テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900706

中日ドラゴンズ ⑪

0 名前:匿名さん:2015/07/09 19:17
1000 : 名無しさん 2015/07/09(木) 19:14:07 ID:uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
201 名前:匿名さん:2015/07/26 22:01
これからは中日に負け越すチームは首位戦線から落ちていくだろうね。

まぁ勝手にこけて負けてるチームだから普通にやれば勝てると思うけど。

継投がホントに下手だからね。友利を含む横浜OBはすべて解雇しないとダメ。
202 名前:匿名さん:2015/07/26 22:32
ヤクルトのコーチひっぱってこい!
203 名前:匿名さん:2015/07/26 23:01
ヤクルトにナゴヤ、神宮で3タテ喰らって話にならんわ
同じ打者に打たれすぎなんだ、コーチはヤクルトじゃなくても
権藤、山田、土井、佐々木などいるしょ
谷繁や波瑠や友利よりマシだと思うよ、
早く引退しろ、辞任しろ、ファンの前で詫び入れろ、土下座しろ、
204 名前:匿名さん:2015/07/26 23:10
野球は娯楽なんだよ。娯楽に土下座はいらないね。
205 名前:匿名さん:2015/07/26 23:29
谷繁は史上最悪選手兼監督だ、今までの中日の監督で
一番ダメ監督じゃないの、明日でも引退しろ、辞任しろ、
206 名前:匿名さん:2015/07/26 23:53
やっぱり3タテくらったね。
今のヤクルトに勝てる要素がない。
ただ、それでも1つくらいは勝ってほしかった。
いよいよ脱落か。
207 名前:匿名さん:2015/07/27 00:03
>>205
そりゃ話題性だけで監督になってるからね。仕方ない。
選手だけの時も特にリーダーシップがあるとか、後輩の指導が上手いとか聞いたことないからなぁ。キャッチャーってだけでしょ?
208 名前:匿名さん:2015/07/27 00:22
4試合で五点以上も取られたいるんだよ、谷繁は
史上最悪選手兼監督だ、今まで就任2年でAクラスに
入れなかった監督はいるか、明日でも引退して辞任会見行え
緊急におこなえ、
209 名前:匿名さん:2015/07/27 00:32
ダメ監督高木が、2年でダメにしたけど、バカ選手兼監督谷繁は、
更にダメにしてるんじゃないの、来年は大島、荒木、森野、川上、岩瀬、谷繁
ルナ、山本昌、ナニータ、エルナンデスはいないじゃないの、
210 名前:匿名さん:2015/07/27 00:52
過去の監督(中日)で土下座したのは、記憶にあるのは確か、第一政権の星野、
もっと前だったか、近藤監督、山内てしたっけ?
211 名前:匿名さん:2015/07/27 01:39
星野と近藤は就任2年目で優勝したよ、山内は一年目、優勝近いところまで
いて2位、二年間はふがいなかったけど、
谷繁よりはましだと思うよ、記録作りばっかしやって
球団最悪の不名誉な記録作りして、泥を塗ったの、
横浜のへポッココーチの波瑠や友利もそうなんだ
212 名前:匿名さん:2015/07/27 19:39
最大の問題は落合だ
213 名前:匿名さん:2015/07/27 20:02
ルナも怪我したことだし、
一塁:福田、二塁:亀澤、三塁:高橋周平、遊撃:遠藤、捕手:桂
少なくともここまでは若手で押し通せ。外野は平田、藤井、誰でもいいや。

投手はナゴヤ球場の暑さの中で登板している連中を先発させるべし。
西川、濱田達、鈴木、伊藤、と来季の為に経験を積ませれば良い。
暑いとばてる大野、若松も昼はナゴヤ球場で練習してから登板しろ!

今季はもうどうやっても無理だから、来季は臥薪嘗胆、捲土重来 で巻き返せ!
214 名前:匿名さん:2015/07/27 20:30
今の戦力なら誰が監督やっても同じだろ?特に先発ピッチャーほかの球団に比べて酷過ぎる。中日だけがこれだけ悪いのはスカウトが悪いからじゃない。
215 名前:匿名さん:2015/07/27 20:40
>>214
首脳陣違えばAクラスは目指せる戦力だと思うけどなぁ。
勝ちたいのか育成したいのか、選手を信頼してるのかどんなチームにしたいのか。全くわからない。
216 名前:匿名さん:2015/07/27 22:58
ナゴヤドームで勝てないなら、ファンの前で詫び入れろ土下座しろ、
ネイラーとペレス活躍できないなら、終わりだね
217 名前:匿名さん:2015/07/28 00:11
今から巻き返す材料が無い、おそらく、オールスター後で発表でしょう。
218 名前:匿名さん:2015/07/28 00:47
チェン、中田(SB)が抜けた後の補強が全くできていない、球団に金が無いからかな?解説者順位予想でぶっちぎりの最下位予想だったんだから今の成績は妥当
阪神、広島、横浜、ヤクルトが順にたどった時代をついに中日が引きつくのかな?
219 名前:勝ち負けよりも:2015/07/28 06:28
ドラゴンズには勝ち負けよりも深刻な問題がある。観客減少問題。落合政権から観客が減り始めて以来、今年は阪神戦でもなかなか席が埋まらない。チームの成績もあると思うが横浜や広島な盛り上がりに比べると中日のイマイチ感がよくわかる。
やはりプロ野球はお客が入ってナンボの世界。魅力ある球団経営をしないと成績も観客数もセリーグのお荷物になる可能性がある。
220 名前:匿名さん:2015/07/28 12:48
ナゴヤドームで勝てなかったらダメさ、山井も昨年、最多勝なのに、
3勝8敗は情けない、ここ4試合五点以上も取られている、
221 名前:匿名さん:2015/07/28 17:12
新外国人て、森ばっかで、落合とか谷繁は見に行かないんだね?
222 名前:匿名さん:2015/07/28 18:58
山井ひどいな。2軍調整させるか中継ぎ降格でいい。後半戦は
大野・吉見・若松・山本昌・ペレス・ネイラー
この6人でうまく回せたらいいな。
223 名前:匿名さん:2015/07/28 19:09
>>215
Aクラス目指せる戦力(笑)
暗黒到来したんだから自覚しな。
224 名前:匿名さん:2015/07/28 20:46
落合GM追放しないと谷繁・横浜グループ・落合一派が君臨して
今年のようにベンチのムードは暗く、台頭する若手もおらず
万年最下位が当たり前の暗黒時代が永遠に続くぞ
225 名前:匿名さん:2015/07/28 21:28
5連敗いい加減しろ、記録作りやって勝てねえのか、
谷繁はもう選手兼監督辞めて下さい、チームはめちゃくちゃだ
5試合で五点以上取られすぎ、谷繁は監督としては、
最悪です、
226 名前:匿名さん:2015/07/28 21:37
谷繁、もう試合に出るな、ベンチに入るな、引退しろ、辞任しろ、
史上最悪のバカ監督、
227 名前:匿名さん:2015/07/28 21:42
全チーム確実に中日に勝って中日以外は貯金ありというシーズンにしよう。
大野も若松も今後は今週巨人戦、来週ヤクルト戦、再来週巨人戦と苦手球団と
あたるからそう簡単に勝てないから借金30ぐらいまでは膨らむだろう。
228 名前:匿名さん:2015/07/28 21:49
今年は最下位決定。一度一番下にならないとわからない気持ちも出てくる。来期に生かすためにもゼロから組閣も始め意識改革しなければならない。
229 名前:匿名さん:2015/07/28 21:58
白井も谷繁をよく評価できるね、白井の脳ミソも悪すぎる
230 名前:匿名さん:2015/07/28 22:45
歯止めが効かなくなってきてるな
ベンチのムードも最悪だろうし
その張本人の監督谷繁の記録なんてこの敗戦の前では
クソ以下の価値だな

高木も2年、谷繁も2年で終わりと付け焼刃ではどうにもならないところまで
きている末期的症状
落合GMいるかぎりこの状態は続くだろ
231 名前:匿名さん:2015/07/28 22:46
はやく自力優勝消滅してくれれば若手に切り替えれるんだけどな。
232 名前:匿名さん:2015/07/28 23:00
オールスター明けに発表じゃないの?その前だと、谷繁に委任した白井ら上層部で問題となるから。
233 名前:吉見坂アラン:2015/07/28 23:12
大野の一人相撲にしか見えない。谷繁監督は失敗ですわ・・・
打撃もダメ、投手も大野以外対して良くない。これでAクラスなんか無理に近いでしょ・・
234 名前:匿名さん:2015/07/29 02:01
現場の責任は、落合も自分に責任あるといって、
落合も責任も兼ねるんじゃないの、
235 名前:匿名さん:2015/07/29 02:07
>>234
知らねえよタコ!
236 名前:ローテーションが組めない:2015/07/29 08:47
ドラゴンズは投手力で持ちこたえていたチーム。去年は山井。今年は大野が軸でローテーションを組んだがやはり吉見が離脱してからはローテーションが決まらない。ここに来て大野の負けだしたからこの成績も致し方ない。去年のドラフト1位2位は社会人から取ったピッチャーなのに一軍にもいない。フロントもイマイチ。これではチーム力は上がらない。
237 名前:匿名さん:2015/07/29 09:43
 谷繁は昨日も2安打、そして大和の盗塁も刺す等、捕手が要というのなら、こんな弱いチームで、若手を育てるという理由で
わざと使わないなど、むしろ勝ち試合を願うファンへの背信行為だろう。
 谷繁自身が監督でなければ、間違いなく出場試合数はもっと多くなってると思う。(権藤や山田が監督なら全試合出場かも)
 山井みたいに全部逆球のピッチャーなら誰が捕っても一緒だけどね。
238 名前:匿名さん:2015/07/29 12:51
今日は勝たないとねぇ、一番、二番打てないのと
ルナが不調だとねえ、最近、5試合五点以上取られすぎ、
239 名前:匿名さん:2015/07/29 21:31
もうダメじゃないの、谷繁は記録作り満足、勝てる試合落として
いい加減しろよ、監督としての自覚心が足りない
240 名前:匿名さん:2015/07/29 21:44
昨夜の和田VS安藤にみれるようにベテランへの決め球は速いボール。
和田、小笠原、森野、荒木皆おしなべて共通事項。和田に代え福田を
一軍に昇格。
241 名前:匿名さん:2015/07/30 01:23
自力優勝消滅、谷繁はもう無理なんだわ、引退、辞任しろ、
監督引き受けたのは、自分試合に出て
記録作りしたいから、誰か監督すると自分が試合に出れないと
思って監督を引き受けたんだよ、
高木が2年でダメにしたが、谷繁は更に
ダメにしたな、自力優勝消滅したんだから、引退しろ、
辞任しろ、ファンの前で詫び入れろ、土下座しろ、
はっきり言って不名誉な記録作って、最悪だわ
責任は、とった方がいいよ、
242 名前:匿名さん:2015/07/30 09:41
>>241
お前はいつもキャンキャン吠えてうざいな(笑)
文句ばかり垂れるならファン辞めれば?
中日の試合見なければいい。
243 名前:脱落:2015/07/30 09:42
マラソンなら30キロ過ぎでズルズル後退して先頭集団から遅れている感じかな?同じ負けるにしても負け方がある。
244 名前:匿名さん:2015/07/30 14:13
死にものぐるいで 勝ちにいけ

死球で 筒香 骨折させるくらいの 野球しろ

(ブランコのお返し)
245 名前:匿名さん:2015/07/30 16:45
昨年、8月は20敗したので、今年は20勝するようにやれ
246 名前:匿名さん:2015/07/30 19:17
最下位はほぼ確定ですな。
外人二人に吉見が帰ってきてもそれは変わらないと思う。
これで来季に向けてチームがどう変わるか?
監督は辞任してもらいたい。
あとは、スカウトが力を発揮できるようにGMもご退場いただければ最高。
山崎でも立浪でも良いよ。
白井さんはどちらも選びそうにないけど。
247 名前:匿名さん:2015/07/30 19:30
小笠原2日で抹消。引退の花道は10月に。
248 名前:匿名さん:2015/07/30 20:52
今年は引退が多そうですね。
谷繁、山本昌、岩瀬、川上、小笠原、和田。
まだいるかな!?
249 名前:匿名さん:2015/07/30 21:38
バランスも考えると、ベンちゃんはもう1年だと思う。
森野は自分からよそに出るかも。
格が違うけど、朝倉と工藤を追加。
250 名前:匿名さん:2015/07/30 22:08
監督変われば和田も自由契約で放出だろ
記録のための一年だったからな
もういいよ 給料高すぎるよ
現有戦力多少落ちても若手中心に素材の良い選手をとり
数年かかってしっかり鍛えてレベルアップが肝要
この2年は空白の2年と言われても仕方ないくらい
即戦力選手見逃しゴミ選手拾いまくりロートルばっかしだったなww
チーム立て直すにはそれくらいの切り捨ては精神的に必要
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。