しろ、
引退しろ、辞任するのは当然だ、就任2年でAクラスに
入れない監督は中日の監督として泥をぬった
-
283 名前:絶対勝たないといけない試合:2015/08/01 21:56
-
落としました。勝ちゲームを。
負の連鎖。田島、又吉、福谷。三人がビシッと抑えた試合は今年幾つあるの?誰かが打たれる試合ばかり。
これじゃ勝てんわ。
-
284 名前:匿名さん:2015/08/01 21:56
-
谷繁のコソ采配と変人落合の安いゴミだけ拾うスカウト方針で
全く個人的に売れてない中日スポーツの1面は
連敗続く限り谷繁と落合の二人の去就についての話題満載だな
その方が新聞がよく売れたりして笑えるわな
さすがアホ中日新聞に相応しい珍事といえる
-
285 名前:匿名さん:2015/08/01 21:56
-
お前らここで喚き散らすことしか能がないのかよ(笑)
ここに書いてる暇あったら球団事務所行って直接抗議してこいよ。
-
286 名前:匿名さん:2015/08/01 22:14
-
286へ、俺は前にも書き込んだけど球団関係者の身内なんだよ。ドラファンとして身内に球団事務所に文句言って貰ってるんだけどな?貴方みたいに落合ファンは此処の批判は耐えられないだろう。今批判してる人達こそドラファンだろう。落合ファンは直ぐに出て行って欲しいな?どうでしょう落合信者286。
-
287 名前:匿名さん:2015/08/01 22:15
-
キャッチャーの配球ミスでもあったな、初球真ん中まっすぐって。
谷繁もあきれてた。
-
288 名前:匿名さん:2015/08/01 22:18
-
中日、白人ピッチャーって珍しいな
-
289 名前:匿名さん:2015/08/01 22:38
-
いつまでもコントロールの悪いピッチャーを抑えにするんだ?
現状、精神的に弱い福谷をアウェ-の巨人戦で投げさせるのは無理
橋本の場面は岡田で良かった抑えは。調子を上げている又吉か田島だろ
昨日の大野も変える場面があったのに続投 谷繁の采配はわからんな
まぁ明日若松に託すしかないな 明日こそ勝てや
-
290 名前:匿名さん:2015/08/01 23:09
-
文句ばかり言ってるやつは別なチームを応援しろ。
-
291 名前:匿名さん:2015/08/01 23:18
-
思い返せば大島の送りバント失敗、進塁打も打てないからの8連敗。
そんな奴がまだ1軍でしかもスタメンで出てる。
得点圏ではさっぱりだが、ランナーなしだとよく打つ大島。
今オフは減俸確実だな。
-
292 名前:匿名さん:2015/08/01 23:34
-
>>285
落合信者でも暗黒ドベゴンズファンでもねえし。
ここの住人喚き散らすことしか能がねえならファン辞めちまえよ。
今年は他球団より一足早く終戦して消化試合なんだから見ても何の意味もないだろ。
-
293 名前:匿名さん:2015/08/02 02:10
-
谷繁の目が虚ろだった やはり兼任監督など引き受けるべきではなかった
-
294 名前:匿名さん:2015/08/02 05:59
-
昨日の試合も今年のドラゴンズを象徴してますね。
またかと思ったひとこそ真のファンですよ。
最下位の原因は戦力ではない、明らかに采配。
戦力的に仕方ないなんて言っている奴の方がファンとは思えない。
-
295 名前:匿名さん:2015/08/02 07:30
-
2年続きのドラフトの失敗に尽きる!
-
296 名前:匿名さん:2015/08/02 09:11
-
谷繁はなにも決められないよ。決めているのは落合GMと森ヘッドだ。ドラフトはもちろん外人やスタメン、先発投手などすべて二人で決めている。谷繁は単なるお飾り監督です。一刻も早く落合GMと森ヘッドを解雇しなければ本当のボロ球団になってしまうぞ。今日にでも辞めさせろ。
-
297 名前:匿名さん:2015/08/02 09:22
-
GM責任論が全く聞こえてこないな。
-
298 名前:匿名さん:2015/08/02 09:29
-
まずは落合と谷繁はセットで退団させるのが最低条件
新生ドラゴンンズのためには今年の負の要素のベテランも
多少戦力ダウンになっても切り捨てる決断が必要
-
299 名前:匿名さん:2015/08/02 09:34
-
今日のスポーツナビに
落合GMはどうするつもり?
が書いてありました。
内容はその通りである。
-
300 名前:匿名さん:2015/08/02 10:24
-
ネイラー普通にいいピッチャーだな
4番手くらいなら
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。