テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900706

中日ドラゴンズ ⑪

0 名前:匿名さん:2015/07/09 19:17
1000 : 名無しさん 2015/07/09(木) 19:14:07 ID:uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
351 名前:匿名さん:2015/08/05 19:16
野本は1軍レベルでは無いからもうええわ
解雇してやった方が良い
352 名前:匿名さん:2015/08/05 19:45
つまらないオーダーですね。
大島に森野にエル。
来季はスタメンに名を連ねることがない選手をなぜ使う?
福田は何のために上げたんだ?起用しろよ。
353 名前:匿名さん:2015/08/05 20:01
野本や使えない戦力外を契約してる様では上昇する気配はないな?このまま落合がいるなら、周平も危ない。落合は人気がある選手が嫌いだから、自分が人気ないからな。
354 名前:匿名さん:2015/08/05 20:11
3打席凡退したら十中八九4打席目はない藤井や周平。
3打席凡退しても4打席目もあって、4打席凡退しても翌日のスターティングラインナップに名を連ねる大島や森野。
355 名前:匿名さん:2015/08/05 20:17
何の収穫もなく、淡々と試合を行うまさに消化試合の状態。
もう来季に向けてでいいと思うのだが・・・
誰が森野や和田、大島を見たくて球場に来るだろうか?
356 名前:匿名さん:2015/08/05 21:00
本日、吉川猛打賞w
守備うまいし、22才だしなんで捨てたかわからんw
練習態度ってそれもまだ、教える年齢だろ。逆にこのやんちゃが、本気出せば成長も期待できる。
357 名前:ハンター:2015/08/05 22:01
大島が決勝打を打ちましたが。
358 名前:匿名さん:2015/08/05 22:46
ハンターの嫌いな大島が打ったか
359 名前:匿名さん:2015/08/05 23:42
>ID:yy3g016.0
消えれるように呪文をかけておくわ、待っとれ。
360 名前:匿名さん:2015/08/06 00:21
明日は赤坂をスタメンでみたい

大野もいい加減勝ってくれよ 

筒香と両外国人は当たっていたから要注意だなwww
361 名前:匿名さん:2015/08/06 00:25
西川健太郎は敗戦処理で使えそうですか?
362 名前:匿名さん:2015/08/06 00:59
>>361
知らねえよ。
お前が自らナゴヤドームに行って見て来いよ。
363 名前:匿名さん:2015/08/06 01:14
今日は、勝ったが三浦を攻略してほしかったな、
赤坂よかったな、大島は一番起用するのはやめよう
364 名前:匿名さん:2015/08/06 18:25
358
確かに決勝打を打ったがあんなのは飛んだところが良かっただけ。
365 名前:匿名さん:2015/08/07 00:00
もう谷繁は引退しろ、辞任しろ、ファンの前で詫び入れろだよ、
366 名前:匿名さん:2015/08/07 00:15
今年も8月は20敗以上しそうだね。昨年よりも1カ月も早い秋風が
首脳陣、高給取りの首筋を吹いていそうでもないか。山本昌がお盆前の
ゲームで滅多打ち引退をすればシーズンオフを待たずに一挙に粛清の
嵐が吹いてほしい。もちろんフロントを含めてだが。
367 名前:匿名さん:2015/08/07 02:25
Dena戦勝てる試合落としすぎ、ダメコーチ友利や波瑠の責任だ
横浜OBはダメコーチだらけだ、田代も辞任したから辞任しろ
368 名前:匿名さん:2015/08/07 08:12
下で調子の悪い即戦力、野村浜田友永はマスコミやドラフト失敗の避難回避にドミニカ送り(幽閉)だろう
まぁ森傘下のドミニカマ〇ィアに余計な事言わない様に脅されるから恐怖で人格改造され来期は大活躍の可能性もあるが…
369 名前:トレードで活路を:2015/08/07 10:10
最近はトレードがめっきり減ったが今のドラゴンズには必要ではないか?補強ポイントダラケだが何かを変えないといけない時期だ。解雇した選手がそれなりに活躍している所を見ると環境を変える事で活躍する選手はまだまだいるはす。トライアウトも良いがトレードで活性化を図りたい。
370 名前:匿名さん:2015/08/07 15:55
昨日山本昌で良かった
大野が中5日ばかりで死んでまう
まあ大野頑張ってくれたけどさ
ネイラーは中5日どうかね
371 名前:匿名さん:2015/08/07 17:31
ナゴヤドームで勝てないのかね、
372 名前:匿名さん:2015/08/07 18:33
>>367
批判するしか能がないお前が書くの辞めればいいじゃん。
373 名前:匿名さん:2015/08/07 18:34
373
お前はもっと低脳だよ
ゴミ屑阪神ファン
374 名前:匿名さん:2015/08/07 20:35
>>372
聞く耳ない奴だから相手にしない方がいいよw
375 名前:匿名さん:2015/08/07 21:01
ネイラー、初勝利&初HRおめでとう。
376 名前:匿名さん:2015/08/07 21:43
ネイラー初勝利、初HRおめでとう、まあ大島外したらどうだい
赤坂、藤井、福田起用したらどうだい
377 名前:匿名さん:2015/08/08 07:55
落合は勝つことがファンサービスだといったが、そんなことは当たり前だ。しかも毎日勝てるわけでもない。また高木政権の二年で中日船は沈没しかかっているとも言っていたが自分の政権のときに若手を育てられず、ドラフトも自分勝手に決めたくせをして人のせいにするな。こんなたわけをGMにする白井も馬鹿としか言いようがない。アナルをなめられるのが好きな変態GMは即効首にしないと中日の浮上はない。
378 名前:匿名さん:2015/08/08 08:08
ttp://draft-bbs.net/2015morishita.m.html
微妙
379 名前:匿名さん:2015/08/08 08:40
週刊誌に 谷繁解任 森繁監督誕生か とでてたな
まじ 森繁はやめて欲しい デニーともども 精神論しか語れん無能投手コーチ なかつぎ酷使 は森繁の責任 谷繁と起用法で揉めてるらしいな
まあ 落合GMの意向で 森繁になるだろうな
380 名前:オーナーが変わりませんので:2015/08/08 09:18
谷繁さんが引退して監督専任で継続が濃厚の雰囲気。ファンとしては残念な方が多いと思いますが。多くのファンの願いはGM、ヘッドと監督の撤去ですがなかなかそうはならない様です。
381 名前:匿名さん:2015/08/08 10:59
これからの成績次第で地元ファンの罵声雑言が
エスカレートしていけば所詮人気商売
国立競技場ではないが決められた路線なんてすぐ捻じ曲げられるよ
成績より地元への好感度優先する憤りが爆発することもある
潜水下で色々策謀がめぐらされてるからこれからどうなるか
まだまだ予断は許されないよw
382 名前:匿名さん:2015/08/08 17:36
ここ最近、ベテラン陣がスタメンに名を連ねるようになってきたね。
いつから若手路線に切り替えるんだ?
福田や亀沢、赤坂、下にいる周平はいつ起用するんだ?
383 名前:匿名さん:2015/08/08 17:56
>>382
若手に力が無いから仕方ないじゃん(笑)
384 名前:匿名さん:2015/08/08 18:06
384
君の大好きな阪神はもっと悲惨だもんな
385 名前:匿名さん:2015/08/08 21:20
若松好投して5勝目、どんどん勝ってほしいな、
久しぶりの連勝だな、ナゴヤドームでの連勝、
明日、勝って3タテのお返しだ、
386 名前:匿名さん:2015/08/08 21:40
明日も勝てそう
387 名前:ハンター:2015/08/09 09:08
373 :54Ly3BgM0>>367
批判するしか能がないお前が書くの辞めればいいじゃん。

君には何の能があるの?噛みつくだけの本能?
噛みつきならピラニアにも負けないぞってか?
388 名前:匿名さん:2015/08/09 13:23
昌が先発か~ペナント諦めたのかな?
389 名前:匿名さん:2015/08/09 13:26
ペナント諦めてベテランの記録作りに移行ですか?
390 名前:匿名さん:2015/08/09 14:00
ついにまたベテラン中心のメンバーに固定した様だ。本当に落合、森、谷繁は懲りないなあ。まあみずから首をしめて最下位になればいい。ただその時は三人共絶対責任をとって辞めろよ。
391 名前:匿名さん:2015/08/09 14:05
今年はしっかり大掃除をしてほしいね
川上憲伸、岩瀬仁紀、朝倉健太、岩田慎司、山本昌、八木智哉、
荒木雅博、和田一浩、森野将彦、谷繁元信、野本圭、小笠原道大、
藤澤拓斗、武山真吾、工藤隆人、堂上直倫、古本武尊、赤田龍一郎、谷哲也
392 名前:匿名さん:2015/08/09 14:47
直倫解雇とか言ってる奴は頭おかしい
393 名前:匿名さん:2015/08/09 15:30
昌どうした
394 名前:匿名さん:2015/08/09 15:31
ベテランを使いたくて使っているわけではないでしょ。
若手が使えないから、結局ベテラン偏重になっているだけ。
395 名前:匿名さん:2015/08/09 16:13
>>390
ファン辞めれば?
396 名前:匿名さん:2015/08/09 16:19
次は藤沢が上がりそう
397 名前:匿名さん:2015/08/09 17:05
打率.125にまだなにか期待しているバカがいるのか!?
398 名前:匿名さん:2015/08/09 18:47
今日は3タテもパー、3連勝もパー、勝てる試合落としやがって、
ベテランの記録作りはもう要らない、山本昌、もう
今すぐ引退しろ、引退勧告だ、もう出番なし、
399 名前:匿名さん:2015/08/09 18:52
本当に記録作りに一生懸命でチームは最下位独走。
ファンを馬鹿にしているね。
そんな記録に何の意味もないことを気づいてもらいたいね。
山本昌なんかいさぎよく自分から「引退します」と言うべきだ。
400 名前:匿名さん:2015/08/09 19:02
岡田、福田、赤坂、藤井の評価がおかしい。
少なくてもアキフミと岡田の使い方は逆だろ。(今日の試合ではない)
森野なんかどーでもいいとこでシングル打ってるだけ。
横浜をクビになって来たBクラス首脳陣は一日も早く交代してもらいたい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。